今回のSwitchの件で転売ヤー=邪魔な存在ってハッキリしたけどさ

記事サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 11:49:57.227 ID:DbP2tYSH0
あれだけ嫌われてるのに必死に擁護したがる奴って逆張り大好きなキッズとかなのか?
2 : 2025/04/07(月) 11:50:21.186 ID:1V3my+JK0
言うほど擁護されてるか?
3 : 2025/04/07(月) 11:50:31.987 ID:fcuLYvKf0
レス乞食だよ
外国人差別とか言ってるやつとか
5 : 2025/04/07(月) 11:51:06.138 ID:DbP2tYSH0
必要なくね?根絶やしになっても誰も困らねえよ
6 : 2025/04/07(月) 11:51:13.484 ID:8wvnNlI20
>>1
転売ヤーだろ
7 : 2025/04/07(月) 11:51:41.818 ID:q/hUgCCG0
転売ヤーのせいで購買意欲無くなってた人からは好評
8 : 2025/04/07(月) 11:51:45.437 ID:fcuLYvKf0
あと任天堂信者叩きたいだけのやつ
9 : 2025/04/07(月) 11:52:21.574 ID:D24PEzEf0
規制しろ
合法だから!!
正常な流通を阻害している
スーパーとか小売も同じことしてるから!!
転売ヤー4ね
嫉妬おつぅぅぅううう!!!
39 : 2025/04/07(月) 12:30:33.359 ID:hsy0Hp/K0
>>9
>正常な流通を阻害している
>スーパーとか小売も同じことしてるから!!

「スーパーとか小売」は消費者の手元に届くための流通。それを違って「転売屋」の場合だと買い占めによって消費者に届くための流通を堰き止めて逆流させる行為なので不合理。
似て非なるもの。

10 : 2025/04/07(月) 11:54:27.385 ID:Gxl2dICi0
露骨に転売ヤーが発狂するから助かってるわ
11 : 2025/04/07(月) 11:56:29.447 ID:qlMZ0bMk0
元からはっきりしてる定期
12 : 2025/04/07(月) 11:58:44.191 ID:aTZF+POt0
企業が対策するって時点で企業からも客では無いって事だろ?じゃあ絶滅しても問題ないじゃん
13 : 2025/04/07(月) 12:00:20.317 ID:wP+SNS/F0
テンバイヤーのお陰で争奪戦に負けたキッズもお金だけあればで手に入るんやで
14 : 2025/04/07(月) 12:05:01.832 ID:TFcR75EL0
市場を育ててるとか言い出す奴いるしな
セミナー行って転売屋仲間に加入するために
お金取られとるらしいしバカすぎ
15 : 2025/04/07(月) 12:06:59.029 ID:QEsJQw5n0
PS5があんなことになったし任天堂はそりゃ対策するわ
16 : 2025/04/07(月) 12:07:37.043 ID:DbP2tYSH0
Switch2が発売されると品薄で結局現行のSwitchを買う人が続出するから今のうちに現行のSwitchを買い溜めておいた方がいいぞ

って情報流しまくったら引っかかりそう

19 : 2025/04/07(月) 12:09:18.291 ID:Gxl2dICi0
Switch2抽選できない人達によるSwitch需要が爆増!
SDカードの需要も上がるぞ買い占め急げ!!
20 : 2025/04/07(月) 12:10:14.774 ID:0fPD7Ok/0
いくら最新規格でも汎用品のSDカード買い占めとかリスク高杉だろ
21 : 2025/04/07(月) 12:15:09.327 ID:o4pzE/dX0
おかげさまで小中学生の子供らにオンラインはまだ危険で早いと思って加入してないパンピー俺はめでたく抽選に参加すらできない
転売ヤーなんて捕まえて殺していいぞ
25 : 2025/04/07(月) 12:17:28.992 ID:wtsrtbhR0
>>21
どんまい
36 : 2025/04/07(月) 12:27:59.063 ID:FquWc9En0
>>21
今時オフラインで満足できてるなら急いで2を買う程でもないだろ
22 : 2025/04/07(月) 12:16:32.357 ID:kNuoBFzV0
いくら転売ヤーがどんな存在か分からない奴らでもさすがにマスクとトイペで理解しただろ…したよな?
23 : 2025/04/07(月) 12:16:46.282 ID:jLiArT2Td
SDカードなんかすぐには必要ないし
増産されて転売ヤー爆死の未来しか見えないんだが
28 : 2025/04/07(月) 12:18:39.272 ID:aLbHxhCAM
>>23
転売ヤー乙
約束された勝ちコンテンツに乗り遅れんなよ
少なくとも定価を下回るなんて起こり得ないよね?
だって抽選するんだもの
29 : 2025/04/07(月) 12:21:41.348 ID:5msCLRuO0
>>23
アホ
転売ヤー総出で買い占めればいいよね
24 : 2025/04/07(月) 12:17:17.666 ID:DbP2tYSH0
と言うか転売対策に文句言うならお仲間どもに文句言えよ
26 : 2025/04/07(月) 12:18:10.474 ID:SlrgkAba0
そろそろ「任天堂のSDはボッタクリ!256GBしかないのにこの値段!」ってネガキャンが始まるぞ
27 : 2025/04/07(月) 12:18:23.597 ID:26xWhX6e0
SD256GBまでしかないとかゴミすぎるから企業共はさっさと512GBの新規格SD作れカス
30 : 2025/04/07(月) 12:21:59.356 ID:DbP2tYSH0
小売店が可哀想だよな
そんなチンパンジーどもの相手を毎日する事になるんだから
任天堂は小売店向けの対策方法も広めて統一させてほしいな
31 : 2025/04/07(月) 12:23:28.840 ID:Nak/3yTI0
転売ヤーなんて99割独身チーズなんだから既婚者以外に売らなきゃいい
32 : 2025/04/07(月) 12:24:23.842 ID:uWHtFcTa0
今回の件でやっと分かったの?
今までは?
33 : 2025/04/07(月) 12:26:02.288 ID:Gxl2dICi0
俺らは組織でSwitch2関連の商品仕入れるけど

美味い思いをお前らは先入観で逃してるわけだけどどうする?

34 : 2025/04/07(月) 12:26:46.618 ID:DbP2tYSH0
ポケカもそうだけど一時ホビー系だったりオタクグッズを転売して反社の資金源になってたけど、半グレとかって本当はキモオタなのでは?
35 : 2025/04/07(月) 12:27:58.392 ID:+9vwz1BP0
抽選外れても高い値段で買いたい人からしたら有難い存在でしょ
転売ヤーが買い占めようが供給が足りてないという事実は変わらんぞ
37 : 2025/04/07(月) 12:29:18.259 ID:DbP2tYSH0
>>35
抽選と言う名の受注生産だったらどうするんだろうね^^
38 : 2025/04/07(月) 12:30:13.832 ID:SlrgkAba0
どうせ増産しまくるの確定なんだし
何らかの問題のあるアカウント以外は全員当選もありうるよな
40 : 2025/04/07(月) 12:30:47.600 ID:ieaJ90sJ0
受注生産って出来ないの? メリットないのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました