クロノトリガーはSFなストーリーも秀逸だが曲が最高なんだよな

サムネイル
1 : 2025/05/04(日) 21:35:39.78 ID:oBBEmE3B0

ゲームデザイナー堀井雄二氏が5月3日、イタリアで開催中のイベント「COMICON Napoli 2025」に登壇。そのなかで同氏が「『クロノ・トリガー』のリメイク版について発言した」として、国内外の複数のメディアによって報道された。しかし、実際には堀井氏の口からはそういった言葉は発されていなかった。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/yuji-horii-chrono-trigger-20250503-337490/

2 : 2025/05/04(日) 21:40:38.51 ID:rLtIeA1e0
なぜ日本はアサシンシリーズ見たいな

オープワールドのゲームを゙作れないのか

3 : 2025/05/04(日) 21:41:11.67 ID:rLtIeA1e0
>>1
なぜ日本はアサシンシリーズ
グランドセフトオート見たいな

オープワールドのゲームを゙作れないのか

6 : 2025/05/04(日) 21:42:21.91 ID:LFnFzKwE0
ベルコンで運ばれてギャー
7 : 2025/05/04(日) 21:43:20.87 ID:IqraqQsM0
オープンワールドっで、どういう意味なん?
ネトゲとは違う意味らしいが
9 : 2025/05/04(日) 21:47:13.02 ID:+4P+2Ght0
言ってないじゃん!
そもそも
頼むから12に集中してくれ
10 : 2025/05/04(日) 21:48:11.72 ID:gl7yScay0
連携技で高速回転っていうのがあるんだよ
ロボが高速回転しながらビームを撃ってるその上に主人公が刀を構えて乗って、一緒にくるくる高速回転する技
乗る意味あるのかあれ
11 : 2025/05/04(日) 21:48:54.12 ID:cAPZZACw0
スカイリムとかブレワイとかGTAみたいなマップがロードを挟まずにシームレスにつながってるやつがオープンワールド
12 : 2025/05/04(日) 21:49:14.68 ID:TZoft7pp0
オープンワールドの定義はあいまい。過去の名作の威光を借りるためにセールス目的で使われる用語になってきてる。最近はワールドマップあるだけでも馬鹿がオープンワールドって言い始めてるからな
13 : 2025/05/04(日) 21:49:58.09 ID:AGTRUphT0
最近PS版を初めてプレイしてクリアした俺にタイムリーなスレ
エイラつよすぎワロタ
14 : 2025/05/04(日) 21:50:28.50 ID:TD2tKpAU0
魔王にトドメを刺したら店に鎌が売っていて絶望した思い出
15 : 2025/05/04(日) 21:54:38.12 ID:ZQN3qP1k0
ブレオブ、ティアキンはオープンワールドじゃないのか
17 : 2025/05/04(日) 21:56:43.13 ID:odQ0VjEF0
時の回廊
魔王決戦
は名曲すぎる。いつまでも聞ける。
28 : 2025/05/04(日) 22:11:44.53 ID:aRDV3SMs0
>>17
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ
18 : 2025/05/04(日) 21:57:08.51 ID:wdN+Hqmp0
ヒロインがルッカじゃなくてマールなのおかしくね
21 : 2025/05/04(日) 22:06:18.77 ID:cAPZZACw0
>>18
幼馴染は負けるもの
19 : 2025/05/04(日) 22:00:12.80 ID:9H1N5kJb0
スゲー面白かったよなー思いながら大人になってから再プレイしようとしたけど初戦闘まで長過ぎて投げたわ
ツカミって大事
20 : 2025/05/04(日) 22:04:45.78 ID:voW6O0kd0
クロノクロスの 時のみる夢 はSpotifyで聴いてるよ
22 : 2025/05/04(日) 22:07:04.34 ID:G6et3Nmq0
三十年経っても未だに頭の中で鳴ってること有るから困る、今もそう
24 : 2025/05/04(日) 22:09:20.05 ID:ZQN3qP1k0
おまえらカエル好きだろ?
俺も
25 : 2025/05/04(日) 22:10:21.51 ID:u7zSuJVl0
昔のRPGっていいよな、仕事中のBGMにも聞いてるわ
29 : 2025/05/04(日) 22:12:10.04 ID:ZQN3qP1k0
>>25
クロノトリガー、レジェンドオブマナ、サガフロ1のBGMは作業用としてしょっちゅうかけてる
33 : 2025/05/04(日) 22:14:56.57 ID:f2eMLZk30
>>25
魔王との戦闘のBGMとかいいよね
FF6やサガフロ2とかもよく聞いてる
26 : 2025/05/04(日) 22:11:04.74 ID:rLtIeA1e0
>>1
ギュゲに名曲はあれど
アールぴいじい(笑)
27 : 2025/05/04(日) 22:11:10.00 ID:LWtGpPc80
山はいいよねぇ
30 : 2025/05/04(日) 22:14:32.51 ID:+dbuHY+20
響き渡る声ってノベル動画シリーズが
クロノトリガーの曲を使ってて
実にハマってたな。懐かしい
32 : 2025/05/04(日) 22:14:49.81 ID:Qt7Ry5+z0
最近コンプしたがコレ容量無制限でリメイクして欲しいな
34 : 2025/05/04(日) 22:15:43.26 ID:Gm8zWR2A0
スクエアがストーリーとかの版権持ってるけどキャラの版権は鳥山でシステムの版権は髭で曲は光田だから複雑すぎてリメイクできないんじゃなかった?

コメント

タイトルとURLをコピーしました