【武漢肺炎】アビガン5時間で味覚嗅覚戻る 「気管むしり取りたいのに“軽症”」アイドルつらさ語る 5日目PCRまだ陽性

1 : 2020/04/17(金) 23:35:54.25 ID:cfaDcLLw9

#コロナウイルス  感染者 2020年4月17日  軽症者 #ソラ豆琴美 さんの状況!
レス1番の画像サムネイル
https://www.youtube.com/watch?v=iG8-nuA6jRg

ソラ豆琴美@skysoy0520
昨日までしばらくTwitterの更新ができずご心配をおかけしてすみませんでした。
体調を崩していて、何人かお気づきの方もいると思いますが病院で検査を受けてコロナ陽性でした。
日本語変かもですがよかったら読んでください…コロナの症状、アイドル仲間へ、アビガン治療のことを書きました
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
午後0:13 ・ 2020年4月14日
https://twitter.com/skysoy0520/status/1249898425643970565

検査の結果が来ました
「陽性」でした…うん、気長に頑張ろう。
#今日のコロ豆
午後8:26 ・ 2020年4月17日
https://twitter.com/skysoy0520/status/1251109849292607488

「気管むしり取りたいのに“軽症”」コロナ感染アイドル『モーニングショー』でアビガンで症状改善を激白 
yahoo 水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター 4/17(金) 10:15
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200417-00173773/
レス1番の画像サムネイル
テレ朝『モーニングショー』放送した感染したアイドル(4月17日・筆者が画面撮影)
以下、記事を抜粋したものです。

(略)

 入院してすぐ、彼女の身体に異変が次々に生じるようになったと言う。

(ソラ豆琴美さん)

「急に味がどんどん一気にわからなくなって

鼻のにおいが全くしなくなって

せきが出るようになって。

(入院から)2日後に高熱を出して

39度まで上がりました。

呼吸もすごく痛くて、

気管をむしり取りたくなる感覚」
 この頃には意識が朦朧とすることもあったと話す。

 しかし医師から告げられた言葉に驚いたと言う。

(ソラ豆琴美さん)

「医師の先生からは『軽症患者』だということで

『こんなに苦しいのに軽症なんだ』と」

 本人が自覚する症状と診療上の分類ではかなり違うと感じたというのだ。

 ソラ豆さんはある決意をする。

(2)国が備蓄している薬アビガンで症状が一気に改善したこと

(ソラ豆琴美さん)

「『もう耐えられないのでアビガンが欲しい』

と(医師に)言いました」

 新型コロナウイルスの治療薬として期待されているアビガン。

 ソラ豆さんはアビガンの投与について入院した初日に説明を受けていたが断っていた。

 断った理由としてアビガンの副作用にあったと話す。

(ソラ豆琴美さん)

「女性は妊娠していると危ないし妊娠の可能性を今後持っているなら

やめた方がいいのかもね、と言われました。

自分は軽症だからすぐ治るだろうと思い込んでいたので

そんな副作用を抱えてまで飲みたくないと思いました」

 しかし考え方を変えたのだと言う。

(ソラ豆琴美さん)

「(だけど)こんなに苦しいなら本当にわらにもすがる思いで

この状況をどうにかしたい。

もうこれ以上耐えられないと思って」

 その日の夜にアビガンが処方されると彼女身体に変化が見られるようになったと言う。

(ソラ豆琴美さん)

「私の場合は割とすぐに効果を感じました。

飲んで5時間後には熱が微熱まで下がって

ゆずのお菓子があるんですけど、前日まで何の味がしなかったのが

酸っぱい(という味)がわかるようになって

味覚を少し取り戻していたんですよ

2 : 2020/04/17(金) 23:37:31.13 ID:MorOqvIn0
効いたよね 早めのアビガン
77 : 2020/04/17(金) 23:49:23.95 ID:+ubtMFWU0
>>2

こういうの好きw

173 : 2020/04/17(金) 23:57:05.13 ID:YJDK9bXl0
>>2
ワロタw
178 : 2020/04/17(金) 23:57:29.02 ID:F1hli3MA0
>>2
すごく良い。
241 : 2020/04/18(土) 00:03:51.15 ID:PGfTajLZ0
>>2
やるじゃん
3 : 2020/04/17(金) 23:37:50.34 ID:Kt+CZrCQ0
お願いすればアビガンってもう簡単に服用できちゃうんだ
14 : 2020/04/17(金) 23:40:48.26 ID:5xxuRZxs0
>>3
病院によっては観察研究という扱いで処方してもらえる。
30 : 2020/04/17(金) 23:43:10.21 ID:A6qP6X5t0
>>3
今は臨床データ集めてる段階やからね
4 : 2020/04/17(金) 23:37:51.47 ID:nh16JVsl0
とりあえずこの情報は感謝しよう
アフガンはもう市場に出ているんだ
36 : 2020/04/17(金) 23:44:46.59 ID:Cgd8zJu70
  

  _ノ乙(、ン、)_>>4 総理が病院で使えるって結構前に会見で話してたよ

176 : 2020/04/17(金) 23:57:13.09 ID:z4khJQo60
>>36
アフガンに突っ込んでやれよw
246 : 2020/04/18(土) 00:04:16.56 ID:oYsG4sL60
>>36
病院での倫理?会かなんかで使うと決めた病院は使うのかな
225 : 2020/04/18(土) 00:02:23.01 ID:Ug/sqmEN0
>>4
ランボー!
5 : 2020/04/17(金) 23:38:22.09 ID:iVeOr1tU0
アビガンだけは信用してない
95 : 2020/04/17(金) 23:50:44.10 ID:+A8ocwKR0
>>5
比較対象になるから歓迎されるよ
6 : 2020/04/17(金) 23:38:32.52 ID:/YgwCa030
大袈裟だろ
139 : 2020/04/17(金) 23:54:43.25 ID:C02KoJsH0
>>6
大げさぐらいに報道しないと出歩く人増えて大量感染生み出すよ。

それでも我感せずで出歩くのも一定数いるだろうけどね。。

これだけ感染力強いのにへーきで遊び歩く人間には医療は提供しませんーという念書書かせてほしいわ。。

236 : 2020/04/18(土) 00:03:17.08 ID:Q1JiMgkI0
>>6
もっと大袈裟でもいいかも
痰の吐き出し方もわからなくなるくらい息が苦しくその体力もない状況、横になってぐっすり眠りたいのに体を起こしてないと息ができない、おまけに高熱でしょ
もうワラにもすがる思いだと思うよ
7 : 2020/04/17(金) 23:38:54.51 ID:Ylz0Kr/30
陽性確認後すぐ妊婦を除いてもれなく服用しろ
8 : 2020/04/17(金) 23:39:27.43 ID:lHGvWquY0
もう国民にアビガン配ればよくね?
12 : 2020/04/17(金) 23:40:09.73 ID:Kt+CZrCQ0
>>8
医師の管理下じゃないと嫌がらせで妊婦に飲ませるとか事件が起きちゃうだろ
23 : 2020/04/17(金) 23:42:20.60 ID:rIBer7400
>>12
それはこっそり洗剤でもいいわけでアビガンに限らないだろw
包丁は危ないから一律禁止にしましょうねと言ってるようなもんだよ
39 : 2020/04/17(金) 23:44:59.46 ID:/FMSwCgi0
>>23
重篤な副作用がある薬を国民全員に配るに対するレスにそれもねえわw
129 : 2020/04/17(金) 23:53:16.92 ID:rIBer7400
>>39
重篤な副作用がある薬はワクチンにもあるし、なにもアビガンだけではない
13 : 2020/04/17(金) 23:40:41.13 ID:nh16JVsl0
>>8
トランクスから薬を貰う悟空みたいな気分だな
20 : 2020/04/17(金) 23:41:32.13 ID:k/iOdBM60
>>8
子ともが奇形になる副作用があるよ(´・ω・`)
71 : 2020/04/17(金) 23:48:59.42 ID:mjTKLxLk0
>>8
そんな荷扱い簡単じゃないんで
91 : 2020/04/17(金) 23:50:29.88 ID:7AM2BTPY0
>>8
奇形、不妊の薬害っちゅーことで、あとで国への集団訴訟が起こるで
170 : 2020/04/17(金) 23:56:58.27 ID:0mX3rHe50
>>91
そうなんだよな。
何度もきちんと説明しても聞いてない、理解できてない層が一定数いるからね。
158 : 2020/04/17(金) 23:56:08.24 ID:hBzGscHF0
>>8
同意
9 : 2020/04/17(金) 23:39:36.13 ID:rIBer7400
テーーーーークオーーーーンミーーーー
アーーービーーーーガーーーーン
52 : 2020/04/17(金) 23:46:44.09 ID:O2lRzS2o0
>>9 Take On Meという曲だろ
61 : 2020/04/17(金) 23:47:56.17 ID:rIBer7400
>>52
ふふ・・・よく分かったな
58 : 2020/04/17(金) 23:47:34.62 ID:2goaiVVx0
>>9
すごい高音で再生されました
88 : 2020/04/17(金) 23:50:06.77 ID:rrjL717I0
>>9
今後それに聞こえちゃうだろうがww
ビートマニアで初めて知ったけど良い曲だよな
159 : 2020/04/17(金) 23:56:08.59 ID:1ZVdvmO70
>>9
トゥルットゥルーーーウーーーー
247 : 2020/04/18(土) 00:04:30.56 ID:wV/UdJk00
>>9
I’ll be goneか、聴き直してわかったw
10 : 2020/04/17(金) 23:40:02.58 ID:GX/hZdme0
で誰?
11 : 2020/04/17(金) 23:40:08.23 ID:M705JkF00
見た感じよりずっとしっかりした文章が書ける人だね
67 : 2020/04/17(金) 23:48:28.23 ID:965fHoEY0
>>11

いやアイドルなのに妊娠の可能性もあるから最初はアビガン断ったって言ってる時点で

90 : 2020/04/17(金) 23:50:29.34 ID:+wOgqPTE0
>>67
いや更年期前ならみんな気にするんじゃないの?
100 : 2020/04/17(金) 23:51:02.27 ID:4iK2aICc0
>>67
今後の人生でってことやで
191 : 2020/04/17(金) 23:58:56.44 ID:SKCZ4X/E0
>>67
気持ち悪いやつ
童貞だろお前
197 : 2020/04/17(金) 23:59:49.76 ID:K0BIX8g/0
>>11
やむ終えないって言ってるけど
15 : 2020/04/17(金) 23:41:08.48 ID:9/DCZdOV0
アイドル…誰やねん
16 : 2020/04/17(金) 23:41:10.61 ID:AMX9UulZ0
もう奇形児しか産めない身体になった
嫁にいけない身体になった
32 : 2020/04/17(金) 23:43:37.55 ID:xB1EOu9X0
>>16
薬が効いてる間の話なんだろ?
54 : 2020/04/17(金) 23:46:51.43 ID:SMMJO3vN0
>>32
というより、催奇率はそんなに高くない。
基本的になんの問題もない。

コロナの死亡率の方が高い。

56 : 2020/04/17(金) 23:47:14.79 ID:2/36ybhY0
>>16
ようトンスラー。ウ●コでコロナ治るのか?
87 : 2020/04/17(金) 23:50:03.45 ID:a0K+VkET0
>>16
一週間で尿で出るらしい
113 : 2020/04/17(金) 23:52:09.57 ID:U/K8bX4u0
>>16
一生残る長半減期薬なら、今更増産しなくても足りるな
18 : 2020/04/17(金) 23:41:23.21 ID:w6JUIWYh0
説明上手だね
19 : 2020/04/17(金) 23:41:28.12 ID:Q24UHLKn0
軽傷を鳴らす
21 : 2020/04/17(金) 23:41:34.08 ID:7qcXPsYK0
ソラ豆の匂い
25 : 2020/04/17(金) 23:42:27.23 ID:TiWxzJiV0
アベノガン
26 : 2020/04/17(金) 23:42:36.72 ID:WIR+jU4V0
重症者が少ないのはアビガン効果だったのか
63 : 2020/04/17(金) 23:48:06.35 ID:SMMJO3vN0
>>26
志村がそうだけど、ほとんど検査してもらえないから、感染していても意識がある時にアビガンの投与を希望できない。

重症化して意思表示ができなくなると、投与は行われない。

75 : 2020/04/17(金) 23:49:13.54 ID:sfVBgZfF0
>>63
髄膜炎も発症して意識不明の重体だった山梨の患者がアビガン投与されたの知らないの?
96 : 2020/04/17(金) 23:50:49.87 ID:JlK3ougO0
>>75
親族が希望すれば可能な場合もあるだろう。

でも、アビガンは重症化時には効かない可能性が高い。
増殖を押さえる薬で、重症化してるということはもう増殖が起こっているから。

27 : 2020/04/17(金) 23:42:38.84 ID:0r6zaVMX0
> 女性は妊娠していると危ないし妊娠の可能性を今後持っているならやめた方がいいのかもね

この掲示板で知ったがアビガン飲むと卵子がおかしくなるらしいね

28 : 2020/04/17(金) 23:42:55.96 ID:icpoc7lT0
アビガンを最初は断った
妊娠してる可能性があったということ
つまり生で濃厚接触してたってこと
37 : 2020/04/17(金) 23:44:57.24 ID:eceNBxmZ0
>>28 アイドル(27)だし躊躇してもおかしくない
131 : 2020/04/17(金) 23:53:29.34 ID:nfklhQ0D0
>>28
日本語わかるか
29 : 2020/04/17(金) 23:43:00.64 ID:nadAgDKR0
しゃぶって喉にかけてもらえば治る
33 : 2020/04/17(金) 23:44:03.93 ID:BLgdsOqQ0
催奇形性も最後の投与から7日間セックスしないだけでいいんだぞ
アビガンに反対してる奴から変なカルト臭がする…
73 : 2020/04/17(金) 23:49:05.48 ID:T4NlhP150
>>33
2週間とも読んだが、専門家は半年という人もいるので、大事をとって、半年はやめたほうがいい。
34 : 2020/04/17(金) 23:44:25.10 ID:rIBer7400
役目を終えたアビガンは2週間もすれば体内からスッキリ出る
45 : 2020/04/17(金) 23:45:56.86 ID:2goaiVVx0
>>34
食事中の人もいるんですよ!
35 : 2020/04/17(金) 23:44:26.10 ID:7anrvqnp0
軽症の定義をさんざいい言われてるのだからいい加減学習しろよ
85 : 2020/04/17(金) 23:49:50.72 ID:i0sipxz40
>>35
言葉で知ってるのと自分の身に実際に起こるのとでは結構違うものだよ
99 : 2020/04/17(金) 23:50:59.74 ID:7anrvqnp0
>>85
そういう人いるよね
38 : 2020/04/17(金) 23:44:57.36 ID:0Qs2z7WZ0
副作用で禿げないか気になる
40 : 2020/04/17(金) 23:45:11.59 ID:lfoAEluY0
感染経路はテレビ局? 夜のお店のアルバイト?
41 : 2020/04/17(金) 23:45:12.19 ID:dWfMzZN50
すがりのアビガン
42 : 2020/04/17(金) 23:45:50.68 ID:jCywIAdg0
ムシ取れよ
早よ
43 : 2020/04/17(金) 23:45:52.62 ID:dcEuOYK90
5時間で効果出るのか、凄い薬だね~
44 : 2020/04/17(金) 23:45:52.89 ID:SMMJO3vN0
>>1
な、アビガンは本人が希望すれば、都内の感染症対応の病院なら簡単に処方してもらえる。

志村が処方してもらえなかったのは、重症化して本人が意思表示できなかったから。

国家備蓄だから使えないとか言ってた間抜け、今どんな気持ち?

57 : 2020/04/17(金) 23:47:24.14 ID:uYaUVD3r0
>>44
なるほ意識があるうちにアビガン使って大丈夫って言っておく必要があるのか
74 : 2020/04/17(金) 23:49:12.25 ID:7anrvqnp0
>>57
同位がなくても投与できる体制にすればいいのにね
催奇性の問題も期間が限られてるなら事後的にきつく言い渡せばいいだけだろうし
161 : 2020/04/17(金) 23:56:13.12 ID:U/K8bX4u0
>>57
臨床試験に参加する 担当医と家族の判断に任せる って念書書いて弁護士なり家族なりに渡しとけばいいよ 免許証裏のドナー提供意思表示と同じ
62 : 2020/04/17(金) 23:48:02.73 ID:XgJ17TFo0
>>44
本人が意思表示できないときは親族でもいいんだよ
ダイプリで治療してた人の奥さんは治療にあたってる医師からその都度電話があったって
79 : 2020/04/17(金) 23:49:28.46 ID:JlK3ougO0
>>62
志村はそもそも軽症時は検査受けられていないんだが?

陽性判定出てない人が希望は出せないよね?

101 : 2020/04/17(金) 23:51:19.87 ID:XgJ17TFo0
>>79
だから検査で陽性と判明して重症化してからでも投与できるって話だよ
しなかったのは意識の判断だろうね
副作用が強いからアビガン投与したほうがいい患者としない方がいい患者がいる
111 : 2020/04/17(金) 23:52:02.81 ID:XgJ17TFo0
>>101
意識じゃなくて医師ね
115 : 2020/04/17(金) 23:52:22.20 ID:JlK3ougO0
>>101
ウイルスの増殖を押さえるる薬を増殖が進んで重症化してから投与してどうする?
46 : 2020/04/17(金) 23:46:18.00 ID:purDZDrl0
5時間で効くってすげーな
47 : 2020/04/17(金) 23:46:18.26 ID:NdC6LSXZ0
アビガンで飯が旨くなる
48 : 2020/04/17(金) 23:46:18.65 ID:u7GUH5zH0
アビガンの広告みたい。

思ったんだがアビガン市販薬で販売すれば全部解決するんじゃね?

132 : 2020/04/17(金) 23:53:34.49 ID:CA7afegK0
>>48
市販で売って欲しいね もう副作用くらい我慢する
140 : 2020/04/17(金) 23:54:49.95 ID:mjTKLxLk0
>>132
あと困るのが中途半端に飲むバカ
耐性菌が生まれる恐れがあるこら怖くて表に出さなかったの
157 : 2020/04/17(金) 23:55:48.44 ID:NvBH7qFn0
>>140
アビガン耐性菌ってどういう理屈で生まれるのwww
190 : 2020/04/17(金) 23:58:52.72 ID:CA7afegK0
>>140
なるほど
202 : 2020/04/18(土) 00:00:18.31 ID:qPDLZfxn0
>>190
なるほどって。

抗ウイルス薬だから、耐性菌は関係ないよ

213 : 2020/04/18(土) 00:01:11.09 ID:1aGBvgbk0
>>202
タミフルは耐性株が多いらしいけどアビガンは大丈夫なん?
49 : 2020/04/17(金) 23:46:24.19 ID:WIR+jU4V0
また変な人たちが、ここでも恐怖を煽ろうとしてるね
50 : 2020/04/17(金) 23:46:36.09 ID:KzJGkYjC0
アビガン全国民に配布してコロナに感染させてアビガン服薬させる。
これしかないよ。
あと数年自粛続いたら社会が崩壊する。
51 : 2020/04/17(金) 23:46:38.24 ID:XxHfUzST0
どうしても「むしり取る」で髪の話に変換される
53 : 2020/04/17(金) 23:46:45.79 ID:FYKmupqu0
医者も分かってないんじゃないのこれ
アビガン一回飲んだらって永遠に妊娠に影響ないだろ
55 : 2020/04/17(金) 23:47:03.69 ID:x8ffwS1q0
アイドル(27)・・・高齢化とまりません!
59 : 2020/04/17(金) 23:47:37.52 ID:xruImUwy0
ようやくこういうリアルタイム闘病ツイートする人が普通にあちこちで出てきた
当初の情報のなさ異常だった
ダイプリでも実際の感染闘病話はツイートされなかったように思う
145 : 2020/04/17(金) 23:55:00.83 ID:CA7afegK0
>>59
クルーズ船に乗るような歳の人はsnsで発信するのは慣れてないしやってても知り合いと繋がってて躊躇しそう
60 : 2020/04/17(金) 23:47:47.23 ID:3QmbQvcd0
茶化すなクソども
いまリスクある薬飲まないとどうしようもない事態ななにその感染リスクが放置されてんだぞ
64 : 2020/04/17(金) 23:48:07.29 ID:Yy0YQnJ00
入院してすぐアビガン飲むか聞かれるんだ
じゃあ、コロナで入院してるのに重病になってる人たちって?
122 : 2020/04/17(金) 23:52:46.63 ID:k/cvZYny0
>>64
アビガンは発症から速いタイミング
だと良く効く

つまり馬鹿正直に家で何日も
すごしてウイルスを増殖させると遅い

65 : 2020/04/17(金) 23:48:21.17 ID:jIxFYAmC0
日本がガ●ジばかりになりそう
66 : 2020/04/17(金) 23:48:25.46 ID:cH/ll5nD0
新コロになった場合、アビガン投与を希望しますってドナーカードみたいの予め持ってたほうが良いよ
68 : 2020/04/17(金) 23:48:28.83 ID:9GOsS3fo0
こんばんまめー!
69 : 2020/04/17(金) 23:48:37.89 ID:qlGQ9YoO0
以前マイコプラズマ肺炎になったけど辛かった
70 : 2020/04/17(金) 23:48:39.07 ID:WEKrHE9e0
誰こいつと思ってググったらグラビアアイドルらしいけどこの子じゃ
もう抜けないな
目の前で全裸で股開いててもやる気しないわ感染するのやだ

そう考えると再発爆弾付きなんだし、コロナは不治の病で起爆スイッチどこかについてるのと一緒
一生一人で山の中で暮らしてくれ

72 : 2020/04/17(金) 23:49:03.36 ID:LuiPU9170
コロナ怖いコロナ怖い

さ、飲み行こ

76 : 2020/04/17(金) 23:49:19.13 ID:Ze/HXPHg0
アソコを毟り取りたい
78 : 2020/04/17(金) 23:49:28.17 ID:+gH2FdYh0
なんのアイドルだかわからん時点で。
てかこいつの行動が悪いからコロナにかかってんだろ。糞でしかないわ
80 : 2020/04/17(金) 23:49:29.66 ID:wt82r+N+0
知り合いの知り合いが入院して
何かの薬飲んで劇的に回復したと聞いたんだけど
やっぱアビガンなんだろうな
81 : 2020/04/17(金) 23:49:31.38 ID:FkxbEmv40
アイドルって2月の自粛要請も無視して活動してた奴等だろ?
82 : 2020/04/17(金) 23:49:37.57 ID:kER5dmyR0
入院患者が毎日毎日PCR検査してるから新規の検査が増えない
83 : 2020/04/17(金) 23:49:39.08 ID:osVJOv/v0
アビガンの生産速度まで蔓延速度を落とせば何とかなると言う希望ができた
84 : 2020/04/17(金) 23:49:47.23 ID:Awnly1XC0
とても参考になるなぁ
やっぱり怖いはこのウイルス
老人が耐えられないのが
よく分かる
86 : 2020/04/17(金) 23:50:03.27 ID:mjTKLxLk0
初日に18錠飲まなきゃならないんだよね
92 : 2020/04/17(金) 23:50:32.27 ID:Yy0YQnJ00
アビガン関係なく、コロナになったらもう一年は避けられて××なんて出来ないでしょ
陰性になってもいつ陽性になるか分からないし
93 : 2020/04/17(金) 23:50:33.02 ID:UUirrKOC0
タミフルとアビガンって何が違うの?
94 : 2020/04/17(金) 23:50:37.11 ID:22SGBL4F0
奇形児って騒いでるのは全部チョン
チョン国でアビガン貶す際は奇形児かリアル731
97 : 2020/04/17(金) 23:50:55.59 ID:s3+utZss0
アビガンって陽性じゃないと処方されない?
コロナの症状でてても陰性とか
そもそも検査してくれないと
自宅待機で酷くなるまで待ちぽく思える
98 : 2020/04/17(金) 23:50:58.16 ID:0r6zaVMX0
なんだ妊娠一生の問題じゃないのか
一生問題だから若い女は究極の選択迫られるなと勘違いしてたわ
166 : 2020/04/17(金) 23:56:31.19 ID:BJJUgkFN0
>>98
まだ人間でのデータが不足してるからわかんないよ
期間あければ問題ないなんて保証はどこにもない
よっぽど追い込まれないと決断できないと思う
102 : 2020/04/17(金) 23:51:23.64 ID:Ap6KdbRP0
もう奇形児しか産めない!とか言ってる奇形児が必ず湧いて出てくるが

体内の残留成分が代謝されてしまえば何の問題もない
3~4日もあれば体内から成分はなくなる
一応用心して「服用をやめてから10日」ってのがガイドライン

185 : 2020/04/17(金) 23:58:18.14 ID:HCTxrvZZ0
>>102
奇形児が生まれるということにしておかないと朝鮮人のメンツが保てないw
だから必死で「奇形児!」「奇形児!」
103 : 2020/04/17(金) 23:51:23.69 ID:2/36ybhY0
副作用がない薬なんかほぼないからな。
気になるならなに1つ薬は飲まないほうがいい。

湿布にも副作用あるから、使うの辞めろ。

104 : 2020/04/17(金) 23:51:29.17 ID:ivxV7xwV0
気管むしり取りたいとか嫌すぎる
軽傷なら放置か
いやだねえ
106 : 2020/04/17(金) 23:51:49.68 ID:0S3PH2pM0
RNA転写阻害剤だからな

将来子供が持てなくなるかも知れないから相当考えたとは思うわ

124 : 2020/04/17(金) 23:52:54.29 ID:2/36ybhY0
>>106
ようトンスラーw ウ●コうまいか?
154 : 2020/04/17(金) 23:55:30.38 ID:UmpXEVaA0
>>106
あほ?
108 : 2020/04/17(金) 23:51:54.26 ID:Dzo0/g9I0
えーっと 人によって症状も効き方も違うんだから
あまり軽く書かない方がいいよ・・
109 : 2020/04/17(金) 23:52:01.43 ID:bHfH3Bak0
アビガン常備薬まったなし
110 : 2020/04/17(金) 23:52:02.34 ID:3aAVFa2r0
>>1
臨床が終われば
インフルエンザとコロナの症状なら
PCR検査なしに投与になるだろうから
それまで家にいろって事だろ
112 : 2020/04/17(金) 23:52:07.81 ID:dktXWOfk0
お前らはビアンカ派だろ
114 : 2020/04/17(金) 23:52:16.33 ID:cH/ll5nD0
実際の所タミフルでも副作用はあるからなぁ

俺はタミフル飲むと胃痛と吐き気、たまに下痢で嫌になる
でも効くからね

116 : 2020/04/17(金) 23:52:23.37 ID:lWjY9UGY0
まあこの場合は若い女性という事で催奇性性リスクがあるが
もう医師サイドの説明と患者本人の同意があれば
迅速に出せるようにすればいいんじゃないか。
117 : 2020/04/17(金) 23:52:25.61 ID:rCrXBckk0
これが「軽症」ってのにブルってしまう
俺らの想像する軽症は無症状ってことか
147 : 2020/04/17(金) 23:55:05.21 ID:JlK3ougO0
>>117
いや、ウイルスの短時間で爆発的増殖による重度の肺炎、気管支炎が起こっていないというだけで、
お年寄りとか子供なら、高熱だけで、死んだり後遺症が残ったりするから、軽症に分類されているから五体満足で元の生活に戻ることが保証されているわけではない。
118 : 2020/04/17(金) 23:52:31.78 ID:Awnly1XC0
再陽性で無症状って
なった人は、また体調悪化するのか?

もし無症状のまま過ごせるなら、
一生周りを感染させながら生きるということ?

119 : 2020/04/17(金) 23:52:32.31 ID:VnRfIZJS0
1か月で30万個っていってたから 1億できるの27年後かw
120 : 2020/04/17(金) 23:52:38.38 ID:NvBH7qFn0
アイドル出てこないんだけど
121 : 2020/04/17(金) 23:52:45.52 ID:lPC6J01u0
そもそも副作用がずっと残る薬なんてものがあるなら
1回使えば一生効果が続く薬なんてのも出来るはず

現実はそんな薬は無い
副作用も服用止めれば一週間で消える

123 : 2020/04/17(金) 23:52:51.94 ID:nh16JVsl0
原料も政府の要請受けて3年ぶりに生産開始だってよ
125 : 2020/04/17(金) 23:53:00.92 ID:4iK2aICc0
子作りが関係ない年寄りにはバンバン使ってもええんちゃうか
126 : 2020/04/17(金) 23:53:10.87 ID:ivxV7xwV0
まあ相当強い薬だから副作用はある程度覚悟の上で服用だわな
嫌な感染症だねえ
193 : 2020/04/17(金) 23:59:25.91 ID:hBzGscHF0
>>126
機構的にはヒトにはほとんど作用しそうにはない気がするけど
127 : 2020/04/17(金) 23:53:15.15 ID:G1+79sLI0
クロロキンは直にヤバイって事で臨床中止になってるけど、
アビガンに関しては外国での効果どうだったのか、全然話出てこないよね
実はかなり効いてて、みんな自国で薬抱え込みたいから、情報遮断してたりして
163 : 2020/04/17(金) 23:56:20.47 ID:dc95c17E0
>>127
こういう話は効いたら効いたで争奪戦になるから
表立って宣伝しないと思うよ
128 : 2020/04/17(金) 23:53:15.98 ID:K9OUFsVy0
この度の「チャンコロ政府によるチョン型武漢チャンコロナウイルス拡散事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…

この意図的なテロ行為で家族や仕事を失った世界各国の人々の怒りと悲しみは深く深く心に刻まれ数兆億万光年間消えることはない

もちろんゲスゴミを始めとした協力者関係者もその対象となることは言うまでもなく、無慈悲な鉄槌により存在そのものを抹消されるであろう…

130 : 2020/04/17(金) 23:53:26.70 ID:3gcQVzYR0
免疫力の強い個体みたいですね
老害ならアビガン飲む前に死んでますね
133 : 2020/04/17(金) 23:53:51.24 ID:12kLtDr20
軽症でこそのアビガン
134 : 2020/04/17(金) 23:53:57.78 ID:K+Kz0RAp0
妊娠してないなら飲んだほうがいいだろ
171 : 2020/04/17(金) 23:56:58.69 ID:XFq68avL0
>>134
今後妊娠の可能性があるならって医者言ってるだろ
そういうことだよ
175 : 2020/04/17(金) 23:57:07.76 ID:qlGQ9YoO0
>>134
怖いんだろ
医者も100%影響が無いとは言い切らないだろうから
135 : 2020/04/17(金) 23:54:26.83 ID:MEwY2H+e0
肺炎ってあんま経験あるやついねえのかな
子供の頃かかって苦しさに泣いたぞ
188 : 2020/04/17(金) 23:58:41.87 ID:oJ9c9hFt0
>>135
風邪こじらせて肺炎なったことあるが血の混じったたんが出て辛かったな
小児科の医者いないから診療受けさせられない規則だとか言って拒否しやがった内科の医者マジ許さん
136 : 2020/04/17(金) 23:54:30.57 ID:hk35KjcR0
卵巣の中の卵子まで遺伝子レベルの変異を起こすような薬が認可されるわけねえだろ。
サリドマイドと同じように妊娠中に飲むとヤバイって話じゃね。
なにやら精液の中にも移行するらしいけどコロナ感染している時にそういう気は起きんな。
まあ俺は♂だしコロナに感染したらアビガンを飲むことにするよ。
なんか喉が痛い気がするんだ。熱は無い。
137 : 2020/04/17(金) 23:54:30.98 ID:ycAL5Qc40
プラセボはほんとすげえな
理屈知ってる奴がこいつの状態で薬飲んでもまず回復せんだろ
138 : 2020/04/17(金) 23:54:36.47 ID:gibywaag0
レムデシビルは肝機能障害がおきる可能性があるから、アビガンのが全然いいよ
141 : 2020/04/17(金) 23:54:50.88 ID:mFAkdTqa0
機動戦士アビガン
142 : 2020/04/17(金) 23:54:53.87 ID:5HIcZrV60
何かを得ると何かを失う…実は都合がいいものなんてないんだ
気付くかどうかは別にしてね
143 : 2020/04/17(金) 23:54:54.48 ID:gNiEk2Cs0
むしり取りたいほど息ができないんだな
144 : 2020/04/17(金) 23:54:55.90 ID:WEKrHE9e0
誰も言わないけど

今感染してるやつなんて8割は「自粛しない行動歴に問題あり」の奴ばっかだしな。
正直死んだってまるで同情できない連中だしさっさとベッド開けろよクズどもが

146 : 2020/04/17(金) 23:55:04.07 ID:OeRVBtjv0
アビガンすげえええええええええええええええええええ

GJGJ

148 : 2020/04/17(金) 23:55:06.71 ID:eceNBxmZ0
他の国でもどうなったか知りたいわ
149 : 2020/04/17(金) 23:55:08.81 ID:yd7oXS6v0
こういう回復した人の声が聞きたい
どんな治療を受けて何の薬を処方されてどの位で良くなったのか
150 : 2020/04/17(金) 23:55:10.60 ID:9KekeVdD0
後遺症無く回復することを祈っています。
151 : 2020/04/17(金) 23:55:11.14 ID:c6iXjqUZ0
気管をむしり取りたい感覚ってのがよくわからんのだが
181 : 2020/04/17(金) 23:57:46.43 ID:3aAVFa2r0
>>151
下痢の時に肛門にホース突っ込んで
洗い流したい感じみたいなんじゃね?
152 : 2020/04/17(金) 23:55:22.55 ID:44rrv0SY0
50歳以下は根性で治すのが基本です、但し4歳以下は除く
153 : 2020/04/17(金) 23:55:23.97 ID:iXOjj1jk0
数年前のタミフルの掲示板での批判は
凄かった。今は当たり前
155 : 2020/04/17(金) 23:55:37.35 ID:2/36ybhY0
アビガンがそのままの値段で普通に使われると、倒産する製薬会社が何社もあるんだろう。
ここまで効果高くて副作用も実質ほぼなしとか。
156 : 2020/04/17(金) 23:55:39.32 ID:Ju4lY3dN0
可愛い人だね
160 : 2020/04/17(金) 23:56:11.75 ID:fyIvKUQV0
プラレール
162 : 2020/04/17(金) 23:56:13.17 ID:FXYOuFpA0
こりゃ妖精になったら速攻アビガンもらったほうがいいな
164 : 2020/04/17(金) 23:56:23.88 ID:BAdxS50T0
売れないアイドルはコロナも利用する
すげぇよな
165 : 2020/04/17(金) 23:56:29.77 ID:NyX+8dU90
年配の人が服用すれば本当なら妊婦に副作用があるとか関係ないんだけどね
いつかこの人が子供を授かった時に元気な赤ちゃんが無事に生まれてくることを祈っているよ
何なら俺が仕込んであげても良いんだけどね
168 : 2020/04/17(金) 23:56:52.23 ID:2XNb9eS/0
妊婦が飲めない薬がどんだけあると思ってんだよ
169 : 2020/04/17(金) 23:56:54.63 ID:Gv4wi0490
この女は妊娠出産諦めたのか?
182 : 2020/04/17(金) 23:57:51.30 ID:JlK3ougO0
>>169
普通にできるし、五体満足な子が生まれるでしょう。
189 : 2020/04/17(金) 23:58:43.97 ID:XFq68avL0
>>182
ラットでしか試験してないからな?
195 : 2020/04/17(金) 23:59:36.96 ID:Gv4wi0490
>>182
お前のレスを見て安易に服用した人間が後に薬害で苦しむことがあったならお前は切腹して責任を取れよ
203 : 2020/04/18(土) 00:00:29.76 ID:5Zp7qqBo0
>>195
おまえは副作用のある薬1つも飲むなよ。
210 : 2020/04/18(土) 00:01:00.09 ID:Is/U32kM0
>>203
副作用がない薬なんて無いけど
程度によるだろ間抜け
217 : 2020/04/18(土) 00:01:35.33 ID:jtaUYTpu0
>>203
全くだw
231 : 2020/04/18(土) 00:03:06.13 ID:NJroXmfp0
>>182
何を根拠に?
172 : 2020/04/17(金) 23:57:01.88 ID:LPA+UALz0
軽症の内にアビガン飲めば効くって例だな
174 : 2020/04/17(金) 23:57:06.97 ID:Dzo0/g9I0
気管むしりとりたい、なんて気力がある状態でよかったじゃん 元気元気
177 : 2020/04/17(金) 23:57:14.86 ID:1qoq5ggq0
>>1
薬当たって良かったじゃん
179 : 2020/04/17(金) 23:57:32.77 ID:CRT2gwdT0
今後奇形児が産まれるかもって思いながら子作りするんだな
180 : 2020/04/17(金) 23:57:45.42 ID:r54W3YYh0
とりあえず熱が39度台でもある程度効果が出るってのは普通にいいことなんじゃないかな…
てっきりもっと前の段階でないと意味がないというレベルかと思ってたぜ
183 : 2020/04/17(金) 23:57:57.35 ID:7bdliDuh0
2021~2年生まれは障碍者多そうだな
184 : 2020/04/17(金) 23:58:05.43 ID:0r6zaVMX0
我慢してばらまかれるよりさっさと検査して陽性なら飲ませた方がいいな
少なくとも老人は大丈夫だろ
男も精子は作り直すからリスクは若干低いだろうし
186 : 2020/04/17(金) 23:58:32.22 ID:KtK4g9PR0
アビガンは副作用で痛風になるんじゃなかった?違う薬かな?

アビガン飲むと男は精子に異常が出るというのを見たけどそれ以外によっぽど重篤な副作用が出ないならもう子供が望めない50代以降からはガンガン使っていいじゃんね

187 : 2020/04/17(金) 23:58:40.98 ID:2/36ybhY0
摂取は強制じゃないから、怖いなら飲まずに4ねばいいと思うよ。
192 : 2020/04/17(金) 23:58:58.43 ID:xNz1V53c0
アビガンて無料?
194 : 2020/04/17(金) 23:59:36.93 ID:Dzo0/g9I0
ガンガン使えなんて言ってる人は軽率だよ  
どうせ工作員だろうけど
201 : 2020/04/18(土) 00:00:18.15 ID:1aGBvgbk0
>>194
いや、使わんと医療はおろか経済も持たんだろ
196 : 2020/04/17(金) 23:59:36.92 ID:osVJOv/v0
生産速度どうやったら上げられるんやろか
198 : 2020/04/17(金) 23:59:49.65 ID:YWnrNxx00
ちょっとアビガン買ってくる!
199 : 2020/04/18(土) 00:00:06.29 ID:MZ92jb5e0
コロナって一時的な回復はあっても完治ないんだろ?
200 : 2020/04/18(土) 00:00:17.53 ID:7UK0OEwO0
コロナ疑いの症状があったり濃厚接触だけど検査待ちになっている人にも本人の同意があればアビガン投与してもいいんじゃないかね
前に家族がインフルになった後に自分もインフル症状が出た時、医者に検査しなくてもどうせインフルだから飲んどけ!とタミフル処方されたわ
222 : 2020/04/18(土) 00:02:01.26 ID:qPDLZfxn0
>>200
予防投与ね

今年ウチで嫁と子供3人が一気にインフルになったから
俺とお袋の分を予防投与で一日一錠10日分貰って飲んだけど見事にかからなかったよ
予防投与凄えと思ったね

204 : 2020/04/18(土) 00:00:33.01 ID:sSq6wplC0
すごく解りやすい内容
学歴はなくても地頭がいい子なんだろ
がんがれ
205 : 2020/04/18(土) 00:00:33.38 ID:jtaUYTpu0
この医者もなにを根拠に今後妊娠する可能性があるならやめたほうがいいとか適当なことを言ったんだよ。
副作用だってあるけどその範囲だって限られている

それとも本当に言ったかも怪しくてこいつが勝手に拡大解釈しただけか。
それとこいつ最初金が気になって服薬を断ったとか言っていたのはどうなったんだ

207 : 2020/04/18(土) 00:00:50.95 ID:kBJUsUKP0
オレこの人知らないから顔見てみたいけど、今の時間に画像見ても大丈夫ですか?
けっこう怖がりです。
223 : 2020/04/18(土) 00:02:07.45 ID:7d7E9syX0
>>207
マスク効果で可愛く見える顔だけだよ
208 : 2020/04/18(土) 00:00:55.31 ID:zoRmBjWi0
早めに終息してくれないと横で戦争おっぱじめそうなんだけど
209 : 2020/04/18(土) 00:00:59.17 ID:hfqYWRh80
アビガンを薬局で売れ
211 : 2020/04/18(土) 00:01:04.38 ID:POTl7E8uO
名前のソラ豆に意識が向かって話が入ってこない。
212 : 2020/04/18(土) 00:01:09.55 ID:1PbkqvIo0
RNA阻害薬ってだけで根本解決にならない
かかれば相変わらず種なし&間質性肺炎確定
214 : 2020/04/18(土) 00:01:10.83 ID:2pSo3IxT0
アビガン錠剤なら将来的に薬局でも売れるようになるのか
215 : 2020/04/18(土) 00:01:13.10 ID://iwFRNT0
アビガンがもらえるのは特定の大病院だけ
使用承認されてない頭の固い人が病院長だともらえない
216 : 2020/04/18(土) 00:01:13.31 ID:gg0kik6x0
確かにガンガン使えは安直で無責任か
実は奇形児産まれますってなったら責任もてないし
老人にだけ投与しろ
219 : 2020/04/18(土) 00:01:48.16 ID:LpBh5FXL0
いやまじで催奇形性覚悟しないと飲めないだろ
サリドマイド並みらしいから

年寄りにはいいと思うけどな

237 : 2020/04/18(土) 00:03:18.93 ID:1aGBvgbk0
>>219
男もヤバイってのはさすがにあんまりないだろうしな
220 : 2020/04/18(土) 00:01:57.33 ID:Szw/0H4I0
結婚する前にアビガン食ったか確認した方が良さそうだな
221 : 2020/04/18(土) 00:01:57.34 ID:hgdqb87P0
コロナは血液全部入れ替えないといけないって話どうなった?
224 : 2020/04/18(土) 00:02:08.68 ID:ZFM9Z6lv0
この女はバカだから副作用の説明をきちんと理解できなかったのだろう
228 : 2020/04/18(土) 00:03:00.42 ID:jtaUYTpu0
>>224
それだと思うわ。
医者もバカじゃないからそんな適当な説明はしないだろ
229 : 2020/04/18(土) 00:03:05.01 ID:S3m8GraB0
生きてるなら良いだろ
230 : 2020/04/18(土) 00:03:06.14 ID:Oknz/VY/0
必死にアビガン下げしてる工作員がいるな
もうバレてるっつーのwww
232 : 2020/04/18(土) 00:03:07.79 ID:/FjyU9m+0
アビガンに限らず気軽に服用していい薬なんてないよ
必ず薬にも毒にもなるのよ
医師の処方のもとで指示に従ってね
233 : 2020/04/18(土) 00:03:08.94 ID:PksAYVjN0
どんどん一気に

どっちやねん

234 : 2020/04/18(土) 00:03:09.54 ID:KVfWPKBi0
濃厚接触なんかを商売にしてきたツケ
まっとうな仕事をしろ
235 : 2020/04/18(土) 00:03:16.51 ID:ZFM9Z6lv0
と、思ったが、このスレにも同程度のが沢山居るわw
238 : 2020/04/18(土) 00:03:28.82 ID:5U8Q73910
アビガンってウイルス増えるのを止めるんだよね?
でウイルスやっつけるのは免疫で(キラーT細胞?)
5時間で効果ってアビガンも凄いけどキラーT細胞もめちゃ仕事早くね?
239 : 2020/04/18(土) 00:03:34.02 ID:+gcD8U5A0
熱が下がると免疫の活動も鈍るぞ
240 : 2020/04/18(土) 00:03:38.25 ID:hJG8Kgqj0
飲んだ1年くらい妊娠しなきゃ問題なしやろ?
一生効果続くわけじゃないし別に妊婦とかに使わなきゃ関係ないやん
242 : 2020/04/18(土) 00:04:01.61 ID:BsUKx46L0
アビガン処方して、って言えばいいんだな
244 : 2020/04/18(土) 00:04:03.27 ID:qPDLZfxn0
あのな、どんな薬でも副作用の記載がないものなんて無いんだよ。
書いておかなきゃ訴訟にまで発展するから保険であらゆる事は書いておくの。
245 : 2020/04/18(土) 00:04:11.50 ID:Y5yC5FQ50
「アビガン」に誹謗中傷しているのは韓国VANKとパヨク、鳩山由紀夫みたいw

もう、治験中のアビガンだが、大病院の倫理委員会が許可したら投与してくれるそうだ。
治験も6月に終わるし、その後、認可されて一般病院でも処方される。
抗インフル薬なので40錠の3倍、120錠を服用しないといけないらしい。

248 : 2020/04/18(土) 00:04:31.86 ID:nFVY1rRp0
でもこれ薬が切れると再び悲劇に教われると言う。
完治まではほど遠い
249 : 2020/04/18(土) 00:04:38.03 ID:2maX0gzG0
軽症でこれだったら重症って意識ないレベルでやばいんだろうな
250 : 2020/04/18(土) 00:04:46.64 ID:Uw1oxbk30
7日間妊娠や妊娠させる事控えてね。
251 : 2020/04/18(土) 00:04:53.20 ID:mcqihiAS0
若いのに、よくアビガンなんて恐ろしい薬つかったな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました