
【憲法】「緊急事態条項」創設に「賛成」45%、「反対」14% 機運高まらず-毎日新聞

- 1
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 2
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 3
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 4
北川景子主演、フジ系『あなたを奪ったその日から』 初回放送が「日本トレンド1位」を獲得1 : 2025/04/22(火) 20:44:04.80 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/69a47b866081b19aa43590...
- 5
「ルパン三世」が、カリオストロの城だけウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 03:52:33.74 ID:2oOrDgxU0 45年前に公開『ルパン三世 カリオストロの城』 『ルパン三世 カリオストロの城』は、劇...
- 6
30代だけど、俺が5歳くらいの時から世の中悪い意味で変わってなくてビックリする1 : 2025/04/22(火) 23:14:26.12 ID:mCmTZXiq0 クソ会津とかひたすら建物にヒビが入るだけか解体、廃墟になってるだけ 新しくなったのは図書館と市役所だけ 住人もい...
- 7
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 8
日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様1 : 2025/04/23(水) 02:34:38.45 ID:pyH6FvLz0 https://x.com/mochiinin/status/1914224996974821454 2 : 2...
- 9
歴代アイドル186人が“ガチ投票”『アイドル名曲ランキング』トップ10発表!1位は松浦亜弥のあの名曲 #芸能歴代アイドル186人が“ガチ投票”『アイドル名曲ランキング』トップ10発表!1位は松浦亜弥のあの名曲 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 11
「アイゼンをなくして下山できない」…富士山頂付近からSOS、閉山中に単独登山の20代男性を救助「アイゼンをなくして下山できない」…富士山頂付近からSOS、閉山中に単独登山の20代男性を救助 みそパンNEWS
- 12
SHELLY、オーストラリア移住は「とりあえず1年がんばろう!」 需要ある限り「日本でもお仕事したい」1 : 2025/04/23(水) 01:20:19.13 ID:+6NJGkgC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a0d1623a1114eb89a0f3...
- 13
【悲報】船にバック駐車、作業員死亡【悲報】船にバック駐車、作業員死亡 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
国「輸入米が安いからとどんどん入れたら国産米が駄目になる」 | 何ヶ月も掛けて今まだ値上げしてる国「輸入米が安いからとどんどん入れたら国産米が駄目になる」 | 何ヶ月も掛けて今まだ値上げしてる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 16
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 1 : 2020/05/02(土) 23:10:23.05 ID:+Md80e8f9
日本国憲法は3日、1947年の施行から73年を迎えた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、憲法に緊急事態条項を設けるべきだとの意見が自民党内にあることについて、毎日新聞が4月18、19日に実施した全国世論調査では45%が「賛成」と答えた。「反対」は14%、「わからない」が34%だった。
自民党は大地震などの大災害に対応するためとして、2018年にまとめた4項目の憲法改正条文案に緊急事態条項の創設を盛り込んだ。そこには、内閣の権限を一時的に強化する案と、選挙が実施できない場合に国会議員の任期を延長する案を併記している。新型コロナの問題で政府の緊急事態対応に注目が集まる中、自民党内には改憲機運を盛り上げたい思惑もあるようだが、議論が活発化しているとは言い難い。
- 2 : 2020/05/02(土) 23:10:58.74 ID:L0qS+KX90
- えーと・・・
- 3 : 2020/05/02(土) 23:11:45.65 ID:ryUBh1m70
- 今やる事じゃねーだろ
とりあえずこの状態考えろよ - 4 : 2020/05/02(土) 23:11:58.67 ID:1A11x4iZ0
- 嫌われる素質
- 5 : 2020/05/02(土) 23:12:40.00 ID:uz5ZVUom0
- 今やるしかない
自粛要請じゃ無理 - 6 : 2020/05/02(土) 23:12:40.71 ID:t6p4WzAH0
- 賛成が反対の3倍あっても機運は高まらずとはこれいかに
- 7 : 2020/05/02(土) 23:12:41.03 ID:Tp2lW0BU0
- 安倍「新型コロナウイルスが蔓延している今だからこそ国民投票で三密を実現(`・ω・´)キリッ」
- 8 : 2020/05/02(土) 23:13:31.22 ID:cFep0YVP0
- いや、毎日新聞は何が見えてんだろ
まじで謎 - 9 : 2020/05/02(土) 23:13:36.26 ID:/baSYWn50
- 物は言いよう
3倍もの人が緊急事態要項創設に賛成! - 10 : 2020/05/02(土) 23:14:09.72 ID:R19TsmJ00
- 結構高まってるように見えるが
- 11 : 2020/05/02(土) 23:14:34.50 ID:ZTgdJp670
- 安倍ちゃんがやるならダメ
内容が糞確定だから
- 12 : 2020/05/02(土) 23:14:44.51 ID:kK+2Vww90
- 二人に一人が賛成なら機運高まってんじゃね?
- 13 : 2020/05/02(土) 23:14:45.22 ID:tumMaAuC0
- 火事場泥棒的にはよやれ
- 14 : 2020/05/02(土) 23:14:48.61 ID:wINeK3jG0
- 緊急事態条項とか一番ヤベーやつじゃん
能天気に賛成してる連中は意味解ってんのかね - 15 : 2020/05/02(土) 23:15:48.44 ID:s9N97How0
- 毎日でこれは高まってるな
- 16 : 2020/05/02(土) 23:16:13.03 ID:bBK05o6I0
- 高まってるやんけ
- 17 : 2020/05/02(土) 23:16:33.80 ID:ccFAU/FD0
- 憲法改正でこの賛否の比率はすごい
ついに安部ちゃんの悲願実現か
これはやっていいから9月入学はやめてね - 18 : 2020/05/02(土) 23:16:45.11 ID:mtVDI85s0
- 正気か?
無能安倍内閣の元で憲法改正など国家の自殺に等しい - 37 : 2020/05/02(土) 23:20:55.30 ID:I28cayfK0
- >>18
決めるのは国民投票だからどの政権でも大丈夫だろ - 19 : 2020/05/02(土) 23:16:52.66 ID:1K8odUsJ0
- コロナ対応がgdgdなのは憲法のせいじゃないよね
- 20 : 2020/05/02(土) 23:17:05.32 ID:In8PpvjS0
- 下らない事をやってるんじゃない
- 21 : 2020/05/02(土) 23:17:11.16 ID:MhlaFe+b0
- ナチスドイツ時代はスペイン風邪が流行
- 22 : 2020/05/02(土) 23:17:15.25 ID:ZdQgSFAK0
- 自民の新憲法に改憲してしまえば二度と野党に政権奪われることもなくなるからな
一度通ってしまえば自民党だけでどんどん改憲できるのが安倍の新憲法だぞ - 23 : 2020/05/02(土) 23:17:16.63 ID:NH/G35+A0
- 政府のする事の逆張りを言えば
正解って流れに世間はなってる直近、悪手や失態が多すぎるねん
賛成なんぞ誰もしない - 24 : 2020/05/02(土) 23:17:18.68 ID:YeOqCfvP0
- 緩い自粛要請でも完全ロックダウンよりも死者少なく
緩い自粛の為海外より失業者が少ない日本が1番成功しているのに憲法変える必要が無い
- 25 : 2020/05/02(土) 23:17:35.80 ID:1uAWq6H80
- 機運高まらなくても、可決できるだけ賛成がいるのだから、バカ左翼は戦う前に
敗北きまっているやんけwwww9条では左翼新聞の出す数字は賛成より反対の方が多いぐらいなのにさwww
- 26 : 2020/05/02(土) 23:17:49.02 ID:+OtTRl5l0
- 少なくとも3カ月に一度は
持続化給付金を支給すべき。 - 28 : 2020/05/02(土) 23:17:57.10 ID:ud9rmf4k0
- 無能を憲法のせいにするな
- 29 : 2020/05/02(土) 23:18:17.96 ID:IWqJ1ypF0
- 安倍は戦争したいからコロナで切れるカードを切らないで緊急事態条項をチラつかせてきたんだろ
- 30 : 2020/05/02(土) 23:18:40.41 ID:aiClu82n0
- 報道の自由度66位
理由、SNS等で政府批判側が攻撃される懸念 - 39 : 2020/05/02(土) 23:21:23.17 ID:6h0y9rAi0
- >>30
海外にネトサポがバレてて草 - 31 : 2020/05/02(土) 23:18:43.43 ID:KnDzeUl10
- 普段どれくらいなの?
- 36 : 2020/05/02(土) 23:20:22.32 ID:ccFAU/FD0
- >>31
こういうのとか「安倍改憲」反対46% 昨夏から増加―時事世論調査
2020年01月17日17時02分 - 32 : 2020/05/02(土) 23:19:21.04 ID:/VstwnVS0
- 機運高まらず、、、、だと思ってみたら
賛成のほうがかなり多くて笑ったわ。
以前より十分に高まってるだろ。 - 33 : 2020/05/02(土) 23:19:47.47 ID:6h0y9rAi0
- >>1
憲法関係ねーのにいちいち名前だけで知恵遅れ騙すのやめろって - 34 : 2020/05/02(土) 23:19:55.25 ID:B/ouOFap0
- >>1
トンチかな? - 35 : 2020/05/02(土) 23:20:20.60 ID:asELhvRN0
- 野党支持者を強制収容所にいれることが出きるなら賛成する
- 42 : 2020/05/02(土) 23:22:04.94 ID:ZdQgSFAK0
- >>35
ネトウヨって安倍が独裁者って言われると顔真っ赤にして怒るくせに
それこそナチスじゃねえか - 48 : 2020/05/02(土) 23:23:32.00 ID:6h0y9rAi0
- >>35
ネトウヨってこんなんばっかやな - 38 : 2020/05/02(土) 23:20:57.40 ID:3FqZhvXw0
- 半数超えなきゃ高まったとはいえない
- 40 : 2020/05/02(土) 23:21:25.21 ID:hSuP+8yj0
- 今回のコロナの件で結局、憲法で国に強制力持たせないとダメなんだなと思った。
- 41 : 2020/05/02(土) 23:21:32.87 ID:YYPiFb6W0
- 安倍の悲願 それは憲法改正
もっと国民が倒れて憲法改正が現実になることを目指している
自民党の重鎮は「コロナが憲法改正の試金石」と断言している - 43 : 2020/05/02(土) 23:22:10.86 ID:Cd891EVI0
- 憲法かんけーないだろうが
法律や立法のない国かよ
どさくさにまぎれてこれだよ - 44 : 2020/05/02(土) 23:22:39.45 ID:aiClu82n0
- ぶっちゃけこの状態で緊急事態条項やったらどうなるか
まともな保障もないくせに外出たら逮捕される
下手すれば外国のように撃たれるつまり家で餓死か外で死ぬかになると思うよ
- 45 : 2020/05/02(土) 23:22:41.45 ID:JEWYWYDS0
- 意味がわからん
今やれることもやらないのに
緊急事態条項つけて何ができるようになるんだよ - 46 : 2020/05/02(土) 23:23:01.08 ID:8SpiWohe0
- >>1
高まってるだろ変態! - 47 : 2020/05/02(土) 23:23:12.35 ID:YYPiFb6W0
- 改憲派だが安倍とか厚労省の技官とかこういう馬鹿に憲法改正させて勝手にさせたらまた核打ち込まれて終わり
- 53 : 2020/05/02(土) 23:24:26.67 ID:I28cayfK0
- >>47
改憲するかどうか決めるのは国民投票だから。政府が勝手に変えるわけないじゃん - 49 : 2020/05/02(土) 23:23:36.62 ID:qcKglBnn0
- 毎日新聞(笑
- 51 : 2020/05/02(土) 23:23:59.08 ID:Dwqh74Hn0
- アベノマスクを大真面目でやるようなアホに無駄に権力もたせたらあかんわw
- 52 : 2020/05/02(土) 23:24:07.04 ID:v9hadK5e0
- 高まってないことにしたい変態新聞
- 54 : 2020/05/02(土) 23:24:35.09 ID:eiq5SmF+0
- 緊急事態条項あるのが最悪やな
内閣のやりたい放題 - 55 : 2020/05/02(土) 23:25:05.69 ID:YYPiFb6W0
- 安倍利権等はパチンコ屋の休業に反対していたんだぞw
百貨店の休業にも「勝手に閉めるな!」と反対していたのが自民党改憲の問題ではないのは当たり前
コメント