【安倍政権】アベノマスク 受注先公明党ポスター「ユースビオ」樋山茂代表、国から助成金を得ている事が判明 [ちーたろlove&peace★]

1 : 2020/04/27(月) 17:58:27.55 ID:ZNWJIGrp9

【速報】#アベノマスク 受注先4社目ユースビオ樋山茂代表、同じく代表を務める電気通信機器修理業・樋山ユースポット(消費税脱税で摘発)で復興庁事業では食料品製造業として国から助成金を得ている事が判明
https://t.co/W8qZWwJGh2?amp=1

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1254681788590350336?s=20

【安倍政権5社】公明党ポスターの福島「ユースビオ」は入札参加資格なしか!!! [ちーたろlove&peace★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587975937/

2 : 2020/04/27(月) 17:58:58.11 ID:fDlCjql20
蓮舫さんが動く
100 : 2020/04/27(月) 18:17:59.91 ID:Mom6lq4F0
>>2
動かんだろ
おそらく半島系かチャンコロが絡んでるから
3 : 2020/04/27(月) 17:58:58.97 ID:IUYo4QoM0
お友達利権
4 : 2020/04/27(月) 17:59:06.89 ID:MdRJvM1j0
野党がしっかりしないから
5 : 2020/04/27(月) 18:00:08.05 ID:IUYo4QoM0
ちょうど上手い具合にGWで政府機関は全部閉まります(w
126 : 2020/04/27(月) 18:22:43.70 ID:KSES3MrT0
>>5
てことは、GW中は永遠にユースビオの公明創価ポスタ貼付事象は何なのか?!てことについて日本中が盛り上がるってことか。。。
えらい時代になったもんやな (^^;;
130 : 2020/04/27(月) 18:24:08.87 ID:w8X+Oizo0
>>5
そして騒がれてる最中、国会中継
6 : 2020/04/27(月) 18:00:14.85 ID:4AlIKTTO0
ホラッ、癒着だよね!もうダメだよ!安倍政権は?いい加減にしてくれ!
24 : 2020/04/27(月) 18:04:12.72 ID:yWmWL/cS0
>>6
馬鹿は黙ってろ w
85 : 2020/04/27(月) 18:15:00.01 ID:8rVOgDCo0
>>6
これだけのソースで恥ずかしいwさすがテレビ脳だなwパヨクパヨク
7 : 2020/04/27(月) 18:00:29.25 ID:Wl2vyzo90
創価どうすんのこれ?
8 : 2020/04/27(月) 18:00:37.80 ID:F4nhBS+B0
これ黒幕は野党だろ
89 : 2020/04/27(月) 18:16:26.91 ID:2MPIZjTM0
>>8
はあ~~? 無茶な擁護は逆効果
111 : 2020/04/27(月) 18:20:17.50 ID:WWdOWRhF0
>>8
だったら一社だけ公表が遅れたのは何故なんだぜ
9 : 2020/04/27(月) 18:01:00.12 ID:7FKZhzj/0
公明はやっぱ政権から排除しないとな
10 : 2020/04/27(月) 18:01:06.37 ID:z7FGNM+s0
>>1
マスク配布決まってから会社設立してんだよな?
11 : 2020/04/27(月) 18:01:18.20 ID:09R1FZt80
自公政権こそメガクラスター
12 : 2020/04/27(月) 18:01:31.84 ID:H0VY9Cwu0
だから内緒にしてたのにパヨチンって…
13 : 2020/04/27(月) 18:01:52.80 ID:mwW/9iSS0
ウイルスのような薄汚い政党があるようですね
14 : 2020/04/27(月) 18:02:20.84 ID:YIGBAwdP0
アベノマスク・・・壺売り教団とナンミョーカルトのコラボレーション
15 : 2020/04/27(月) 18:02:38.93 ID:bF33DL/T0
テレビ放送しないな
やつぱり既存のメディア糞なんか
90 : 2020/04/27(月) 18:16:29.41 ID:0VTn1HE90
>>15
ほんこれ
しょーもない内容ばかり放送するくせに
16 : 2020/04/27(月) 18:02:53.67 ID:MtpCE+7m0
ズブズブやんけ
17 : 2020/04/27(月) 18:02:56.14 ID:+B9iDdSR0
薄汚い汚職国家
18 : 2020/04/27(月) 18:03:03.98 ID:XGu1z6gx0
じみん、こうめい、って分かりやすいおバカさんたちね。
もう、共産でいくぞ。
19 : 2020/04/27(月) 18:03:06.87 ID:zw2l2iGn0
代表者怪しすぎだろ
20 : 2020/04/27(月) 18:03:08.31 ID:URZWQR6q0
錬金術!
21 : 2020/04/27(月) 18:03:59.55 ID:Lnmmhn6/0
あのマスク、SARSの時に政府が在庫してたやつやろ!
75 : 2020/04/27(月) 18:13:57.99 ID:c7dZXhjM0
>>21
カビてるから可能性高いなw
22 : 2020/04/27(月) 18:04:03.79 ID:IUYo4QoM0
そろそろ合言葉が226とか515になるんじゃないの
23 : 2020/04/27(月) 18:04:07.34 ID:B+R1IuXs0
今治製って発表あった所?
26 : 2020/04/27(月) 18:04:33.72 ID:Gm8ud5T70
おわってるあ、この政権

腐ってる

27 : 2020/04/27(月) 18:04:57.99 ID:TJAPc0cd0
やっぱりな
28 : 2020/04/27(月) 18:05:08.59 ID:juzZKksY0
あら?
足引っ張ってる主体が見えちゃったの?
29 : 2020/04/27(月) 18:05:29.14 ID:8TYcU6mP0
桜やもりかけが問題ないならこれくらいいいだろ
30 : 2020/04/27(月) 18:05:29.74 ID:HIQIxQLM0
>>1
国民が窮地に立ってるときにもシッカリ血税横流し自民盗ですw
31 : 2020/04/27(月) 18:05:36.27 ID:YIGBAwdP0
アベ~ノマスクは良いマスク~縮むぞぉ~縮むぞぉ~♪
虫とカビが付いている~染み付き~染み付き~
みーんなでマスクしよ~・・・

・・・逝ってきます…

32 : 2020/04/27(月) 18:06:06.94 ID:aU4+4OVV0
電気通信機器修理業? 何の修理やってんだ?過去取引先との修理実績表見せろ
34 : 2020/04/27(月) 18:06:56.62 ID:n4sMcYy80
与党特権
35 : 2020/04/27(月) 18:07:06.87 ID:gPy+sVYa0
共産党支援の企業には発注せんだろ
36 : 2020/04/27(月) 18:07:26.89 ID:vfXHWpjo0
バレないと思っている所が凄いよね
37 : 2020/04/27(月) 18:08:03.72 ID:KC9K+t/M0
どーゆこと?
国から金もらってマスク買ってマスクを国に売ったってこと?
38 : 2020/04/27(月) 18:08:29.24 ID:8QXQEBeL0
マスコミは公明に文句言えないから無問題
39 : 2020/04/27(月) 18:08:33.36 ID:E5nFwiAp0
復興の助成金受けてるとこなんていくらでもあるだろう?
なんにでも噛みつくなや
40 : 2020/04/27(月) 18:08:44.60 ID:YvRvL28B0
安倍晋三どうすんのコレ

安倍がマスク配布とか言うからとんでもないことになった

41 : 2020/04/27(月) 18:08:51.53 ID:0NyHfD2D0
創価学会の利権ご暴かれてるな
糞カルト
42 : 2020/04/27(月) 18:08:53.24 ID:2HUHl2yI0
ひでーな
この国難でここまでやるか安倍政権
43 : 2020/04/27(月) 18:08:57.83 ID:z/HM+kNL0
よし、立憲は今後、国会ではこれ一本で行ってくれ。
96 : 2020/04/27(月) 18:17:17.46 ID:2MPIZjTM0
>>43
うむ
44 : 2020/04/27(月) 18:09:12.33 ID:l8tOgbIh0
籠池の爺のにほいがする
45 : 2020/04/27(月) 18:09:38.15 ID:KzNk0oTZ0
>「ベトナムマスク」と呼ばれる布製の立体型マスクを大量生産する
>メドが立ったため、地元の福島県や隣接する山形県への納品を模索。
>途中で政府が一括購入する方針が決まったことから、国と契約したという。

県に売り込もうとしてたら途中から政府が出てきてコンニチハw

46 : 2020/04/27(月) 18:09:49.05 ID:XGu1z6gx0
問題は、まともな野党がいないってことよ。
こうなったらTVのジャーナリスト軍団集めて新党をつくれや。
(そのまんま東はやめてくれよ。生理的に合わないので。)
47 : 2020/04/27(月) 18:10:08.27 ID:zROzntT00
DMMより怪しいの?
48 : 2020/04/27(月) 18:10:11.06 ID:1wxel80B0
>>1
オカルト潰せよ
10万の財源は宗教課税にしろや
49 : 2020/04/27(月) 18:10:27.31 ID:Ry8iPPt30
ちゃんと取材してからじゃないと
報道できないだろw
過去に疑惑を模造してた政治家いたよなw
50 : 2020/04/27(月) 18:10:29.78 ID:F1maPt7j0
さあ、ネットサポーターがどのように擁護するのか見物です。
51 : 2020/04/27(月) 18:10:39.60 ID:t95Et+6i0
>>1
なお脱税した時は電気通信機器修理業だった模様ww
52 : 2020/04/27(月) 18:10:51.51 ID:tKXmx5L20
「一生懸命お題目を唱えて、政府の契約受注出来ました!」ってこと?
54 : 2020/04/27(月) 18:11:31.16 ID:W5iwEkwi0
きっついわもう
55 : 2020/04/27(月) 18:11:47.69 ID:0K9dBw4c0
樋山って苗字はあっち界隈の方に多く見受けられますが
56 : 2020/04/27(月) 18:11:50.80 ID:4SYnCehY0
有事にも税金泥棒
57 : 2020/04/27(月) 18:11:52.53 ID:Iplmlyyw0
厚労省も財務省もクソだな。安倍がそんなに憎いかね
58 : 2020/04/27(月) 18:11:57.17 ID:acKdv9mV0
企業名を当初隠していたってのが答え合わせだな
政権内にもこれは真っ当な案件じゃないって分かってる奴がいた訳だ
59 : 2020/04/27(月) 18:11:58.64 ID:ATNp8xNh0
ええぇーーー
60 : 2020/04/27(月) 18:11:59.86 ID:URQTYdLt0
国家の危機も利権に変える糞与党
61 : 2020/04/27(月) 18:12:15.93 ID:Xh8XBy4w0
助成金もらったうえ脱税し、さらに政府案件のマスクを受注とか欲張りすぎだろ
62 : 2020/04/27(月) 18:12:24.07 ID:TCwhzgp30
国には上旬に社名公表してもいいと伝えていた
公表が遅れたのは不良品がなかったからではないか
63 : 2020/04/27(月) 18:12:35.26 ID:xX58Q4+M0
脱税歴とかもう無茶苦茶やん
64 : 2020/04/27(月) 18:12:41.73 ID:fYwvZ5dj0
うわあああああ
完全にアウト
66 : 2020/04/27(月) 18:12:48.68 ID:boQt9Kq30
食料品製造業に何億円分のマスクを発注する馬鹿なんていないだろ
67 : 2020/04/27(月) 18:12:52.54 ID:wMCBs/oX0
マスク解散あり得るな
69 : 2020/04/27(月) 18:13:14.21 ID:W5iwEkwi0
モリカケ再来
70 : 2020/04/27(月) 18:13:21.08 ID:PYvSYFNa0
やはり公明党だったか
安倍さんも公明党の存在に頭を悩ませて苦渋の選択だったんだな
次の選挙では連立を組む必要が無くなる様に安倍さんを勝たせねばならないね
71 : 2020/04/27(月) 18:13:30.26 ID:t/ZZvpjL0
こんなのじゃあ反自公政権の企業に発注しとけっていうのか(w
72 : 2020/04/27(月) 18:13:32.91 ID:w8X+Oizo0
あの住所に過去にあった会社含めて関係者調べてると

茂 が二人いる

もしかしたら樋山、時期によって苗字かえてるかもね
もう少し調べてみる(。・_・。)

91 : 2020/04/27(月) 18:16:38.80 ID:Cj67dSPW0
>>72
なんで君らが調べてんの?
そんなの政府に任せとけばいいでしょ
庶民は余計なことせんでいい
73 : 2020/04/27(月) 18:13:38.80 ID:F081kpHf0
さすが知能の劣ったジャップ猿が選んだ政府だけのことはあるね😆
74 : 2020/04/27(月) 18:13:43.80 ID:WaLvFRii0
もう情けないやら悔しいやらで涙出るわ。
国民が一丸になって苦難に立ち向かう時じゃないのかよ。。。
81 : 2020/04/27(月) 18:14:34.92 ID:fYwvZ5dj0
>>74
もう連休中は株優使って旅行するわ
94 : 2020/04/27(月) 18:17:06.15 ID:acKdv9mV0
>>74
国民が一丸になって苦難に立ち向かう(政府が協力するとはいってない)
いや国民は頑張ってると思うぞ、死者数が少ないのは自助努力あってのものだからな
じゃあ政権は何してるのかというと…非常時をダシに私服肥やしか
76 : 2020/04/27(月) 18:14:00.71 ID:J2GrnQ7c0
>>1
アベノミクス(笑)
77 : 2020/04/27(月) 18:14:03.16 ID:Y0Ua/x/o0
どこの特殊詐欺グループですか??
79 : 2020/04/27(月) 18:14:12.30 ID:B0VXAdXg0
目の付け所が、パヨクです~♪
80 : 2020/04/27(月) 18:14:14.08 ID:yTWjR4mV0
ユースポットと同じ代表か w
82 : 2020/04/27(月) 18:14:35.76 ID:XCUHkA9q0
日本国民の生命や財産は二の次に、私腹を肥やす自民党。
83 : 2020/04/27(月) 18:14:36.52 ID:0K9dBw4c0
安倍も公明切り捨てる良い機会なんじゃないか
ついでにゲルや2Fも切り捨てたら支持率大幅アップ間違いなしや
86 : 2020/04/27(月) 18:15:26.50 ID:fYwvZ5dj0
>>83
ゲルは捨てても二階は無理だろ
87 : 2020/04/27(月) 18:16:24.68 ID:2HUHl2yI0
結局今まで安倍政権はめちゃくちゃやってたんだろうな
それが追及されてもばれない国民が支持するからずっとこんな感じでやってたわけだ
マジで酷い
120 : 2020/04/27(月) 18:21:46.70 ID:2MPIZjTM0
>>87
そう、国民が安倍政権を甘やかした
88 : 2020/04/27(月) 18:16:25.43 ID:8WRkNRGt0
復興税はよ廃止しろや
92 : 2020/04/27(月) 18:16:43.81 ID:/zimnZUb0
大雪りばぁねっと。 以上の怪しい会社なのかな?
93 : 2020/04/27(月) 18:16:50.60 ID:HQa/VY1f0
これは徹底的に追及しないといけないな

それにしても,現政権は未だ国民支援を何も行っていない
もう税金払わんぞ

95 : 2020/04/27(月) 18:17:13.69 ID:63ILAzia0
夕方のニュースワイド、どこも報道してない。
マスコミも関わりたくない案件のようだ。
97 : 2020/04/27(月) 18:17:40.75 ID:qdYMfmcy0
ペーパーカンパニーに発注して、中共への裏金作って賄賂でチャイナマスクを不正に輸出させたのが怪しい飲食店やドンキに並んでるが気味が悪いから誰も買わないマスクなんじゃないの?
98 : 2020/04/27(月) 18:17:52.42 ID:TVKri6wP0
税金使ってそうかのお布施とかヤバすぎるだろ
99 : 2020/04/27(月) 18:17:55.91 ID:ti8R3I4C0
助成金はどこでも受けてるだろw
101 : 2020/04/27(月) 18:18:13.47 ID:Ned/r8Ae0
公明党のショックド・クトリンの実践
102 : 2020/04/27(月) 18:18:22.00 ID:NQx4cRn60
どうすんだこれ?あべちゃんよぉ
103 : 2020/04/27(月) 18:18:41.35 ID:2HUHl2yI0
これは野党じゃなくて自民党が追及してほしい
じゃないならさすがにもう自民支持できん
この国難の状況でやるとかマジで悪魔かよ
104 : 2020/04/27(月) 18:19:03.02 ID:18ox5htn0
助成金って色々あるけど
105 : 2020/04/27(月) 18:19:06.16 ID:7LuUfvaA0
公明創価学会が税金を食い物にしているほんの一例だろ
108 : 2020/04/27(月) 18:19:40.19 ID:hMWHFnFx0
美しい国ですか?
109 : 2020/04/27(月) 18:20:08.20 ID:r8ebJ0rf0
福島だから民主党利権だろうね
110 : 2020/04/27(月) 18:20:10.04 ID:NUxWG8jo0
堂々と先に公表した方がやっぱりお友達かとして
気持ち良かったんじゃないの?
隠すからいろいろ言われるんだよ。
112 : 2020/04/27(月) 18:20:23.04 ID:qBpHJC9R0
やっぱり脱税の人が代表なのか
まあチーママなんだろうけど
113 : 2020/04/27(月) 18:20:24.64 ID:YrbzgtjQO
マスコミは裏取り中じゃない?
それか必死に編集中だと思うw
114 : 2020/04/27(月) 18:20:26.27 ID:TVKri6wP0
これは名前伏せるわけだ
こんなのが許さるわけ無いだろ
115 : 2020/04/27(月) 18:21:04.66 ID:LG6JGEg40
脱税って違法じゃないの?
116 : 2020/04/27(月) 18:21:13.41 ID:KJD/1GrF0
東亜板の馬鹿信者どもは痛い目にあって欲しい。
117 : 2020/04/27(月) 18:21:32.62 ID:WfQrzWvn0
wwwwwwwwwwwwwwww

脱税犯と随意契約?!?!

mmmmmmmmmmmmmm

119 : 2020/04/27(月) 18:21:44.04 ID:7LuUfvaA0
創価関連はマスゴミスルー
121 : 2020/04/27(月) 18:21:48.01 ID:Ned/r8Ae0
惨事便乗型ないし火事場泥棒的利潤追求
122 : 2020/04/27(月) 18:22:02.78 ID:pi5jjUPP0
おやおや
123 : 2020/04/27(月) 18:22:19.30 ID:uVRlYu+W0
だから何なのw
助成金で叩くの?
124 : 2020/04/27(月) 18:22:38.20 ID:F/ZFgJ480
野党もマスゴミもチョン絡みはスルー
125 : 2020/04/27(月) 18:22:39.17 ID:/qOWNdCP0
こういうのバレても政治家ってクビにならないの?
汚職事件とちゃうんか?
129 : 2020/04/27(月) 18:24:05.03 ID:xxwBfKTz0
>>125
ならないからやりたい放題なんじゃないの
米国では公務員リストラはあるけど日本じゃないしな
127 : 2020/04/27(月) 18:22:48.87 ID:MsYooqu40
そうかそうかwwwwww
128 : 2020/04/27(月) 18:23:55.93 ID:rmysnvBx0
もう、むちゃくちゃだな
131 : 2020/04/27(月) 18:24:15.52 ID:7LuUfvaA0
創価は日本の膿。潰そう
132 : 2020/04/27(月) 18:24:19.48 ID:lrd+3d8M0
>>1
福島って時点でもうね
税金を好きなところにばら撒くシステムが構築されちゃってんだろうな
133 : 2020/04/27(月) 18:24:25.22 ID:JYfAAoux0
かー右から左こんなんで億入ってくんだもんな働くのがあほらしくなるわ安倍よ
134 : 2020/04/27(月) 18:24:26.09 ID:JxwpBm260
安倍友案件じゃなかったのね
良かったよかった
136 : 2020/04/27(月) 18:24:42.83 ID:q1cpzPMG0
マスゴミがだんまりの時点でお察し
137 : 2020/04/27(月) 18:24:53.08 ID:Kx6WxC5g0
安倍は反社

コメント

タイトルとURLをコピーしました