- 1 : 2022/02/17(木) 22:55:30.44 ID:47JA2fvV9
2022年2月16日 17時32分新型コロナウイルス
まもなく卒業を迎える高校3年生。
高校生活の大半をコロナに振り回されてきました。
部活動の大会も中止、修学旅行も中止。
大学受験はオミクロン株の感染拡大の中で行われました。
限られた3年間のうちの2年以上がコロナ禍。
どのように過ごしてきたのか、その本音を聞きました。(和歌山放送局 福田諒/ネットワーク報道部 芋野達郎)
「全部コロナのせい」
SNSでは卒業を前にした高校生のツイートが相次いでいます。
「高校生活がまるで空白」
「全部コロナのせい」
「青春を返せ」今の高校3年生。
初めて国内で新型コロナの感染者が確認されたのは、1年生の3学期、1月のことでした。
2年生になったばかりの4月には全国に緊急事態宣言が発令。
その後も、コロナ禍の高校生活を余儀なくされています。
雑談も自由にできなかった「コロナで青春どっかいきました」
こう投稿をしたのは、愛媛県に住む高校3年生、希星さん(のあ・仮名)です。休日に同級生と一緒にショッピングモールや公園に出かけることが楽しみでした。
しかしコロナの感染が拡大すると学校からは不要な外出を控えるよう指導されます。
友人と会うのは、ほとんどが学校内になりました。しかも校内でも私語を慎むように言われます。
お昼休みは黙食が呼びかけられ、教室から笑い声は消えました。「次の授業はなんだっけ?」
「宿題はなにがあった?」会話の多くは事務的なものになっていき、気兼ねなく盛り上がれるのはSNSでのやり取りのみです。
希星さん
「誰とも遊びに行けなくなりました。同級生も、仲のよい友達も、中学時代の友達も、です。初対面の同級生とは仲よくなることが難しくなり、やっぱりお互いに顔を見てたくさん話をしたかったなと思います」イベントや部活動にも影響が
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013485741000.html- 2 : 2022/02/17(木) 22:57:58.95 ID:yZlNmQJ00
- 風俗があるじゃない
- 3 : 2022/02/17(木) 22:58:11.65 ID:Iu7Sng4G0
- 後攻性
- 4 : 2022/02/17(木) 22:58:28.24 ID:ahxBKiTB0
- 氷河期世代みたいなもんだね
- 5 : 2022/02/17(木) 23:01:16.79 ID:KhPs8uqE0
- こんなくだらんコロナ茶番に付き合わされて可哀想やわ
- 6 : 2022/02/17(木) 23:02:04.71 ID:Kefk7ZQa0
- 公園とかでセックス
- 7 : 2022/02/17(木) 23:02:20.20 ID:cU+hnam/0
- そら「うつ病」になる子が増えるわな。
- 8 : 2022/02/17(木) 23:04:43.30 ID:p/y56g8L0
- なに、大学でセッ、いや楽しんだら良いじゃないか。
- 9 : 2022/02/17(木) 23:05:00.16 ID:y+nk/eA10
- 進学校ほど厳しく真面目な子ほど自粛するしな
- 10 : 2022/02/17(木) 23:09:08.85 ID:seTPqeQz0
- 先人が高校時代に学校で友達作りに励んだからといって、真似る必要無いだろ。
自分達なりの楽しみ見つけろよ。 - 11 : 2022/02/17(木) 23:10:10.66 ID:zVPPrYwf0
- 今治市なんてショッピングモールも映画館もないんだぞ!今治市民をバカにするな!
- 14 : 2022/02/17(木) 23:14:12.39 ID:V45Fjzig0
- >>11
イオンがあるし清正の湯にでかいプールがあるだろ - 12 : 2022/02/17(木) 23:10:28.83 ID:1iCSZGos0
- ざまあw
- 13 : 2022/02/17(木) 23:11:29.50 ID:HkQrHHCc0
- 別に老人に付き合う事ないのに
- 15 : 2022/02/17(木) 23:14:38.48 ID:CmKCD6yi0
- おまえら高校生のアナルに見えなかったのか?
- 16 : 2022/02/17(木) 23:15:28.65 ID:WfP3Mivr0
- まだ続くよ
- 17 : 2022/02/17(木) 23:16:25.90 ID:gHTlTnZC0
- 周りにやたら学校多い市だけど
学校帰りの子の群れはいつもと同じように結構賑やかで楽しそうだけどなただし高校生がたむろしそうな店は軒並み感染者出て、学校もクラスターだらけで、まぁ大変だな
- 18 : 2022/02/17(木) 23:16:31.12 ID:j+UnXZxJ0
- 1年間満喫出来ただけありがたいだろが
来年卒業の現2年の連中が1番悲惨
入学直後から全国緊急事態宣言で何も出来てない、日々もまともな生活がない
高校だけでなく中学の現2年世代も同じ - 22 : 2022/02/17(木) 23:23:39.61 ID:k0NcpeXP0
- >>18
政治家は花見なら来年もできるだの能天気なことしかいわないし
(管理費用だのは一切頭にないし広告やら打って設営した後に前日に電話一本で中止とかしても補償なし)
彼らにGOTOの恩恵が皆無では(バスツアーにするとか観光施設貸し切りとかいくらでもやり方あっただろうに) - 26 : 2022/02/17(木) 23:27:37.65 ID:cLuCpy6+0
- >>18
個人的には大学2年生が一番悲惨
交友関係が一番広がり自由な生活を満喫できるはずが、高校以下の学生生活になってしまっている - 19 : 2022/02/17(木) 23:16:57.92 ID:k0NcpeXP0
- 暴走するコロナ世代、コミュニケーションがとれないコロナベイビー、深刻化するネットいじめだの
これから先何十年も一時期の17歳とかサカキバラ世代みたいに煽っていくっていうカタチで締めるのはわかったよ - 20 : 2022/02/17(木) 23:17:48.72 ID:9K3dYL9P0
- コロナう、禍
- 21 : 2022/02/17(木) 23:20:16.19 ID:7KIfvubx0
- 自宅でセックスまで読んだ
- 23 : 2022/02/17(木) 23:24:29.17 ID:TZ5Z732s0
- 可哀想
- 24 : 2022/02/17(木) 23:26:36.23 ID:TB+4sI140
- 和歌山そんな厳しいの?
東北の田舎は今はともかく、マジで平和だったが。 - 25 : 2022/02/17(木) 23:26:59.18 ID:QmxlLcw+0
- 戦時中に比べたらまだまだ天国だwww
- 28 : 2022/02/17(木) 23:32:48.47 ID:hBlwwKRT0
- 嫌ならやめろよ
- 29 : 2022/02/17(木) 23:33:52.01 ID:06F7fmf90
- つか、皆同じなんだが、、、
小中高大、みなそうだし、大人だって色々犠牲払ってる
- 30 : 2022/02/17(木) 23:34:33.05 ID:bQ47RzSH0
- 友達の家でセックスまで読んだ
- 31 : 2022/02/17(木) 23:38:01.12 ID:WCZkMd+N0
- 俺も小学6年の時、昭和天皇が危篤になって運動会と修学旅行が中止になった。
【特集】コロナ禍の高校生のリアル

コメント