
【中国経済】「外需の崩壊とコロナの第2波」

- 1
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 2
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 3
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 4
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 5
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 6
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々1 : 2025/04/23(水) 06:35:06.87 ID:C56rs1899 (前略) ■「万博が赤字なら政局になりかねない」 維新の公約は「身を切る改革」だけに、冒頭のA氏は、「万博の赤...
- 7
【札幌】10歳息子の首を圧迫するなどして殺害した疑いで父親逮捕1 : 2025/04/23(水) 06:13:33.30 ID:C56rs1899 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k100147868...
- 8
ではここで本場韓国の放火魔の様子を御覧ください1 : 2025/04/23(水) 03:06:07.99 ID:0dCzSfjC0 韓国・ソウル市冠岳区の21階建てマンションで21日午前、放火によるとみられる火災が発生し、これまでに1人が死亡、...
- 9
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 10
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 11
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 12
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 13
【ハンギョレ新聞】K-POP危機論…BTS・SEVENTEEN・BLACKPINKの復帰は答か?1 : 2025/04/22(火) 17:04:42.59 ID:B1AdApHN 昨年、10年ぶりに販売数が減少 今年「初動100万枚」わずか4作 「このままだと大手プロダクション数社だけが残り...
- 14
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 15
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 16
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 1 : 2020/04/18(土) 16:46:42.33 ID:MDTHtaN99
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4K771ZN4KULFA03J.html?iref=sp_new_news_list_n
「外需の崩壊とコロナの第2波」 中国経済、復活はいつ中国経済が四半期で初のマイナス成長に落ち込んだ。新型コロナウイルスへの徹底した感染対策は続けつつ、各地で経済活動の再開が進む。だが、感染を恐れて客足は減っており、工場では外国からの受注が厳しい状況にある。強力な景気対策を打てる状況にもなく、元の姿に戻るまで時間がかかりそうだ。
北京市中心部にある北京ダック店。約30卓あるテーブルのうち、昼は10卓しか埋まらない。夜はさらに人が少ない。「新型コロナウイルスがはやる前、いつも満員だった」と20歳代の従業員・陳雨さんは話す。
中国は1月下旬から湖北省武漢市を都市封鎖するなど、経済を犠牲にして厳しい感染防止措置をとった。新規感染者は減り、企業や工場の再開は進んでいる。
だが、再流行を防ごうと感染防止対策は今も徹底されている。この店でも客の体温を測り、間隔を空けて座らせる対応をとる。映画館やスポーツジムなど、人が集まる場所は営業そのものを再開できていないところも多い。
当局から補償を受けられた企業はごく一部にとどまる。感染が世界に広がるなかで外需も見通せず、輸出製品をつくる工場の苦境が予想されている。
(リンク先に続きあり)2020/4/18 16:00 朝日
- 4 : 2020/04/18(土) 16:52:11.53 ID:tHHW8oNU0
- 日本よりまだ厳しい規制なんだよな
- 5 : 2020/04/18(土) 16:53:30.21 ID:w1Edi69U0
- 中国による世界の食糧の買い占めが始まってる
- 7 : 2020/04/18(土) 16:55:10.85 ID:pF30wfBN0
- 外需って潤うの中国人相手の商売やってる奴らだけだから
そこは見直していいとして
怖いのは中国からの第二波
中国人はあと120年は入国禁止で - 8 : 2020/04/18(土) 16:58:31.07 ID:A62qTTPX0
- 抗体もできないし一生ウイルスが常在するみたいだしね。
ヘルペスやHIVのような病みたいだから一度罹患しちゃうと一生のお付き合い。 - 9 : 2020/04/18(土) 16:59:15.35 ID:WjcedPj60
- 中国製品を輸入するともれなく武漢肺炎ウィルスが付着してます
- 10 : 2020/04/18(土) 17:01:23.74 ID:u78txaYP0
- 冬のオペラグラスでー
- 12 : 2020/04/18(土) 17:04:38.14 ID:B7AOQ4Rr0
- whoのせいで世界中が大混乱中だからな。アホキンペーにはわからんかw
- 13 : 2020/04/18(土) 17:05:12.29 ID:a1bnDDzL0
- 習近平を生かしておくな
- 14 : 2020/04/18(土) 17:05:16.41 ID:pezg9puE0
- 欧米経由の変異したウイルスによる第二波、第三波で結構死ぬかもしれんが人口多いし、後発薬も安く作れるし大丈夫だろう
何よりマスクや検査キットを他国に配って信頼得るから国連での発言権も鰻上り
欧米が経済メタメタで保護主義に走るすきに、世界経済を握るんじゃないかな - 15 : 2020/04/18(土) 17:06:41.74 ID:JRJrbccF0
- まあ北京ダックじゃなあ
- 16 : 2020/04/18(土) 17:07:09.96 ID:kebcB0YM0
- 一応第2波が来たって事にして、今度は死んでもないのに死者数を増やす作業をしなくちゃな
今だと完全に世界からフルボッコ予定のままだしな - 17 : 2020/04/18(土) 17:07:39.49 ID:+4EUF93m0
- 竹中平蔵「ウェルカムwwwww」
- 18 : 2020/04/18(土) 17:09:28.35 ID:3ZNqxYjr0
- それでもマスクや防護服なんかの製造拠点として稼働しているのは
間違いないことだし簡単に崩れる国じゃないだろ。
こういう統制国家の強みが今回は効いてるし、油断ならない国だよ。
iPhone SEの後継だって、中国工場が動いてなけりゃAppleは販売できない。
アメリカも欧州も改めて危険視してるとおもうが。 - 19 : 2020/04/18(土) 17:09:50.60 ID:gnJ0Xx8L0
- 文句は習近平に言え
革命してもらってもOK - 20 : 2020/04/18(土) 17:11:53.50 ID:8H0ceMIL0
- >>1
キャア!!素敵~さすがにお支那様は一味違いますぅ♪ - 21 : 2020/04/18(土) 17:14:56.84 ID:KP/ZMcyf0
- これに懲りたら日本人に投資しろよ
- 22 : 2020/04/18(土) 17:15:07.46 ID:neLvuMqJ0
- 中国ヤバいのにまだ中国人を受け入れてる空港があるらしい
ナリタとか言ったかな
どこの国だ? - 23 : 2020/04/18(土) 17:15:20.90 ID:HHiiz1sw0
- >>1
バイオテロ犯が何言ってるんだ、と思ったら朝コロ新聞の記事か。 - 25 : 2020/04/18(土) 17:32:50.91 ID:jOMOKVBi0
- >>1
このコロナ騒動が終息したら、
米英を始め、世界中から中国が
フルボッコに逢う。
第二次アヘン戦争でシナは
もう、お終いだなwww - 26 : 2020/04/18(土) 17:34:22.83 ID:JnIRtdCj0
- 隠蔽した結果が外需頼みの自国崩壊か。
公表して
人の移動禁止しとけば
今頃世界の工場は安定してたんだろうな。 - 27 : 2020/04/18(土) 17:35:08.07 ID:bqek4SBP0
- 日本も正直、準備がどうこう言われてるけど、
欧州がまさかアジアより先に爆発したのが、
それこそ予想外だったのだと思うわ。欧州からのお持ち帰りさえなければ、まだ結構粘ってたと思うんだが。
韓国は最初に爆発して、各国から閉め出されたからある意味助かったね。 - 29 : 2020/04/18(土) 17:39:46.20 ID:5U8Q73910
- 中国人 全員 シネ!!!!!!!!!!!
- 30 : 2020/04/18(土) 17:40:05.70 ID:qXi7/B430
- シャドーバンキングはどうなってるの?
- 31 : 2020/04/18(土) 17:43:12.48 ID:NEpzZNnp0
- NHKスペシャル
悠久の大陸
かつて中国という国があった。
- 32 : 2020/04/18(土) 17:46:16.50 ID:RDEQXqqD0
- >>1
マスクと防護服でボロ儲けじゃないてすか
100枚入りで900円ぐらいだった箱入りチャイナマスクが、今じゃ50枚入りで4000円前後
ドコのダレが、この値上がり分の利益独占してるんですかね? - 34 : 2020/04/18(土) 18:04:01.30 ID:pm9UFpDN0
- 少なくとも哈爾濱は実質、コロナ蔓延中みたいだね。
- 35 : 2020/04/18(土) 18:30:01.82 ID:w9M4TXQ80
- 今のうちに早く逃げた国が勝ち組w
- 36 : 2020/04/18(土) 19:27:52.76 ID:5GLPw8eW0
- 中国に核兵器なんぞ使うと偏西風にのって汚染された大気が日本に来るぞ
昔のように各国で疎開区作って植民地化したら良い - 37 : 2020/04/18(土) 19:31:38.53 ID:WxPxWwwi0
- 収束したんだから次はお漏らししないでね
- 38 : 2020/04/18(土) 20:42:26.88 ID:cgzyaqYE0
- やっぱりお天道さんはすべてお見通しなんや
- 40 : 2020/04/18(土) 21:18:17.32 ID:47n4aARo0
- マスクで強欲な商売をして居る事が
後々の中国企業への嫌悪を呼ぶだろうね
損して得とれじゃ無いけど、今の中国のモラルでは
今後も中国に頼ろうと言う人は世界中で減るよ
長期停滞はもう確定したも同然だけど自業自得では? - 41 : 2020/04/18(土) 21:19:15.51 ID:aDAdr5of0
- 満州を再占領せよ
- 42 : 2020/04/18(土) 21:19:40.25 ID:YT9bQWfd0
- コロナがおちついたら世界は中国なんぞ相手にしないようになるって
すでに中国から企業は撤退していってるし、日本も撤退する企業に支援すると言ってるからな - 43 : 2020/04/18(土) 21:21:02.77 ID:kxIE08VA0
- 日本のマスク工場を返せ
- 44 : 2020/04/18(土) 21:25:02.60 ID:kxIE08VA0
- 賠償金目当てに世界中が被害の捏造をは始めるのかw
- 45 : 2020/04/18(土) 21:26:40.70 ID:pFAL+fal0
- 欧米からの受注が無いのに産業再開命令したもんだから
板挟みになった経営者が自分の工場設備破壊したり
工場燃やしたりしてるんだってね - 46 : 2020/04/18(土) 21:27:59.49 ID:nrpD1+km0
- シナチスとネオナチドイツが抱き合い心中する日も近そうだなw
- 48 : 2020/04/18(土) 22:39:39.44 ID:qNIlGLX40
- マジでハルビンが第二の武漢になってるそうだ(石平さんネタ)
習近平の大躍進運動が本格化してきたのかも - 49 : 2020/04/19(日) 00:13:13.87 ID:GO+1k1jx0
- コロナとかいうセルフ経済制裁w
- 50 : 2020/04/19(日) 00:22:46.95 ID:b2xF0Zrd0
- 医療マスク、防護服、フェイスカバー などに需要がある
良品を製造販売すれば、マーケットが保てる
コメント