令和の小学生、「日傘」で登下校wwwあーだから軟弱なガキばっかなんだね…本当におかしな世の中になったよ

1 : 2025/07/05(土) 12:38:03.28 ID:+TLSB5yK0●

https://news.yahoo.co.jp/articles/6604d6c6e8e6a5759a9024f5b9d0685425e48912
変わる“暑さ対策”最前線!登下校時に日傘を推奨・教室に冷凍庫設置する小学校も…「笠」かぶる小学生の写真も話題に

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/05(土) 12:45:32.42 ID:zn7mCqqc0
朝はともかく帰りは傘使った方がいい
暑過ぎる
4 : 2025/07/05(土) 12:46:19.33 ID:6bWhq0re0
みんながみんな差すようになったら邪魔だろうが!
そんなに日に当たりたくないなら家から出るな!
5 : 2025/07/05(土) 12:50:57.76 ID:OlPgo3q30
じゃあなにか?
冷成の小学生はメイクして登下校か?
7 : 2025/07/05(土) 12:52:33.89 ID:oI6wPlEg0
おかしいのは気温だよ
8 : 2025/07/05(土) 12:55:49.46 ID:aZIsUOou0
おかしいのはイッチの頭やで
9 : 2025/07/05(土) 12:56:08.08 ID:fbSo/Ejc0
これじゃ日傘業界のステマみたいじゃん?
18 : 2025/07/05(土) 13:26:40.23 ID:D/QWQW7od
>>9
これな
エアコンも電気屋のステマだから絶対に買うなよ
10 : 2025/07/05(土) 12:56:46.47 ID:3/6UA4ew0
普段は老害ガーって言いながら同じことしてるなw
11 : 2025/07/05(土) 13:03:06.56 ID:55mTb6Nx0
肌焼くのが健康的と昭和の時代錯誤な知識に付き合ってても
いたずらに老化するだけだからな
あらゆる手段で紫外線を避けるのが吉
12 : 2025/07/05(土) 13:10:09.81 ID:3dPP8YdT0
日傘の効果は絶大だわ
日陰者のケンモメンこそ使ったほうがいい
13 : 2025/07/05(土) 13:10:41.14 ID:EoC5P4JQ0
いや、ケンモが子どもの頃より確実に暑くなってるから仕方がないだろ
14 : 2025/07/05(土) 13:13:19.20 ID:r5+LKvZq0
お前らがガキの頃なんて何十年も前だぞ?気温も今より10℃ほど低いわ
15 : 2025/07/05(土) 13:22:02.90 ID:ul+7OIaUd
俺らガキの頃、耐えられないほどクソ暑かったのって夏休みに数日あるぐらいだったよな
普通に外で遊んでたし。どうなってんだよおかしいだろ
16 : 2025/07/05(土) 13:23:25.65 ID:+N382pjn0
モンベルの笠帽子がめちゃくちゃ流行ってるからな
時代は笠だよ
17 : 2025/07/05(土) 13:25:43.00 ID:D/QWQW7od
会社で屋外の機械点検のとき空調服着て日傘さして回ってるわ
ケンモメンみんなで日傘流行らせようぜ
19 : 2025/07/05(土) 13:29:26.35 ID:H4zOhEvX0
気温は高くなってるかもしれないけど日差しの強さは100年前から変わらないぞ
21 : 2025/07/05(土) 13:31:49.36 ID:tPF8WAYA0
あまりネットで見かけないけど日傘差してる奴って前向かないから邪魔で仕方なくね?
普通に突進してくる馬鹿が多い
22 : 2025/07/05(土) 13:33:04.48 ID:N5ybFhmq0
もう7月から夏休みにしろよ
ちっちゃい子は熱気で死ぬぞマジで
23 : 2025/07/05(土) 13:33:44.06 ID:k0LUkg1m0
先端が腕に当たって痛いとか言って頭を殴るなよ
24 : 2025/07/05(土) 13:34:39.85 ID:zlk1odEb0
野獣先輩みたいな汚い肌になるより賢い
25 : 2025/07/05(土) 13:36:04.33 ID:ZhUP4Gd90
昔とは違うからな
26 : 2025/07/05(土) 14:00:51.40 ID:sERuRQ/6H
マジで今年から見るようになった
女児しか見てないが
27 : 2025/07/05(土) 14:21:57.42 ID:OhJaatksH
オカマみたいな男増えたよな
28 : 2025/07/05(土) 14:23:09.17 ID:B0n3Q1Is0
人里の蚊が死に絶えるレベルだからしょうがない
29 : 2025/07/05(土) 14:24:43.72 ID:3fKP2TT40
日傘によって視界が狭くなることでの交通事故のほうが心配かな
30 : 2025/07/05(土) 14:30:16.16 ID:XRuCnIYX0
意地でも登下校にバス使わないのはなぜ?
クソ田舎とか5キロとか早朝7時からとか登校してるからなw
31 : 2025/07/05(土) 15:00:31.99 ID:WksbdwU30
軟弱と言うのは病院行きまくって社会保障費で国傾けちゃう高齢者とかやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました