「学校のプール、修理して」 子ども議員の要望に町長「1億円以上かかるプールの建て直しは現状では難しい」 京都笠置町

1 : 2025/07/05(土) 13:17:59.36 ID:ONgEe4FH9

京都府笠置町で4日、小学生が町の課題について質問や提案をする「子ども議会」が初めて開かれた。
町で唯一の小学校の笠置小6年の児童4人が出席。少子高齢化が進む町の活性化策をめぐり意見を交わした。

持ち時間は1人10分。児童たちは
▽「笠置小のプールが使えないので修理してほしい」
▽「自然が豊かでホタルもいる笠置町飛鳥路に駅を造ることを提案します」
▽「子育てしやすい環境をつくるため、増えている空き家を活用し支援しては」
▽「(温泉施設が休止中の)笠置いこいの館は再開されますか」
などと意見や質問を投げかけた。

山本篤志町長は「年間予算18億円の町では、1億円以上かかるプールの建て直しは現状では難しい。今は他の学校などのプールを借りてもらっています」と説明した。

新駅や空き家の対策には「まちがにぎわうように、しっかり取り組みたい」。
笠置いこいの館については「施設が古くなっているので時間とお金がかかるが、必ず再開したい」と答えた。

藤田結心(ゆこ)さん(12)は「多くのことを知ることができてよかった。また機会があれば、たくさん質問したい」と、笑顔で話した。

[朝日新聞]
2025/7/5(土) 10:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f3ecfababdff4053985def5dc6f50c92e1589c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/05(土) 13:18:37.19 ID:UhQb4xkN0
極貧パヨクの臓器を売ってプールの修繕費にしたら良いじゃん😚
7 : 2025/07/05(土) 13:19:24.96 ID:vV0rEHMS0
>>2
はいアウト
3 : 2025/07/05(土) 13:19:08.39 ID:SfsBrPPn0
プールが壊れたまま直せないなんて
ほんと日本という国の衰退を感じるな
11 : 2025/07/05(土) 13:20:06.35 ID:rWyrl2qe0
>>3
だけど国土を破壊して新幹線は作ります
自称愛国者さんが
37 : 2025/07/05(土) 13:25:06.45 ID:SIGNNrDx0
>>3
外国人にばら撒いてオリンピックとか上級国民肥らせる為だけに3兆円使う事を優先する国だからな
自民党に感謝だわ
4 : 2025/07/05(土) 13:19:10.64 ID:hBxwzrqw0
修理してに建て直しはできませんは論点のすり替え
5 : 2025/07/05(土) 13:19:20.20 ID:D1NBDgYi0
手取りが増えるなら公共サービスが悪くなってもいいってのはこういうのに繋がるからな
本来納めるはずの税金を納めてないからインフラにすら金が行き渡らないんだわ
あれで言うべき事は使い道へのクレームであって税金下げろではないっていうのも分からない知恵遅れ大国
6 : 2025/07/05(土) 13:19:23.24 ID:VWwBnVMa0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8 : 2025/07/05(土) 13:19:35.15 ID:pR5tbNS60
市営プールでええ
13 : 2025/07/05(土) 13:20:15.80 ID:Cl4+PdJQ0
ガッコのプールに一億使わないでどこに一億使ってんの?
26 : 2025/07/05(土) 13:23:14.01 ID:YWqrM52G0
>>13
中抜き
14 : 2025/07/05(土) 13:20:24.02 ID:mxE7IqA60
小学校のプールってそんなかかるのか
48 : 2025/07/05(土) 13:27:15.79 ID:9n1Zu7m80
>>14
900人しかいない町で利用者も少ない おそらく 水の入れ替え 維持費で使いたくない気がした
16 : 2025/07/05(土) 13:21:19.03 ID:ejEgMLIJ0
京都なんて観光客で潤ってるのにプールも直さんのか
どこに金が消えてるんやろうな
53 : 2025/07/05(土) 13:27:57.99 ID:tSmXyLj80
>>16
京都は市営地下鉄が延々て赤字出してる
17 : 2025/07/05(土) 13:21:39.15 ID:zJfOHzW10
金のかかる要望ばっか
18 : 2025/07/05(土) 13:21:39.41 ID:8A1sbmEI0
1億もかかんの?
19 : 2025/07/05(土) 13:22:22.19 ID:hdM83hwD0
中抜きが酷いのでプールは無理www
20 : 2025/07/05(土) 13:22:33.95 ID:Ut7t4dxH0
子ども手当巻き上げろや
すぐ補修できるで
21 : 2025/07/05(土) 13:22:41.11 ID:qot2j3cj0
各自治体に大きい温水室内プール作って、いくつかの学校で順番にまわせばええのにな
22 : 2025/07/05(土) 13:22:45.74 ID:OelBSv4M0
117億かけて市役所、35億で図書館、25億でプールも造りました。
金欠です。ゴミ袋は10枚1350円で買ってね。
ふるさと納税待ってます by北見市
23 : 2025/07/05(土) 13:22:47.75 ID:vjbMM2Or0
議員報酬ゼロにすればいいやん、議員は職業やないんやで
25 : 2025/07/05(土) 13:23:14.02 ID:fTAEDFvh0
財源を示さないなんて最低だな (´・ω・`)
27 : 2025/07/05(土) 13:23:23.12 ID:rbTaN/ag0
修理くらいできないのか
ブイカットして防水するだけだろうに
28 : 2025/07/05(土) 13:23:30.28 ID:4MMsGw4a0
老人にはじゃぶじゃぶ使うけどな
29 : 2025/07/05(土) 13:23:47.76 ID:LreEZKhc0
子ども議員現実の厳しさを知る
30 : 2025/07/05(土) 13:23:52.87 ID:wNboc8N80
小学校専用じゃなくて市営プールを作って客を入れるんだよ
学校授業のぶんは貸切にして
31 : 2025/07/05(土) 13:24:10.95 ID:/UGEGWJ60
プールを見学できるようにして客から金を取ればいい
32 : 2025/07/05(土) 13:24:25.95 ID:sAQFAj5k0
議員からの要求をピシャリと跳ね返す町長
ステキやん
33 : 2025/07/05(土) 13:24:30.90 ID:Lgn8tm0A0
建て直しじゃなく修理してって言ってんだろバカタレ
34 : 2025/07/05(土) 13:24:49.71 ID:yis5tQg40
優先順位が子供より老人になってるからなこの国は
35 : 2025/07/05(土) 13:24:53.03 ID:nbdKwlmz0
人口931人

笠置町
総人口 931人
2014年には、出生数0人を記録するなど過疎化が進行している

36 : 2025/07/05(土) 13:24:53.59 ID:YbjvisFR0
観光収入でしこたま稼いでるのにお金がないは通じないんだよな
京都名物なんちゃら利権にカネが流れてるの丸分かり
38 : 2025/07/05(土) 13:25:12.14 ID:F2DQZlIH0
こども家庭庁にいえばよくね
49 : 2025/07/05(土) 13:27:20.39 ID:HhxSOJ7d0
>>38
予算7兆円あるから1億くらい分けてくれるだろうな
39 : 2025/07/05(土) 13:25:20.03 ID:r+7w3/j90
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
結局、誰が悪いの?
46 : 2025/07/05(土) 13:26:47.13 ID:i/6eeV4t0
>>39
税リーグ
40 : 2025/07/05(土) 13:25:32.39 ID:YAOO8JBe0
子ども庁「……」
41 : 2025/07/05(土) 13:25:37.31 ID:NUPMv9290
ガソリン備蓄しろよ
42 : 2025/07/05(土) 13:25:59.09 ID:iIsrPfzi0
代替があるなら数回だしな
43 : 2025/07/05(土) 13:26:12.32 ID:aSERfVPB0
こども家庭庁さーん
44 : 2025/07/05(土) 13:26:16.01 ID:xaUlaI2V0
そもそも修理に億かかるって何が壊れてるん?
ヒビだらけで新しいの作らないと無理とかそんなん?
45 : 2025/07/05(土) 13:26:29.67 ID:dD+9ZZ8K0
ググったら人口929人、しかも高齢化率50%超えの町じゃん
そりゃ小学校のプールなんかどうもならんわ
むしろよく18億円もの予算組めてるなと
55 : 2025/07/05(土) 13:28:17.43 ID:TcbhW0Kc0
>>45
地方交付税ってもなが日本にはあるんよ
56 : 2025/07/05(土) 13:28:21.70 ID:xaUlaI2V0
>>45
人口四桁いないのかよ
ってそれ村じゃね?
47 : 2025/07/05(土) 13:27:15.66 ID:vRynWVlW0
こういうときこそクラウドファンディングだろ
そして一億のうちお前のお友達に渡る分がどれだけ入ってるのか
ちゃんと本当の金額をだせよ
50 : 2025/07/05(土) 13:27:22.01 ID:zydrtPyN0
修理の意味もわからない町長w
51 : 2025/07/05(土) 13:27:39.04 ID:8rAve7o30
>京都府で唯一の人口1000人以下の自治体であり、また西日本で唯一の1000人に満たない町である。

笠置町なんて聞いたこと無かったわ
小さい町なんだな

52 : 2025/07/05(土) 13:27:57.44 ID:jCLi7gBJ0
小学校単位でプールを維持できないくらい衰退してるのか
市民プールを日割りで貸し切って小学校間で共有する時代
54 : 2025/07/05(土) 13:28:00.71 ID:YWqrM52G0
こういう高齢者率が高い田舎で子供が増えないと少子化率なんて改善しない。
7兆円使っているこども家庭庁は何してるの?
58 : 2025/07/05(土) 13:28:50.49 ID:UjsAg+A50
みんな木津川市や精華町に家を構えておりていってるのに。
59 : 2025/07/05(土) 13:29:01.25 ID:Lgn8tm0A0
それならもう学校統合したほうがいいよ
友達も増えるし
60 : 2025/07/05(土) 13:29:08.69 ID:eBH+KF5Y0
子ども議員が現実を知って将来は中抜きする側になろうとこれから努力していく物語です
61 : 2025/07/05(土) 13:30:05.01 ID:3hJlfopv0
クラファンでもやれよ
62 : 2025/07/05(土) 13:30:25.40 ID:sAQFAj5k0
子ども議員「ちっ…」
63 : 2025/07/05(土) 13:30:27.34 ID:+P8ZEFf/0
クラスの人数も減ってくだろうし
組み立て式のプールでええやん
ろ過機がつくやつもあるで
64 : 2025/07/05(土) 13:30:32.75 ID:+5MBYaCt0
町長暇だな
バイトして1億円の足しにしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました