
【山梨】富士スバルライン「調査」名目で閉鎖 道路法規定で苦肉の策

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/04/24(金) 11:03:21.91 ID:J96AcymI9
山梨県は23日、富士山の麓と5合目を結ぶ県の有料道路「富士スバルライン」を当面閉鎖すると決めた。新型コロナウイルス緊急事態宣言後も県外からの
観光客が絶えないためだが、法律上は来訪抑制のための通行止めはできず、苦肉の策で工事の調査名目とする。スバルライン閉鎖はこの日、長崎幸太郎知事と富士吉田市の堀内茂市長ら富士北麓7市町村長のテレビ会議で合意された。市町村長からは県外からの来訪が
減らないことへの強い危機感が示された。県によると、富士山には雪が残っているため、スバルラインは23日現在で4合目までしか通行できないが、例年は大型連休までに全面開通する。
県は今年は開通させず、閉鎖する日時などを最終調整しているが、道路法は感染防止のための通行止めを想定しておらず、落石や雪崩を防止する工事の調査のための
閉鎖とする。県と7市町村は同日、「観光・レジャー目的での来訪はお断りします」との共同宣言を発表した。
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000502-san-hlth
- 2 : 2020/04/24(金) 11:03:48.80 ID:G23l+X5S0
- 富士山なんか永久閉鎖でいいよ
- 3 : 2020/04/24(金) 11:04:46.88 ID:CQRycvrY0
- いいと思う
多少強引でもやるべき
これが正しい解釈運用だ - 4 : 2020/04/24(金) 11:05:44.45 ID:3zc8xaPR0
- 今年は一合目からの登山になるのか
- 5 : 2020/04/24(金) 11:05:48.56 ID:kYb8EZuu0
- 研究(笑)で自衛隊の海外派兵やってんだからそのくらいさっさとやっとけ
- 6 : 2020/04/24(金) 11:05:55.17 ID:4nLsS1vJ0
- さらばスバルよ
- 7 : 2020/04/24(金) 11:06:04.87 ID:PKbCjM8o0
- んじゃ富士宮で
- 8 : 2020/04/24(金) 11:06:22.98 ID:68QEJr/R0
- しょうがない
- 9 : 2020/04/24(金) 11:06:48.11 ID:WAGMbi7I0
- ちゃんと有事法制を整備してなかったから、こんな面倒なことになる
沈静化したら臨時国会開いて、きっちり有事法制を成立させろよ野党はその時になってもモリカケ桜しか言わんと思うが
- 14 : 2020/04/24(金) 11:08:03.23 ID:VmxVTw7g0
- >>9
有事法制
イコール国家総動員法および治安維持法この2つがあったから日本は戦争を始めて負けたんだよ?
- 24 : 2020/04/24(金) 11:10:55.40 ID:Qlhsc8Vs0
- >>14
民主主義体制下では国民が選んだ議員が戦争を始めたのならばそれは国民の意志だ - 46 : 2020/04/24(金) 11:22:14.65 ID:RpoHC4620
- >>24
戦前のドイツがそれだな
ナチスも民主的な選挙で選ばれたわけだし - 29 : 2020/04/24(金) 11:11:56.92 ID:lYFp1Esx0
- >>14
その法律できる前から戦争してましたが - 31 : 2020/04/24(金) 11:12:53.56 ID:KcOGMMv60
- >>14
その二つの法律制定前に日本は戦争(日清、日露戦争)をしていますが - 43 : 2020/04/24(金) 11:19:25.59 ID:xYMPEnB/0
- >>31
日清日露は勝ってるぞ
法律作らなかったら大東亜戦争も勝ってたはず - 10 : 2020/04/24(金) 11:06:50.13 ID:g8Q20RNi0
- それでもアホは一合目の登山口から登るのであった
- 11 : 2020/04/24(金) 11:06:58.38 ID:VmxVTw7g0
- 意図的な名目変更は法律違反だろ
- 12 : 2020/04/24(金) 11:07:02.95 ID:PNNfumFK0
- >法律上は来訪抑制のための通行止めはできず
だったら法律を変えろ
- 13 : 2020/04/24(金) 11:07:46.22 ID:Dk1jQWZe0
- グッジョブ!
- 15 : 2020/04/24(金) 11:08:33.31 ID:p6oR1Szc0
- で、アクティブ馬鹿が権力の乱用だ!と訴訟したら祭
- 16 : 2020/04/24(金) 11:08:34.18 ID:3N9iBTdF0
- 普通に道路工事を始めればいいだろ?
修繕はいずれ必要になる。 - 17 : 2020/04/24(金) 11:08:41.02 ID:ooSSXSql0
- いいと思う
バカは何言っても理解出来ないし、しようともしない - 19 : 2020/04/24(金) 11:09:07.50 ID:A1jncLNo0
- これはしゃーない
ゴミ野盗共がこの期に及んで妨害してるし
マスゴミは中国に忖度して混乱を煽ってる - 20 : 2020/04/24(金) 11:09:14.82 ID:UeDFfOQh0
- ばかのために対策を講じばかが文句をつける
クレーマーが日本を壊す - 21 : 2020/04/24(金) 11:09:21.15 ID:6TW0M5oG0
- こんな脱法運用の既成事実作っちゃていいの?
普段から軍靴の音がが!!って騒いでる奴らもスルーしてて不気味だな - 22 : 2020/04/24(金) 11:09:35.37 ID:mAHRcVEK0
- 嘘つきは泥棒の始まりって先生に教わった
- 23 : 2020/04/24(金) 11:10:40.07 ID:o5lkznEn0
- 虚偽の調査で訴えられるんじゃね?
- 25 : 2020/04/24(金) 11:10:59.23 ID:vcIu7bWG0
- その外の5号目まで行ける道も通行止めにしろよ
- 26 : 2020/04/24(金) 11:11:13.79 ID:6TW0M5oG0
- 情が法規に優先する
どこかの国でよく聞く話だが - 27 : 2020/04/24(金) 11:11:27.31 ID:lYFp1Esx0
- その法律できる前から戦争してましたが
- 28 : 2020/04/24(金) 11:11:36.13 ID:OOhv2ls/0
- まじかよ 富士ヒルクライムどーなるんだよ
- 30 : 2020/04/24(金) 11:12:34.75 ID:w5lt8mCV0
- 「名目」だと?
にゃんと調査してなきゃ違法だろ。してんのか? - 32 : 2020/04/24(金) 11:13:30.60 ID:Yi9G8w2f0
- 自転車ならいいよね?
- 33 : 2020/04/24(金) 11:13:44.29 ID:4IKypVRi0
- その手があったか。
- 34 : 2020/04/24(金) 11:13:52.36 ID:IzqCuTHOO
- 無料道路富士山スカイライン富士宮~御殿場の閉鎖は?
- 35 : 2020/04/24(金) 11:14:40.47 ID:iF4NIeDF0
- >>1
「ひるおび」の恵
10万円はGW前にあげたらいい
あほかと
その金持って出かけなさいと言ってるようなものだろう - 36 : 2020/04/24(金) 11:15:24.12 ID:jVR8drR10
- どんどん外堀が埋められていくな。高速道路も県境付近は調査のために通行止めになるんじゃね。
- 40 : 2020/04/24(金) 11:18:04.97 ID:f5fAFuKq0
- >>36
普通に運輸業以外は出入り口閉鎖でしょ - 37 : 2020/04/24(金) 11:17:17.95 ID:g3qWhbRr0
- いっそのこと全国の道路で修繕工事であっちこっち通行止めにすればいい。
近隣住民には通行許可書を出して了解を得る。
工事には職を失った人たちを優先的に採用して働いてもらう。
草むしり、ガードレール清掃などなど素人にも、誰にでもできる仕事を作る。
お仕事ゲットです。 - 39 : 2020/04/24(金) 11:17:53.09 ID:vslk7jvD0
- 湘南への道とかなんとか、降って沸いた『テロリスト』が爆破して通行止めにしたら解決じゃね?
- 41 : 2020/04/24(金) 11:18:10.52 ID:cZRVWdg+0
- 俺の近くの国道なんて落石のおそれだけで工事もせずもう2年近く封鎖してるから
全然問題ないだろ - 42 : 2020/04/24(金) 11:19:07.82 ID:0o6gGY4X0
- 愚民一揆対策てのがあっただろ
- 44 : 2020/04/24(金) 11:20:37.86 ID:AA5pdCJn0
- 静岡県側の富士山スカイラインは通れるの?
- 45 : 2020/04/24(金) 11:20:50.42 0
- 緊急事態宣言解除はされずに延長されるけど先が見えないから大変だね
- 47 : 2020/04/24(金) 11:23:11.49 ID:RpoHC4620
- >>45
まだ延長されるとは正式には決まってないわけだが - 48 : 2020/04/24(金) 11:24:50.52 ID:gQYDX5Z20
- 代わりに富士宮口や御殿場口が混雑するだろな
あっちは無料だし - 49 : 2020/04/24(金) 11:24:50.87 ID:S+R7CfHj0
- 標高の高いとこなら感染しないらしいけど、そんな閉鎖して大丈夫な?
コメント