
- 1 : 2025/03/08(土) 09:28:41.58 ID:lp5xtCbQ0
茨城県唯一のティファニー直営店が6月末で閉店へ…水戸京成百貨店、ルイ・ヴィトンが撤退したばかり
水戸京成百貨店(水戸市)に出店している高級ジュエリーブランド「ティファニー」の水戸京成店が、6月末で営業を終了することが分かった。県内では唯一の直営店が姿を消すことについて、同ブランドの日本法人は「契約満了による判断」としている。
同百貨店では、高級ブランド「ルイ・ヴィトン」の直営店が昨年12月25日に撤退したばかりだった。
ティファニーとルイ・ヴィトンは2006年3月、同百貨店の開業と同時に1階にオープン。人気ブランドとして多くの来場者から親しまれてきた。
今回の閉店について、日本法人の「ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク」(東京)が公式ウェブサイトで告知し、「これまでのご愛顧に心より感謝申しあげます」とするコメントを出した。同社は7日、取材に「現時点で、茨城県内での新たな出店計画はない」と答えた。
同百貨店の広報担当者は同日、「お客様の支持も高いブランドであり、営業終了は残念」とした上で、「引き続き魅力ある店づくりに努める」と話した。
www.yomiuri.co.jp/economy/20250307-OYT1T50247/- 2 : 2025/03/08(土) 09:29:32.59 ID:1fcYf4wo0
- 下妻にはジャスコがあるっぺ
- 3 : 2025/03/08(土) 09:29:36.10 ID:sKL+MrADd
- 「アイデア」と「サポーター」が足りなかったのかな?
- 4 : 2025/03/08(土) 09:29:37.24 ID:eEbVwvez0
- 京成デパートももう終わりだなこれ
- 16 : 2025/03/08(土) 09:32:52.74 ID:zTXwxAvW0
- >>4
元々コロナの助成金不当にもらってたようなところだし
つか茨城が終わってるから - 5 : 2025/03/08(土) 09:29:37.47 ID:DGtmFpey0
- 茨城にあった事が驚き
- 6 : 2025/03/08(土) 09:30:21.60 ID:2PQt53om0
- そんなもん茨城にいらねーだろ
- 7 : 2025/03/08(土) 09:30:46.23 ID:8LceOHe1M
- コンサルに騙されて出店しちまったんだろうな
- 14 : 2025/03/08(土) 09:32:37.39 ID:rx1MoqzF0
- >>7
そのへんのコンサルよりティファニーの方が賢いんじゃね
単に日本人が貧しくなってきたんだろ - 8 : 2025/03/08(土) 09:30:53.67 ID:7tmZ+G0C0
- 茨城にティファニーはオーバースペック
4℃で充分 - 9 : 2025/03/08(土) 09:30:59.57 ID:4jfgQyNt0
- 田舎ほどこういうブランド好きだけどサービスに金出す感覚ないからネットやらで安い中古買って満足しちゃうんだろうな
- 10 : 2025/03/08(土) 09:31:25.60 ID:rIe3YCfS0
- なら茨城にはどんなブランドが来てほしいんだよ
- 11 : 2025/03/08(土) 09:31:33.43 ID:uItF5z5d0
- イオン行こーぜ
- 12 : 2025/03/08(土) 09:32:11.25 ID:2PQt53om0
- そもそもジャップはブランド物を買い漁るほどの購買力が無くなったし、そんなもんでしょ
野菜の販売所でも作っとけ - 15 : 2025/03/08(土) 09:32:44.76 ID:3SAbwAD80
- 貧乏ジャップじゃ売れねえもんな
- 17 : 2025/03/08(土) 09:33:08.62 ID:Y5gBVs7e0
- 次はホーリーホックが撤退だな
- 20 : 2025/03/08(土) 09:33:37.59 ID:zTXwxAvW0
- >>17
それホーリーホックがマジで言い出してるから - 30 : 2025/03/08(土) 09:38:19.06 ID:eEbVwvez0
- >>20
どこ行くん? - 34 : 2025/03/08(土) 09:40:11.10 ID:zTXwxAvW0
- >>30
スタジアム作ってくれないなら
別のホームタウンへ出ていくことも考えるぞだって
ベルマーレと同じ事言いだしてる
まあどこのホームタウンが二百億出してホーリーホック誘致したいのかは謎だが - 18 : 2025/03/08(土) 09:33:16.48 ID:8l+Q0EyU0
- 地元民だけどそもそも京成百貨店がやばい売上もアレだが雇調金不正で刑事事件化してるし
- 19 : 2025/03/08(土) 09:33:28.39 ID:reE8+HIIa
- 円安で貧しくなった日本で売っても儲からないんだろうな
ドミノ・ピザも閉店しまくってる - 21 : 2025/03/08(土) 09:33:56.24 ID:o6EUw5MRM
- ティファニーよりさつまいも貰った方が嬉しいだろ(´・ω・`)
- 22 : 2025/03/08(土) 09:34:07.31 ID:Ev0D/fpm0
- 消費のないとこでは商売ができないからね
- 23 : 2025/03/08(土) 09:34:33.05 ID:o41FK5JS0
- なぜ茨城に出店した?
- 24 : 2025/03/08(土) 09:35:21.31 ID:i6+Rx1SB0
- 貧乏老人しかいないジャップ田舎でブランドは成立しない
- 25 : 2025/03/08(土) 09:35:24.22 ID:ApT+fjwA0
- ブランド物に興味がなくなってきてるからね
- 26 : 2025/03/08(土) 09:35:54.58 ID:MvWfTuRA0
- 今時
ティファニーで買うのなんかある、 - 27 : 2025/03/08(土) 09:36:20.62 ID:VJrIjjc9H
- 田舎のヤンキーはイキってブランド買いがちだから
- 28 : 2025/03/08(土) 09:36:25.58 ID:zTXwxAvW0
- 朝食だろ
- 29 : 2025/03/08(土) 09:38:00.55 ID:aG2oinWa0
- 常磐線沿いが軒並み終わってる
- 31 : 2025/03/08(土) 09:38:48.97 ID:R93Inkr70
- 水戸黄門の遺産も出尽くしたのか
- 32 : 2025/03/08(土) 09:39:40.32 ID:ItNreELo0
- Tiffanyは安売りやめて高価格路線に変更したから、それも含めての撤退だろうな
- 33 : 2025/03/08(土) 09:40:05.63 ID:EF2YVE8j0
- テハニー?
ビトン?
何だっぺそれ?
コメント