
【新型コロナ】ドライブスルーの検査システムは非常に効率的で、検査する側のリスクが低い

- 1
日本初の非動物性…アサヒが発売へ、「第三のミルク」の正体1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 00:00:46.66 ID:OjQKdQiC 2025年04月18日 アサヒグループジャパン(東京都墨田区、濱田賢司社長)...
- 2
【沖縄】米軍のF-15Eストライクイーグル、車輪が外れるトラブルに 嘉手納1 : 2025/04/19(土) 02:35:36.77 ID:eKbaPA/g9 17日、米軍嘉手納基地で、暫定配備された外来戦闘機F-15Eの車輪が外れるトラブルが発生しました。 目撃者により...
- 3
裏アカでグループメンバーの悪口を言っていたことがバレたアイドル、事実上の引退w1 : 2025/04/19(土) 05:20:55.65 ID:aoGdaSFsM 続けるとか無理やろ https://5ch.net 2 : 2025/04/19(土) 05:21:18.64 ...
- 4
バカ「哲学かじってますwww」 理論武装して論破したいだけの独りよがりの虚無野郎1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 04:30:14.42 ID:303C1xmF0 反論できるか? https://www.jimin.jp/election/resul...
- 5
大阪万博、結局不満点が「アプリがクソ」だけw w w1 : 2025/04/19(土) 04:24:48.08 ID:AxGcW3iJ0 左翼が必死に不満点探し出して一個だけw w w 2 : 2025/04/19(土) 04:25:31.40 ID...
- 6
朝ドラの「あんぱん」の母親(松嶋菜々子)の魅力1 : 2025/04/18(金) 14:59:44.11 ID:0BckCs8r0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744955399/ ...
- 7
板垣瑞生さん(24)亡くなる | 精神疾患抱えて1月末から行方不明になってたのか板垣瑞生さん(24)亡くなる | 精神疾患抱えて1月末から行方不明になってたのか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
ザコ感染症と思われていた「百日ぜき」赤ちゃんを殺害。母親はノーワク1 : 2025/04/18(金) 21:39:49.88 ID:5WGw5WKp0 激しいせきを伴う感染症の「百日ぜき」に感染した生後1カ月の女児が死亡していたことが、国立健康危機管理研究機構が1...
- 9
性的暴行疑惑で逮捕された歌手・中孝介(44)が釈放…拡散された“裏アカ”から投稿や過激な内容の動画が削除性的暴行疑惑で逮捕された歌手・中孝介(44)が釈放…拡散された“裏アカ”から投稿や過激な内容の動画が削除 パヨク速報
- 10
トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑)トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 12
NHK「大阪、「キタ」「ミナミ」に続いて今「ヒガシ」がアツい!」1 : 2025/04/19(土) 00:47:16.17 ID:r+C6SXr00 「キタ」「ミナミ」に続いて「ヒガシ」を熱く 大阪 京橋|NHK 関西のニュース https://www3.nhk...
- 13
日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww 冷笑速報
- 14
大阪万博、有料の紙地図に連日行列…スマホアプリ乱立で不満1 : 2025/04/19(土) 01:14:55.42 ID:iwggM3829 大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。 地図や決済といった機能が分散し、利...
- 15
「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ...「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/03/08(日) 22:44:45.21 ID:7F2jgnVx9
最早、どこにいても感染しうる状態になっており、感染者への接触歴が明らかな方は少ないでしょう。
勤務先によっては、今まで通りインフルエンザの検査を行っているところもあるのですが、この検査の仕方が結構危険だなと思うようなところもあります。
通常、インフルエンザの検査の際には患者さんの鼻に細い綿棒を看護師さんが突っ込んで、鼻咽頭の粘液を採取します。
この際、普通のマスクのみという感染防御で行っている看護師さんが多いのですが、危険といわざるを得ません。
看護師の感染例が何例か報告されていますが、おそらくこういった検査の処置の際に感染が起きているのではないかと思います。
鼻に細い綿棒を突っ込まれると、どうしても人間はくしゃみをしてしまうからです。
この際に一時的に周辺にはウイルスがエアロゾルとして散布されることになり、通常のマスクでは感染を防ぐことはできませんし、ゴーグルがなければ眼球粘膜からの感染も考えられます。
今回の新型コロナウイルスの初期症状はインフルエンザと見分けることは不可能だからです。
インフルエンザのチェックを受けに来た患者さんの中にコロナウイルス感染者がいても全く不思議ではありません。
そうすると、本来はインフルエンザの検査をする際にもN95マスクをつけ、ゴーグルをしてしっかり感染防御をすべきということになります。
しかし、N95がなかなか手に入らない現状、世の中の全てのクリニックでの検査の際に使えるだけのN95マスクを行き渡らせるのは現状不可能に思います。
実際に私がここ最近伺ったクリニックでもインフルエンザの検査の際にN95マスクを使っているところはありません。
これは、やはり医療従事者を中心に世の中に感染を広げてしまう要因となるように思います。
では、どうすればいいのか。
一般のクリニックではインフルエンザやコロナなど、発熱者に関するウイルス検査を行うべきではないように思います。
正しい解答を示しているのが、韓国やイタリアの発熱者に対する検査のシステムです。
あの、ニュースで見かけるドライブスルーの検査システムは非常に効率的で、検査する側のリスクが低いと言えます。
現状の日本の熱発者に対する検査の対応より、遥かに優れている。
まず、屋外で行うので周辺の空気がこもることがありません。
熱発患者さんが車内からでることがないので、患者さん同士の接触もありません。
検査する側も、同じ人が一つのN95マスクと防護具で数多くの患者さんの検査ができるので、これら防護具の節約になります。
どう考えても、ほとんどいいことしかありません。日本でも早く韓国やイタリアに見習って導入すべきです。
津々浦々のクリニックなどでコロナウイルスの検査を行うというのは、リスクも無駄も多いのですから。
都心部など、土地が狭く車を持っていない人が多い地域ではドライブスルーが難しくとも、公園などの屋外に検査センターを設け、集約的に検査を行った方がよいのではないでしょうか。
- 2 : 2020/03/08(日) 22:45:01.70 ID:cj5sylI/0
- さらに多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。
- 4 : 2020/03/08(日) 22:46:03.46 ID:d9+pjJXp0
- >検査する側も、同じ人が一つのN95マスクと防護具で数多くの患者さんの検査ができるので、これら防護具の節約になります。
防護服の節約で感染爆発w
- 73 : 2020/03/08(日) 23:00:29.20 ID:Zcfsn4hg0
- >>4
ドライブスルー感染ですね。知ってます - 5 : 2020/03/08(日) 22:46:05.51 ID:GpCGdOun0
- 非現実的
インフルの検査だってそれやってるとこは
一つもない - 6 : 2020/03/08(日) 22:46:05.82 ID:cacyemtz0
- 効率的に受粉
- 7 : 2020/03/08(日) 22:46:31.12 ID:fpHp/mcy0
- 死亡者ゼロのドイツがドライブスルー検査やってることに誰も触れようとしないよな
- 13 : 2020/03/08(日) 22:48:26.19 ID:BoWBBEXI0
- >>7
へー!
何が違うのか調べたら何かわかりそう - 29 : 2020/03/08(日) 22:51:29.96 ID:g/gWLTQX0
- >>7
感染者は激増だけどね - 35 : 2020/03/08(日) 22:53:40.56 ID:nORx+KNH0
- >>7
ドイツはあんなに感染者が多いのになぜ死なないのだろう?
ドライブスルー検査よりもそっちの方を詳しく考察してほしいね - 8 : 2020/03/08(日) 22:46:47.24 ID:7/pRdbBd0
- え?
マスクと防護衣変えないの? - 9 : 2020/03/08(日) 22:46:51.76 ID:1apsQPBK0
- 検査しなければノーリスクです
- 10 : 2020/03/08(日) 22:47:05.91 ID:AUS004E90
- >正しい解答を示しているのが、韓国やイタリアの発熱者に対する検査のシステムです。
あっ、はい。
- 38 : 2020/03/08(日) 22:53:56.98 ID:04Ve/XRI0
- >>10
日本ももうすぐそうなるんやで - 11 : 2020/03/08(日) 22:47:51.56 ID:OghAJlfY0
- 節約したらまずい所節約するから…
- 12 : 2020/03/08(日) 22:48:23.69 ID:5TMboIgo0
- 日本の専門家は手袋交換しないし、日本ではやらないで欲しいって言ってたけど
- 24 : 2020/03/08(日) 22:50:57.35 ID:twac2my20
- >>12
次の人にうつしてる可能性あるの考えると陰性後に新たに感染したか調べた方がいいな - 14 : 2020/03/08(日) 22:48:32.58 ID:hY1AMJJ20
- >>1
効率良くても陰性信長お墨付き与えたらライブハウス行くだろ?ジム行くだろ?
パンデミック
- 15 : 2020/03/08(日) 22:48:39.27 ID:0sfUc6x70
- ドライブスルーはいいアイデアだ、検査者に感染リスクが無い。
- 37 : 2020/03/08(日) 22:53:45.91 ID:LIoGuC9T0
- >>15
検査受けてる奴が先に受けた奴から移されてるけどな。 - 16 : 2020/03/08(日) 22:49:00.22 ID:V8H36o+P0
- 韓国やイタリアw
- 17 : 2020/03/08(日) 22:49:15.13 ID:jXOiLUGh0
- 病室崩壊のリスクは激高
- 18 : 2020/03/08(日) 22:49:27.58 ID:euy4qTlF0
- 検査にはくしゃみや咳が伴う。それなのに
前の車が感染者かもしれないのにガウンも着替えないで車の中に腕を突っ込まれてリスクが低い? - 19 : 2020/03/08(日) 22:49:42.33 ID:gOFwimqO0
- 韓国方式か。ドライブスルー感染。
- 20 : 2020/03/08(日) 22:49:46.34 ID:KwqTNRZf0
- まだ言ってんのかよw
- 21 : 2020/03/08(日) 22:49:47.91 ID:aN19tBHv0
- 自分で運転して来れる元気なやつは検査しなくていい
- 22 : 2020/03/08(日) 22:50:12.80 ID:GZAc5aeK0
- イギリスドイツもやってる
- 23 : 2020/03/08(日) 22:50:56.97 ID:7u9VFyI50
- 結果として韓国がパンデミック起こしてるのに
- 25 : 2020/03/08(日) 22:50:57.70 ID:ZMWtPzGc0
- これを本気で言ってるなら完全にキチゲェだわ…
自分たちで拡散させてる意識がないんだろうな完全にアホw
- 26 : 2020/03/08(日) 22:51:03.65 ID:0sfUc6x70
- ゴム手の長いやつを、内部から伸ばして検体を取れば、リスクゼロだろ。
- 74 : 2020/03/08(日) 23:00:36.71 ID:WW8/gKo20
- >>26
毎回洗浄するか取り替えたりすればな - 28 : 2020/03/08(日) 22:51:10.01 ID:egh1i5/p0
- こんな馬鹿メディアに騙される馬鹿がまだいるとは
- 30 : 2020/03/08(日) 22:51:51.72 ID:CG1v2qDU0
- コンタミしまくり
- 31 : 2020/03/08(日) 22:52:39.97 ID:6PCUrITc0
- またまた、「韓国を見習え!」と言いながら、安倍政権を批判する記事が。
- 32 : 2020/03/08(日) 22:53:07.98 ID:fjMxUP9aO
- 韓国やイタリアを見習え?
感染爆発地域じゃん。
正気かい? - 33 : 2020/03/08(日) 22:53:11.38 ID:0sfUc6x70
- 安倍政権的には感染者数を増やしたくないんで必死なんだよwww
雇われてカキコする業者使ってさwww - 76 : 2020/03/08(日) 23:02:56.83 ID:WW8/gKo20
- >>33
そりゃ感染広げたくないのは当たり前だよね
偽造と疑うのは自由だ。しかし、それなら肺炎とかインフルの死亡者数の増加データでも持ってこないと話にならないね - 34 : 2020/03/08(日) 22:53:14.83 ID:uIXffu5i0
- 検体に触れるリスクは変わらんぞ
- 36 : 2020/03/08(日) 22:53:44.21 ID:iULGIgru0
- 検査する側も、同じ人が一つのN95マスクと防護具で数多くの患者さんの検査ができるので、これら防護具の節約になります。
↑注射針の使い回しと同じってことがわからないのかね
- 39 : 2020/03/08(日) 22:54:05.26 ID:lHDPtYvs0
- テレビとかでやってるの見たら防護服着た人が次々と検体とってるけどあれいちいち取り替えてないよな
たしかに効率的な感染方法だと思ったわ - 40 : 2020/03/08(日) 22:54:05.56 ID:pvWwIxBi0
- 検査される側にはリスクあるんじゃないの?
検査側はどうせ、一回一回手袋とか交換してないんでしょ。 - 41 : 2020/03/08(日) 22:54:10.29 ID:3nKuABE+0
- バカ:同乗5人で検査にきますた~w
1OUT=全滅www - 42 : 2020/03/08(日) 22:54:12.22 ID:arxun7Zx0
- 運転できる人間を検査しても意味無いし
無意味に感染拡大させてる
韓国だと、感染してるかどうかを判定してほしいのではなく
感染していないという保障が欲しいんじゃないだろうか? - 43 : 2020/03/08(日) 22:54:25.09 ID:pAaDDXyA0
- 韓国で感染を逆に広げたと言われてる方法だろ
- 44 : 2020/03/08(日) 22:54:31.23 ID:wWYo7pTDO
- 検査する側のリスクは低くても検査される側のリスクはめちゃくちゃ高そうなんですが
- 45 : 2020/03/08(日) 22:54:33.90 ID:u3WguUhl0
- 被検査者は…まぁ、いいか
- 46 : 2020/03/08(日) 22:54:35.50 ID:LDWw3NM80
- コンタミリスクの韓国方式なんか採用したら感染拡大だろ、馬鹿じゃない?
- 47 : 2020/03/08(日) 22:54:49.92 ID:CCAmKWQ20
- 感染拡げてるだけのような気がするんだが…
- 48 : 2020/03/08(日) 22:55:13.38 ID:D/RfYJRJ0
- もういいからそんなの
- 50 : 2020/03/08(日) 22:55:26.01 ID:uIXffu5i0
- 自分の前に感染者がいたら手袋や防護服をいちいち取り換えてない検査官からうつされるリスクが高くなる
- 51 : 2020/03/08(日) 22:55:59.76 ID:VrD+S5F60
- 二週間後、感染者激増しているかの国の姿が・・・
- 52 : 2020/03/08(日) 22:56:03.68 ID:vrGZGyBu0
- コレって検疫レベルが低くて
失敗した方法だよな?
なんで自慢してるんだ? - 53 : 2020/03/08(日) 22:56:24.41 ID:DhC2DA3l0
- ほんとにエラ呼吸なの!?
- 54 : 2020/03/08(日) 22:56:24.96 ID:+uY18LQx0
- 韓国・イタリア(ぷ
はい解散w - 55 : 2020/03/08(日) 22:57:16.05 ID:Q9R3x2rj0
- どこの誰の記事?上昌広か?
- 56 : 2020/03/08(日) 22:57:21.09 ID:C13vL+HR0
- ドイツもドライブスルーでやってるんだけど
- 57 : 2020/03/08(日) 22:57:38.53 ID:VMTdDiCq0
- 免許もってない
- 58 : 2020/03/08(日) 22:57:42.97 ID:VVyCn/9g0
- 検査人員が感染しないのは大事だが韓国方式は非感染者の検査希望者を感染者にしてる様にしか見えなかったが。
まあ結果は検査から二週間後に出る。
- 60 : 2020/03/08(日) 22:58:08.44 ID:FcwpXVX00
- ドライブスルー却下。いくら個人の密閉空間だろうと、
鼻にマスクしながら綿棒はつっこめても、のどに綿棒をつっこむのはセルフでは無理。 - 61 : 2020/03/08(日) 22:58:10.91 ID:t5p91qpV0
- 検査すりゃ満足ならそれでいいけどw
馬鹿じゃ無いのか - 62 : 2020/03/08(日) 22:58:18.64 ID:m26eSlgY0
- 頭悪そう
- 63 : 2020/03/08(日) 22:58:24.14 ID:PgClzU/j0
- どこのバカだ?
こんなの取り上げる記者もバカ。でも、アホ達は真に受けるんだよなあ(呆
- 65 : 2020/03/08(日) 22:58:55.69 ID:Qkw0TzIj0
- 問題は検査キットと防護服の数だけだな
- 66 : 2020/03/08(日) 22:58:57.65 ID:VVyCn/9g0
- どちらかと言うとドライブスルー式感染所。
- 67 : 2020/03/08(日) 22:59:34.57 ID:TTfu/7qP0
- 総感染も夢じゃないって感じの超効率だね
- 68 : 2020/03/08(日) 23:00:09.34 ID:04Ve/XRI0
- 韓国が検査しに行って増えてるってよりは、日本が検査してなさすぎなだけだろ・・・
- 69 : 2020/03/08(日) 23:00:13.50 ID:Rrdu+hE00
- 検査ごとに防護服着替えてないので
途中から移すクラスター状態になりそう - 70 : 2020/03/08(日) 23:00:16.02 ID:toQ1RwV90
- 人手が足りないつってんのに
- 71 : 2020/03/08(日) 23:00:16.97 ID:cIIJvzRS0
- とにかく韓国式で感染拡大を願う日本メディアがある事が日本の不幸
- 72 : 2020/03/08(日) 23:00:21.75 ID:ja0AFudW0
- 国内で感染爆発していることが“わかる事”が、良いことなのか悪いことなのかから議論しないといけない様な国は狂っているだろ?
- 75 : 2020/03/08(日) 23:01:01.25 ID:VVyCn/9g0
- 検査するのは良いんだけど、上半身車の中に乗り入れて検査して次の車だろ?
手袋と防護衣交換又は洗浄したの?
- 77 : 2020/03/08(日) 23:02:58.72 ID:Bk/TwpV40
- 検査する側「の」リスクは低い
- 78 : 2020/03/08(日) 23:03:35.76 ID:LKIeVB0L0
- あいつらのドライブスルー検査は手袋交換しないから逆に感染増やしてるって話だけどなw
- 80 : 2020/03/08(日) 23:04:20.34 ID:6CLEZ2bQ0
- >検査する側も、同じ人が一つのN95マスクと防護具で
数多くの患者さんの検査ができるので、これら防護具の節約になります患者同士が接触しないのはいいが
マスクと防護服は毎回変えんとあかんだろ
コメント