魔界村って理不尽ゲーみたいな扱いされてるけどおかしいよな

記事サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 22:20:39.138 ID:2K5fD4Zh0
もちろん難易度は高いけど
敵の湧きとかランダム要素あるけど
ほとんどが対応できない範囲では無いと思うんだが
2 : 2025/06/09(月) 22:21:50.722 ID:ys2YvKtW0
対応できないとは言ってないけどな
3 : 2025/06/09(月) 22:22:40.309 ID:1kpEDwSyd
簡単な理由。
主人公は横にしか攻撃できないのに、敵は斜めからやってくる。
攻撃できる位置に来る頃には距離が近くミスしやすい。
6 : 2025/06/09(月) 22:23:20.056 ID:2K5fD4Zh0
>>3
だからその要素込で立ち回り考えろよ
難しいから簡単にしろって言いたいの?
4 : 2025/06/09(月) 22:22:48.245 ID:2K5fD4Zh0
出来るなら文句言うなよ
5 : 2025/06/09(月) 22:23:18.738 ID:bbY6node0
プリンプリン「魔界村のどこかにラスボス倒せるアイテム隠したからもう1周な」
26 : 2025/06/09(月) 22:28:54.052 ID:mvbiBy6z0
>>5
1周目はどうやっても出現しない鬼畜仕様
7 : 2025/06/09(月) 22:23:54.671 ID:2K5fD4Zh0
下手くそあるある
有馬に勝てなくてクソゲー扱い
8 : 2025/06/09(月) 22:24:24.348 ID:YQWPJGsbd
無敵の裏技あれば良かった
9 : 2025/06/09(月) 22:24:34.465 ID:fnsA6g3d0
ジャンプの軌道もむずい
10 : 2025/06/09(月) 22:24:36.872 ID:hQkz/k4j0
2発くらったらアウトなうえに回復スポットが限られてるからな
ステージ1からレッドアリーマはやりすぎ
19 : 2025/06/09(月) 22:27:09.918 ID:I5eF9Gsg0
>>10
回復スポット増やすためにわざと黄金の鎧は取らんかったわ、裸になったら黄金の鎧取りに帰ってた
11 : 2025/06/09(月) 22:25:01.964 ID:n4Hn07QN0
超名作みたいに扱われているけど
2000年くらい迄はアクションゲームの中でも「その他大勢」の扱いだった
12 : 2025/06/09(月) 22:25:17.248 ID:UlfwfLHI0
極魔界村や帰ってきた魔界村のほうが理不尽度が高いイメージ
13 : 2025/06/09(月) 22:25:20.075 ID:pDrOuJxF0
唐突に2周目やらされるのは理不尽やろ
14 : 2025/06/09(月) 22:25:25.636 ID:+U/HyoSf0
最後に武器の選択誤ると詰むんだっけ
15 : 2025/06/09(月) 22:26:01.563 ID:2K5fD4Zh0
下手くそあるある
クソみたいな立ち回りで詰み状況に追い込まれてクソゲー扱い
16 : 2025/06/09(月) 22:26:17.094 ID:GtRNe8GdM
二段ジャンプできるのが理不尽
18 : 2025/06/09(月) 22:27:06.675 ID:ADhWFzo+0
>>16
初代は出来ないぞ
17 : 2025/06/09(月) 22:26:36.952 ID:WRbCcXWxa
理解してればバカみたいに周回出来る
20 : 2025/06/09(月) 22:27:24.299 ID:pjivkobn0
ゲーセンの大魔界村ワンコインでクリアできるの?
情報がない当時は理不尽ゲーだったよ
小学生がプレイしたら楽しもうって思う前に心折れる
21 : 2025/06/09(月) 22:27:33.346 ID:MDK3T7Bz0
ADHDはこういうゲーム得意そう
23 : 2025/06/09(月) 22:28:34.993 ID:2K5fD4Zh0
>>21
パターン化難しいならむしろ苦手だろ
22 : 2025/06/09(月) 22:28:06.006 ID:2K5fD4Zh0
情報とかいらんだろ…情報なしだからってたいまつ強いと思うか?思わねえよボケ自分で判断しろ
24 : 2025/06/09(月) 22:28:42.442 ID:6RTfXdOY0
赤有馬はスピンオフしちゃったしな、もう奴には勝てんよ
25 : 2025/06/09(月) 22:28:43.889 ID:ADhWFzo+0
なんでそんなにキレてるの
27 : 2025/06/09(月) 22:29:35.432 ID:2K5fD4Zh0
>>25
神ゲーなのに下手くそが理不尽扱いしてるの見るから気分悪くなってる
28 : 2025/06/09(月) 22:30:23.337 ID:ADhWFzo+0
>>27
理不尽っつーより高難度ゲーって言って欲しいよね
29 : 2025/06/09(月) 22:30:50.938 ID:2K5fD4Zh0
>>28
そやねん
30 : 2025/06/09(月) 22:31:16.722 ID:hQkz/k4j0
>>25
自分は魔界村という難しいゲームをクリアできて本当はちやほやされたいのに
クソゲー扱いされてて自分の数少ない取柄が否定されてる気になっちゃうからだよ
31 : 2025/06/09(月) 22:31:19.595 ID:3uvILqGr0
東海道五十三次の次に難しい
32 : 2025/06/09(月) 22:32:02.293 ID:2K5fD4Zh0
魔界村クリアした程度でチヤホヤって…お前が下手くそだからそう思うだけだろ
クリアは出来て「当たり前」レベルの難易度なんだが
35 : 2025/06/09(月) 22:33:49.227 ID:hQkz/k4j0
>>32
1行目はともかく2行目は図星なんだろ?wwww
33 : 2025/06/09(月) 22:32:56.500 ID:mpniQMca0
ファミコン版の魔界村?
36 : 2025/06/09(月) 22:33:54.538 ID:2K5fD4Zh0
>>33
AC
34 : 2025/06/09(月) 22:33:25.967 ID:ys2YvKtW0
やはり悪魔城が一番
37 : 2025/06/09(月) 22:34:04.306 ID:rqd60wNq0
ファミコン版は操作性が悪い
ジャンプの軌道が云々とかじゃなくボタンの効きが悪い
理不尽扱いされても仕方ない
38 : 2025/06/09(月) 22:34:26.829 ID:2K5fD4Zh0
???
ごめん、魔界村クリアしてチヤホヤされないって感覚が本気でわからんから何言ってるか理解できないわ
39 : 2025/06/09(月) 22:35:05.965 ID:Kzsjf9iX0
理不尽っていうか覚えゲーだろ
パターン覚えるだけのゲーム
41 : 2025/06/09(月) 22:35:47.367 ID:2K5fD4Zh0
>>39
それはどのゲームでも切りとったらそういう要素の連続だけどな
わざわざ書くほどのことなん?
40 : 2025/06/09(月) 22:35:13.709 ID:pjivkobn0
下手くそ下手くそって当時のユーザーは小学生だぞ
大人がクリアしてドヤァってされても
42 : 2025/06/09(月) 22:36:02.537 ID:2K5fD4Zh0
>>40
お前ら小学生なの?キモ
43 : 2025/06/09(月) 22:37:11.893 ID:jXnrgUtsd
実際対応出来ないパターンが複数存在するから理不尽ゲーなんだぞ
45 : 2025/06/09(月) 22:38:27.527 ID:2K5fD4Zh0
>>43
その多くはプレイヤーの立ち回りが悪いだけだからな
見てから対応できないとクソ扱いしてるゴミの多さよ
50 : 2025/06/09(月) 22:45:30.540 ID:mpniQMca0
>>43
メタルスラッグ辺りからどんな状況でもアドリブでなんとか出来るようになったけど
昔のアーケードのアクションゲームはもっとひどいよ
ローリングサンダーとか攻略と違った操作したら即死に直結するよ
46 : 2025/06/09(月) 22:42:32.844 ID:6RTfXdOY0
下手くそなだけでは・・・
下手な人ってとにかく理不尽で誤魔化すよね、下手くそなだけなのにド下手なだけなのにさ
47 : 2025/06/09(月) 22:44:38.625 ID:jXnrgUtsd
カラスとかドラゴン運ゲーなのを知らない初心者かよ
51 : 2025/06/09(月) 22:46:18.223 ID:2K5fD4Zh0
>>47
こういうやつは交通事故起こしてそう
52 : 2025/06/09(月) 22:48:38.332 ID:jXnrgUtsd
>>51
何の反論にもなってないな
確殺パターン回避出来るならYouTubeにでも出せよ
100万再生くらいされるんじゃね?
53 : 2025/06/09(月) 22:49:27.707 ID:2K5fD4Zh0
>>52
反論じゃなくて罵倒です
これのどこが「論」に見えるんですか?
48 : 2025/06/09(月) 22:45:19.252 ID:2K5fD4Zh0
???
実際やったけど立ち回りで普通に回避できるけど?
49 : 2025/06/09(月) 22:45:30.482 ID:5+xzPpUv0
当時を知る年配者曰く
『アーケードのレバーやボタンを信じるな』と

往年の名作ゲームに理不尽なイメージがつよい理由ってコレなんじゃね?

54 : 2025/06/09(月) 22:50:13.141 ID:2K5fD4Zh0
相手は反論を言っているに違いないという思い込み
この思考の柔軟性のなさよ
57 : 2025/06/09(月) 22:53:51.069 ID:jXnrgUtsd
>>54
罵倒したからどうなるの?
理不尽ゲーなのは覆らないよ
もしかして頭悪い人?
55 : 2025/06/09(月) 22:50:53.666 ID:rlcUdAlM0
理不尽ゲーの中でも神ゲーとクソゲーに別れるしそこまで躍起にやる事じゃなくね
魔界村とかロックマンは前者トランスフォーマーやたけしは後者
ちゃんと作り込まれてるかどうかだろ
56 : 2025/06/09(月) 22:53:14.478 ID:njyWHQGC0
魔界村ロックマンマリオ
クリア出来ないぜ
アクションでクリア出来たゲームはスーファミのゼルダゲームボーイの聖剣伝説とカエルの為に鐘は鳴る
61 : 2025/06/09(月) 22:58:18.597 ID:mpniQMca0
>>56
是非スーパーファミコンのサンドラの大冒険をプレイして欲しいです
63 : 2025/06/09(月) 23:00:42.992 ID:ys2YvKtW0
>>61
マリオがクリアできないんなら難しいだろ
58 : 2025/06/09(月) 22:53:51.916 ID:hQkz/k4j0
お気に入りのゲームをクソゲー扱いされただけで
相手にここまで攻撃的になる人格のヤバさwwwww
59 : 2025/06/09(月) 22:54:22.827 ID:2K5fD4Zh0
もうお前とはまともに話をする価値がないと突き放しているんです
わかりましたね?
62 : 2025/06/09(月) 22:59:25.611 ID:jXnrgUtsd
>>59
なにそれ敗北宣言?

コメント

タイトルとURLをコピーしました