【新型ウイルス】人工心肺装置使った高度治療の患者 2週間でほぼ倍増

1 : 2020/04/13(月) 19:54:38.00 ID:FaVedeFj9

新型コロナウイルスによる肺炎が悪化し、重篤な症状になった患者のうち、人工心肺装置を使った高度な治療を受けた患者が、この2週間でほぼ倍増し、少なくとも75人に上ることがわかりました。首都圏を中心に重症患者の増え方は加速していて専門家は、医療スタッフを含めて治療体制の強化を急ぐべきだとしています。

新型コロナウイルスに感染して症状が悪化し、肺の機能が低下すると、「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使って、血液中に直接、酸素を送り込む治療が必要になります。

日本集中治療医学会や日本救急医学会などが全国の医療機関を対象に調べたところ、12日の時点で少なくとも75人がこの治療を受けていたことがわかりました。

この治療を受けたのは、先月30日までの1か月半ほどでは40人でしたが、この2週間足らずの間におよそ1.9倍になりました。およそ85%は男性だということです。

また75人のうち、25人はECMOの治療を終えて回復に向かっていますが、11人は亡くなったということです。

医療機器メーカーはECMOの増産を進めていますが、学会で治療についてまとめている竹田晋浩医師は「首都圏を中心に重症患者の増え方が加速している。さらに増えるとECMOを扱う医療スタッフやベッドが足りなくなり、本来助かる人を助けられなくなるおそれもある。治療体制の強化を急ぐべきだ」と話しています。

2020年4月13日 19時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384501000.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/13(月) 19:55:14.41 ID:nsm1hP4q0
これ使うと生還率一割ぐらいだっけ
47 : 2020/04/13(月) 20:04:04.21 ID:p8h1JZsd0
>>2
6割だよ
3 : 2020/04/13(月) 19:55:20.66 ID:D6kjQ1Hx0
不安倍増アヘシンゾー!
4 : 2020/04/13(月) 19:55:41.00 ID:ZYivb9vv0
やべぇぞこれは
5 : 2020/04/13(月) 19:55:57.10 ID:mVpbj0E60
着々と医療崩壊に向かってるな・・・
人工呼吸器を増産とかできんのかね
12 : 2020/04/13(月) 19:57:02.20 ID:eW7ellZ40
>>5
増産してもこれを扱う医者や看護師が足りない。
44 : 2020/04/13(月) 20:03:37.73 ID:/iEqVxCZ0
>>12
正しくは扱えるな。
全部自動でやってくれるんじゃないし観察して都度調整が必要らしい。
41 : 2020/04/13(月) 20:03:00.98 ID:ukl5ON7+0
>>5
崩壊はせんよ
もともと助からんし
6 : 2020/04/13(月) 19:56:06.05 ID:wTdpyadJ0
稼働可能台数は500だから、あと425台分余裕があるな。

なお予備機は900台もあるから無敵

28 : 2020/04/13(月) 20:00:04.85 ID:3VB7N4pvO
>>6
機械はあっても人手が
7 : 2020/04/13(月) 19:56:43.45 ID:3VB7N4pvO
さっさと検査しないから
8 : 2020/04/13(月) 19:56:45.64 ID:j3JaCLAv0
人工心肺まできたら諦めた方が良いと思っちゃうけど
そうもいかないのでしょうね
9 : 2020/04/13(月) 19:56:50.51 ID:D1pHrBze0
これ使うのに10人必要って聞いたから
機械増やしても人が足らんのだろう
10 : 2020/04/13(月) 19:56:55.74 ID:0PVyDSel0
もう医療崩壊してるんだろ?
11 : 2020/04/13(月) 19:57:00.10 ID:yg/xFF9t0
14日で倍ならまだ緩い

本当のペースは2日で倍

加速はこれから

13 : 2020/04/13(月) 19:57:02.93 ID:2WFqpdHB0
接続する前に70歳以上には使わないトリアージも必要
14 : 2020/04/13(月) 19:57:14.28 ID:ovIILRUD0
大山倍増
15 : 2020/04/13(月) 19:57:15.60 ID:Tz7nwMWg0
倍増?
感染者数と比べて増加率が低くない?
16 : 2020/04/13(月) 19:57:18.82 ID:O0sYtYCI0
志村けんさん助かってほしかった
17 : 2020/04/13(月) 19:57:19.71 ID:j+HR6c2G0
BCGとは何だったのか
18 : 2020/04/13(月) 19:58:07.41 ID:hvvZ4VpM0
ECMOは禁止にしろ、これに人員が取られて助かる命も助からなくなる
19 : 2020/04/13(月) 19:58:26.46 ID:gXU8R6Vr0
ECMOみてる先生過労で倒れるんじゃ
20 : 2020/04/13(月) 19:58:38.25 ID:IIOeGojE0
同じ血液型のやつを数珠つなぎにすれば1台で10人ぐらい対応できるんじゃね
21 : 2020/04/13(月) 19:58:52.53 ID:BRQ0uCxm0
血液外に出すんだよな
外出も少ねえし実は血液ストックめっちゃ足りないんじゃないのか?
38 : 2020/04/13(月) 20:02:41.54 ID:zN/BITps0
>>21
でも出した血液を濾過して戻すのが役目だしな。輸血はあんまり必要無いんかな?
22 : 2020/04/13(月) 19:58:56.99 ID:6K77WExH0
人工心肺装置て、人工心肺停止する時のとは違うの?
これは人工心肺蘇生装置?
23 : 2020/04/13(月) 19:59:20.59 ID:kUNtOOcn0
中国人が大半占めてるからなぁ
24 : 2020/04/13(月) 19:59:20.93 ID:4JEV9UQK0
小林よしのり先生が1000万感染までだいじょうぶだぁ
インフルより小物!
ってるんだけど!どうなってるのよ!?
32 : 2020/04/13(月) 20:00:44.96 ID:vxU77ju10
>>24
前までインフルの10倍の戦闘力だったけど
最新では20倍の戦闘力という話が出てる
42 : 2020/04/13(月) 20:03:10.48 ID:WD+3GbVq0
>>24
1000万人感染すると致死率2%だから20万人死ぬ
日本に落とされた原爆が推定9万~12万人
3・11が1万4千人
大丈夫じゃないのはそいつの頭だ
25 : 2020/04/13(月) 19:59:48.83 ID:VfDoeMRf0
敗戦の跫音
26 : 2020/04/13(月) 20:00:01.77 ID:QV0MfAzj0
年齢出さないのかよ
27 : 2020/04/13(月) 20:00:03.95 ID:/1TqR5s10
「生命の選択」が現実味を帯びてきた
29 : 2020/04/13(月) 20:00:06.30 ID:jkCVrTPm0
>>1
帰省馬鹿、疎開馬鹿、行楽馬鹿、飲み会馬鹿、夜の街馬鹿は高度医療の対象から除外していいよ
30 : 2020/04/13(月) 20:00:16.44 ID:WD+3GbVq0
NY化待ったなしだな
33 : 2020/04/13(月) 20:00:58.58 ID:BRQ0uCxm0
いわゆる人工肺システムだよねこれ
太ももの血管から血液抜いて二酸化炭素OUT、酸素IN
もう片方の太ももから血液戻すっていう
34 : 2020/04/13(月) 20:01:16.31 ID:VvKeCOhu0
助かる人もいるんだな…
35 : 2020/04/13(月) 20:01:20.27 ID:W0YQsRHA0
医療従事者が圧倒的に足りない
もう限界ギリギリ
36 : 2020/04/13(月) 20:01:37.19 ID:C/3AMbT00
エクモは人手を食うから増えるのはどうかなぁ…
何かしらのトリアージが必要かも
37 : 2020/04/13(月) 20:02:08.13 ID:VvKeCOhu0
NY?
いやアメリカは十分な設備すらないぞ
受けることすら難しいんじゃね?
39 : 2020/04/13(月) 20:02:51.35 ID:Fh1Nvl4b0
日本の重症患者129名だから、まだまだ先の話
40 : 2020/04/13(月) 20:02:52.42 ID:9kf8dPiO0
タバコ 糖尿 酒飲みで数え役満
43 : 2020/04/13(月) 20:03:32.26 ID:NufxAmnv0
結構助かってるな
それより何で男ばっかりなんだよ本当に・・・
45 : 2020/04/13(月) 20:03:48.83 ID:AskyQnqJ0
オーバーカーシ
46 : 2020/04/13(月) 20:03:52.18 ID:A50EkDAo0
感染者が増えてるから不思議はない
48 : 2020/04/13(月) 20:04:19.05 ID:zljyZ4AD0
>>1
とりあえず、優先順位決めとこうか
49 : 2020/04/13(月) 20:04:54.35 ID:9kf8dPiO0
人工呼吸器つけたら7割死ぬって感染症学会のホームページに書いてあるな。
アウトじゃん
50 : 2020/04/13(月) 20:04:57.00 ID:ghRDAUG90
医師技師看護師10人ぐらいで1チームで同人3台がギリギリって話
医師と技師は絶対足りなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました