新潟高校からの新潟大学進学者51名(うち医学科15名)←あれ?少なくない??

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 19:17:55.76 ID:f0w1odUU0
90名ぐらいおってもおかしくないやろ
2 : 2025/02/26(水) 19:18:11.71 ID:f0w1odUU0
なんで新潟大を目指さないんや?
3 : 2025/02/26(水) 19:18:44.34 ID:jwC59yzE0
>>2
レベル低いからちゃう?
4 : 2025/02/26(水) 19:20:19.62 ID:f0w1odUU0
>>3
じゃあ楽に受かるしええやん
5 : 2025/02/26(水) 19:21:13.83 ID:9xYDRdho0
高卒ガ●ジやん
6 : 2025/02/26(水) 19:22:36.04 ID:f0w1odUU0
新潟市民が自宅から通える唯一の国立大学やぞ?
7 : 2025/02/26(水) 19:22:43.07 ID:OEFgAen80
北陸の優秀者は金沢大、もっと優秀なら東北大に行く
8 : 2025/02/26(水) 19:23:54.58 ID:f0w1odUU0
>>7
いや新潟の子なら新潟大でいいじゃん
東北大や金沢大でしか学べないコトやりに行くならまだ分かるけど
9 : 2025/02/26(水) 19:30:15.04 ID:hUKmHGeo0
医学科15人行ってたら大したもんやろ
10 : 2025/02/26(水) 19:31:07.42 ID:f0w1odUU0
>>9
全体進学者51名は少ないやろ
80,90ぐらい行ってたらええけど
11 : 2025/02/26(水) 19:31:41.92 ID:gNL9NqS20
エッヂで相手にされず叩かれまくったからって出戻っても無駄やぞ虚言癖持ち糞ゴリラ
12 : 2025/02/26(水) 19:32:53.90 ID:zk9xfNwq0
東大京大か医学部みたいや風潮あるからな
しゃーない
13 : 2025/02/26(水) 19:34:47.05 ID:f0w1odUU0
>>12
実際現役でそこら行けるの1割もいないじゃん
てか自宅から通える新潟大やろ
14 : 2025/02/26(水) 19:35:52.72 ID:zk9xfNwq0
>>13
まあ実際8割は行ってるよ
16 : 2025/02/26(水) 19:37:39.01 ID:f0w1odUU0
>>14
東大8名
京大5名
医学科21名

1学年349名のうち34名や

18 : 2025/02/26(水) 19:39:26.03 ID:zk9xfNwq0
>>16
数字しか見えてないのかな?
19 : 2025/02/26(水) 19:40:14.19 ID:f0w1odUU0
>>18
学年のうち1割じゃん
20 : 2025/02/26(水) 19:41:17.93 ID:zk9xfNwq0
>>19
だからさぁ…はぁ
実質8割じゃんどう見ても
21 : 2025/02/26(水) 19:41:51.80 ID:f0w1odUU0
>>20
どこが?
15 : 2025/02/26(水) 19:36:48.85 ID:cafkN9CT0
東京の国立や早慶に行ってるんじゃね
17 : 2025/02/26(水) 19:37:52.26 ID:f0w1odUU0
>>15
そんなとこ行くなら自宅から通える新大やろ
22 : 2025/02/26(水) 19:50:47.21 ID:OqYOplBPH
あげてみる
25 : 2025/02/26(水) 19:58:15.82 ID:f0w1odUU0
間違えた
早慶進学は23名
26 : 2025/02/26(水) 19:59:36.06 ID:RFtlSwSq0
新潟大学そんなにいい大学やないやろ
キャンパス無駄に広いし
27 : 2025/02/26(水) 19:59:53.58 ID:f0w1odUU0
>>26
いい大学やろ
新潟市民なら自宅から通える唯一の国立大
28 : 2025/02/26(水) 20:02:20.31 ID:RFtlSwSq0
>>27
良い大学やないからレスしたんやけど
県高レベルの人ならわざわざ新大目指すメリットがなさすぎる、滑り止めならわかるけど
29 : 2025/02/26(水) 20:02:51.34 ID:f0w1odUU0
>>28
・国立大学です
・家から通えます
・学部いっぱいあります

目指さない理由がない

30 : 2025/02/26(水) 20:05:09.48 ID:RFtlSwSq0
>>29
県高レベルの人が目指すレベルの大学やないって書いたつもりやったんやけど
正味「新潟の国立」って特色以外に良いとこないやろ
県高から新大行くんか?
31 : 2025/02/26(水) 20:06:09.70 ID:RFtlSwSq0
新大のボリューム層なんて南高校とかがほとんどやろ
よー知らんけど
32 : 2025/02/26(水) 20:06:23.04 ID:HESgIaRl0
新潟なんかに住みたくねーだろ
貴重な大学生活なのによ

コメント

タイトルとURLをコピーしました