
糖質制限って何食えばいいの?

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/04/25(土) 04:14:19.915 ID:zl5Z6I9t0
- 糖質制限するだけだからそれ以外は何でもいいんだろうけど
おススメがあれば教えてほしい - 2 : 2020/04/25(土) 04:14:53.463 ID:dxwbukdL0
- 米食わなきゃ何でもいい
- 6 : 2020/04/25(土) 04:16:24.606 ID:zl5Z6I9t0
- >>2
>>3
そう言われると思ってたけど
満足感のあるものとかあれば知りたかった - 3 : 2020/04/25(土) 04:14:55.575 ID:Ewygsmn70
- 程度によるがご飯減らせばそれでいい
- 4 : 2020/04/25(土) 04:15:10.899 ID:Df8SYN4ma
- ウンチィブリィ!
- 7 : 2020/04/25(土) 04:16:43.990 ID:zl5Z6I9t0
- >>4
快便だよ - 5 : 2020/04/25(土) 04:16:21.883 ID:ElpWOSgT0
- 肉卵セックス
- 9 : 2020/04/25(土) 04:17:08.937 ID:zl5Z6I9t0
- >>5
セックスがちょっと難しいな - 8 : 2020/04/25(土) 04:16:51.442 ID:70aNL+cSa
- お肉
- 13 : 2020/04/25(土) 04:18:04.362 ID:zl5Z6I9t0
- >>8
最近肉じゃないがクジラの刺身にハマってるけど
これダイエット向きだよね? - 10 : 2020/04/25(土) 04:17:13.640 ID:Df8SYN4ma
- ブリィ!ビヂュバッドドッ!バドッビッ!
- 14 : 2020/04/25(土) 04:19:03.552 ID:zl5Z6I9t0
- >>10
わーおもしろーい!ピッコロさんおもしろーい! - 11 : 2020/04/25(土) 04:17:21.479 ID:jOx/o2U+0
- ノンシュガーガム
飢えなくなるぞ - 15 : 2020/04/25(土) 04:19:53.054 ID:zl5Z6I9t0
- >>11
こういうの嬉しい
ガム買うわ! - 12 : 2020/04/25(土) 04:18:00.027 ID:Ewygsmn70
- 好きなもの食えばいいじゃん
食事量減らすんだったらそれはカロリー制限だから糖質制限とは別の話になってくるよ - 16 : 2020/04/25(土) 04:20:04.450 ID:Df8SYN4ma
- ウンチィ…ブリャニッチッ!ビビッブュ!
- 17 : 2020/04/25(土) 04:20:10.506 ID:pVSMgdkeM
- 脂の少ない肉
豆腐
こんにゃく - 18 : 2020/04/25(土) 04:20:48.326 ID:560q/a8I0
- 胸肉卵納豆葉っぱ海藻魚こんにゃくオリーブオイル栄養サプリ
- 19 : 2020/04/25(土) 04:20:58.626 ID:UapmAeBl0
- 糖質取らなきゃ人は死ぬけどな
- 20 : 2020/04/25(土) 04:21:19.171 ID:Kboofzh+0
- 誰も野菜って言わない事に恐怖を感じる
- 21 : 2020/04/25(土) 04:21:43.618 ID:3hxf75nz0
- 普通に食べて普通に動けばいいと思うまあ俺もあんまりお米系は食べないけど
- 22 : 2020/04/25(土) 04:22:48.973 ID:jOx/o2U+0
- あと千切りキャベツ
飽きるからドレッシングはたくさん揃える - 23 : 2020/04/25(土) 04:23:37.069 ID:SGVYGqde0
- 香味シャンタンとかで野菜鍋ばっか食べる
もやしとか、きゃべつとか、大根
肉入ってないカレーとか味噌汁とか
あと、プロテインは飲め運動もしろ
デジタル体重計は毎日乗ろう - 24 : 2020/04/25(土) 04:23:46.391 ID:WD1Ksb9Jp
- スパゲティくおうぜ!!
- 25 : 2020/04/25(土) 04:24:17.417 ID:9GjX+AB+a
- 肉は食っていいんだよ
脂質控えたきゃ脂身落とせ - 26 : 2020/04/25(土) 04:26:42.125 ID:zl5Z6I9t0
- 色々参考になるわ
ダイエット捗りそうだ - 27 : 2020/04/25(土) 04:28:58.166 ID:smL8aBjf0
- 糖質制限よりも全体量減らした方がいいぞ
- 28 : 2020/04/25(土) 04:39:31.245 ID:9GjX+AB+a
- 米半分に減らしたら8㎏減ったぞ
- 33 : 2020/04/25(土) 04:52:10.020 ID:zl5Z6I9t0
- >>28
すげえな頑張れそうだ
恥ずかしい話1日2合くらい食ってたから0.5合に抑えて頑張るわ - 34 : 2020/04/25(土) 04:53:55.844 ID:9GjX+AB+a
- >>33
それは確実に食い過ぎwww
でもそれが原因なの分かりきってるからホントに0.5守れれば
減ると思うぞ - 29 : 2020/04/25(土) 04:43:12.012 ID:34RnGkP/p
- お米のかわりに豆腐を食べる
- 30 : 2020/04/25(土) 04:47:48.807 ID:N35Dlycsd
- 玉こんにゃく
糸こんにゃく
刺身こんにゃく - 31 : 2020/04/25(土) 04:49:55.116 ID:SLS2AVr20
- 肉
豆
野菜 - 32 : 2020/04/25(土) 04:50:36.829 ID:Hufyeqa60
- 脂は太らんらしいからとりまくっていいぞ
とりすぎは健康に悪いけど - 35 : 2020/04/25(土) 04:54:13.743 ID:W3zArGLA0
- 鶏のササミとレタスだけ食ってろ
- 36 : 2020/04/25(土) 04:54:14.431 ID:sFgg2HW20
- 砂オススメ
食欲無くなるしいいぞ - 37 : 2020/04/25(土) 04:54:56.378 ID:9GjX+AB+a
- 満足感足りなきゃ豆腐だな
- 41 : 2020/04/25(土) 05:00:10.977 ID:zl5Z6I9t0
- >>37
ご飯代わりに豆腐にカレーかけて食ってる! - 43 : 2020/04/25(土) 05:02:00.720 ID:9GjX+AB+a
- >>41
ご飯もゼロにしない方がいいぞ
炭水化物カットすると飢餓状態になって
次に炭水化物が入ったときに通常より吸収する
それがリバウンドだ - 46 : 2020/04/25(土) 05:03:53.030 ID:zl5Z6I9t0
- >>43
一応夜以外は米(0.5合まで)食べるようにしてる!
吸収率が上がったりするのも怖いよね気を付けないと - 38 : 2020/04/25(土) 04:55:34.321 ID:oYqj5Qf30
- とにかく米、パン、麺類、お菓子を避けてあとは好きなもの食え
米なくてもお腹減らないくらい肉、魚、野菜を腹一杯食えばいい - 42 : 2020/04/25(土) 05:01:02.421 ID:zl5Z6I9t0
- >>38
ちょっと金掛かりそうだけど
このまま太るよりマシだからそうするわ - 40 : 2020/04/25(土) 04:58:04.819 ID:oYqj5Qf30
- 個人的には、根菜類は糖質も多いけど食物繊維もあって健康にいいから、そんなに避けなくていいと思う
- 45 : 2020/04/25(土) 05:03:46.087 ID:N35Dlycsd
- 糖質制限より一日一食で好きなもん食べる方が痩せるし精神的に楽だぞ
- 48 : 2020/04/25(土) 05:04:42.186 ID:zl5Z6I9t0
- >>45
一度それ考えたんだけど
結構賛否両論あるらしいからやめたんだよね - 49 : 2020/04/25(土) 05:05:51.071 ID:9GjX+AB+a
- >>45
食事回数を減らすと吸収率が上がるから肥るぞ
力士は2食
叶姉妹は5食ともっととか小分けで回数食べるらしい - 47 : 2020/04/25(土) 05:04:18.463 ID:oYqj5Qf30
- 勘違いされがちだが、体重減っても食生活は元に戻しちゃダメだぞ
元が食い過ぎで太る食生活だったんだから
つまり、糖質制限は一生続ける - 50 : 2020/04/25(土) 05:06:29.182 ID:zl5Z6I9t0
- >>47
正直他の人より食い過ぎてる自覚あったし
痩せたいがきっかけだけど健康の為にも今後一生続ける覚悟で頑張るつもり - 51 : 2020/04/25(土) 05:08:00.258 ID:oYqj5Qf30
- 一日一食のドカ食いはダイエット的に最悪
血糖値がドカンと上がって太りやすくなるだけじゃなく、血管にダメージが生じて心臓病の元になる脂の少ない肉とかサラダをこまめに食べる方が絶対にいい
コメント