
【新型コロナ】在宅生活、ネット依存に注意 週30時間以上でリスク

- 1
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 2
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 3
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 4
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 5
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 6
歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」 暇人\(^o^)/速報
- 7
【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www 暇人\(^o^)/速報
- 8
バッドエンドな映画ってある?バッドエンドな映画ってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 10
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 11
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 12
スマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月からスマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月から みそパンNEWS
- 13
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 14
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟 愛国ちゃんねる
- 1 : 2020/05/04(月) 10:05:09.98 ID:+JHwYfxI9
新型コロナウイルスの感染拡大による外出制限で、大人も子供も在宅時間が増えた。ゲームや動画視聴、SNS(交流サイト)などに長時間没頭することによる悪影響も懸念され、精神薬理学が専門の神戸大学大学院医学研究科の曽良一郎教授に、ネットとの適切なつき合い方を聞いた。
学校は臨時休校が長引き、職場は在宅勤務への切り替えが進む。大人も子どもも家にいる時間が増えると、ネットを利用する時間がどうしても増えてしまう。
注意すべきは、依存とまではいかないが「リスクのある状態」の人たちだ。日常的に長時間ネットを利用する「依存症予備軍」は人口の1~2割はいるとされる。ネットに触れる機会が増えることで予備軍が依存症となり、治療が必要な人が増えるかもしれない。
諸外国の調査で、ネットやゲームを週30時間以上する人は依存症になっている割合が高いことが分かっている。通常の社会生活を送っている人なら帰宅後の自由時間を毎日4~5時間くらい使う計算になる。ずっと家にいて朝から晩までやっていれば、あっという間に30時間になってしまう。
長く休みが続くと生活リズムが夜型になりがちで昼夜が逆転してしまうこともある。外出自粛要請の中で体を動かすのは難しいが、まずは三食しっかりとることを推奨する。入浴ではバスタブにつかり、新陳代謝を促すことによって生活リズムを整えることが重要だ。
依存症になる理由は様々だが、学校の勉強についていけなかったり学校や家庭での居心地の悪さがあったりして現実逃避の手段になっている子どももいる。依存症になった後で無理やりスマホを取り上げても根本的な解決にはならず、今の状況では同級生や友達とのつながりを断ち切ってしまうことになりかねない。
大人でも子どもでも、大事なのはネット以外に興味の対象を持てるようにすることだ。普段一緒に過ごすことが少ない家庭でも、この機会にコミュニケーションが増えれば関係がより良くなるかもしれない。家族で一緒に料理を作ったり映画を見たりして、うまく時間を使ってほしい。
日本経済新聞 2020年5月4日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58743100R00C20A5CR8000/- 2 : 2020/05/04(月) 10:05:34.25 ID:vkvcYILY0
- 今更
- 3 : 2020/05/04(月) 10:06:05.68 ID:TnjW4k5k0
- 独り暮らしは何しろ言うねん
- 4 : 2020/05/04(月) 10:06:24.91 ID:HxV4b7GK0
- 外に出るなネットもやるな
北の国かな - 5 : 2020/05/04(月) 10:06:37.70 ID:Z5iAwG2u0
- ↓以下、リスクを乗り越えたニートたちが一言
- 6 : 2020/05/04(月) 10:06:39.57 ID:E36miWcC0
- 週30時間だとコロナ関係なく皆中毒じゃんw
- 7 : 2020/05/04(月) 10:06:57.31 ID:wZtByALQ0
- ネットやゲームは依存症と言われるのに
テレビや読書はなぜ言われないのかぁ
不思議だねぇ(笑) - 32 : 2020/05/04(月) 10:10:41.96 ID:lI0TSV+Z0
- >>7
度が過ぎるような依存があまり見られないからだろ。 - 52 : 2020/05/04(月) 10:16:06.14 ID:pMgu0dnN0
- >>32
起きたらテレビ、家に帰ったらテレビ、寝るまでテレビ。一日中テレビがついてるのもなかなかの依存だと思うがな - 8 : 2020/05/04(月) 10:06:59.42 ID:WEeW2vTU0
- 三昧実況があるのに
- 9 : 2020/05/04(月) 10:07:05.18 ID:JxYV98ld0
- 外出ダメ、ネットダメ、ゲームダメ、テレビは再放送
どうしろと - 10 : 2020/05/04(月) 10:07:13.20 ID:cB5MhaUj0
- コリアンだらけの反日朝日新聞のキチゲェっぷりがよくわかるぞ、コリアン日経
- 11 : 2020/05/04(月) 10:07:14.72 ID:zdhhhXo30
- 岡村叩きしつこかったからな
- 23 : 2020/05/04(月) 10:09:17.31 ID:EHOBaXLV0
- >>11
今日は山梨の女と多摩川tokyoMXエグゼクティブプロデューサーで忙しいです - 24 : 2020/05/04(月) 10:09:21.29 ID:HxV4b7GK0
- >>11
もう山梨DQN女にシフトしたな - 12 : 2020/05/04(月) 10:07:28.32 ID:joHtey240
- 問題は運動不足とかエコノミー症候群とかそっちだろ
- 13 : 2020/05/04(月) 10:07:38.80 ID:8mUjZH8O0
- 外出依存の陽キャが笑わせんな
- 17 : 2020/05/04(月) 10:08:21.23 ID:joHtey240
- >>13
カレー攻撃されそうだな - 14 : 2020/05/04(月) 10:07:51.74 ID:EH0B1lQg0
- 今更無理
- 15 : 2020/05/04(月) 10:08:04.26 ID:0LOyyet00
- 寝落ちが日課ですがナニカ???
- 16 : 2020/05/04(月) 10:08:09.73 ID:E36miWcC0
- 電車で携帯いじってるような奴は全員中毒だろ?
- 18 : 2020/05/04(月) 10:08:24.12 ID:PR+zjQOJ0
- 世の中に約に立たないネトウヨはコロナに感染させて特効薬開発させる実験させるべき
- 29 : 2020/05/04(月) 10:09:35.30 ID:p1YZXbdn0
- >>18
ママに甘えてないで試験薬飲んで金稼ぐ仕事しろよ貧乏パヨクw - 39 : 2020/05/04(月) 10:11:25.50 ID:PR+zjQOJ0
- >>29
おめーの10000倍納税してるぞバーカ
さっさと治験してこいやマヌケ!窓口まだ開いてるぞ - 62 : 2020/05/04(月) 10:19:21.12 ID:tRCGtkuj0
- >>39
外に出ない引きこもりパヨクさん、毎日が休みで、今日は祝日で会社休みなのを知らないwwwwwwww
10000倍納税(大爆笑) - 19 : 2020/05/04(月) 10:08:26.02 ID:XzlYk6JA0
- 仕事でネット使うことはいい依存症とかいう馬鹿記事
- 20 : 2020/05/04(月) 10:08:30.82 ID:3uKnAmr80
- うちの母ちゃんは週に30時間以上テレビ見てるんだが
テレビ依存症とかは何も言わないのか? - 37 : 2020/05/04(月) 10:11:01.65 ID:j41gt7V40
- >>20
結局新聞屋も記事を読み流して批判しない客が欲しいんだよ
ネットで揚げ足取りや間違いを批判されて信用がなくなると会社に関わるからこういう主観的な記事しか書けないw - 41 : 2020/05/04(月) 10:11:46.28 ID:xsxO0Zsf0
- >>20
ボケるぞ(´・ω・`) - 21 : 2020/05/04(月) 10:08:42.08 ID:vNI0Mrnd0
- おまえらか
- 22 : 2020/05/04(月) 10:08:55.16 ID:y1leiTqS0
- スマホ依存で目が疲れて肩こり酷い
- 25 : 2020/05/04(月) 10:09:27.84 ID:8mUjZH8O0
- 陽キャって怪我や病気で一ヶ月異常入院したら発狂しそう
- 58 : 2020/05/04(月) 10:18:16.61 ID:wl/T0T5g0
- >>25
同室の陽キャは見舞いにきた彼女と病室でやったり、たこ焼き買いに行ってナースさんに叱られていたよTVカード貰ったんで俺はそいつの悪口はいわないがちょっと羨ましかったな
- 26 : 2020/05/04(月) 10:09:28.14 ID:ZWvPKxJ60
- テレビ観ると「家で料理しよう!」とかやってるけど
その材料買うために外出なきゃ駄目じゃんといつも思う - 27 : 2020/05/04(月) 10:09:28.87 ID:G/TaDSJH0
- ネットって言ったってスマホもPCもある、用途も様々
画一的に考えてはいかんな
まあネトゲにハマってるやつだけは経験から擁護できん
完全に現実逃避だからな - 28 : 2020/05/04(月) 10:09:29.97 ID:jzsnHsM70
- 電車でスマホを見てない人だけがネット中毒じゃないと思う
落ち着いた人間に見える - 30 : 2020/05/04(月) 10:10:02.35 ID:WomPTX9y0
- ゆっくりしていってね(色々略)
- 31 : 2020/05/04(月) 10:10:10.95 ID:hcOxMSiO0
- コロナ前から30時間以上やってるわ(´・ω・`)
- 33 : 2020/05/04(月) 10:10:53.06 ID:lmltCeW/0
- 毎日12時間以上小説読んでますが何か?
- 34 : 2020/05/04(月) 10:10:56.49 ID:+YtAtD810
- 俺が、俺がインターネットだ!
- 35 : 2020/05/04(月) 10:10:56.75 ID:Hxt1ooIy0
- 🇷🇴創価学会に依存する感じかな?
- 36 : 2020/05/04(月) 10:11:00.93 ID:/qCMkGmz0
- 会社に置いてある接続先の自分のPCがフリーズしてたら
ログインできないよ。自分のPCなのに。
どうすればいいの?
出社して強制終了→起動? - 45 : 2020/05/04(月) 10:12:22.87 ID:joHtey240
- >>36
vPro対応だとOSなしで操作できたりするけど個人配布のにはないな - 56 : 2020/05/04(月) 10:17:48.57 ID:/qCMkGmz0
- >>45
サンクス。
連休明けに相談してみます。 - 38 : 2020/05/04(月) 10:11:13.57 ID:UhP7dILo0
- 愉しむのも働くのもみんなネット上ぢゃからの
テレビもつまらんし読む本もない - 40 : 2020/05/04(月) 10:11:45.92 ID:h/xVey/R0
- 確かにネット依存気味やわ
- 42 : 2020/05/04(月) 10:12:07.49 ID:htY3N6WS0
- 週? 2日で30時間余裕だろ
- 43 : 2020/05/04(月) 10:12:09.18 ID:74IFKorp0
- やっぱ、外出は必要
- 44 : 2020/05/04(月) 10:12:11.63 ID:lY+QUPjv0
- 普段から週30時間はネットしとるわ
- 48 : 2020/05/04(月) 10:13:38.02 ID:lI0TSV+Z0
- >>44
勤務中のメールなんかも含めたら倍で済まないよな。 - 46 : 2020/05/04(月) 10:12:25.35 ID:MGW/dr+S0
- >ゲームや動画視聴、SNS(交流サイト)などに長時間没頭することによる悪影響
>家族で一緒に料理を作ったり映画を見たりして親子で一緒にYouTube見るのはダメなのか?
- 47 : 2020/05/04(月) 10:13:28.86 ID:Gks/+23J0
- (´・ω・`)ネット上の負け犬はリアルに依存するようになる。
- 49 : 2020/05/04(月) 10:14:03.22 ID:+IbKRWIc0
- > 家族で一緒に料理を作ったり映画を見たりして、うまく時間を使ってほしい。
不安ばっか煽ってないでその具体的な方法を記事にしろよ
- 54 : 2020/05/04(月) 10:16:43.88 ID:joHtey240
- >>49
ふわっとしたイメージで記事書いてるからそういう具体案はないな - 50 : 2020/05/04(月) 10:15:36.05 ID:IA0cs9LK0
- 生に依存すんな
じゃあ4ねと申すか - 51 : 2020/05/04(月) 10:16:02.26 ID:G/TaDSJH0
- ストレス解消については政治は無関心
やっぱり人間は外にでないと本来的には不健康って事 - 53 : 2020/05/04(月) 10:16:39.63 ID:pSzYKbnq0
- 週30時間所か寝てるとき以外はほぼネット漬けやで
- 55 : 2020/05/04(月) 10:17:29.00 ID:a7dpJTKS0
- 猫抱いて日向ぼっこすればおk
- 57 : 2020/05/04(月) 10:18:09.40 ID:ptrk/n7z0
- ネット依存よかスマホ依存の方がよっぽど深刻だと思うけどな
- 60 : 2020/05/04(月) 10:18:46.49 ID:G/TaDSJH0
- >>57
それは同義 - 59 : 2020/05/04(月) 10:18:29.21 ID:F0t2hKpf0
- テレビしかなかった時代じゃなくて良かった
- 61 : 2020/05/04(月) 10:18:49.10 ID:hAA91tts0
- クソつまらんテレビを観てろって馬鹿なのかな
- 63 : 2020/05/04(月) 10:19:28.70 ID:KQB2n0WE0
- テレビつけてもコロナか芸能人の自己満足映像、BSに至ってはチョンドラマだらけ
- 64 : 2020/05/04(月) 10:19:50.52 ID:iSAp8hTA0
- 筋トレしろ
- 65 : 2020/05/04(月) 10:19:58.53 ID:0PkPM95Y0
- こういうの書く人って、一人暮らしの人がいるということに想像が及ばないんだろうな
帰省も自粛しろ、友人とも会うな、全部自粛しろって言っておいてこれだよ
なんか読んでて腹が立ったわ - 66 : 2020/05/04(月) 10:21:17.94 ID:Q/Y7lZvr0
- 5chにいる奴はとっくに手遅れだから
- 67 : 2020/05/04(月) 10:23:59.78 ID:Fel00BVB0
- 週100時間は軽く超えてますが何か
- 68 : 2020/05/04(月) 10:24:57.46 ID:IOeR87z10
- 30時間とか二日で超えるだろ
コメント