
【国会】衆院本会議、出席数を抑制 「密集」回避 現行憲法下で初

- 1
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 2
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 3
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 4
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 5
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 6
【朝鮮日報/寄稿】敗北を認めてサッカー強豪国に成長…イタリアが失い日本が得たもの1 : 2025/04/21(月) 08:34:51.17 ID:6dla/Lwg 韓国と日本の代表チームは2022年カタール・ワールドカップ(W杯)で共に決勝トーナメントに進出したものの、それぞれ...
- 7
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 8
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 9
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 10
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 11
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 12
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 13
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 14
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 1 : 2020/04/14(火) 14:24:08.63 ID:Fhmm0Q9R9
衆院は14日午後、本会議を開いた。議員の新型コロナウイルス感染防止に向けた与野党協力の一環として、採決時以外は出席数を抑える運用をこの日から実施。議場内の「密集」を回避するのが狙いだ。衆院事務局によると、与野党の申し合わせで本会議の出席議員数を減らすのは現行憲法下で初めて。
この日は、冒頭に行われた政府人事案などの採決が終わり、年金制度改革関連法案の趣旨説明・質疑に移る時点で一部が議場を退出した。定数465人に対し、残った議員は230人程度となった。退席した議員は、議員会館などで放映される中継映像を視聴する取り決めだ。
2020/4/14 13:39 (JST)4/14 13:49 (JST)updated
https://this.kiji.is/622652226140374113- 3 : 2020/04/14(火) 14:25:00.60 ID:T3MR4ZQl0
- 国会クラスター早よ
- 4 : 2020/04/14(火) 14:25:24.55 ID:3ONVqdnF0
- はい、本日は野党の日w
こんな感じ?
- 5 : 2020/04/14(火) 14:25:48.21 ID:VXefbhBa0
- >>1
本会議に出席しなかった議員から日割りで歳費引けよ! - 6 : 2020/04/14(火) 14:25:53.63 ID:ESimCL1G0
- 東京ドームとか、だだっ広い場所で、距離を取りながらやるんじゃあダメなの?
- 7 : 2020/04/14(火) 14:26:09.88 ID:wAbZ0gaB0
- 議員宿舎やらでやっと身近になったからな
- 8 : 2020/04/14(火) 14:26:35.07 ID:0h4VHxWn0
- テレワークでやれよ
- 9 : 2020/04/14(火) 14:26:52.28 ID:PWKieLzq0
- そのまま定員も抑制でいい
- 10 : 2020/04/14(火) 14:27:07.97 ID:57dU/M+n0
- 脳無し国会議員どもめ
- 11 : 2020/04/14(火) 14:27:16.97 ID:9ict0Re40
- 野党なしにして
日本が輝ける時代
大政翼賛会再び! - 12 : 2020/04/14(火) 14:27:17.43 ID:7WH/5aDx0
- 議員を半分ぐらい減らしても問題ないってことだよな
- 13 : 2020/04/14(火) 14:27:22.92 ID:xzuoj+US0
- もうテレワークでいいだろ
- 14 : 2020/04/14(火) 14:27:30.46 ID:p47j3Nv40
安倍自民党からは「自民党がどうなってもいいから国民を守る感」を全く感じないよね
エセ保守だから?- 15 : 2020/04/14(火) 14:27:40.30 ID:kEyS/2f60
- 感染拡大させてる安倍政権
給料削減か返還せよ。
税金で満額貰う政治家はあり得ん。 - 16 : 2020/04/14(火) 14:28:17.80 ID:H3Dad5X/0
- ジャップ崩壊w
- 17 : 2020/04/14(火) 14:28:19.39 ID:Ey3UlyY50
- いやいや、議員数を減らせ!
- 18 : 2020/04/14(火) 14:28:22.57 ID:JVnuULsa0
- 野党要らねえだろ
- 19 : 2020/04/14(火) 14:28:26.83 ID:pZAyJMjP0
- これは先手やなw
- 20 : 2020/04/14(火) 14:28:37.21 ID:njmrW35d0
- 頭数とヤジしか用事がないもんな大多数は
- 21 : 2020/04/14(火) 14:28:40.12 ID:lv3xXnkN0
- 国会でも寝てるし議員会館でも寝てる国会議員をなんとかしろ
- 22 : 2020/04/14(火) 14:29:11.77 ID:OTvHOWHN0
- お前らは密集しろよ
特に安倍と麻生
居酒屋行っていいぞ - 23 : 2020/04/14(火) 14:29:25.16 ID:Sy03+w9M0
- 歳費2割カット検討らしいけれどせめて5割カットしら
- 25 : 2020/04/14(火) 14:29:54.01 ID:eFKZimvd0
- 緊急事態に公僕が休むなよ
何のために税金から給料払ってんだ - 26 : 2020/04/14(火) 14:30:56.25 ID:t/rT3zKR0
- 凄い検査してるんだろうな
自分さえよければいい人のあつまり - 27 : 2020/04/14(火) 14:31:29.85 ID:6B/GsLNu0
- 居なくてもいい存在の議員
欠席は議員の仕事を放棄
そんな奴はもはや議員の資格無し - 28 : 2020/04/14(火) 14:31:34.19 ID:+UqEqT4h0
- 質問も回答も用意してるんだから、テレビ会議でいいだろ
- 29 : 2020/04/14(火) 14:31:55.36 ID:76IS6mUu0
- じゃあ、
半数辞職で財政に貢献しろ、クズ。 - 30 : 2020/04/14(火) 14:32:27.40 ID:BUD00ch10
- 歳費がたった2割削減だとww
5割以上削減でもまだ削減率が少ないくらいだろ - 31 : 2020/04/14(火) 14:32:39.31 ID:M5Fbk4dD0
- 当然無給だよね?
- 32 : 2020/04/14(火) 14:32:48.55 ID:2oI1PoCe0
- 仕事しないなら金返せ
- 33 : 2020/04/14(火) 14:34:03.74 ID:rGbIE+wJ0
- 半分に減らせよ
ばかりばかり - 34 : 2020/04/14(火) 14:35:27.75 ID:t47lIvEs0
- さっさとリモートワーク化したら?
居眠りできなくなるから無理か - 36 : 2020/04/14(火) 14:36:14.21 ID:xL7Dio1m0
- コロナにかかっていなくならねえかな
- 39 : 2020/04/14(火) 14:39:45.97 ID:S/41kt250
- >>36
立憲が得意の調査会開いて現場に行ってた厚労省の役人とか
呼べば一気に感染全滅もあるけど今回はやりそうも無いな - 37 : 2020/04/14(火) 14:36:59.70 ID:/8R+XJox0
- 国民より我が命
- 38 : 2020/04/14(火) 14:38:45.86 ID:6T8grQ8M0
- >>1
国民にコロナ玉砕させといて何逃げ回ってんだろコイツら
若者を特攻させて安全なところでステーキ食ってた旧日本軍のクズ将校どもと一緒やん - 40 : 2020/04/14(火) 14:40:06.90 ID:uJzEsjqE0
- 密集して全議員4ねよ
- 41 : 2020/04/14(火) 14:42:25.80 ID:nOjIytkU0
- 普通に議員会館なりからのオンラインでいいだろ何故集まる馬鹿なのか
- 42 : 2020/04/14(火) 14:42:57.74 ID:xzuoj+US0
- オリヒメでもいいから 使わせろよ
- 43 : 2020/04/14(火) 14:46:34.04 ID:vMOb/8s/0
- 働かざる者食うべからず
- 44 : 2020/04/14(火) 14:51:36.79 ID:LDLBLd8T0
- 野外でやれよ
議員が集まればそこが国会だ - 45 : 2020/04/14(火) 14:51:38.17 ID:ky1rUCHx0
- 自分たちのことは速いねえ
- 46 : 2020/04/14(火) 14:56:24.94 ID:xSIqsI4O0
- ついでに国会議員の数も半分に減らせ
- 47 : 2020/04/14(火) 14:56:31.50 ID:d54dLFnL0
- もはや何人集まったら密集とかじゃない局面
誰か一人でも感染者が居たら感染リスクが跳ね上がる
人と人とが合わないようにしなければアウト - 48 : 2020/04/14(火) 14:59:09.93 ID:NFNI2aNd0
- もう、国会いらねーじゃん!
ネットを使って、直接民主主義制にしようぜ! - 49 : 2020/04/14(火) 15:00:38.11 ID:m349dNz50
- 2割にしたら立憲以外は小数点以下なんですが
どうしたらいい? - 50 : 2020/04/14(火) 15:01:07.82 ID:WbtQl88B0
- まあ出席してても寝てるやつばっかしだしな
この際削減してほしいわ - 51 : 2020/04/14(火) 15:02:19.03 ID:r2r62YW70
- 中継映像を見るだけって、ただのサボりでテレワークじゃないだろ…
- 52 : 2020/04/14(火) 15:03:22.14 ID:eIN2Fk9e0
- 寝てるヤツもいるからな
- 53 : 2020/04/14(火) 15:12:12.28 ID:bK7VuqjF0
- 働かざる者なんとか
- 54 : 2020/04/14(火) 15:15:40.45 ID:OeU9y9dq0
- まぁ議員多すぎだわな
- 55 : 2020/04/14(火) 15:16:54.17 ID:GdxBC69g0
- 今更やり始めるってことはやっぱ以前は舐めまくってたのかなぁ
- 56 : 2020/04/14(火) 15:17:57.13 ID:E6rzcxb+0
- 多分議員の何人かコロナったのをごまかすのもあるんだろうな
- 57 : 2020/04/14(火) 15:18:48.64 ID:ZAS0ci+D0
- 「でも給料は普段通り頂けます」
- 58 : 2020/04/14(火) 15:20:24.31 ID:vSyzTtvJ0
- 議長おおおおおおおおおおお
ていうのも取りやめかな - 59 : 2020/04/14(火) 15:20:38.09 ID:94qC63a80
- 8割削減しろ
コメント