
- 1 : 2025/05/14(水) 02:09:37.175 ID:ekaE2L4f0
- 何なの?
「こっちはこっちで楽しくやってるから
お前ら部外者はこっち来るなよ!」
みたいなバリアを感じる敷居が高い界隈 - 2 : 2025/05/14(水) 02:10:26.603 ID:8DMFQ6hq0
- 全員腕組んで黒いマスクしてる
- 3 : 2025/05/14(水) 02:10:34.955 ID:T9NHHm8s0
- Tシャツ着て腕組みしてるイメージ
- 8 : 2025/05/14(水) 02:12:34.251 ID:aDQcWSER0
- >>2>>3
マジでそれw
何になりたいのあいつら - 14 : 2025/05/14(水) 02:15:09.737 ID:ep/ICTdz0
- >>3
ラーメン屋じゃん - 4 : 2025/05/14(水) 02:10:57.278 ID:elK5D+/jr
- 社会不適合者だからね
- 5 : 2025/05/14(水) 02:11:47.261 ID:xDdAjQ0c0
- 楽しくやってるように見えるんだ
- 6 : 2025/05/14(水) 02:11:53.322 ID:aDQcWSER0
- >>1
わかる
俺らは俺らでゲーム楽しみたいだけなのに
金儲けの為に自称プロになった連中が
「俺らがゲーム業界を盛り上げてやっから!」
みたいなノリが苦手だわ - 7 : 2025/05/14(水) 02:12:20.153 ID:lelS3N6D0
- Tシャツで腕組みってもはやラーメン屋じゃん
- 9 : 2025/05/14(水) 02:14:24.171 ID:xDdAjQ0c0
- 見なければいいのでは?
- 20 : 2025/05/14(水) 02:16:24.321 ID:ekaE2L4f0
- >>9
見てねぇよ馬鹿
EVO JAPANとか先週もやってたけどほとんど見てないもん
まだYouTubeのゲーム実況の方が見ることあるわ - 21 : 2025/05/14(水) 02:17:24.529 ID:xDdAjQ0c0
- >>20
じゃあお前に関係ねーじゃんバーカ - 26 : 2025/05/14(水) 02:19:42.228 ID:ekaE2L4f0
- >>21
お前みたいなゴミこそゲーム業界に何一つ関係ないだろう
何様だよ?
プロゲーマーが偉いんじゃなくて、ゲーム制作者が偉いんだよ - 33 : 2025/05/14(水) 02:22:46.778 ID:xDdAjQ0c0
- >>26
意味わからん
お前に関係ないじゃん
お前こそ何様だよ - 34 : 2025/05/14(水) 02:25:13.022 ID:ekaE2L4f0
- >>33
お 前 こ そ 何様だ?
誰のおかげでゲームできてると思ってるんだ?
ゲーム会社のプログラマー、モデラー、脚本家、キャラクターデザイナー、
メカニックデザイナー、コンポーザーのおかげで
ゲームできてんだろ?何、ゲーム制作者より稼いで、ゲーム制作者よりチヤホヤされてんだカス
テメェこそ何様だ - 10 : 2025/05/14(水) 02:14:29.358 ID:1Lv+u3dh0
- やたら任天堂見下してるイメージ
同じなのに - 22 : 2025/05/14(水) 02:18:00.731 ID:ekaE2L4f0
- >>10
任天堂はeスポーツにそこまで力を入れてないしな
ファミリー向け、子供向けのゲームソフトが多いし
プロゲーマー(笑)を重視するより、一般利用者の方を重視してるんだと思う - 12 : 2025/05/14(水) 02:15:01.275 ID:ekaE2L4f0
- あの「新参者や素人さんは来ちゃダメな世界だからな!」
みたいな一見さんお断りみたいな空気を感じる
「格ゲーの上級者、FPSの上級者しか来んなよ!」
みたいな - 16 : 2025/05/14(水) 02:15:36.203 ID:JXqWJEX10
- >>12
まじかよあのちゃん最低だな - 18 : 2025/05/14(水) 02:16:17.219 ID:No+3LpuSa
- >>12
オタクくんどうしたの? - 13 : 2025/05/14(水) 02:15:05.163 ID:Jl4rPi/t0
- 右手のマウス脇にはエナドリ
- 15 : 2025/05/14(水) 02:15:13.706 ID:4GALx9L50
- そりゃ写真家が腕組むように指示して撮るから同じようになるわな
- 17 : 2025/05/14(水) 02:16:06.910 ID:xKi+EGyd0
- 同類相憐れむ
- 19 : 2025/05/14(水) 02:16:17.683 ID:evNu3iLx0
- 閉じコン内でミーム化してるノリとワードって気持ち悪いよな
- 23 : 2025/05/14(水) 02:18:16.946 ID:FbOpwxkmH
- それを見てるやつらのコメントもキモい
NF、GGとか一気に流れだしてなんかの宗教かと思った - 24 : 2025/05/14(水) 02:18:37.886 ID:ekaE2L4f0
- あ、でもスプラトゥーンとかはeスポーツにも出てるのかな
知らないけど - 25 : 2025/05/14(水) 02:18:42.100 ID:xDdAjQ0c0
- 素直に楽しそうにしててくやしいですって言えw
- 27 : 2025/05/14(水) 02:19:49.283 ID:UTgfF4hj0
- 大谷翔平みたいなもん
- 28 : 2025/05/14(水) 02:19:59.875 ID:iXTIWyAK0
- >>1
何を見てそう思ったんだ? - 29 : 2025/05/14(水) 02:20:03.212 ID:BlWWLxN00
- 文句言うだけ言って、んであなた買うの?って聞くと興味無いとかほざく層が>>1
- 31 : 2025/05/14(水) 02:21:38.825 ID:ekaE2L4f0
- >>29
何を買うとか買わないとか言ってるんだ?
ゲームソフトの総売り上げは
プロゲーマーより、一般利用者の購買の方が圧倒的に多いんだけどな - 30 : 2025/05/14(水) 02:20:54.980 ID:IbyJjImNH
- 運動しないのにwww日に当たらないのにwwwww
マラソン選手みたいなアームカバーしててワロタ - 32 : 2025/05/14(水) 02:22:46.405 ID:ekaE2L4f0
- >>30
それなw
オリンピックにも競技になるだの、大会になるだの話があったけど
スポーツ業界にまで関わらないでほしいわ
体も動かしてないならスポーツでさえないしな - 35 : 2025/05/14(水) 02:25:54.628 ID:ekaE2L4f0
- プロとか言ったって遊んでるだけだろ
何様でいてんだ、ムカつくな - 36 : 2025/05/14(水) 02:27:45.590 ID:ekaE2L4f0
- 体全体動かしてもないのに何でスポーツ選手気取りなんだよ
170cm以下はうんたらかんたら言ってたカス女がいた業界だろ
ほんとやだねぇ… - 37 : 2025/05/14(水) 02:27:58.418 ID:xDdAjQ0c0
- やっぱくやしいだけじゃん
くやしいですって言えよ - 40 : 2025/05/14(水) 02:31:13.372 ID:aDQcWSER0
- >>37
お前みたいな馬鹿が多いからeスポーツって流行らんのだろうな
サッカーも野球も陸上も人気あるのに
何でeスポーツが世間に受け入れられないのか
お前みたいな馬鹿がいるからだよ - 38 : 2025/05/14(水) 02:28:13.331 ID:KfdMCtk80
- ボクシングしながら将棋を打つ位高度な技術なんだが
- 39 : 2025/05/14(水) 02:29:03.990 ID:38tPS8nm0
- なんだ羨ましいだけか
- 41 : 2025/05/14(水) 02:31:20.063 ID:0R75ltAt0
- なんでeスポーツってあんなに受け入れ難いんだろうな
少なくともスポーツってよりは囲碁将棋とかのジャンルに近い気がするわ
コメント