
政府の経済優先のコロナ対策に賛同してる奴なんているの?

- 1
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 3
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 4
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 5
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 6
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 7
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 8
トランプ大統領が日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張1 : 2025/04/21(月) 20:09:17.66 ID:dOHcopPh0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 9
土日の大阪万博 合計18万人 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/21(月) 20:57:44.66 ID:xwjDL/Gb0 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も 達成には今後1日平均15万6000人以上が必要 大阪・関...
- 10
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 11
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 12
共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け1 : 2025/04/21(月) 20:30:32.49 ID:woPnez9g9 労働法令違反で福岡中央労働基準監督署から是正指導を受けていた共産党福岡県委員会が、専従職員と休日労働を含む時間外...
- 13
RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 20:55:15.81 ID:FE5tWd+y9 RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会 – 日本経済新聞 h...
- 14
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 15
【中華EV】BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21 19:31:43 ??? 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約...
- 16
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 1 : 2020/04/15(水) 23:15:34.273 ID:FyxNj4nU0
- 日本はイギリスとは違うよ?
経済を優先した結果アジアでどうなってしまうかは分かる
でも国は人あってこそだろ? - 2 : 2020/04/15(水) 23:17:09.086 ID:J85N/bMb0
- 日本は伝統的に国のために民がいるんだよ
- 3 : 2020/04/15(水) 23:17:13.680 ID:j5z09cTP0
- コロナでの死亡者
経済破綻での自殺者どっちが多いかね
- 5 : 2020/04/15(水) 23:17:51.064 ID:wk97h7q70
- >>3
そりゃコロナだろうなー - 6 : 2020/04/15(水) 23:18:36.653 ID:FyxNj4nU0
- >>3
経済だろ
そりゃーわかる
でも国の優先順位は死亡者の数じゃないだろ - 9 : 2020/04/15(水) 23:19:39.031 ID:j5z09cTP0
- >>6
民あっての国なんだろ
民の死者数減らせて経済も維持できる
良いことずくめやん - 15 : 2020/04/15(水) 23:22:12.245 ID:FyxNj4nU0
- >>9
生き残るの年寄だけじゃん
都会の働き盛りの世代相当亡くなるんじゃね? - 71 : 2020/04/16(木) 00:00:43.160 ID:pk0HJWggH
- >>3
わいと同じことかんがえてんな
リスク高いのは老人だけだから姥捨て山になって丁度いいのにな - 4 : 2020/04/15(水) 23:17:38.519 ID:FyxNj4nU0
- 酔っ払ってて間違えたわ
経済を優先しなかった結果中国の台頭を気にしてるんだろうなって推察してる
でも人命優先だろ? - 7 : 2020/04/15(水) 23:18:46.476 ID:somZVpmhx
- いや金の方が大事だろ
去年まで毎年インフルでコロナ以上に死んでたけど
政府が「インフル広めないために仕事やめろ」なんて言ったら
非難轟々だったろ - 10 : 2020/04/15(水) 23:20:08.804 ID:FyxNj4nU0
- >>7
いやいや
アメリカはそれで失敗してんじゃん
トランプは方針変えて中国叩きに舵取ってんじゃん - 8 : 2020/04/15(水) 23:19:20.510 ID:wk97h7q70
- 経済で死ぬなんてありえなくね?
- 11 : 2020/04/15(水) 23:21:19.010 ID:j5z09cTP0
- >>8
FXで金磨って電車止める馬鹿が毎月のようにいるだろ馬鹿 - 14 : 2020/04/15(水) 23:22:07.260 ID:wk97h7q70
- >>11
それはただ絶望して死んだのであって
経済事情関係ない - 61 : 2020/04/15(水) 23:55:33.394 ID:noN66UsxM
- >>14
もう言葉も出ない - 16 : 2020/04/15(水) 23:23:06.944 ID:FyxNj4nU0
- >>8
国の保証なく経済止めたら首くくるやつ多いだろ - 18 : 2020/04/15(水) 23:24:27.831 ID:tyv4rKPaa
- >>8
リーマンショックのとき自殺者どれだけ増えたか知らんの? - 12 : 2020/04/15(水) 23:21:31.643 ID:WAs6RmlJM
- 下級国民の命なんかより安倍さんとお友達の利益の方が大事に決まってるだろ
肺炎で苦しんで死ぬのが嫌なら日本から出ていけ! - 13 : 2020/04/15(水) 23:21:48.813 ID:9m9yvKFQd
- というか中途半端でどっちも死ぬ状況になってる
どちらか一方に極端にした方がいい - 17 : 2020/04/15(水) 23:24:21.860 ID:wk97h7q70
- 金がない=死ぬしかない
ってのは思い込み
プライドが命より勝ってしまう人だけや - 20 : 2020/04/15(水) 23:25:27.805 ID:tyv4rKPaa
- >>17
そういう人が多いんだよ
急に転落すると正常な判断ができなくなるし - 21 : 2020/04/15(水) 23:25:58.627 ID:FyxNj4nU0
- >>17
金が無くてどうやって飯食べるの?
一ヶ月超収入がないと死ぬ層ってかなりいるだろ - 24 : 2020/04/15(水) 23:27:44.703 ID:wk97h7q70
- >>21
試しに人通り多い道端で倒れてみてみ?
飯はおろか暖かい寝床まで用意してくれるぞ - 26 : 2020/04/15(水) 23:29:24.595 ID:FyxNj4nU0
- >>24
都心のホームレス見たことない?
みんな見て見ぬ振りで誰も手を差し伸べてないぞ? - 29 : 2020/04/15(水) 23:31:27.538 ID:wk97h7q70
- >>26
ちゃう
突然倒れて動かなきゃいいだけ
それで当面凌げる
大体単身月10ありゃ十分暮らせる世の中に
経済で死ぬとか考えんでいい - 34 : 2020/04/15(水) 23:34:57.940 ID:FyxNj4nU0
- >>29
凌げねーよ
そもそも底辺は貯金なんてないから収入が無くなった時点で住むところがなくなる - 37 : 2020/04/15(水) 23:37:41.273 ID:wk97h7q70
- >>34
凌げるよー
凌げないってのも思い込み
人通り多い道端で餓死してる人いないでしょ
みっともないとか迷惑がとか考えちゃう人だけ
不幸になる - 39 : 2020/04/15(水) 23:40:27.469 ID:j5z09cTP0
- >>37
恥も外見も捨てられるなら生活保護受けるだろ
それができないやつが死ぬんだよ
んでそれができないやつが多いのが今の日本だ
いい加減理解しろノータリン
馬鹿にも程があるわ小学生からやり直せ - 43 : 2020/04/15(水) 23:43:22.552 ID:wk97h7q70
- >>39
そそ、倒れて凌いで当面生活保護でもいい
その後、月10稼げりゃ暮らせる
経済で死ぬってのは日本では幻想
金が無くなるって言っても
最初は無かったんだから元に戻るだけ - 48 : 2020/04/15(水) 23:46:56.407 ID:j5z09cTP0
- >>43
お前人間か?
IQ30位しかないんじゃねーの?
お前の論は非現実的なんだって言ってるのわからないの?
キチゲェなの?馬鹿なの? - 52 : 2020/04/15(水) 23:50:37.127 ID:wk97h7q70
- >>48
いやいや
現実的な話ししてるw
少し現実から外れるなら刑務所でもいけば解決だしな
でもそれじゃ先がないし - 56 : 2020/04/15(水) 23:52:32.605 ID:j5z09cTP0
- >>52
とりあえず
経済学
人間行動学
日本近代史を学んでから話そう
義務教育終えるのが先だな - 49 : 2020/04/15(水) 23:48:10.812 ID:/VwXyhJG0
- >>43
年収200万円以下の世界で生きてそう - 50 : 2020/04/15(水) 23:49:00.940 ID:j5z09cTP0
- >>49
年収0だろ
ニートか休校で暇な小中学生だな - 54 : 2020/04/15(水) 23:52:09.736 ID:wk97h7q70
- >>50
多分お前らがチョッとは驚くくらいの資産あるよー
でも10年以上前はど貧乏で今もその生活維持しとる - 44 : 2020/04/15(水) 23:43:30.000 ID:FyxNj4nU0
- >>37
ぎりぎり超えた底辺が生きてるのは助けてくれる所がまともに機能しててそこに駆け込むからだろ
そもそもお前の言う路上に倒れてる奴も救うやつもいない
コロナ渦で路上に倒れてる奴を機関も人も暇もないだろ - 47 : 2020/04/15(水) 23:46:53.099 ID:wk97h7q70
- >>44
?
経済優先してコロナも大繁栄してる
ifの話ししてるの?
今やリーマンショック時の話だよ - 55 : 2020/04/15(水) 23:52:29.554 ID:FyxNj4nU0
- >>47
は?
経済止めずにコロナ止まらずだから医療機関も保健所も厚生労働省も超多忙というか限界を超えつつあるよね?
もしもの話じゃなくて現実の話だが? - 58 : 2020/04/15(水) 23:54:11.313 ID:wk97h7q70
- >>55
それで今、警察、医療マヒしてる?
みんなが日常送っているのに何いってるんだ? - 65 : 2020/04/15(水) 23:59:07.328 ID:FyxNj4nU0
- >>58
道端で倒れるような所謂ホームレスを支援してるのは医療機関と保健所と厚生労働省
医療は報道で分かる通り大混乱でベッドもないし救急も平時の数倍受け入れ困難な状況
保健所は普段から無理な人員で回してるのにさらなる過労働
厚生労働省も然り
警察はまだ動いてるけど署内クラスターで機能不全に陥り外からヘルプが来てる警察署も出てる
報道とか見てないの?日常を遅れてると思ってるのはお前だけだよ
- 69 : 2020/04/16(木) 00:00:24.076 ID:/fLM6QLv0
- >>65
もうほっとけ - 75 : 2020/04/16(木) 00:02:18.043 ID:i1GgLLmM0
- >>65
頭硬くなってない?
道端でいきなり倒れて動かない人を
最初どこに連れて行く? - 28 : 2020/04/15(水) 23:30:54.293 ID:j5z09cTP0
- >>24
ハッピーな頭してんだな
馬鹿は気楽で良いねぇ - 33 : 2020/04/15(水) 23:34:15.242 ID:wk97h7q70
- >>28
逆ね、みんな幸せに暮らしすぎてるだけ
それがいきなり下降すると
即座に死ぬしかない!ってなってしまう - 35 : 2020/04/15(水) 23:36:42.673 ID:j5z09cTP0
- >>33
現状がそれだろうが
現実見ないで理論だけ語る馬鹿にが一番ゴミだと思うわ - 22 : 2020/04/15(水) 23:26:02.095 ID:2o4kSlJta
- こんなちょっと滞っただけで軒並み倒産とかいう経済システムに問題がある
- 23 : 2020/04/15(水) 23:27:25.393 ID:j5z09cTP0
- >>22
未だに民主主義下での共産主義を制定できない愚衆しかいないからなこの星には - 31 : 2020/04/15(水) 23:32:36.767 ID:RG0Fk6tE0
- 人工呼吸器が足りなくなってからが致死率爆上がりのチャンス
- 36 : 2020/04/15(水) 23:37:17.387 ID:/VwXyhJG0
- 経済優先→老人と社畜が死ぬ
人命優先→経済死んで社畜と経営者が死ぬどっちにしろ死ぬなら経済優先の方がいいな
- 38 : 2020/04/15(水) 23:39:17.595 ID:gdKxTwTWM
- 経済で死ぬってのは金が無くなって死ぬんじゃなくて
金が無くなったショックで死ぬんだよ - 41 : 2020/04/15(水) 23:41:47.555 ID:5bvKpN2Aa
- 中国からの支援を得た方が後を考えると良いのは当たり前だよね
- 53 : 2020/04/15(水) 23:51:40.590 ID:cWuUt1F90
- すでに台湾と日本で明暗分かれてきてるんだよな
新しいアジアのリーダーは決まったな - 59 : 2020/04/15(水) 23:54:27.116 ID:OcVx0SeZx
- 今の日本の対応で賛同できる要素何かあるか?
何も考えず絶対出ない目にオールインしてるようなもんだろ
うっかり何かの間違いで来週あたりワクチン完成とかミラクル大逆転ホームランが起きれば結果論で胴上げワッショイだけど絶対ありえないし - 60 : 2020/04/15(水) 23:55:00.290 ID:GVdeSbc9a
- >>59
だいたい賛同してる - 62 : 2020/04/15(水) 23:56:28.125 ID:j5z09cTP0
- >>59
口喧嘩と先延ばし以外してないから評価できる要素が無いんだが
行動したら評価するわ - 67 : 2020/04/15(水) 23:59:55.735 ID:FyxNj4nU0
- >>62
確かにそうだな
国はまだ何もしてねーわ
マスク2枚?だっけ?? - 72 : 2020/04/16(木) 00:01:32.125 ID:/fLM6QLv0
- >>67
配ってないからね
行動と結果は評価できるけど
思考は評価できないから - 63 : 2020/04/15(水) 23:58:25.061 ID:VEbOO2oo0
- 経済優先してくれ
- 64 : 2020/04/15(水) 23:58:51.129 ID:wk97h7q70
- 貧乏と死が直結しないのが日本の良い所
だから健康と引き換えに金って考えはヤバイ
他人ならとにかく自分もその輪に入っている事考えんと… - 66 : 2020/04/15(水) 23:59:40.905 ID:zXx/ZnB5M
- 政府が速攻で休業補償金出さないなら
自粛なんて今すぐ辞めようぜバカらしい - 68 : 2020/04/16(木) 00:00:14.909 ID:mYwU0/pf0
- 出そうにも財源無いからなぁ
- 70 : 2020/04/16(木) 00:00:42.440 ID:65xax+ar0
- 経済優先しながらも水面下では対策してるもんだと思ったんだけど
マジで何にもしてないのは笑ったただの風邪ならいいなーっていう希望的観測で野放しにしてただけかよって
- 73 : 2020/04/16(木) 00:02:08.290 ID:Gh0REwowM
- 引きこもりかなぁ
まったく現実も社会の厳しさも見れてない - 74 : 2020/04/16(木) 00:02:08.331 ID:XjFQEMp6M
- 仕事遅すぎる
- 76 : 2020/04/16(木) 00:03:11.435 ID:XMnrDhRc0
- 何でもかんでも補償補償って、国はお前らのパパではない
コロナ騒動が10年続くとかならまだしも、たかが数ヶ月生きられないパッパラパーは自然淘汰でよろしい
コメント