
【武漢肺炎】豪、新型コロナで独立調査を要求 中国とWHOの対応めぐり 我々は中国を疑いWHOに逆らったから助かった

- 1
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 2
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 3
【ありがたや】石破総理、5/22からガソリン1L10円引き下げ表明へ1 : 2025/04/22(火) 20:03:30.27 ID:D0/cIqsu0 石破総理は物価高対策として、5月22日からガソリンや軽油について1リットル当たり10円引き下げると発表しました。...
- 4
中国製品の「韓国産」偽装輸出が急増 米国向け、高関税の回避狙いか1 : 2025/04/22(火) 17:41:48.61 ID:AtChplC3 [会員限定記事] 【ソウル=小林恵理香】韓国関税庁は21日、原産地を韓国産と偽って輸出した外国製品が急増していると...
- 5
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 6
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 7
円相場が一時1ドル139円台 「年末には135円台まで円高進む可能性」専門家が解説1 : 2025/04/22 19:47:42 ??? 今年初め1ドル158円台だった円相場が22日、一時1ドル139円台をつけました。約7カ月ぶりの円高ドル安水準です。円高の進行は日本にとっていい...
- 8
【山梨】「電気止められ腹が立った」スリランカ人の男が放火認める供述 東電の事務所火災1 : 2025/04/22 19:43:58 ??? 東京電力の事務所を焼いた放火とみられる火事で22日、別の容疑で逮捕された男が「電気を止められ、腹が立ち火をつけた」という趣旨の供述をしているこ...
- 9
共産党、36協定締結へ もうワンコインステーキ無理そうだな1 : 2025/04/22(火) 19:03:38.73 ID:XBadrx8A0 <独自>███福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け 2025/4/21 20:...
- 10
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 11
米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討1 : 2025/04/22(火) 20:00:00.15 ID:bTMwImMl9 日米関税交渉で、政府が米国産のコメ輸入の拡大を検討していることが22日、分かった。政府が関税をかけず輸入するミニ...
- 12
【国際】日本の枢機卿2人も次期教皇を選ぶコンクラーベ参加へ 菊地功、前田万葉大司教1 : 2025/04/22(火) 20:01:46.60 ID:zcWsIc5D9 ※2025/4/22 12:32 産経新聞 ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、教皇に次ぐ高位聖職者の枢...
- 13
【石破】江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 ただし韓国産は気にしない模様1 : 2025/04/22(火) 18:43:15.06 ID:DCjaj/ch0 江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退で生産減少「国益なのか考えてほしい」 https://www.sa...
- 14
中国への修学旅行に注意喚起した日本外務省に対し中国が抗議「中国は開放的で安全だ。誤りを改めよ」1 : 2025/04/22(火) 19:52:01.25 ID:hyZpZ6tm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/50e34caf6250fdbfc2d81d...
- 15
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 16
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 1 : 2020/04/20(月) 00:07:00.63 ID:DvEbNW/p9
豪、新型コロナで独立調査を要求 中国とWHOの対応めぐり
AFP 2020年4月19日 20:26 発信地:シドニー/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア 米国 北米 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3279302
豪シドニーで、新型コロナウイルス感染拡大に対応している医療関係者への感謝を伝える看板のそばを歩く人(2020年4月15日撮影、資料写真)。(c)Saeed KHAN / AFP
豪シドニー郊外で、マスクを着用し自転車で壁画の前を通り過ぎる男性(2020年4月14日撮影、資料写真)。(c)Saeed KHAN / AFP
豪シドニー郊外で、マスクを着用して歩く住民(2020年4月14日撮影、資料写真)。(c)Saeed KHAN / AFP【4月19日 AFP】オーストラリアは19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた世界保健機関(WHO)の危機対応を含め、パンデミック(世界的な大流行)への対応について独立の調査を実施するよう求めた。
マリス・ペイン(Marise Payne)外相は、昨年末の武漢(Wuhan)における感染拡大への中国当局の初期対応などを調べる検証作業を「主張」する意向を明らかにした。
オーストラリア放送協会(ABC)に対して同外相は、「独立した検証で突き止めることになるウイルスの起源、対応の手法や情報を共有する公開性の取り組みについて、われわれはいくらか詳細を知る必要がある」と語った。
同外相はまた、オーストラリアが米国と同様の懸念を共有していると発言。ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は危機への「対応を誤り」、感染拡大前に中国の状況の深刻さを隠蔽(いんぺい)したとしてWHOを非難している。
また、パンデミックの影響がオーストラリアと中国の関係を「いくぶん」変えることになるとの認識を示した上で、中国政府の透明性をめぐる不安が現時点で「極めて高い水準にある」と話した。
さらにグレッグ・ハント(Greg Hunt)保健相は独立調査の呼びかけを支持。オーストラリアが感染拡大の抑制で成果を収めたのはWHOの助言に従わなかったことも一因だとの見解を示した。
同保健相は、「オーストラリアは世界基準で非常に重要かつ上出来の結果を上げることができているが、国内の医療専門家が提示した道筋に従って成し遂げた」と発言。
「われわれが2月1日に中国からの入国禁止措置を課した際、一部の当局者や(スイス・)ジュネーブのWHOから相当な批判があったことを知っている」とし、WHOはポリオやはしか、マラリアのような病気との闘いにおいては「うまくやった」ものの、新型コロナウイルスへの対応は「世界を助けることにはならなかった」と明言した。
また、「われわれ良い結果を出したのは、国家として独自の決定をしたからだ」と付け加えた。
オーストラリアでは、新規感染者の伸びがここ数週間で劇的に鈍化。移動および集会の厳しい規制は少なくとも来月まで実施される見込みだが、当局は引き続き感染拡大を制御下に置くよう取り組む。(c)AFP
- 2 : 2020/04/20(月) 00:08:08.24 ID:BCG9jJh30
- 軍事利用嫌疑であれば国連査察ありき
- 3 : 2020/04/20(月) 00:08:29.40 ID:RIGxRaRw0
- オーストコリアは宗主国様に逆らっちゃって大丈夫なんw?
- 14 : 2020/04/20(月) 00:10:26.51 ID:FCOcHRo60
- >>3
アメリカ側につきました - 4 : 2020/04/20(月) 00:08:50.97 ID:q2hfzKxT0
- >>1
日本に次ぐアメポチだもんな - 40 : 2020/04/20(月) 00:17:22.08 ID:SY2Yn9Pq0
- >>4
基地外サヨクのチョンだろお前 - 5 : 2020/04/20(月) 00:09:04.33 ID:5h5XvuW/0
- 鵜呑みにしたのは安倍くらいじゃね
- 63 : 2020/04/20(月) 00:23:11.08 ID:rBtJ1WK40
- >>5
昆虫レベルの脳だからなぁ - 6 : 2020/04/20(月) 00:09:19.04 ID:EkjyzoAd0
- 来ました来ました
- 7 : 2020/04/20(月) 00:09:35.39 ID:csAdLCYb0
- 誰が考えても、当然行き着く帰結。
WHOが、中国からの入国者を邪魔するなといった時点でパンデミックは推進方向になっていた。 - 8 : 2020/04/20(月) 00:09:45.16 ID:FEjqMC/B0
- やっぱりWHOがヘーキヘーキって言ってるのを信じて
うかうかと春節ウエルカムしちゃったのがマズかったんだな・・・ - 9 : 2020/04/20(月) 00:09:46.60 ID:6sGX0Nwr0
- 正解‼
- 10 : 2020/04/20(月) 00:09:47.91 ID:osNpjGr30
- 鵜呑みにして
一生懸命喧伝してた厚労省wwww - 12 : 2020/04/20(月) 00:09:55.37 ID:lvhzxIr40
- 中国の味方全然いなくて草
- 69 : 2020/04/20(月) 00:24:41.13 ID:OgjBzHVR0
- >>12
日本のパヨク
内田樹とか - 13 : 2020/04/20(月) 00:10:11.85 ID:mUEBnttQ0
- >>1
ネトウヨ:「オーストコリア!」
- 15 : 2020/04/20(月) 00:10:30.02 ID:sJUUxDqm0
- 中国とWHOは世界共通の敵になりつつあるね
- 16 : 2020/04/20(月) 00:11:10.17 ID:UA0PJIdV0
- 安倍は自分を絶賛してもらう為に、WHOに多額の金を払った
自分をよく見せる為にな。、
- 51 : 2020/04/20(月) 00:20:44.19 ID:Nfu4FxO30
- >>16
邪推すると企業を人質に取られているのかなと思う
それでも側から見たら情けない結果だが - 65 : 2020/04/20(月) 00:23:37.81 ID:VODe7b0M0
- >>16
日本の場合、金を出さないと有ること無いこと日本のせいにされるぞ - 17 : 2020/04/20(月) 00:11:15.78 ID:GvFZlFL+0
- オーストラリアもアメリカに同調するね
- 19 : 2020/04/20(月) 00:11:45.57 ID:z3Iyqx6Z0
- 中国からの観光客が最も大事で五輪が控えてたから滅茶苦茶になった日本
- 22 : 2020/04/20(月) 00:12:09.65 ID:UA0PJIdV0
- >>19
安倍が犯人 - 25 : 2020/04/20(月) 00:12:32.95 ID:osNpjGr30
- >>19
違うよ
習近平様とオリンピックだよ - 20 : 2020/04/20(月) 00:12:01.21 ID:Y+0qdEW20
- オーストコリアはオーストラリアに進化するようです
- 21 : 2020/04/20(月) 00:12:06.54 ID:kQ81Qtp/0
- 日本も早い決断を
出来ないのは分かるがどうすんの - 23 : 2020/04/20(月) 00:12:09.83 ID:1FOTCe0z0
- だがちょっと待ってほしい、ウイルスの発生源は不明であり
日本では北海道で感染爆発がいち早く起きていることから発生
源は暖冬の中雪まつりのために北海道中から雪を集めた札幌で
はないだろうか? - 24 : 2020/04/20(月) 00:12:32.93 ID:VhUeD0H00
- まあ空母を中国の南側に2隻ほど展開しようか
- 26 : 2020/04/20(月) 00:12:39.98 ID:VKDhMNtq0
- 最近かなり中国寄りになってたからよかった
- 27 : 2020/04/20(月) 00:13:06.28 ID:4TCf5t4G0
- 日本は目先のカネに目がくらんでしまった。痛恨だな。
- 28 : 2020/04/20(月) 00:13:13.63 ID:I1KaNd+j0
- BCGスレついに消滅したか
- 58 : 2020/04/20(月) 00:22:19.17 ID:8rIKCq2E0
- >>28
あんなん
重症化しにくい(かも)って話に延々とひとりでも重症化したから効果ないとか言いがかりつける馬鹿をしらみつぶしに潰すだけの
とんでもない不毛スレだからな - 30 : 2020/04/20(月) 00:14:15.43 ID:UHv4+w6V0
- 手洗いうがいで大丈夫、ヒトヒト感染は無い
これを信じてる間に、マスクも防護服も中国に送られて国民は裸で放り出されたもの同然
マスク一枚無くて右往左往、開店前のドラッグストアに並ぶも中国人と転ヤーに買い占められてバカみてさ
自粛を守ってる今でさえ、食料だの中国人が買い占めてるよ
ウヨでもサヨでもないけど、オーストラリアが正解だろ - 32 : 2020/04/20(月) 00:14:40.31 ID:9sy9/9eF0
- WHOと中国で賠償金1000兆円分担
- 33 : 2020/04/20(月) 00:14:43.71 ID:mQjorpAp0
- >>1
日本と朝鮮コリアは大日本帝国としてダーウィンを空爆したよね
中共ドイツと一緒だったしw - 34 : 2020/04/20(月) 00:14:56.89 ID:lCcXhyb70
- いやここで日本がWHOを批判しちゃったら、
今までWHOの見解に沿って対応してきた政府・厚労省の
メンツが保てないでしょう - 35 : 2020/04/20(月) 00:16:27.52 ID:cC67LCI70
- 日本が対応失敗したのが悲しすぎる
- 37 : 2020/04/20(月) 00:17:00.71 ID:JM9Mzt5N0
- 日本は完全にダメすぎるね
- 38 : 2020/04/20(月) 00:17:00.70 ID:AiC537f90
- >>1
中国の自爆攻撃を後押ししたのがWHO - 39 : 2020/04/20(月) 00:17:13.78 ID:Ls71FBDJ0
- WHOは解体
- 41 : 2020/04/20(月) 00:17:25.67 ID:YbQ0hitQ0
- 中国には1980年あたりの文化レベルに戻ってもらいましょうや
- 42 : 2020/04/20(月) 00:17:26.59 ID:WgmmEQ2N0
- テドロスは広めるために嘘ついてたまである共産党員だし
- 43 : 2020/04/20(月) 00:17:30.42 ID:vGy5KoFd0
- オーストラリア国王はエリザベス女王だから、がんばって英国に続けばいい。
- 44 : 2020/04/20(月) 00:17:45.75 ID:9dfDxXSs0
- 中国ドイツ同盟vs世界
- 45 : 2020/04/20(月) 00:18:03.33 ID:wKHg19Cp0
- 五輪とインバウンドをきれなかった結果、国がここまでボロボロになるとは
麻生と森と2Fの老害たちの罪は重いよ - 46 : 2020/04/20(月) 00:18:31.46 ID:FkEoGWa/0
- アメリカがWHOに一切金払わないと宣言したのに、日本は相変わらずたっぷり金やるんだからな
世界のATMww土人テドロスにナメられて馬鹿みてえ - 47 : 2020/04/20(月) 00:19:29.38 ID:dZv5Ozzt0
- 厚労省とかから、WHOへ相当数の出向者として人が行ってると思うのだけど、だれもあいつを止められない
- 48 : 2020/04/20(月) 00:20:15.20 ID:JM9Mzt5N0
- あんなアホみたいなWHOに金払うなんて恥ずかしい
- 49 : 2020/04/20(月) 00:20:21.21 ID:USW4Ei8lO
- さすがオーストコリア!変わり身が早い!(* ̄O ̄)b
- 50 : 2020/04/20(月) 00:20:27.07 ID:ftfQZDdD0
- コロナ感染予防を名目に米豪で中国を経済封鎖
- 52 : 2020/04/20(月) 00:21:07.23 ID:ftfQZDdD0
- 不安定な世界にはならないでくれよ
- 59 : 2020/04/20(月) 00:22:37.19 ID:525J60ZC0
- >>52 中国を外せばいいだけのシンプルな解決法
- 53 : 2020/04/20(月) 00:21:19.50 ID:VusMBVOD0
- どこに対して独立調査するように要求したのか>>1読んでもわからなかった
- 54 : 2020/04/20(月) 00:21:29.97 ID:9lRN5yMB0
- テドロス「今すぐオーストリアを空爆せよ」
- 56 : 2020/04/20(月) 00:21:43.58 ID:6eTbTkJL0
- WHOはマスクもやらなくてもいいって感じだったよな。
いつまで経ってもパンデミックと決められなかったし、よくわからない名前をつけたからな。 - 60 : 2020/04/20(月) 00:22:47.56 ID:F6UYf94/0
- 早く中国滅ぼせや
- 62 : 2020/04/20(月) 00:23:08.38 ID:cHcIxYD80
- 何がどう助かったか知らんけどあれだけ英米と親密な国なのに助かったなら
中国やWHO関係なく別の理由でわ?
ロスケは武漢がひどかった時期は無傷だったが
親密なEUがパンデミックになったらつられて感染者一気に増えたぞ - 64 : 2020/04/20(月) 00:23:30.28 ID:FkEoGWa/0
- テドロスはキンペーの操り人形であって、全てはキンペー中共が君臨してる
テドロスには何の権限もない
北朝鮮ロシア中国は親兄弟だからな - 66 : 2020/04/20(月) 00:23:53.15 ID:0YThxmZz0
- 日米仏英豪台で別組織作ろう
- 71 : 2020/04/20(月) 00:24:47.50 ID:PO+W2RZN0
- >>66
そこに日は入れないな - 67 : 2020/04/20(月) 00:24:23.95 ID:Paeu/XY90
- 世界>オーストラリアを守るために、オーストラリアを封鎖しよう
- 68 : 2020/04/20(月) 00:24:28.64 ID:r4CnxN7w0
- さんざん中国マネーの甘い汁吸いまくってたのにw
中国の犬、ドイツを見習えよ。
コメント