
- 1 : 2025/04/10(木) 13:41:53.70 ID:C17uJj+C0
ケンモあるある
https://greta.5ch.net/abenezumi/- 3 : 2025/04/10(木) 13:43:40.21 ID:PTg77wRp0
- スト2とかあった?
- 32 : 2025/04/10(木) 18:20:19.22 ID:ysPY0s2d0
- >>3
当時はあったよ
アメリカ仕様の細長レバーだったのは覚えてる - 4 : 2025/04/10(木) 13:44:43.12 ID:QKACNOK/M
- そもそも貧乏で遊園地なんて来たことない上に嫌いな奴と組まされたから花壇の傍にずっと座ってた
親が悪いね - 5 : 2025/04/10(木) 13:45:38.00 ID:KI+QTlOy0
- 同じく富士急ハイランドでゲームやってたわ
- 6 : 2025/04/10(木) 13:46:23.80 ID:JcVzFA/f0
- 時間潰した
じゃなくて
時間溶かした
ならいいじゃん - 7 : 2025/04/10(木) 13:50:02.26 ID:+B3+fYhQ0
- ぶったけ修学旅行でディズニーて公立の頭良くないクソ学校だけだよな
オペラとか博物館美術館選ばないあたりがいかにも統一教会国家で冷笑主義の日本の公教育
- 8 : 2025/04/10(木) 13:51:52.86 ID:gOp9UFkN0
- プロはそもそも行かない
- 9 : 2025/04/10(木) 13:52:45.52 ID:FRi8/+8×0
- 実際ディズニーランドの中にゲーセンあったなあ
自分もやったわ
今もあるのかしら - 10 : 2025/04/10(木) 13:53:06.29 ID:4snm4GFA0
- ガラガラだったけどアトラクション回る気がしなかったからみんなでフードコートでだべって時間つぶした
- 12 : 2025/04/10(木) 13:55:54.99 ID:ngGPw7B60
- ディズニーランドだったけど行きたくなくて休んだ
- 13 : 2025/04/10(木) 13:56:00.41 ID:oaVwohwg0
- あの手のテーマパークは一種のロールプレイング能力を試される
- 14 : 2025/04/10(木) 13:56:46.11 ID:ngGPw7B60
- 修学旅行じゃなくて卒業遠足みたいなやつだった
- 15 : 2025/04/10(木) 13:57:10.74 ID:9rnMzLIs0
- ディズニー内のゲーセン当時ストIIあったな懐かしい
- 16 : 2025/04/10(木) 14:20:51.35 ID:zyqiBx3H0
- 中学の卒業遠足がディズニーだったけどジェットコースター苦手でバカにされるのが嫌だったから休んだわ
- 17 : 2025/04/10(木) 14:21:36.09 ID:e2+5cOqH0
- 俺は普通にサボったわ
学校で自習させられた - 18 : 2025/04/10(木) 14:35:32.80 ID:X23XH9jk0
- 富士急ハイランドならゲームセンターしか居場所無いけどランドにゲームセンターってあったっけ?
ランドの安息の地はカントリーベアシアターじゃないの? - 19 : 2025/04/10(木) 14:37:53.98 ID:aMzpVDN+H
- 修学旅行行ってもケンモじゃ不快な思いして帰るだけだし
なら行かずに金返してもらったほうがよくない? - 20 : 2025/04/10(木) 15:03:35.34 ID:MuFTT0jo0
- レトロ(ガチな方)のゲーセンみたいのあったろ
入口近くの
あれなら入り浸ったわ - 21 : 2025/04/10(木) 16:08:48.06 ID:1a8yCs8x0
- ぼっちの寄せ集めグループに入って自由時間はゲーセンでイニシャルDやった
- 22 : 2025/04/10(木) 16:27:32.56 ID:CANTHnVS0
- ひとりぼっちだったネトウヨ(ヽ´ん`)
- 23 : 2025/04/10(木) 16:33:51.05 ID:VrYhDOrk0
- スレ開いたら陰キャが何十年前の修学旅行を「俺はあえて回らなかっただけ!行かなかっただけ!」
とか唱えまくってて泣けた(T ^ T) - 24 : 2025/04/10(木) 17:32:35.95 ID:iUzN8wlA0
- 中学の時の修学旅行がディズニーランドで行きの新幹線では斜に構えてダルいってみんな言ってたけどいざ着いたらテンション爆上がりで楽しんでたわ
- 25 : 2025/04/10(木) 17:33:27.74 ID:9AqLGOJPH
- ディズニーのゲーセンって高くね
- 26 : 2025/04/10(木) 17:35:09.36 ID:BS6jsb5F0
- (ヽ´ん`)不登校なので行かなかった。
- 27 : 2025/04/10(木) 18:01:40.33 ID:OkWqd3wW0
- 90年代に行ったときはハンマーで床の方の突起物を叩いて突起物凹ませて連動してメーターの中の表示するコマのようなのを飛ばすようなガチの古いゲーム?があったな
- 28 : 2025/04/10(木) 18:08:58.01 ID:TS305lDAd
- 10~30円で遊べる野球盤とかはペニーアーケード
トゥモローランドにあるTVゲームのゲーセンはスターケードd&d ヴァーチャロン 怒首領蜂等あったよ
- 29 : 2025/04/10(木) 18:11:27.00 ID://OsZjYP0
- 修学旅行でデズニー行ったのに
ちっさいゲーセンでダーウィン4090?をやってたおもいで🥺 - 30 : 2025/04/10(木) 18:14:30.64 ID:WInOm/jTa
- wikiによるとゲーセン(スターケード)2007年まではあったらしい
もっと前に消えたかと思ってたわ - 33 : 2025/04/10(木) 18:21:07.43 ID:ue74cc3l0
- シューティングで満点取って満足するのび太タイプ
コメント