
【武漢肺炎】外出禁止令“拒否”の米サウスダコタ州で感染急拡大、2週間で8倍の感染者988人に 大手食品工場が集団感染で閉鎖

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/04/16(木) 15:22:44.23 ID:zjMrfpcL9
外出禁止令“拒否”の米サウスダコタ州で感染急拡大、2週間で8倍の感染者988人に
ENCOUNT編集部 2020.04.15
https://encount.press/archives/39409/
サウスダコタ州のクリスティ・ノーム知事【写真:Getty Images】●米紙「ニューヨーク・ポスト」がサウスダコタ州の現状を報じる
新型コロナウイルスの感染拡大で
60万人以上の感染者と2万6000人以上の死者を記録しているアメリカ。
大半の州が外出禁止令などで感染拡大防止に必死の中、
外出禁止令拒否という驚愕の方針を打ち出していたサウスダコタ州で、
2週間で感染者が8倍と一気に増加。
感染拡大に加え、外出禁止令を「群集心理」と批判していた州知事のKYぶりが
波紋を広げている。
米紙「ニューヨーク・ポスト」が報じている。全米が拡大防止に必死に取り組む中、
サウスダコタ州のクリスティ・ノーム知事の“KYぶり”が物議を醸していて、
ニューヨーク・ポスト紙は
「サウスダコタで州知事が隔離措置を無視した後、新型コロナウイルスの感染例が急上昇」
との見出しで報じている。米国では現在、各都市で外出禁止令が発令されているほか、
「ソーシャルディスタンス」として、他人と2メートル以上距離を取ることを指示されている。しかし、ノーム知事は外出禁止令を
「苛烈な手段」「群集心理。リーダーシップではない」と批判。
「サウスダコタ州はニューヨーク市ではない」と
コロナ禍で最大の被害者を出している大都市とは違うということを強調しているのだ。こうした姿勢が感染拡大を進めてしまったようで、
ニューヨーク・ポスト紙の記事では
「知事が頑固にも外出禁止令の布告を拒否した後、
サウスダコタのコロナウイルス件数は急上昇を始めた」と指摘。
4月1日時点で同州の感染者数は129人だったが、2週間足らずで988人に。
8倍近く増えてしまったという。さらに、米国のポーク食品のシェア5%を誇る
「スミスフィールド・フーズ」の工場では同国最大級のクラスターが発生。
300人が感染し、工場閉鎖に追い込まれた。「この工場の閉鎖などで、我が国の食肉供給は危険なほどギリギリな状況に追い込まれた」
とスミスフィールド・フーズ社のケネス・サリバンCEOが悲痛な声明を発表している。米国では、サウスダコタ州、アーカンソー州、アイオワ州、
ネブラスカ州、ノースダコタ州の5州は依然として外出禁止令の布告を拒否。
対策で足並みが揃わない間に、“コロナの脅威”が全米で広がり続けている形だ。- 2 : 2020/04/16(木) 15:23:45.35 ID:WE8NHBWf0
- いろんなサンプルが見れるんだなアメリカ
- 3 : 2020/04/16(木) 15:24:17.06 ID:z946uw0X0
- だからこのウイルスは感染力がインフルエンザの2倍なんだよ
時間が経つとそれが数百倍もの感染者数の差になってくる - 4 : 2020/04/16(木) 15:24:23.83 ID:fxdsCv830
- ムノー知事w
- 5 : 2020/04/16(木) 15:24:26.26 ID:lNb7K13t0
- こういうバカ州知事がいるから、死人が絶えない。
- 6 : 2020/04/16(木) 15:24:59.97 ID:UB6/TNOz0
- アメリカの千葉ことノースダコタも制限拒否か。
- 7 : 2020/04/16(木) 15:25:09.58 ID:EwGOYph70
- なんか申し訳ないけど笑ってしまった
- 8 : 2020/04/16(木) 15:26:19.32 ID:OLL5EOsn0
- 意味ないじゃん。自粛で十分
- 9 : 2020/04/16(木) 15:27:17.89 ID:ZrI6ndiZ0
- >>1
壮大な実験おつかれッス - 11 : 2020/04/16(木) 15:27:39.89 ID:Q9PVP/7W0
- 「他山の石」というありがた言葉を教えてあげなさい。合掌。
- 12 : 2020/04/16(木) 15:27:57.19 ID:apz4803U0
- 食肉の加工工場で感染者が500人もいたんだって
恐怖の肉だわ。日本も輸入しとるぞ - 35 : 2020/04/16(木) 15:34:31.41 ID:GVy6XGrv0
- >>12
冷凍して輸送されれば、新型コロナは消滅するんじゃないの?詳しくは知らないけど。 - 42 : 2020/04/16(木) 15:39:05.65 ID:EwGOYph70
- >>35
ー70℃でも、生き残る - 13 : 2020/04/16(木) 15:28:05.08 ID:2nRs6W0t0
- 意識高い系バカ女?
- 14 : 2020/04/16(木) 15:28:22.79 ID:eYTFFRv+0
- ノーガードだとこうなるという見本を見せてくれてるんだな
- 24 : 2020/04/16(木) 15:31:47.31 ID:bqDIfoGU0
- >>14
集団免疫が確立するのか注目していかなければなりませんな
ヨーロッパでも自粛はほどほどにするという国があったはず - 15 : 2020/04/16(木) 15:29:04.76 ID:P9SmI+cg0
- 北大の教授が言う、何もしなけりゃこうなるってのは、こういうことなんだろ
- 16 : 2020/04/16(木) 15:29:26.51 ID:R64GhTMo0
- 蓮舫みたいなやつだw
どうせエビデンスエビデンス言ってんだろw - 17 : 2020/04/16(木) 15:29:31.57 ID:yodDYC810
- ノーム「おら妖精だから悪くないもん」
- 23 : 2020/04/16(木) 15:31:46.28 ID:RG7fgKvI0
- >>17
エルフとかドワーフに比べて存在感薄い
不要不急の妖精は黙ってて - 19 : 2020/04/16(木) 15:30:09.78 ID:TBuYgYps0
- コロナ肉を食べて応援
- 20 : 2020/04/16(木) 15:30:55.84 ID:9C/B6B+b0
- なんかボーンズに似てる。
- 21 : 2020/04/16(木) 15:30:56.21 ID:t1tE8gVa0
- 安部が世界最低
- 22 : 2020/04/16(木) 15:31:33.44 ID:kZDrUTFR0
- 日本も地域ごとでやってるからいつまでも収まらないやろ
全国で封鎖して、必要最小限のみ許可制で違反したら罰金
家にずっと閉じこもってるの疲れたわ - 25 : 2020/04/16(木) 15:32:08.69 ID:EwGOYph70
- 次の2週で8000人→64000人→524000人
どこかで食い止めるんだろうか楽しみやね
- 26 : 2020/04/16(木) 15:32:11.60 ID:M+tW+uVQ0
- アメ公は、日本人と違って「自粛」できないだろ。
だから「禁止令」必要なの。それさえ分からないバカ知事。 - 27 : 2020/04/16(木) 15:32:12.52 ID:Mt/CfpEx0
- こりゃ今年中に収束は無理だな、世界中で常に何処かに感染者が居る状態だから根絶が出来ない
中国や韓国で感染収束しそうって話有るけど、鎖国しない限り何らかのルートで間違いなくウイルス再上陸するよ
完全鎖国しても成立する国家はアメリカくらいだし、そのアメリカがこの状態だからどうにもならんな - 28 : 2020/04/16(木) 15:32:14.38 ID:S9CBjyKa0
- 「白人嘘つく、インディアン嘘つかない」
- 29 : 2020/04/16(木) 15:32:22.84 ID:gAL3O4GU0
- 美人なのに肌が汚くて台無しだな
- 30 : 2020/04/16(木) 15:32:52.00 ID:BoxSDRGQ0
- 何もしなけりゃ、倍々ゲームで増えるまでよ
- 31 : 2020/04/16(木) 15:32:54.80 ID:IeLmWxUp0
- やっぱり共和党系の知事はダメだな。クオモ最高。
- 32 : 2020/04/16(木) 15:33:23.93 ID:7I7NC/Io0
- 田舎もんやなって笑われるやつやん
- 33 : 2020/04/16(木) 15:34:08.69 ID:fxdsCv830
- 興味深い実験だから続けて欲しい
この実験で小林よしのりが正しかったのか分かるね - 34 : 2020/04/16(木) 15:34:30.43 ID:eQmjSZSN0
- いろんなやり方を試してくれないと
何が正しいかわからないで収束するから
これはこれでありだと思う
ここまで来たら拒否貫いて
データ最後まで残して欲しい - 36 : 2020/04/16(木) 15:35:06.33 ID:lUUi8rPd0
- リコールされるまで方針変えるな。頑張れ。
- 38 : 2020/04/16(木) 15:35:35.24 ID:FVhszkAj0
- 日本州と同レベルだな
- 40 : 2020/04/16(木) 15:37:19.95 ID:0jsNY1ol0
- 化粧で若作りだな。
- 41 : 2020/04/16(木) 15:38:28.62 ID:8K74avIL0
- マジで日本は食料品不足に陥るかもしれん。
- 43 : 2020/04/16(木) 15:40:06.07 ID:xCa0f/3U0
- サウスダコタ州、アーカンソー州、アイオワ州、
ネブラスカ州、ノースダコタ州の5州まあ、ど田舎だな NYとは違うことは確かだが
岩手、山形、島根みたいな場所だわ - 44 : 2020/04/16(木) 15:40:08.01 ID:QMuyRv+R0
- 帰化申請激増なのか?
- 45 : 2020/04/16(木) 15:40:30.17 ID:8ovxADnb0
- 肌がきたなくて鼻が曲がってるけど、
整形無しの素人と見れば、まあ美人だな。 - 46 : 2020/04/16(木) 15:41:49.83 ID:7mEATlZv0
- どこの国にもバカがトップに立つ土壌はあるんだね
- 47 : 2020/04/16(木) 15:42:01.12 ID:0jsNY1ol0
- アメリカには進化論や天動説などの科学を否定する人もそれなりにいるようだからなぁ。まぁ、頑張ってくれや。
- 48 : 2020/04/16(木) 15:42:32.33 ID:0jsNY1ol0
- 間違い、進化論や地動説
- 49 : 2020/04/16(木) 15:43:13.58 ID:ShKY6uok0
- もうユタ州しか逃げるとこないじゃん
- 50 : 2020/04/16(木) 15:44:15.22 ID:MHVz7qb50
- 日本だって外出禁止令は出てない。
日本よりずっと人口も密度も少ない
アメリカの片田舎が外出禁止令出さなくても当然。
クラスターが起きそうな職場や病院や施設で一通り感染終わったら
あとはシューンと州内終息しそう。
コメント