「マックかマクドか」論争に終止符か、初音ミクとのコラボ映像で「マクドナルド公式が示した答え」

1 : 2025/03/12(水) 18:12:04.40 ID:w9nG2M3X9

https://news.livedoor.com/article/detail/28329196/
2025年3月12日 17時30分 週刊女性PRIME

 3月10日に『マクドナルド公式』YouTubeに投稿された動画がネットをざわつかせている。この日、「3月9日のミクの日」に解禁された、同社商品「シャカシャカポテト」とボーカロイドの立役者『初音ミク』とのコラボ映像を動画として投稿。代表曲『みくみくにしてあげる【してやんよ】』を替え歌にした、『シャカシャカにしてあげる♪【してやんよ】』を初音ミクがポップに歌って踊る映像なのだが、そこで長きにわたって繰り広げられた“論争”の答えをさらりと出したのだ。

その問題の歌詞というのが、

【君のこと シャカシャカにしてあげる ふくろ振るの 頑張るから シャカシャカにしてあげる だからちょっと マクドに行ってみてね】

 おわかりいただけただろうか。はっきりと“彼女”は【マクドに行ってみてね】と歌っているのだ。

SNS上では、

《初音ミクが「マクド」って歌ってんだけど》
《なるほど、ミクちゃんはマックではなくマクド派の子だったのか》
《ほらっあの初音ミクも『マクド』って言ってるぞっ しかも公式が出してるやつでっ マクド派よ…自信持ってマクドって言おうな》

 初音ミクが、いや、公式が「マクド」と示したことに衝撃を受けるユーザー、消費者も多いようだ。

かねてより、主に関東圏では「マック」、関西圏では「マクド」と分かれるとされた略称問題だが、ついに「マクド」で決着ということだろうか。

全文はソースをご覧ください

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/03/12(水) 18:12:44.54 ID:4JlhQtZB0
マックだろ
3 : 2025/03/12(水) 18:12:48.68 ID:zIkduD570
じゃあビッグマクドにしろやぁ!
4 : 2025/03/12(水) 18:12:52.06 ID:qlgIvbUf0
心底どうでもいい。
5 : 2025/03/12(水) 18:13:11.17 ID:j53CCy+N0
関西人だけが使う気持ち悪い言葉
6 : 2025/03/12(水) 18:13:27.08 ID:7ngtWaLQ0
ナルドだろ?
10 : 2025/03/12(水) 18:14:58.47 ID:E7XPJJru0
>>6
だってばよ
7 : 2025/03/12(水) 18:14:07.30 ID:Nn5ACf+M0
マクドって言わせた方がこうやって話題になるからな
8 : 2025/03/12(水) 18:14:23.64 ID:zacl7TE70
バーキンだろ
11 : 2025/03/12(水) 18:15:38.06 ID:8aU/aCJY0
ファーストキッチンはファッキンなのか
12 : 2025/03/12(水) 18:15:46.34 ID:Qlqqr4LL0
じゃあ朝マクド?
13 : 2025/03/12(水) 18:16:00.50 ID:UfjHmaNB0
どうぞご自由に
14 : 2025/03/12(水) 18:16:06.49 ID:9ujXVkOy0
マックはアメリカで色んな人に使う愛称だけどマクドはマクドナルドにしか使われないから日本はマクドでいいんじゃないか
26 : 2025/03/12(水) 18:18:40.28 ID:1rcrE+9N0
>>14
今でこそ聞かなくなったけどマッキントッシュのマックがあったからな
35 : 2025/03/12(水) 18:19:55.42 ID:nwoyt4v70
>>14
ビッグマックがある限りマックという呼称は消えない
15 : 2025/03/12(水) 18:16:20.77 ID:U1pDh29d0
作詞家が関西人なんだろ
16 : 2025/03/12(水) 18:16:29.95 ID:1rcrE+9N0
マクドフライおいもさん
17 : 2025/03/12(水) 18:16:59.52 ID:tv1PT3Md0
関東ではマック、というのはもう古いんだよなあ。時代は変わってるのだよ。
そろそろアップデートしようぜ。関東民のろうがいさんよ
18 : 2025/03/12(水) 18:17:18.71 ID:FstVgEe70
マクドてw
19 : 2025/03/12(水) 18:17:26.51 ID:jfk/gbN40
マックだとアップルのと混同しがち
20 : 2025/03/12(水) 18:17:28.35 ID:hY4wO9OO0
おまえらはマクナルだろ
21 : 2025/03/12(水) 18:17:43.67 ID:B16ZDQcn0
ビッグマック
マックフライポテト
チキンマックナゲット

商品名がどう表記されてるかをみれば一目瞭然
マックでもマクドでもいいんですよという本社の見解は面倒くさい関西民への目配せでしかない

22 : 2025/03/12(水) 18:17:44.40 ID:wv+bPey60
ビッグマック
マックフライポテト
サムライマック

これが馬鹿にでもわかる答えだ

23 : 2025/03/12(水) 18:17:51.65 ID:09GHjdVf0
マッダーナゥズだろ
24 : 2025/03/12(水) 18:18:22.01 ID:7NChXBxO0
マクドシェイク
不味そう。
27 : 2025/03/12(水) 18:19:03.65 ID:Qlqqr4LL0
田舎の大阪辺りに合わける必要ないだろ
黙って浪速でタコ焼きでもほじくってろよ笑
28 : 2025/03/12(水) 18:19:12.31 ID:wv+bPey60
木村もちょいマックって言ってただろが
木村に逆らう気か?
30 : 2025/03/12(水) 18:19:28.45 ID:4f3jg4oS0
略語は4文字でなくてはならない
よってマクナル
32 : 2025/03/12(水) 18:19:39.13 ID:7/xYRu/40
これをネタにする度にバーガーキング行ってるわ
33 : 2025/03/12(水) 18:19:39.75 ID:KFh44pat0
関西ではミスタードーナツが先に店舗展開してミスドと呼ばれていたので、マクドナルドが関西進出した際に合わせてマクドと呼ばれるようになった
34 : 2025/03/12(水) 18:19:41.73 ID:Cbp5tXDt0
お前ら勘違いすんなよ
関西人はマクソな
36 : 2025/03/12(水) 18:20:06.78 ID:sqnJLA/q0
関西の人ともそこそこ付き合いがあるけど
マクドなんて言ってる人に会ったことないぞ
37 : 2025/03/12(水) 18:20:10.46 ID:UEkuN47Q0
わざと一般的な呼称ではない方を使って話題性を出そうとしただけ
38 : 2025/03/12(水) 18:20:10.88 ID:tv1PT3Md0
ファミチキだから、おまえらはファミリーマートのことをファミっていうのかよ。マックさんよ。
39 : 2025/03/12(水) 18:20:21.82 ID:U1pDh29d0
動画見たらコメントオフにされてた
これは「狙った」な
40 : 2025/03/12(水) 18:20:37.73 ID:GHtXUYtv0
ビッグマクド、てりやきマクドバーガー
41 : 2025/03/12(水) 18:20:41.82 ID:u//xGe530
「マダナー」
こう呼んでるけど?
42 : 2025/03/12(水) 18:20:44.96 ID:aIy/qYZJ0
マナルな
43 : 2025/03/12(水) 18:20:45.09 ID:bEkS3fLe0
ドナルドはねぇ…
うれしくナルド…
ついやっちゃうんだ…
44 : 2025/03/12(水) 18:21:20.75 ID:4kLTbdii0
九州ではナルドって言うよ?
48 : 2025/03/12(水) 18:22:08.35 ID:xJvQUSFL0
>>44
どんな九州や
45 : 2025/03/12(水) 18:21:35.21 ID:W6aSb5vt0
マクドナルドな
46 : 2025/03/12(水) 18:21:54.30 ID:yFlXgLhT0
もす
47 : 2025/03/12(水) 18:22:01.45 ID:yDl7/vPM0
まくだぁな
49 : 2025/03/12(水) 18:22:09.18 ID:BwYPdpSi0
マクドフライお芋さん1つ
50 : 2025/03/12(水) 18:22:19.03 ID:635xRbN90
作った奴が関西なんでしょ
51 : 2025/03/12(水) 18:22:30.79 ID:cjwOOYYE0
どっちでもいいっす
52 : 2025/03/12(水) 18:22:53.23 ID:NXw8yi9E0
マックが他に引っかかるからってだけでは
54 : 2025/03/12(水) 18:22:57.03 ID:4qfMh2D+0
別に統一する必要ないよ
地域ごとに呼び分ければいいよ
55 : 2025/03/12(水) 18:23:10.12 ID:zaSN+7+g0
抑々論争していないだろう。関西の方言がマクドってだけじゃん
56 : 2025/03/12(水) 18:23:10.43 ID:rUeyfDE10
x.com/McDonaldsJapan/status/1771741227102204302
関東向けと関西向けCMで違う
57 : 2025/03/12(水) 18:23:11.63 ID:GucN37rs0
方言としてどっちでもええと違うんか
ミスドの事ミッスとかケンタッキーをタッキーとか言うやつもたまにおるし
58 : 2025/03/12(水) 18:23:23.86 ID:mzplQxFH0
普通はマクドだからな
マックは特殊
59 : 2025/03/12(水) 18:23:25.30 ID:uEEVls+H0
セブンイレブンはなんて呼ぶ?
66 : 2025/03/12(水) 18:24:19.76 ID:zfhz5D9A0
>>59
負け犬
70 : 2025/03/12(水) 18:24:40.82 ID:j53CCy+N0
>>59
スレタイ読めないの?
60 : 2025/03/12(水) 18:23:28.98 ID:+2hWavuR0
高校のとき地元ではドナルド行こうぜって感じだったな
マック?マクド?は知らん
61 : 2025/03/12(水) 18:23:42.47 ID:xJvQUSFL0
いや、マクドナルドがマック言うからマック言うてんねやこっちゃ 
マクドとか関西が勝手に創作しただけやろ
64 : 2025/03/12(水) 18:24:05.69 ID:pI8A24UU0
>>1
ビッグマクド!と注文しても大丈夫なの?ビックマックですか?と言い返されない?
65 : 2025/03/12(水) 18:24:11.31 ID:q4RV//Qb0
ビッグマクド
マクドフライポテト
チキンマクドナゲット
サムライマクド

まったく違和感ないしむしろしっくりくるまである

67 : 2025/03/12(水) 18:24:20.82 ID:3qLnCFWF0
この前のエヴァとのコラボといい
大阪のマクドナルドのステマといい
なんか変な奴が広報担当になった?
68 : 2025/03/12(水) 18:24:29.22 ID:QeS+gn360
一般人:マック
穏健派:マクド
過激派:マクナル
69 : 2025/03/12(水) 18:24:36.94 ID:JMENTKVV0
ビッグマックとかマックポテトとかマックシェイクとか
商品名はマックやんけー
71 : 2025/03/12(水) 18:24:42.28 ID:HbAHEmjO0
どうでもいいけど
マックはPCと混同する
72 : 2025/03/12(水) 18:24:49.79 ID:IVIUKTQt0
マクナルって言うよな
73 : 2025/03/12(水) 18:24:50.89 ID:4D8Hwase0
ランランルーに行こうぜって言っていた
74 : 2025/03/12(水) 18:25:05.66 ID:p+BhcVKh0
関西で「マック」なんて言ったらマジでグーで殴られるから注意な
少なくとも俺は躊躇なく行くよ👊
75 : 2025/03/12(水) 18:25:13.83 ID:MqlWMRvJ0
マックブックもニッコリ☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました