福島第一原発ヤバすぎん?

1 : 2025/03/30(日) 22:36:48.272 ID:LEWVnKH60
ネトフリの福島第一原発のドラマ見たんだけど、
解決にはまだ何十年もかかるらしい。
しかも、また福島沖で地震起きたらどうなるんや?
あと、チリとかで大きい地震起きたから、まだ津波来るかもしれん。
そんときどうなるんや?
3 : 2025/03/30(日) 22:37:33.206 ID:8NjPst0f0
>>1が見えないので以下好きなラーメン
豚骨
8 : 2025/03/30(日) 22:38:17.660 ID:LEWVnKH60
>>3
俺も豚骨好き
4 : 2025/03/30(日) 22:37:35.970 ID:WfpUbZ+p0
VIPで猛虎弁使って聞く前にAIに突っ込め
9 : 2025/03/30(日) 22:38:41.288 ID:LEWVnKH60
>>4
なんj見てたらうつってしまった。。。
5 : 2025/03/30(日) 22:37:46.038 ID:h7C98VQG0
俺最近塩ばっかり食べてる
10 : 2025/03/30(日) 22:39:27.966 ID:LEWVnKH60
また暴走したら、関東まで住めなくなるらしいよ 放射能で
34 : 2025/03/30(日) 22:55:03.892 ID:FxFGpwHn0
>>10
マジか?
ってかまだ暴走する可能性あるの?
燃料プールの方?
37 : 2025/03/30(日) 22:56:05.104 ID:LEWVnKH60
>>34
よくわからんけど、また地震なり津波なりで作業できなくなったらするんじゃね?
41 : 2025/03/30(日) 22:57:22.014 ID:L7FdfNhca
>>34
プールは問題ないだろ
まったく手付かずの三号炉だろうけどさすがにこっから再臨界でどかんといくなんて可能性はゼロに近いと思う
46 : 2025/03/30(日) 22:59:52.507 ID:FxFGpwHn0
>>41
流石に再臨界はないだろうな
っていうか、3号炉は手付かずだったのか orz
東電は一体何をやってるんだよ
グズ共が
45 : 2025/03/30(日) 22:59:33.661 ID:iOCEH1Uma
>>10
え?
ネトフリのドラマで再臨界を煽ってたの?
スクショ欲しいんだけど
11 : 2025/03/30(日) 22:39:33.536 ID:L7FdfNhca
何十年で終わるわけないだろ
13 : 2025/03/30(日) 22:40:13.218 ID:LEWVnKH60
>>11
そうなのか・・・嘘か・・・
ならもっとヤバいじゃん
12 : 2025/03/30(日) 22:39:41.688 ID:FACU8V7t0
大丈夫ジャップはアホだから
14 : 2025/03/30(日) 22:40:28.598 ID:LEWVnKH60
>>12
たしかにな。危機感無い奴多すぎる
15 : 2025/03/30(日) 22:41:14.387 ID:LEWVnKH60
今も命を懸けて福島第一で作業してる人たちが居るんだよな
38 : 2025/03/30(日) 22:56:12.830 ID:FxFGpwHn0
>>15
それは大事故起こした責任が有るから当然のことだと思うけど
44 : 2025/03/30(日) 22:58:32.234 ID:LEWVnKH60
>>38
ドラマでは高度経済成長で電力が足りなくなって、福島に原発作ったから、って良い訳書いてあったけど、
理解できなくはないぞ。ただ場所が悪かった。誰が悪いんだかなー
50 : 2025/03/30(日) 23:01:24.725 ID:FxFGpwHn0
>>44
絶対安全だと嘘をついて国民を騙したのは弁護できん
発電の方法は他にもあった訳だし
42 : 2025/03/30(日) 22:57:40.970 ID:FDMBeaPx0
>>15
お前も生命を懸けて作業を手伝いに行ってみてはどうや?
49 : 2025/03/30(日) 23:01:05.924 ID:LEWVnKH60
>>42
無理。怖い。
16 : 2025/03/30(日) 22:43:27.575 ID:LEWVnKH60
福島第一原発をドラマにしたネトフリのTHE DAYSを見ろよ
次暴走したら関東も住めなくなるよ
17 : 2025/03/30(日) 22:44:50.867 ID:SI6mcHxg0
もう汚染されてるから…
19 : 2025/03/30(日) 22:46:11.032 ID:LEWVnKH60
>>17
だよね。でもチャットGPTに聞いたら、チェルノブイリよりはマシらしい。
22 : 2025/03/30(日) 22:47:47.627 ID:SI6mcHxg0
>>19
当時チェルノブイリより酷いとかなんか言われてなかったっけな結局そこまでではなかったのか
26 : 2025/03/30(日) 22:49:54.539 ID:LEWVnKH60
>>22
確かに言われてたな
18 : 2025/03/30(日) 22:46:02.617 ID:PD+oezVPd
ちゃんと冷温停止してるって民主党政権自時代の野田総理が言ってただろ
20 : 2025/03/30(日) 22:46:58.381 ID:LEWVnKH60
>>18
本当の事言ったら、国民が不安になるしな
23 : 2025/03/30(日) 22:48:16.603 ID:PD+oezVPd
>>20
いや皮肉だぞ
27 : 2025/03/30(日) 22:50:09.583 ID:LEWVnKH60
>>23
そうだったのかw
21 : 2025/03/30(日) 22:47:26.202 ID:iOCEH1Uma
またすぐ影響されちゃうんだな?
何Svで人体に影響出ますよとかちゃんと説明あったか?
24 : 2025/03/30(日) 22:49:24.385 ID:LEWVnKH60
>>21
逆に絶対に安心って保証は?
40 : 2025/03/30(日) 22:57:14.501 ID:iOCEH1Uma
>>24
逆にお前にとっての絶対安心な物ってなんだよ
プラス100倍被曝したところで、どうにもならんのに何に怖がってのかわからんわ
48 : 2025/03/30(日) 23:00:44.208 ID:LEWVnKH60
>>40
日本がヤバいから心配してる
25 : 2025/03/30(日) 22:49:31.599 ID:lWj/Ot930
何十年とか頭の中お花畑かよ
28 : 2025/03/30(日) 22:50:48.456 ID:LEWVnKH60
>>25
何百年?もっとヤバいじゃん。
絶対にまた宮城県沖地震発生するだろ。
29 : 2025/03/30(日) 22:51:28.595 ID:7leBUgk40
生物ってのは何やかんやで環境に適応していくし大丈夫っしょ
最悪何かあっても若い人はともかく俺はもうそんな影響無い歳だし
31 : 2025/03/30(日) 22:53:05.803 ID:LEWVnKH60
>>29
因みに福島住みの若者の中で癌になる人多いらしいな。記事で読んだ。
俺も俺が生きてる間問題起きなければどーでもいいよ。
30 : 2025/03/30(日) 22:51:30.701 ID:qRT7OfyC0
最近体調悪いのはこれのせいか?
32 : 2025/03/30(日) 22:53:29.610 ID:LEWVnKH60
>>30
知らんw
33 : 2025/03/30(日) 22:53:43.456 ID:WfpUbZ+p0
危機感無いとか平和ボケとは言うけどお前ら備えてるの?
防災考えたり備蓄したりしてるの?
35 : 2025/03/30(日) 22:55:13.094 ID:LEWVnKH60
>>33
俺は日本海側住みだからそんなに危機感無い
太平洋側は大変よな。南海トラフ地震、首都直下型地震あるし
47 : 2025/03/30(日) 23:00:43.285 ID:WfpUbZ+p0
>>35
じゃあ程度同じだな
山陰大震災とか、北朝鮮崩壊に伴って数十万規模の難民が押し寄せて大混乱になるの想像したことないのか
36 : 2025/03/30(日) 22:55:41.497 ID:b6fDXSkn0
どらまじゃなくてげんじつをみようね!
39 : 2025/03/30(日) 22:57:05.800 ID:LEWVnKH60
>>36
ドラマでは何十年で解決するって言ってたら、何百年らしいじゃん。現実はもっとヤバいって皮肉?
43 : 2025/03/30(日) 22:58:12.390 ID:FxFGpwHn0
>>39
そんなもん全てデブリ引き上げたらいいのに
甘え切った連中だな
51 : 2025/03/30(日) 23:01:35.152 ID:LEWVnKH60
>>43
それがめちゃくちゃ難しいらしいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました