トヨタと音楽業界がタッグ 若手アーティストの海外進出を支援へ

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 08:12:21.46 ID:FnEhB8AY9

トヨタと音楽業界がタッグ 若手アーティストの海外進出を支援へ
朝日新聞 岩沢志気2025年2月25日 13時30分
https://www.asahi.com/articles/AST2T14QPT2TULFA00FM.html

 音楽産業の業界団体「カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)」とトヨタグループは25日、「MUSIC WAYプロジェクト」を始めると発表した。若手アーティストの世界進出を支援するねらいで、トヨタは金銭面や施設の供与などでプロジェクトを支える。

 CEIPAは日本レコード協会や日本音楽制作者連盟など主要な音楽5団体が2023年12月に設立した。

 今回のプロジェクトは「人づくり」と「場づくり」の2本柱。

 「人づくり」では、音楽業界を志望する学生が業界の専門家と直接つながってリアルな知識を得られる講座などを開設する。さらに、欧州やアジアなど海外のトップクリエーターと日本のクリエーターがチームを結成し、グローバル市場で採用されるような楽曲作りに挑む「キャンプ」も開く。

(※以上、無料部分から引用。)

2 : 2025/02/26(水) 08:17:25.04 ID:ss5upQWh0
そんな金あるならドラゴンズに課金してくれよトヨタ
3 : 2025/02/26(水) 08:18:37.35 ID:dR42stEI0
会場にはMIRAIが
4 : 2025/02/26(水) 08:24:25.96 ID:La/9dxjz0
フジテレビに無駄なCM入れないで
広告経費節減して車の値段安くしろよ!
5 : 2025/02/26(水) 08:26:45.21 ID:Wb1is1KJ0
昔のCM見ると豊田は王道で日産はサブカルの傾向
だから日産は落ちぶれたのだろう
15 : 2025/02/26(水) 10:05:25.71 ID:eyzaYSrc0
>>5
ゴーンになってリブランディングして王道路線を20年やった結果がこの顛末なんだからそういう問題ではない
てかそのマインドまだ残ってたら売上は同じかもわからんがもっと車好きに評価される車今でも作ってる
6 : 2025/02/26(水) 08:29:40.15 ID:jSKvCTdj0
海外進出なんかする必要あんの?
音楽市場第2位の国でさ
20 : 2025/02/26(水) 11:01:48.33 ID:XlgVNSL/0
>>6

韓国のHYBEは芸能事務所一社で売上は約2,357億円
日本の音楽売上は全体で2023年が3372億円
映画産業は全体で2024年が2070億円。

21 : 2025/02/26(水) 11:13:47.64 ID:1gDRMJc70
>>20
なんだ世界で大人気なはずの韓流トップ事務所も
結局ガラパゴス日本に負けてるんだ
ジャスティンビーバーやアリアナグランデなどを取り込んでも
31 : 2025/02/26(水) 12:26:45.41 ID:I4gv2QaY0
>>20
韓国って違法コピーされまくりで売れないから全てのハリウッドメジャーが逃げだしてセルDVDやセルBlu-rayが販売されてないって知ってる?
どこが芸能先進国なんだよこの土人www
7 : 2025/02/26(水) 08:39:44.76 ID:3nAMNbaM0
グローバルで売れるものってのが先にあるなら
アーティストではなくカイゼン下請け業者
8 : 2025/02/26(水) 08:40:11.82 ID:3nAMNbaM0
売れないものは持ってくるな
10 : 2025/02/26(水) 08:57:22.56 ID:Wv5kt0aO0
トヨタが支援したら海外で売れるようになるわけないだろ
11 : 2025/02/26(水) 08:57:42.60 ID:tlA9fBxr0
アニソン歌わせておけよw
12 : 2025/02/26(水) 08:58:28.12 ID:Wv5kt0aO0
そんな金があるなら下請けの待遇改善しろよ
13 : 2025/02/26(水) 09:05:19.48 ID:5Oq5Jfm30
フジテレビは見放された
14 : 2025/02/26(水) 10:03:20.89 ID:I4gv2QaY0
トヨタ自動車は日本の芸能界を浄化してくれよ
17 : 2025/02/26(水) 10:39:05.99 ID:3NVXEHFb0
日本の若い子が渋谷で遊んでる間に例えば韓国の若い子はアメリカの音楽院で怒鳴られながら作曲の勉強してた
結果日本の土壌は過度に個々の才能に頼る形になった
そこの是正って所かな。トヨタがそれをやるべきかはわからないけど
18 : 2025/02/26(水) 10:40:03.04 ID:TwuO5Zte0
すぐやめると思う
19 : 2025/02/26(水) 10:58:21.99 ID:Pda1/dWN0
家以外のパーソナルスペースでスピーカーから音楽聴けるのが車しかないから面白いかもよ
トヨタの音響機器もっと売り出して欲しい
22 : 2025/02/26(水) 11:32:49.17 ID:h7mu0W900
いいね
23 : 2025/02/26(水) 11:34:10.37 ID:NuJE1Jbv0
日本は英語教育からどうにかしないと
英語が話せないのは世界で戦う上で物凄いハンデだから
24 : 2025/02/26(水) 11:55:33.03 ID:6iFtKYqd0
楽器産業の流通とコネに乗っかって
アーティスとが海外で活動してるだろ
それのトヨタコネ版
25 : 2025/02/26(水) 11:58:02.32 ID:s7n3kXbO0
今や世界最強コンテンツとなったアニメ、アニソンがあれば日本は安泰だろ
26 : 2025/02/26(水) 11:59:41.10 ID:6iFtKYqd0
アニメはニッチの変態産業なのは一生変わらん
27 : 2025/02/26(水) 12:01:00.00 ID:8W9XafNI0
BTSやアパツみたいなんが日本からも出てくるかな?
29 : 2025/02/26(水) 12:07:36.71 ID:uwVez5we0
>>27
それはKPOPと言う名の洋楽を韓国人がやってるだけのK話でこっちは純粋な日本産JPOPを売り出そうって話だからな
30 : 2025/02/26(水) 12:15:15.05 ID:Xtp+8ohT0
日本語と歌詞がなー
インストだと日本では売れないし
初期YMOの時代はなぜかクリア出来てたが

コメント

タイトルとURLをコピーしました