『FF8』が発売された日。学園モノの設定や“ジャンクション”システムが斬新だった。ここぞというシーンで流れる『Eyes On Me』は反則!

サムネイル
1 : 2025/02/11(火) 08:39:22.23 ID:axnVfbey0
3 : 2025/02/11(火) 08:40:12.64 ID:ztz87jci0
カードゲームしかやってなかった
4 : 2025/02/11(火) 08:40:15.76 ID:XqF5sYdJ0
速攻クリアしてその日に売りに行ったゲームはこれくらい
6 : 2025/02/11(火) 08:40:23.60 ID:pf5Z7pBq0
ドロードロードロードロードロードロー

もういいよ

8 : 2025/02/11(火) 08:40:43.88 ID:9DDgAb/g0
アスフェルド学園
11 : 2025/02/11(火) 08:41:21.70 ID:arZhg4M80
アイズオンミーはマジ名曲
14 : 2025/02/11(火) 08:42:00.63 ID:XWdzn/Y10
リノアがかわいいだけ
だがそれがいい
15 : 2025/02/11(火) 08:42:12.09 ID:IDTP6m1Q0
FFシリーズで1番好き
16 : 2025/02/11(火) 08:42:13.65 ID:pNsRg2Mx0
壁にでも話してろよ
17 : 2025/02/11(火) 08:42:22.27 ID:9RnaWIWc0
言うほど学園ものか?🤔
19 : 2025/02/11(火) 08:42:55.64 ID:XjR7ywUd0
1枚目のディスクでレベルカンストするのは斬新だった
20 : 2025/02/11(火) 08:43:05.86 ID:Z5fRq76J0
セロハンテープ貼ったな
21 : 2025/02/11(火) 08:43:09.49 ID:PgNv++1F0
もっと学園生活をエンジョイしたかった
22 : 2025/02/11(火) 08:43:14.88 ID:kl8Wx6Hy0
発売日は雪が降ってた
23 : 2025/02/11(火) 08:43:22.32 ID:jYcbaGcG0
ムービーから普通に動けるようになるのにビックリした。
24 : 2025/02/11(火) 08:43:40.78 ID:lRTv2NSs0
周りがff8を買う中おれはパケ買いで地球防衛軍を買ったからな
おもしろしい安いしで周りに布教したわ
25 : 2025/02/11(火) 08:43:50.21 ID:YHLJIQuI0
風呂でションベン
26 : 2025/02/11(火) 08:44:38.70 ID:81P2fuR20
8は音楽全般神
27 : 2025/02/11(火) 08:44:41.84 ID:vJGYFDSs0
レベル上げれば上げるほど敵が強くなるのはイマイチやわ
29 : 2025/02/11(火) 08:45:02.49 ID:zi26mnkP0
サイファー好きだったわ。「どうした〇〇?ハエでも飛んでたか?」 「うぜぇんだよ、チキン野郎」は当時学校の友達同士でよく使ったセリフだわ
31 : 2025/02/11(火) 08:46:14.10 ID:fOZ6wogT0
誰がどうみてもFF終わらせた原因
尚、逆張りガ●ジが興奮して擁護する模様
32 : 2025/02/11(火) 08:46:51.12 ID:OfEIfc7w0
おでかけチョコボは211が最強です。有象無象はAが一切出ません。
なんなんこれ
33 : 2025/02/11(火) 08:47:05.82 ID:u8FwNaxe0
ガーデンが飛び出したあたりでこりゃもうダメだ…💦って感じだった
34 : 2025/02/11(火) 08:47:12.90 ID:ItNho/ap0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
36 : 2025/02/11(火) 08:47:36.41 ID:nEoSRR+20
これが初めてのFFって人もいるだろうしな
46 : 2025/02/11(火) 08:50:13.27 ID:zi26mnkP0
>>36
7が最初だったわ。8も発売日に買ったしその後に6、5もプレステ版やったけどやっぱ7に勝てない
37 : 2025/02/11(火) 08:48:02.13 ID:QdoqUdI60
本編よりカードゲームの方が楽しかったという
38 : 2025/02/11(火) 08:48:06.68 ID:Tjgf4pIh0
カードめんどくさくて全くやらなかった
みんなは面白いと言ってたけど
39 : 2025/02/11(火) 08:48:27.82 ID:6ds5bVhz0
オーディン取るところの進行不能バグは新聞でも載ってたくらいなんだよね…
40 : 2025/02/11(火) 08:48:44.27 ID:uxJZ+pNT0
リノアルはありまーす!
41 : 2025/02/11(火) 08:49:02.28 ID:QYgbSLbH0
キスティスの臭い息
42 : 2025/02/11(火) 08:49:20.53 ID:sA5dyfom0
カードめちゃハマったわ、今じゃ全くルール覚えてないけど
43 : 2025/02/11(火) 08:49:32.37 ID:E9gfI9SZ0
クソみたいなストーリー
44 : 2025/02/11(火) 08:49:44.11 ID:MUR033O70
初見でもドロージャンクションに気付けば序盤でいきなりHP3000とかだしバランス狂ってる
知識あるとカードでもうメチャクチャ
逆に使いこなせないとそれはそれでバランス悪いし
45 : 2025/02/11(火) 08:50:06.58 ID:+CkB4/kc0
終始意味不明なままクリアして速攻で売った
何の思い入れも記憶もない
47 : 2025/02/11(火) 08:50:49.04 ID:YRlmdi8F0
リノアが宇宙に放り出される前にずっとエルオーネとカードゲームしてたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました