
【経済】ほっともっとで人気のお弁当、2位は「から揚げ弁当」、1位は? [空気を切り裂きジャック★]

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/04/25(土) 19:43:02.75 ID:KO1TGMQj9
ほっともっと(Hotto Motto)で人気のお弁当、2位は「から揚げ弁当」、1位は?
コロナの影響で外食ができない今、お弁当業界に大きな注目が集まっています。その中でも「ほっともっと(Hotto Motto)」は全国47都道府県全てに出店し、持ち帰り弁当業界で最大の店舗数を誇る弁当屋チェーン。
(中略)
○ほっともっと人気お弁当ランキングを発表!
では、豊富な弁当の種類を取り揃える「ほっともっと」で人気の弁当は何でしょうか。その理由とともにご紹介します。
○コスパ最強の弁当が王者に! 1位「のり弁当」(300円)
○サクサク衣とジューシーな肉がたまらない! 2位「から揚げ弁当」(390円)
○進化し続けるタルタルソースが特長! 3位「チキン南蛮弁当」(500円)
○栄養バランスを大切にしたいならこれ! 4位「幕の内弁当」(590円)
このほか、5位~10位は次のような結果となりました。みなさんの好きなお弁当は入っていたチェックしてみてくださいね。5位「おろしチキン竜田弁当」
6位「しょうが焼き弁当」
7位「ロースとんかつ弁当」
8位「カルビ焼肉弁当」
9位「野菜炒め弁当」
10位「デミグラスハンバーグ弁当」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18168890/- 2 : 2020/04/25(土) 19:43:25.90 ID:EcG1bzxj0
- の利便一択だろ
- 3 : 2020/04/25(土) 19:43:49.46 ID:I3PUzFsH0
- ほかほか弁当の方が好き
- 8 : 2020/04/25(土) 19:44:42.25 ID:a4T8Y9oJ0
- >>3
ほか弁って関西以外では見なくなったな。 - 4 : 2020/04/25(土) 19:44:16.76 ID:ex/EW1In0
- 特のりたるでヨロピク
- 5 : 2020/04/25(土) 19:44:35.14 ID:hxEvgfGh0
- ちきなんしょうが
- 6 : 2020/04/25(土) 19:44:41.64 ID:Bjl1Buzn0
- のり弁はまあ納得するけど焼き肉弁当何で食わんのや
- 42 : 2020/04/25(土) 19:50:26.41 ID:CKwNaPp40
- >>6
焼き肉じゃないから食べない - 7 : 2020/04/25(土) 19:44:42.06 ID:NfiCdVbX0
- 唐揚げで白飯が食えない
酒の肴ならいいんだけど - 9 : 2020/04/25(土) 19:44:53.77 ID:Jb2jTu0p0
- 特からはいいよ
- 10 : 2020/04/25(土) 19:44:59.72 ID:o5mjjY6z0
- 弁当にコロナウイルス付着してたら、感染するんでしょ?
怖くて弁当屋の弁当なんか買えないよ
感染経路不明ってこういうとこから、感染するんじゃないの?
コロナ終息まで弁当は買わない - 51 : 2020/04/25(土) 19:51:35.77 ID:CKwNaPp40
- >>10
ホントは買えないんだろ? - 109 : 2020/04/25(土) 20:04:25.04 ID:plxvMOP50
-
_ノ乙(、ン、)_>>10 気になるのなら、レンジで温めてから食べなさい^^
- 11 : 2020/04/25(土) 19:45:12.21 ID:7BMh+it90
- のりタルおかか昆布抜き
- 12 : 2020/04/25(土) 19:45:15.78 ID:y7jEly3U0
- ご飯に対しておかずが少なすぎる弁当
- 13 : 2020/04/25(土) 19:45:24.77 ID:lw+8e0Bs0
- のり弁てカロリー1000kcalくらいだよ
- 14 : 2020/04/25(土) 19:45:43.72 ID:UMuMCh3/0
- チキなんタルタル増し増し
- 15 : 2020/04/25(土) 19:45:44.60 ID:SP0+2IKm0
- カツ丼食べたい!
- 16 : 2020/04/25(土) 19:45:48.77 ID:Q5zJYf2d0
- ホモ以外は帰ってくれないか
- 17 : 2020/04/25(土) 19:46:17.99 ID:vMGWOwRm0
- あの兄ちゃんばっかやな
- 18 : 2020/04/25(土) 19:46:23.97 ID:aDxytbif0
- 俺はいつも海苔タルタルかカツ丼だな
- 19 : 2020/04/25(土) 19:46:29.62 ID:HhLdJf0G0
- ここさ
いまだに現金のみなの? - 20 : 2020/04/25(土) 19:46:38.16 ID:zEY8/jl/0
- ポンデギ弁当じゃないのか
- 21 : 2020/04/25(土) 19:46:45.86 ID:KEXp5via0
- あの人今日もから揚げ弁当だったわね
- 22 : 2020/04/25(土) 19:46:58.00 ID:eABWSUrK0
- 近所のオリジン潰れたからほっともっと来てくれ
- 24 : 2020/04/25(土) 19:47:29.06 ID:lw+8e0Bs0
- ごめんなさい。
709kcalだった。 - 25 : 2020/04/25(土) 19:47:52.27 ID:WDCuLiEY0
- 徳則たる
- 26 : 2020/04/25(土) 19:47:53.12 ID:IZwkKYIY0
- 大阪ではキムチ弁当が1位だぞ
- 27 : 2020/04/25(土) 19:48:07.31 ID:xpQ+csDZ0
- >>1
これがどこのニュースだよw - 28 : 2020/04/25(土) 19:48:25.70 ID:rawlW7KM0
- 前に唐揚げ弁当持って帰って家で開けたら
上段も下段も唐揚げだった - 29 : 2020/04/25(土) 19:48:28.74 ID:eW0xDf+r0
- カロリーが高いので有名なほっともっとか
- 30 : 2020/04/25(土) 19:48:47.93 ID:8x/9KIIv0
- 昔の高菜弁当がめっちゃ好きだった
- 31 : 2020/04/25(土) 19:49:15.46 ID:smHab0HN0
- チキンバスケット一択だな
- 32 : 2020/04/25(土) 19:49:16.51 ID:aDD28BKb0
- 自炊坊はよww
- 33 : 2020/04/25(土) 19:49:33.26 ID:u/fn+gwc0
- 昔はほっかほか弁当とかほかほか弁当とかパチもんがあったよな。
- 34 : 2020/04/25(土) 19:49:38.56 ID:NGDvvMfv0
- >>1
幕の内だけはワイルドカード
具の限定無しや - 35 : 2020/04/25(土) 19:49:40.24 ID:xNCT1KTV0
- あんな待たせる弁当屋二度と行かない
- 36 : 2020/04/25(土) 19:49:44.81 ID:CPl82qdo0
- 特のりタル、のり弁当以外は損
のり弁当300円が安すぎて他を買う気が失せる。 - 37 : 2020/04/25(土) 19:49:46.01 ID:nVfP6nqh0
- 300円の弁当が一位ってなんかわびしい
- 39 : 2020/04/25(土) 19:50:04.96 ID:kjMY/YAJ0
- ほか弁はから揚げや生姜焼きが出来立てで食えるからいいんだけど
幕の内弁当だけは冷めた方がおいしいと思う - 40 : 2020/04/25(土) 19:50:07.06 ID:WDrAHoVZ0
- 唐揚げ弁当等+のり弁
これでやっと食った気になれる - 41 : 2020/04/25(土) 19:50:24.49 ID:CSVfdJJ/0
- おろしチキン竜田推しなんだが5位か
- 43 : 2020/04/25(土) 19:50:37.42 ID:U4iKwOkC0
- オレくらいのホトモト通になるとチキンバスケットにライス大2つにタルタルソース5個頼んじゃう
- 44 : 2020/04/25(土) 19:50:38.12 ID:/0wOG2uC0
- >>1
本気で「空気を切り裂きジャック★」って名前の弁当かと思った - 45 : 2020/04/25(土) 19:50:43.82 ID:Jun+sdBV0
- プルコギ弁当だろ
- 46 : 2020/04/25(土) 19:51:03.04 ID:kjMY/YAJ0
- のり弁ってめちゃくちゃカロリー高いって聞いたことがある
- 47 : 2020/04/25(土) 19:51:17.88 ID:uDiEDrE/0
- 近所の「ほっともっと」
レジで割りばし入れて下さいって言わないと入れてくれないの
最近知りました。 - 48 : 2020/04/25(土) 19:51:29.18 ID:SSdot8Vt0
- いつものり弁と唐揚げおかずのみだわ
- 49 : 2020/04/25(土) 19:51:30.57 ID:sC5C/E5t0
- 肉野菜炒め弁当だな
- 50 : 2020/04/25(土) 19:51:35.17 ID:4jU8MwDq0
- 低価格競争の時、みんなガッツリ下げて、ほも弁ののり弁も290円まで下げたけど、
その後、他の競争相手はみんな値上げしたのに、ここだけ300円で維持してるのは立派。 - 52 : 2020/04/25(土) 19:51:44.93 ID:uFIsRlN40
- 海苔弁とシーフードヌードルは合う
- 53 : 2020/04/25(土) 19:51:45.68 ID:sv9zFhnc0
- 今更ながらひでぇ弁当だな
- 54 : 2020/04/25(土) 19:51:53.32 ID:lQ/GnBPZ0
- のり弁にたった100円足すだけで超豪華になるのにのり弁とは本当にお得なのか?
- 73 : 2020/04/25(土) 19:55:14.22 ID:CPl82qdo0
- >>54
そういう問題ではなく白身魚フライ、ちくわ天、キンピラ、のり、おかか昆布の組合せが素晴らしい。特のりタルだと、ちくわ天無くなるけど唐揚げとメンチカツだから、更に満足度アップ。
- 55 : 2020/04/25(土) 19:52:14.77 ID:2+6mVtch0
- 350円の弁当出せんのか
- 56 : 2020/04/25(土) 19:52:19.73 ID:RwEwklXM0
- ここのステーキがうまい
- 57 : 2020/04/25(土) 19:52:32.61 ID:uDiEDrE/0
- 近所の「ほっともっと」
レジのオバちゃんがネイルして弁当作ってた。
もう行くことはない。 - 58 : 2020/04/25(土) 19:52:35.98 ID:UymlZQZu0
- 最近食べてないけど唐揚げまずくなったらしいな
- 59 : 2020/04/25(土) 19:52:37.61 ID:LZxOREYo0
- ほっともっと不味い
- 61 : 2020/04/25(土) 19:52:52.23 ID:nksfnT5e0
- やばかったところにコロナでまさかの追い風来とるやろな
- 62 : 2020/04/25(土) 19:53:01.90 ID:ZME7nm0U0
- 特ノリタル大盛に唐揚げ単品でやっと食べた気になる
- 63 : 2020/04/25(土) 19:53:02.50 ID:A9E3x2ee0
- 作れよw
- 64 : 2020/04/25(土) 19:53:11.64 ID:Cu7RShya0
- 今日こそはトンカツとか焼き肉にしようと意気込んで店に入るが、レジでのり弁と発音してしまう
- 65 : 2020/04/25(土) 19:53:15.88 ID:KLyfM3yq0
- もっとうまい米を使ってくれ
- 66 : 2020/04/25(土) 19:53:23.49 ID:7HnZdJQf0
- 唐揚げまずくなったよなぁ…ハンバーグも小さくなったし
のりべんは変わらず最高 - 71 : 2020/04/25(土) 19:55:07.02 ID:a/lqkQjn0
- >>66
なんで改悪してくんだろうな
塩唐揚げ弁当めちゃくちゃ美味かったのに復活とか言って別物になっててクレーム入れようかと思った - 67 : 2020/04/25(土) 19:54:04.78 ID:0YsQJ7LCO
- チキ南3位か…
まあのり弁当が1位は納得 - 68 : 2020/04/25(土) 19:54:08.63 ID:G6ib1LEx0
- ベジ南蛮大盛が俺の定番
- 69 : 2020/04/25(土) 19:54:19.06 ID:VNPMP/jg0
- 学生の頃はこればっかりだった。
ん?当時より安くなってないか。 - 70 : 2020/04/25(土) 19:54:55.15 ID:+fLWn8dm0
- のりめんたいがない、、、
- 72 : 2020/04/25(土) 19:55:08.80 ID:LZxOREYo0
- ほっかほっか亭から別れた頃は美味しかったのに今はほっかほっか亭の方がいい
- 74 : 2020/04/25(土) 19:55:32.60 ID:RLeVVgEL0
- 肉野菜炒め弁当以外に注文できるものがない
- 75 : 2020/04/25(土) 19:55:35.75 ID:yAmcHEQv0
- 海鮮天丼安くて旨くてボリューミーだったのになんでなくなっちゃったの
- 76 : 2020/04/25(土) 19:56:02.77 ID:SAeC60G60
- ホットモットって立地が不思議
客入ってんの? - 77 : 2020/04/25(土) 19:56:07.84 ID:CzTtlpIy0
- 野菜炒めが美味いんだよなぁ。
あの味を家でも作りたい。 - 78 : 2020/04/25(土) 19:57:21.17 ID:lC7fFTWM0
- とりめし派のわしは少数か
- 88 : 2020/04/25(土) 20:00:26.34 ID:uDiEDrE/0
- >>78
「とりめし」はホカ弁。ほっともっと違うねん。昔は「鶏肉弁当」と言ってた。
自分も鶏肉弁当時代から、とりめし大好き。 - 79 : 2020/04/25(土) 19:57:29.89 ID:cMI5IO2V0
- マックのハンバーガーでは腹一杯にならん コスパ的にものり弁当の方がええわ
- 81 : 2020/04/25(土) 19:58:02.48 ID:I6O2TWwB0
- 唐揚げリニューアルが残念過ぎ。
今回のリニューアルでも初期のレモン付きの唐揚げ
と比較するとやっぱり劣ってる。 - 82 : 2020/04/25(土) 19:58:08.98 ID:QH5A5eWQ0
- サラリーマンが公園とかで食べてるの見なくなったとき終わってたんだなと今は思う
とりあえずほか弁食べたいって前はあったからな - 83 : 2020/04/25(土) 19:59:04.71 ID:gCrG2GNx0
- のり弁良いよな
ちくわも白身も好きだからありがたい - 84 : 2020/04/25(土) 19:59:08.99 ID:tQ7Csn5Z0
- 豚肉の薄切りの弁当があったんだけど、肉もめっちゃ美味しかった
でも量が少ないよね、上品な味付けだと思う - 85 : 2020/04/25(土) 19:59:25.37 ID:yAmcHEQv0
- ほっともっとって自社生産してるタレとかスパイスとかが非常に優秀
から揚げもあのスパイスが旨いんだよな
ステーキ重もタレが絶妙にうまい - 86 : 2020/04/25(土) 19:59:52.35 ID:sHqDz+/K0
- ほっともっとの唐揚げは粉っぽくて嫌い
- 87 : 2020/04/25(土) 19:59:55.15 ID:pzxgH2wU0
- 「ほっともっと」って変すぎるし「さもしい弁当」に改名して欲しい
- 89 : 2020/04/25(土) 20:00:42.95 ID:GGg0CPCg0
- 唐揚げってあまりおかずならない、飽きる
- 90 : 2020/04/25(土) 20:00:42.97 ID:zTT0RtpF0
- のり弁の海苔の下の明太子がなくなった(´・ω・`)
- 91 : 2020/04/25(土) 20:00:47.53 ID:VdA/6Azy0
- ご飯多すぎ唐揚げだけ買う
- 92 : 2020/04/25(土) 20:01:40.83 ID:Z78mSdWC0
- すみっこぐらしのタンブラーもらった人いますか?
- 93 : 2020/04/25(土) 20:01:42.97 ID:rk+vA1Jz0
- ここののり弁買なんであんなに旨いんだろうな
不思議だ - 94 : 2020/04/25(土) 20:01:44.54 ID:Oaud3nR00
- ノリ弁当を飽きもせずよく食うよな
ほっともっとマニアって、どういう舌してんの? - 95 : 2020/04/25(土) 20:01:55.00 ID:+b/mldZR0
- チキン竜田だよ
- 96 : 2020/04/25(土) 20:02:32.19 ID:uDiEDrE/0
- オカンが言うには、ご飯の上に白身フライが
乗った弁当って言うねん。それ、間違いなく「シャケ便」違うかぁ??
- 97 : 2020/04/25(土) 20:02:42.57 ID:kjMY/YAJ0
- 俺の子どもの頃のイメージだと「のり弁=ドカタ飯」だったんだよな
とにかくメシをたくさん食いたいという人のための弁当 - 98 : 2020/04/25(土) 20:02:44.71 ID:ACoB3IDT0
- コンビニ弁当とどこが違うんだ?
- 107 : 2020/04/25(土) 20:04:12.80 ID:gC8IDur90
- >>98 熟女が接客してくれる
- 99 : 2020/04/25(土) 20:02:52.84 ID:r/P+JuDO0
- 幕の内なんて注文してる奴見た事ないw
- 104 : 2020/04/25(土) 20:04:00.36 ID:4fMGaBTG0
- >>99
年取ると揚げ物が少ない幕の内を好むようになるよ - 111 : 2020/04/25(土) 20:04:37.56 ID:r/P+JuDO0
- >>104
少数派じゃん - 112 : 2020/04/25(土) 20:04:50.25 ID:VdA/6Azy0
- >>99
おかずが冷めてて美味くない - 100 : 2020/04/25(土) 20:03:01.89 ID:4fMGaBTG0
- 特のりタルしか食べない
つーか、さっき食べたw - 101 : 2020/04/25(土) 20:03:03.94 ID:lLPBRCh+0
- 唐揚げ弁当安いな
- 102 : 2020/04/25(土) 20:03:28.85 ID:2vp6Sqfp0
- 野菜炒めはもっと上じゃないの、ここで評価出来るのは野菜炒めと海苔弁くらいでしょ
- 103 : 2020/04/25(土) 20:03:46.40 ID:gC8IDur90
- すき焼き弁当好きだったが吉野家の方がうまかった(´・ω・`)
- 105 : 2020/04/25(土) 20:04:05.38 ID:KG1quSJK0
- おかかが不味いのに変わってから食ってない
ほもじゃなくてほか弁だったかも - 106 : 2020/04/25(土) 20:04:10.10 ID:kjMY/YAJ0
- 安弁当屋の「シャケ弁」はほぼ例外なく「サーモン弁」だ
覚えておくんだな - 108 : 2020/04/25(土) 20:04:21.43 ID:K3tUO8Iy0
- 新しいから揚げどおよ?
リニューアルしたんだよね - 110 : 2020/04/25(土) 20:04:32.71 ID:/nVyzVpi0
- ブラジル産の肉?
コメント