日本人「昔の映画って今見ても面白いなぁ。え、昔の音楽?それはダサすぎるw」←この意見

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 18:20:06.74 ID:AvHOb+pl0
スターウォーズは最高!
ターミネーターは最高!
BTTFは最高!

ビートルズはダサい!
クイーンはダサい!
ボンジョヴィはダサい!

どっちも当時日本も世界中も熱狂したんだけどなぁ

2 : 2025/02/26(水) 18:20:22.68 ID:AvHOb+pl0
なんで音楽だけ馬鹿にされてるん?
3 : 2025/02/26(水) 18:21:40.54 ID:l8zWbhqc0
されてる?🥺
4 : 2025/02/26(水) 18:24:10.99 ID:V7Yx8irL0
されてるのは日本の音楽だけやろ
5 : 2025/02/26(水) 18:24:50.28 ID:KEK/rlgX0
洋楽はいけるやろ
古い邦楽はキツいが
6 : 2025/02/26(水) 18:27:10.17 ID:eqda6dd80
むしろ邦楽は昔のほうがいいだろ
7 : 2025/02/26(水) 18:28:08.18 ID:BEznUFKJ0
もしかしてまた強い思い込みで主語をデカくしちゃった?
8 : 2025/02/26(水) 18:35:21.37 ID:RkcA0rQ40
日本は自国コンテンツが弱いからコマーシャル代わりで消費するだけやねん
9 : 2025/02/26(水) 18:48:00.77 ID:hUKmHGeo0
70年代80年代の曲はいいと思う
10 : 2025/02/26(水) 18:49:54.47 ID:XfgEW9AJ0
いや昭和の曲はレベルたけえ
13 : 2025/02/26(水) 18:56:33.44 ID:iEppGfqn0
>>10
ただの懐古趣味でしかないやろ
11 : 2025/02/26(水) 18:52:30.50 ID:XfgEW9AJ0
音楽は右肩下がりだよな
12 : 2025/02/26(水) 18:53:42.65 ID:sPavYwBy0
老害だけやん
14 : 2025/02/26(水) 18:58:18.44 ID:OwZYlv06d
その辺の音楽はヒッピー感がキモい
15 : 2025/02/26(水) 18:59:49.36 ID:/7UhZU1j0
レッドツェッペリン、クイーン、ディープパープル、ブラックサバスはかっこいいのに、
それ以降のメタルになると急にダサくなる理由が知りたい
26 : 2025/02/26(水) 19:08:21.98 ID:sN2Pyv120
>>15
ドラムがドコドコしだしてギターがピロピロになってボーカルも超高音になるからじゃね
16 : 2025/02/26(水) 19:00:12.29 ID:JqmRotQr0
邦楽は今が一番ダサい
17 : 2025/02/26(水) 19:01:48.74 ID:JqmRotQr0
邦楽はひたすら気持ちよさを追求してたのにここ7,8年はかっこよさ意識し始めちゃったからな
お陰でどんどん作曲下手になってくし
18 : 2025/02/26(水) 19:02:38.95 ID:nEWVqR840
アイムスキャットマンは今聞いてもええわ
19 : 2025/02/26(水) 19:03:01.86 ID:02ivGDu2d
演歌とか一周回っておしゃれやろ
20 : 2025/02/26(水) 19:03:40.15 ID:HrwNt/CF0
いや映画も音楽も80年代以降ならイケるけど
それ以前になると途端にダサくなるやろ
21 : 2025/02/26(水) 19:05:03.08 ID:uG8hB4mv0
モー娘。とかは今聞くとかなりキツイ
よくあんなんに日本中熱狂してたな
22 : 2025/02/26(水) 19:05:46.17 ID:JqmRotQr0
>>21
まともに歌ってるだけ裏返った男の喘ぎ声みたいな今のアイドルよりかはマシやろ
23 : 2025/02/26(水) 19:07:05.96 ID:JqmRotQr0
しかも昭和歌謡曲のフレーズを気持ち悪いアレンジしまくりやし
AIに作曲と辺境やらせてんじゃねえの
24 : 2025/02/26(水) 19:07:33.19 ID:E9ZUfMx80
日本の映画邦楽全盛期は60年代でええよな異論はアホ
25 : 2025/02/26(水) 19:08:11.64 ID:JqmRotQr0
>>24
ぶっちゃけそのとき作った大量のメロディー今でもこすり続けてるだけやしな
27 : 2025/02/26(水) 19:10:58.78 ID:Rn0v5s4J0
映画とか一番アカンやろ
90年代後半(タイタニックとか)でギリやろ

まず映像が荒くて観るに耐えない
見るのが苦痛や

28 : 2025/02/26(水) 19:11:01.93 ID:PYFyKhzh0
歌ってる奴がダサくなってるからな
29 : 2025/02/26(水) 19:11:17.82 ID:BmTWMfj00
ワイは70年代>90年代>10年代>20年代>00年代>60年代>80年代の順で好き
30 : 2025/02/26(水) 19:16:47.30 ID:OqYOplBPH
ビリー・ザ・キッドぐらい遡ると気合いが違うのでは
音楽もコープランド
31 : 2025/02/26(水) 19:23:12.89 ID:eqda6dd80
古いものは叩き新しいものは絶賛するって老害と同じ事しとんな若害は

コメント

タイトルとURLをコピーしました