【ラジオ】ASKA 代表曲「SAY YES」秘話 ヒントは同じ月9主題歌「場面を転換させるでしょう?」

1 : 2025/07/06(日) 06:06:04.44 ID:E6KtDxoA9

ASKA 代表曲「SAY YES」秘話 ヒントは同じ月9主題歌「場面を転換させるでしょう?」
[ 2025年7月5日 21:56 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/05/kiji/20250705s00041000358000c.html?page=1

シンガーソングライターASKA(67)が、5日放送のTOKYO FM「川島明 そもそもの話」(土曜後5・00)にゲスト出演し、音楽ユニット「CHAGE and ASKA」のヒット曲秘話を語った。

チャゲアスの代表曲といえば、「SAY YES」や「YAH YAH YAH」。ともに人気ドラマの主題歌だった。「SAY YES」はフジテレビ系月9ドラマ「101回目のプロポーズ」の主題歌。「YAH YAH YAH」も人気ドラマ「振り返れば奴がいる」の主題歌として採用された。

「SAY YES」はオリコン13週連続1位の偉業を達成、ダブルミリオンを記録した名作。同曲に乗って、ドラマも社会現象的なヒットとなった。ASKAはドラマももちろん見たといい、「おもしろかったですね。おもしろかった」と振り返った。

「SAY YES」はイントロの出だしから、インパクト抜群の楽曲。ヒントは少し前に発売された、小田和正の名曲にあったという。「あの時も、どうすれば効果的なんだろうと考えた時に、CHAGE and ASKAの前に小田さんが『ラブ・ストーリーは突然に』(をリリースした)」。小田の「ラブ・ストーリーは突然に」は、「101回目―」の2期前の月9「東京ラブストーリー」の主題歌。ASKAは「いいところに、チャカチャーンって入ってくる。あれって、場面を転換させるでしょう?一気に」と解説した。

その手法を取り入れたのが、「SAY YES」であり、「YAH YAH YAH」だったという。必要なのはインパクトだなと思って。3、4…ダーン!って。これがドラマにもはまって、その手法を『YAH YAH YAH』にも使った。バ〜ン・バン・バ〜ンって。イントロでボンとくると、場面も変わりやすいよね」と明かしていた。

● ラブ・ストーリーは突然に
https://www.youtube.com/watch?v=LDe0rbDromY

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/06(日) 06:06:38.02 ID:HYF6v89h0
聖おま●こ女学院
3 : 2025/07/06(日) 06:10:32.48 ID:Q6glHFpX0
小室哲哉のメビウスの輪のビヨンドなんとか

あのイントロも凄いな

4 : 2025/07/06(日) 06:18:15.50 ID:ivOQE9n90
金返せ〜千円♪
5 : 2025/07/06(日) 06:22:22.58 ID:m/aGDYkb0
CHAGEとの馴れ初めの話とかいろいろしてたっぽいな
6 : 2025/07/06(日) 06:24:47.20 ID:nXCLXafN0
余計な税などないよね~
7 : 2025/07/06(日) 06:25:26.91 ID:e4ERGHp10
佐橋はあのイントロだけで食ってるらしいな
16 : 2025/07/06(日) 07:06:20.32 ID:qClV5l7V0
>>7
松たか子旦那か
8 : 2025/07/06(日) 06:31:09.25 ID:k/Z/0Uol0
チャゲアスはやっぱモーニング・ムーンが一番好き
9 : 2025/07/06(日) 06:37:31.09 ID:Hh00aicP0
変な投稿なきゃno.1ボーカリストに挙げられるのにな
10 : 2025/07/06(日) 06:42:34.64 ID:oLs4ZMAs0
チャゲアスといえば万里の河
13 : 2025/07/06(日) 06:56:02.65 ID:Z0C0OftU0
チャゲほど棚ぼたな人もいないよな
14 : 2025/07/06(日) 06:56:59.38 ID:KbkdBG2Z0
薬は完全に抜けた感じだな
チャゲの話も普通にするようになったし再結成あるぞ
27 : 2025/07/06(日) 07:55:44.91 ID:m/aGDYkb0
>>14
剣道の稽古も熱心にやってるようだ
15 : 2025/07/06(日) 07:02:33.78 ID:UJBnW+Pk0
クスリの影響なのか
まだ70にもなってないのに
喋り方が老人みたいになってるな
17 : 2025/07/06(日) 07:07:53.64 ID:M2xT7Xlj0
俺達が福岡
熱く燃える
この気持ち
届くまで
歌い続ける
19 : 2025/07/06(日) 07:17:42.09 ID:RHpFXIoc0
ASKAのソロ曲だけど晴天を誉めるなら夕暮れを待て久々に聴いたら良いな
20 : 2025/07/06(日) 07:18:15.30 ID:NkPivd9A0
言われてみればあのイントロのジャーンはラブストーリーは突然にと全く同じ方法論か
21 : 2025/07/06(日) 07:19:17.62 ID:CF9dc6un0
科学は正しいという迷信の~
歌詞好き
24 : 2025/07/06(日) 07:41:16.84 ID:WqUSPgFr0
何から伝えれ~ばニラ炒め
25 : 2025/07/06(日) 07:52:50.68 ID:jehFGx/O0
SAY YESのイントロとアウトロはドラマティックだよね
ピアノで弾いたら指回らなくなりそう
26 : 2025/07/06(日) 07:54:50.92 ID:iQ7bIltH0
抱き合う〜♪旅に〜♪発作♪って曲好きだよ
28 : 2025/07/06(日) 07:56:01.75 ID:1c8DXS110
当時の月9ブランドは絶大だったから大事マンブラザーズでも軽くミリオンは取れてると思うぞ
当時人気トップクラスのチャゲアスやらミスチル、ドリカム起用すれば売れるのは当たり前やっちゅうねん
29 : 2025/07/06(日) 07:59:23.37 ID:hPxf+BQk0
薬の後遺症なのか、統合失調症なのかわからんが、
暴走は定期的に繰り返すからな。大丈夫な時期と、やばい時期があるからよ。
いずれまた長文で変な文章発表しだすよ
30 : 2025/07/06(日) 08:05:45.91 ID:30r7DTcq0
死にましぇん

コメント

タイトルとURLをコピーしました