【調査】いまだ死者ゼロ…ベトナムのコロナ対策に「国民の93%が満足」 [Hikaru★]

1 : 2020/04/27(月) 11:21:01.65 ID:xJuLkxWM9

いまだ死者ゼロ…ベトナムのコロナ対策に「国民の93%が満足」
Smart FLASH 投稿日:2020.04.27 11:00
https://smart-flash.jp/sociopolitics/100505

 イギリスの調査会社ユーガブが、2万7000人に対しておこなったアンケートによると、国のコロナ対策に対し、
国民が最も満足しているのはベトナムで、実に93%にのぼった。日本は最下位の37%だった(4月20日現在)。

 中国と長い国境を接するベトナムだが、実は、現在まで死者が1人も出ていない。いったいどのような対策をとったのだろうか。

 ベトナムは過去にSARSが流行した苦い経験を持ち、今回のコロナウイルスに対して素早い対応を見せた。

 まず、武漢で最初の死者が出た段階で国境閉鎖や空港の使用を制限。1月半ばには関係機関や病院へ対応を指示し、早期発見と治療、隔離のための準備を始めている。

 フック首相は1月30日に流行宣言を発令。この段階で、国内の患者はわずか6名だった。
 2月にはコロナ対策のための委員会が組織され、WHOと国内700の病院をネットワークしたビデオ会議で専門知識の普及を促した。

 次いで、啓蒙のためのウェブサイトと携帯電話用のアプリが作成される。公式アプリ「ベトナムの健康」は、
大手通信企業「ビッテル」が6日間で完成させたもので、正しい医療情報や自己隔離の方法などを提供し、近くの病院を検索することも可能だ。

 ユーザーは自分の体調を送信することで、国民の体調が、リアルタイムでデータベース化されていった。
まもなくアプリで、感染者や濃厚接触者の居場所や移動状況もわかるようになる。アプリには、ベトナム国民向けだけでなく、ベトナム入国者向けも開発されている。

 SNSに虚偽情報を流した人間には、罰金を支払うルールも策定し、5~6万円程度の罰金刑を課した。

 こうした徹底した隔離政策の下、2月末には16名の国内患者全員が回復する。新たな患者が現れた3月には、流行第2波を宣言。3月末にパンデミックを宣言した。

 4月からは国境を封鎖、海外からの飛行機は拒否し、“鎖国” 状態となる。
モスクなどの宗教施設もロックダウン、集会を禁止し、社会的距離が義務化された。路線バスやタクシーは運休、鉄道の本数は制限された。
4月16日から23日までは1人も新規患者が出ていない。

 コロナに関する情報を国民に周知させたのが、軍隊や役人が一丸となった広報活動だった。
「コロナの流行と闘うのは敵と闘うようなものだ」というスローガンの下、「ウイルスは共通の敵」というメッセージを強くアピール。
世界的な手洗いダンス旋風を巻き起こしたのもベトナムだったが、もともとは政府が作成した啓蒙ビデオである。

 マスクなどの生産に入るのも早く、いまではサージカルマスクや布マスクを1日に1200万枚以上作れるという。
新たな流行に対応できるだけの生産体制を整え、大量の医療用品をカンボジアやラオスに寄付している。
このように、早くから、医療用具の生産、空港・国境・学校の閉鎖、大胆なロックダウンを進めたことが功を奏した。
一党独裁政権だからできたとの批判もあるが、とにかく政府の動きが早くて確実だったのだ。

 今年、ベトナムはASEANの議長国だった。先日、日本、中国、韓国の3カ国と東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国の首脳をテレビ会議でつなぎ、
感染対策で基金を設立することで合意した。コロナ対策に成功したことで、国家間のリーダーとしての地位も確保している。

 冒頭に紹介したアンケートでは最下位だった日本だが、「コロナに対する危機意識」の高さではベトナムと並び1位になっている。
国家主導ではなく、民間の意識の高さが日本の特徴なのかもしれない。
強制力のない行動制限のなかで患者数を抑え続けることができるのかどうか。それは、日本人の意識次第だ。

◇ ベトナムのフェイクニュース防止ポスター(写真:ロイター/アフロ)
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/27(月) 11:23:01.89 ID:QVFTPrDa0
凄いね0
85 : 2020/04/27(月) 11:38:44.07 ID:m4W3I4PQ0
>>2
海外で感染した日本人が現在 感染拡散しているという事実
3 : 2020/04/27(月) 11:23:12.21 ID:7HIUpYso0
さすがアメリカに勝った国や…
10 : 2020/04/27(月) 11:25:17.82 ID:Ssh3zvBY0
>>3
ヴォー・グェン・ザップは20世紀最大の軍人。
128 : 2020/04/27(月) 11:44:30.04 ID:00JTsC/o0
>>10
身長が3mくらいあるとか?
4 : 2020/04/27(月) 11:24:13.92 ID:8N3BLbFl0
日本で同じことやったら政府は何やってると今言ってる連中が
政府はやり過ぎだ独裁だと騒いでただろ
38 : 2020/04/27(月) 11:31:02.59 ID:0Pqp9vZX0
>>4
これ

日本政府が諸外国程の強権を持たない(国民が持たせない)のは
国民の政府に対する不信感の反映
情けなくて悶える

42 : 2020/04/27(月) 11:32:23.11 ID:LvScFhhB0
>>38
何言ってるのかわからない
46 : 2020/04/27(月) 11:33:00.15 ID:ra5e6ASF0
>>4
間違いないw
55 : 2020/04/27(月) 11:34:17.40 ID:HSOJTFGj0
>>4
騒ぐから何なんだ?
騒ぐ奴を黙らせるには結果を出すのが一番
111 : 2020/04/27(月) 11:42:49.88 ID:hEZn0xSZ0
>>55
パヨクなんて結果だしたって「こんな事しなくても大丈夫だった。経済を悪くしただけだ」だの言うだけだろ
とにかく文句しか言わないからパヨクは
115 : 2020/04/27(月) 11:43:29.44 ID:eSv9UICL0
>>111
と、文句しか言わないお前
57 : 2020/04/27(月) 11:34:52.74 ID:eSv9UICL0
>>4
インターネットなんて即閉鎖でお前らが一番文句言いそうだけどw
121 : 2020/04/27(月) 11:44:05.20 ID:WvyLuqOr0
>>4
民主党は逃げ出した原発所長を逃がさなかったが?
人権を盾に何にもしないのを正当化してるのはおまエラ自民党支持者だけだよ
5 : 2020/04/27(月) 11:24:20.11 ID:5NNRu9Ow0
安倍ちゃん乾杯
6 : 2020/04/27(月) 11:24:20.68 ID:zLcF1P+N0
感染者数も270人しかいない
人口一億近い国でのこれは優秀すぎる
さすが社会主義
7 : 2020/04/27(月) 11:24:41.18 ID:RUV60jO/0
感染爆発はダメだし全く免疫ないのもヤバそう
徐々に増えてる日本がいいのかもしれない
8 : 2020/04/27(月) 11:25:12.77 ID:0zTcu2SP0
中国から近くて絶対入り込むはずなんだけどなあ
若い国だからかなあ
9 : 2020/04/27(月) 11:25:14.65 ID:zwAz++9M0
なわけないw
11 : 2020/04/27(月) 11:25:20.23 ID:uOXHL2xE0
職場にもいるが咳してるの見た事無いわ、

免疫がかなり強いのでは?

12 : 2020/04/27(月) 11:25:36.29 ID:jA9/5pkA0
アメリカに勝った国だけあるか

敗戦国ニッポンは、、、

13 : 2020/04/27(月) 11:25:46.51 ID:VSvHYWMc0
新型コロナでは日本の機動性のなさが浮き彫りになってるなぁ…
14 : 2020/04/27(月) 11:25:57.89 ID:W4xch5hr0
死者ゼロとか限りなく嘘くせーw
15 : 2020/04/27(月) 11:26:54.50 ID:m96pJtPA0
凄いことだけど、緩めた時の反動が怖い
16 : 2020/04/27(月) 11:26:56.76 ID:yaPrwkQf0
病は気からだな
17 : 2020/04/27(月) 11:27:18.05 ID:deMyrdm+0
米をたくさん食ってる国が死ににくいんじゃね?
33 : 2020/04/27(月) 11:30:12.69 ID:Ilt4EVXR0
>>17
ブラジルは米たくさん食べるよ
64 : 2020/04/27(月) 11:35:32.51 ID:1ImVudJU0
>>17
ちがうよ、タピオカだよ。
18 : 2020/04/27(月) 11:27:34.93 ID:zDc4aCL20
>モスクなどの宗教施設もロックダウン、集会を禁止し、社会的距離が義務化された。

だって日本人はそういう制限がいやで潮干狩りやサーフィンや沖縄旅行にいっちゃいますからw

19 : 2020/04/27(月) 11:27:42.57 ID:VRp4Pk6u0
これからはマスクはベトナム製だな
20 : 2020/04/27(月) 11:27:44.78 ID:MY9RWLfo0
やっと取り上げられたね
しかも人口1億人の大国だよ
21 : 2020/04/27(月) 11:27:51.61 ID:1ImVudJU0
やっぱ独裁国家は良いね
俺が独裁者に成るからみんなひれ伏せよ
22 : 2020/04/27(月) 11:27:54.81 ID:j3tC10ED0
ベトコンラーメン食って応援してる
62 : 2020/04/27(月) 11:35:09.65 ID:ra5e6ASF0
>>22
突っ込まないぞw
23 : 2020/04/27(月) 11:28:00.63 ID:MGpbMDyF0
法律がクソ
憲法がクソ
政治家も官僚もクソ
129 : 2020/04/27(月) 11:44:31.91 ID:pN2ImaY+0
>>23
憲法がクソだから法律がクソになる
24 : 2020/04/27(月) 11:28:01.21 ID:3cDwa4aM0
年寄り少なかったらそりゃそうよ
25 : 2020/04/27(月) 11:28:15.84 ID:/htsI+Rb0
ベトナムは老人は戦死しまくって若い人ばかりの国だよ
だから死者少ない
26 : 2020/04/27(月) 11:28:22.26 ID:Cr48255B0
日本にとって、自民党・安倍政権そのものが「最大の国難」!
27 : 2020/04/27(月) 11:28:23.75 ID:U7NhDTKc0
免疫、免疫うるさいけど、旧コロナの免疫持ってるやつなんているのか?
集団免疫なんて素人の議論だぞ
39 : 2020/04/27(月) 11:31:16.05 ID:oL9OUQvi0
>>27
集団免疫ではなく、どのようにし終熄しているのか説明してみろ
28 : 2020/04/27(月) 11:29:07.44 ID:1zop4Eat0
すげえ
29 : 2020/04/27(月) 11:29:49.36 ID:KFDODG9s0
気候も関係しているんかね?
30 : 2020/04/27(月) 11:29:54.33 ID:Bx8lDFjW0
モンゴルも国境閉鎖してたな。

日本はウイルス呼び寄せといてこの感染者数って、、、、

31 : 2020/04/27(月) 11:29:55.23 ID:PeTJ/cnO0
パクチー食べてるとコロナにならないらしいぜ
32 : 2020/04/27(月) 11:30:02.66 ID:RY8VNfZC0
暖かい
国民の平均年齢が若い
国民の平均体重が軽い
たぶんBCGも打ってる
34 : 2020/04/27(月) 11:30:16.00 ID:Wq/O0Qh60
いまだに大使閣下の料理人のイメージ
47 : 2020/04/27(月) 11:33:06.76 ID:WyJ5VCKC0
>>34
あれ好きだった!
35 : 2020/04/27(月) 11:30:22.57 ID:3lfcGpq00
こんな優れた国がなんで日本に出稼ぎに来るんや・・・
36 : 2020/04/27(月) 11:30:38.62 ID:pf26NZkc0
アジア有能過ぎるだろ
先進国ぶってる欧米の不甲斐なさに泣けるわ
何が世界の共通言語は英語!だよ
37 : 2020/04/27(月) 11:30:44.71 ID:zZQxFUZX0
ジャップのLINEでコロナアンケートは効果あったの?
40 : 2020/04/27(月) 11:32:04.50 ID:jXhwUswl0
所詮、我々は敗戦国なんですよ。
41 : 2020/04/27(月) 11:32:15.63 ID:T8Ql01q40
WHOなんか関係なく自己防衛優先の勝利
モンゴルもいまだに死者は出てないし感染者二けたで済んでる
43 : 2020/04/27(月) 11:32:38.02 ID:dhc6xR2S0
さすが社会主義国
44 : 2020/04/27(月) 11:32:48.55 ID:Gx5ui0IE0
韓国もそうだが
SARSとMARSを経験してると
違うな
99 : 2020/04/27(月) 11:40:51.07 ID:+mL+P3NO0
>>44
台湾もな
45 : 2020/04/27(月) 11:32:56.52 ID:jgO40qJP0
ベトナムすげーな
48 : 2020/04/27(月) 11:33:24.07 ID:cYm95Vau0
ヒント : 喫煙率

タバコは体に良いwww

49 : 2020/04/27(月) 11:33:26.85 ID:6mwHZLUj0
みんなでタバコ吸おうぜ
50 : 2020/04/27(月) 11:33:27.44 ID:3i32YTBb0
日本とはえらい違いだな
ベトナムは早く自民に潰れるよう圧力をかけてくれ
52 : 2020/04/27(月) 11:33:45.46 ID:e2ptyk3A0
ベトナム人て食細くて普通の風邪でもコロコロ死ぬくらい身体弱いよ
痩せてるの関係あるかな
53 : 2020/04/27(月) 11:34:00.34 ID:C/fDSEpg0
安倍ちゃんみてるかー?即封鎖だってよー?
54 : 2020/04/27(月) 11:34:07.94 ID:QYQ5HtuH0
>>1
言っちゃあなんだけど、一党独裁の全体主義国家ですから個人の権利なんて気にする必要がないからでしょう。
56 : 2020/04/27(月) 11:34:33.73 ID:vd/HNt0a0
??「春節ウエルカム」
58 : 2020/04/27(月) 11:34:57.28 ID:UQzZ2eO30
東南アジア方面優秀だな
59 : 2020/04/27(月) 11:35:02.65 ID:wWcGX5B50
ベトナムは喫煙率高いよな
60 : 2020/04/27(月) 11:35:04.54 ID:q9LSVUQ30
猛暑になったら減るね。
61 : 2020/04/27(月) 11:35:04.87 ID:zMsSCxsX0
凄いよねぇ。 ベトナム工場だけフル操業だ。 タイ、ブラジル工場は逝った・・・
63 : 2020/04/27(月) 11:35:18.25 ID:gPy+sVYa0
やはり社会主義国がこう言うときは
色々出来るよな
いちいちチャチャ入れる野党居ないしね
100 : 2020/04/27(月) 11:40:58.56 ID:Ssh3zvBY0
>>63
日本の場合は逆で、
野党が中国人規制しろ、もっと検査させろって言ってたのに
中国共産党の走狗の自民党がずっと無視し続けたw
65 : 2020/04/27(月) 11:35:46.15 ID:fTLOjheL0
初期対応が素晴らしい
死者については、若者が多いのと、ベトナムとか高齢になるまえに死んでるだろwという2つの理由によるものだろう
66 : 2020/04/27(月) 11:36:02.10 ID:ZuMx2gKj0
>「コロナに対する危機意識」の高さではベトナムと並び1位になっている

日本が?何を見てそうなった?

67 : 2020/04/27(月) 11:36:03.83 ID:QxXo7GPH0
ベトナムもBCGやってるのね
68 : 2020/04/27(月) 11:36:41.00 ID:NzpAg5ao0
ベトコン
69 : 2020/04/27(月) 11:36:44.89 ID:Rx8jitJw0
共産党だからな
70 : 2020/04/27(月) 11:36:48.88 ID:QH9fWTda0
ベトナムって社会主義国でしょ
比較対象にならんよ
71 : 2020/04/27(月) 11:36:49.40 ID:N47vFL9y0
チャイナは、台湾、ベトナム、日本が軽症で歯軋りしてんだろうな
72 : 2020/04/27(月) 11:37:06.30 ID:rKPzAIA00
パクチーだ
パクチーにちがいない
80 : 2020/04/27(月) 11:38:13.54 ID:QxXo7GPH0
>>72
それだな

ベトナム:パクチー
台湾:八角

73 : 2020/04/27(月) 11:37:12.80 ID:dXk1ubyd0
アジア諸国優秀すぎやで
日本を除いて
74 : 2020/04/27(月) 11:37:14.95 ID:nYi2CFWt0
日本は野党が邪魔するからなあ
75 : 2020/04/27(月) 11:37:18.15 ID:5jiCXMZN0
>>1
ベトナムなんて土人国家かと思ってたのに完全に追い抜かれた我が国
76 : 2020/04/27(月) 11:37:19.02 ID:WbAsTTm/0
春節でも封鎖しなかった日本がなんだって?
77 : 2020/04/27(月) 11:37:20.23 ID:A5adb+7N0
絞りませんオリンピックの正式延期沙汰あるまでは。
78 : 2020/04/27(月) 11:37:26.58 ID:rtoJKrLO0
確かに、欧米でロックダウンも感染を防げてない事実
日本・韓国・台湾・東南アジア・中国の一部に感染被害が少ない事実

専門家の意見はともかくどうしてこうなったのかは現状推測のみ

79 : 2020/04/27(月) 11:37:43.26 ID:0lVRbeIl0
ベトナムは言論統制できるから
日本みたいな反政府の野党やマスコミが存在できないから
82 : 2020/04/27(月) 11:38:28.13 ID:7YHV7QST0
単なる情報統制だろ
83 : 2020/04/27(月) 11:38:29.94 ID:fuYWrwPR0
一方で安倍は12分間の会議に出席した後は自宅に引きこもってるだけだった
84 : 2020/04/27(月) 11:38:33.87 ID:MWi+56Ip0
アベチョンがバカなのバレるだろ
87 : 2020/04/27(月) 11:39:07.01 ID:4YO9vcYk0
史上最低最悪のゴミサイコガ●ジアヘ池沼とは違うな
88 : 2020/04/27(月) 11:39:17.43 ID:upxeIGYc0
我が国は春節ウェルカム
89 : 2020/04/27(月) 11:39:22.47 ID:4mTzYR4g0
日本の場合、ダイプリの件でマスコミがはしゃぎすぎてね
パヨク、立憲民主党も図に乗って何やっても叩く空気になってた

いまだに空気が読めないラサール石井みたいなのもいるし

90 : 2020/04/27(月) 11:39:22.75 ID:nv6dDZ8i0
越南フェイクw
91 : 2020/04/27(月) 11:39:25.50 ID:TqLM7HsK0
ベトナムと比べたらアベノマスクとか地の底で穴掘ってるレベルだな
92 : 2020/04/27(月) 11:39:31.77 ID:CFZPSg8J0
独裁体制の国はこういう時強い。
欧米は軒並みダウンしてる。
93 : 2020/04/27(月) 11:39:54.06 ID:Ue5h4AK80
熱帯など気温が高い場所でも感染するが
温帯や寒帯と比べたら、やはり感染者数は低いのかな?
気温による感染力に差があるというデータはあるのかな?
95 : 2020/04/27(月) 11:40:30.18 ID:08rtGiTi0
ベトナムって中国みたいなもんだろ
なんか最近中韓のフェイクニュースばっかだな
破綻しそうな国ほど平気でうそをつく
96 : 2020/04/27(月) 11:40:30.35 ID:BvjhV5C+0
ベトナムそして台湾
全世界が見習うべき
97 : 2020/04/27(月) 11:40:42.04 ID:BZs2wKed0
春節の時に封鎖しなくて大丈夫?って思った国民は99%いるよな
98 : 2020/04/27(月) 11:40:50.40 ID:exixg/Ce0
てかまじコロナたいしたことないやろ
緊急事態いい加減にせい!

日本はアメリカみたいになると煽ってるやつも厳罰にして欲しいわ

101 : 2020/04/27(月) 11:41:07.38 ID:vqiCt2s40
>>1サージカルマスクや布マスクを1日に1200万枚以上作れるという。

敗北感しかないわw

102 : 2020/04/27(月) 11:41:17.43 ID:y0D0DCB10
結局どれだけ強力に中国人の入国を阻止できたかがカギなんだよ
ただの風邪と春節ウェルカムした知恵遅れ政治家のせい
103 : 2020/04/27(月) 11:41:33.08 ID:yYIRdk950
安倍は初動で感染防止に全力を挙げるべきところで、毎日高級ディナー三昧で何も対策を講じなかった
これがすべて
118 : 2020/04/27(月) 11:43:31.00 ID:Ssh3zvBY0
>>103
安倍は岸信介系だからな
所詮、長州閥の賊でしかないわw
こんな左翼テロリスト達に日本の中枢を明け渡した徳川幕府が悪い。
104 : 2020/04/27(月) 11:41:38.69 ID:cgdworN50
ベトコンは違うな
105 : 2020/04/27(月) 11:41:46.44 ID:CsmIHaId0
これは凄い
弱腰政府に一部の低能国民がある日本じゃ無理
106 : 2020/04/27(月) 11:41:51.60 ID:cwlK4i0/0
「ベトナム」と「台湾」は世界の見本だよ
見習うべき
125 : 2020/04/27(月) 11:44:15.25 ID:j3tC10ED0
>>106
ベトコンラーメンと台湾ラーメン食って応援するぞ
107 : 2020/04/27(月) 11:42:00.80 ID:35mnEg9d0
春節ウエルカムは許さないよ
109 : 2020/04/27(月) 11:42:39.45 ID:pghcQ+pg0
安倍無能を批判するのは簡単だが決局自民を支持する国民が馬鹿なんだよな
110 : 2020/04/27(月) 11:42:46.54 ID:0Vz7R26P0
つまり国家が国民を監視して行動制限しましたってことか、韓国と一緒だね
人権やプライバシー等を無視できれば可能だな
112 : 2020/04/27(月) 11:42:54.58 ID:JDOv0XYl0
日本は未だにパス回すだけのサッカーしてるイメージ
20年遅れてる
113 : 2020/04/27(月) 11:43:14.17 ID:exixg/Ce0
アメリカとか前からインフルで6万人くらい亡くなっとるしな
114 : 2020/04/27(月) 11:43:14.50 ID:08rtGiTi0
記事に騙される奴多すぎw
116 : 2020/04/27(月) 11:43:29.56 ID:euPdHLDr0
一番耐性があるんだろか
117 : 2020/04/27(月) 11:43:30.62 ID:1YFUQdNJ0
日本も中国人と韓国人を拒否してればねえ
200人も死んだんだ
反省が必要だ
119 : 2020/04/27(月) 11:43:49.10 ID:1YFUQdNJ0
>まず、武漢で最初の死者が出た段階で国境閉鎖や空港の使用を制限。1月半ばには関係機関や病院へ対応を指示

あれ?そのころのおまえらはあべちゃんと協力して中国人おもてなししてたじゃん

120 : 2020/04/27(月) 11:43:52.86 ID:foUmYiLt0
いつまで鎖国するんだろうという疑問はさておき
ささっとアプリを作っちまうとこ見ると
今回、日本のIT後進国っぷりをガチで気付かされた
122 : 2020/04/27(月) 11:44:07.96 ID:Mjx6vLju0
やはり国境封鎖が一番効果があるということが証明されたな
132 : 2020/04/27(月) 11:45:06.47 ID:N47vFL9y0
>>122
お前は今まで何を見てきたんだ
123 : 2020/04/27(月) 11:44:08.00 ID:YwNODHW60
知らなきゃ問題ない
124 : 2020/04/27(月) 11:44:14.76 ID:ICDRXA300
流石すぎるううううううううううううううううううううううううううううううう
126 : 2020/04/27(月) 11:44:22.00 ID:35mnEg9d0
結局中国と同じ2.5-3%の致死率あるしなにがBCGやねん
なにが春節ウエルカムやねん
127 : 2020/04/27(月) 11:44:29.30 ID:exixg/Ce0
アベノマスク遅くない?
これ収束してから届くんじゃ?
130 : 2020/04/27(月) 11:44:55.60 ID:xTKt2gea0
死者ゼロってすごすぎる。やっぱBCG?
131 : 2020/04/27(月) 11:44:58.14 ID:AhCrOYA40
ベトナム
すげー(´・ω・`)
133 : 2020/04/27(月) 11:45:12.56 ID:nmtyCFPS0
共産党支配の国はやりやすいんだよ
国民は言うこときくしかないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました