
【速報】新型コロナ緊急経済対策 総額108兆円規模 安倍首相が方針固める

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/04/06(月) 17:54:09.31 ID:YUL1YMuR0
緊急経済対策 事業規模は総額108兆円程度 安倍首相 方針固める
2020年4月6日 17時52分緊急経済対策の事業規模について、安倍総理大臣は、GDP=国内総生産の20%にあたる総額108兆円程度とする方針を固めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370821000.html
- 2 : 2020/04/06(月) 17:54:31.79 ID:JFrvmTiB0
- はい
- 3 : 2020/04/06(月) 17:54:34.20 ID:Mrd7iIzl0
- あべこべだわ
- 4 : 2020/04/06(月) 17:54:53.64 ID:dV3FoLou0
- バカが108兆も動かしてる・・・
- 5 : 2020/04/06(月) 17:54:54.03 ID:yCIIeFdh0
- 煩悩いっぱい
- 6 : 2020/04/06(月) 17:55:04.92 ID:y3jBbYZ00
- なんだかんだ金のある国でよかったな
後に増税も来るんだろうけど - 7 : 2020/04/06(月) 17:55:08.76 ID:sMae9VQG0
- お友達だけ救済
- 9 : 2020/04/06(月) 17:55:20.17 ID:hqeeK5v50
- 金貰えんしどうでもいい
- 16 : 2020/04/06(月) 17:55:52.34 ID:IVW9/eeQ0
- >>9
働けよ - 10 : 2020/04/06(月) 17:55:24.82 ID:X56v59t/0
- 何に使うのか は~
- 11 : 2020/04/06(月) 17:55:27.32 ID:Fc1LDpS70
- ひとり100万円キター
- 12 : 2020/04/06(月) 17:55:31.40 ID:dW6gsGGY0
- 庶民は4ね
- 13 : 2020/04/06(月) 17:55:31.40 ID:0vsReMTI0
- 真水いくらなんだよ?
どうせ現金給付は無しだろ? - 62 : 2020/04/06(月) 17:59:44.93 ID:rskFHhp80
- >>13
現金給付は6兆円な - 14 : 2020/04/06(月) 17:55:33.69 ID:JHvbPQ9D0
- 真水で100兆円くらい要るだろ。
- 15 : 2020/04/06(月) 17:55:34.22 ID:HVGNhT220
- 1億人で割ると108万円?
そのまま配ってくれていいのだが? - 54 : 2020/04/06(月) 17:59:22.28 ID:orKjNFr+0
- >>15
貯金して全く効果でない - 76 : 2020/04/06(月) 18:00:55.58 ID:1ck0faUL0
- >>54
何しても貯金するわカス
むしろ100万で生き延びさせてナマポなる前に
金稼げる状態に戻せる奴増やすのが大事じゃボケ - 100 : 2020/04/06(月) 18:02:33.13 ID:orKjNFr+0
- >>76
じゃ、給付金は要らんな
収入減った人に回せばええよ - 111 : 2020/04/06(月) 18:03:54.24 ID:NBru/J2R0
- >>100
もともとそういう話しか伝わってこないけど? - 17 : 2020/04/06(月) 17:55:57.09 ID:X+9ZZOh80
- 一律くるんじゃね?
- 18 : 2020/04/06(月) 17:55:59.34 ID:QjAz1qCF0
- ほぼ風俗嬢に行く金誰が出すの
- 19 : 2020/04/06(月) 17:56:02.32 ID:jfbBc9/O0
- 予備費見て少ないと発狂してたよなパヨクたち
- 20 : 2020/04/06(月) 17:56:20.23 ID:y+faOM270
- 無職嫌儲民はもちろん困ってないし不要だよな?
- 21 : 2020/04/06(月) 17:56:31.10 ID:zlkb6B5+0
- 一律お願いしやす
- 27 : 2020/04/06(月) 17:56:56.72 ID:y+faOM270
- >>21
無職は除外しろよ - 22 : 2020/04/06(月) 17:56:31.66 ID:lAks8ZCZ0
- ロックダウンはよせいや糞が
- 23 : 2020/04/06(月) 17:56:42.17 ID:LmchXFjM0
- (´・ω・`)コロナビームの愛知は除外か(緊急事態宣言)
- 24 : 2020/04/06(月) 17:56:42.75 ID:OubZhVL40
- 対象地域の奴は大変だな
- 25 : 2020/04/06(月) 17:56:51.05 ID:pfEt4qCM0
- 安倍はもはや発表するだけの人だろ
岸田麻生財務省も攻撃してけ - 26 : 2020/04/06(月) 17:56:54.45 ID:aFg7Tsqb0
- 一般会計と同じ規模だけどどこから捻出するの?
- 37 : 2020/04/06(月) 17:58:06.17 ID:uqgIOU3R0
- >>26
消費税増税して財源にします!
だったら笑うよなw - 70 : 2020/04/06(月) 18:00:19.57 ID:aFg7Tsqb0
- >>37
消費税率50%とか?w - 28 : 2020/04/06(月) 17:56:59.57 ID:V+QJ5SBc0
- 国民の煩悩を表しているのですねw
- 29 : 2020/04/06(月) 17:57:02.32 ID:soci+ZBf0
- 消費税ゼロでいいやん
- 56 : 2020/04/06(月) 17:59:25.00 ID:DN1wE8Vk0
- >>29
逆
日本人の国民性として貯金しすぎるので経済停滞を招いてしまう
だから高税率で国が召し上げて強制的に回す方がいい
統制経済向きなんだよ日本人は - 30 : 2020/04/06(月) 17:57:26.42 ID:NAwIN2o20
- >>1
108兆円使ってマスク2枚だけなん? - 38 : 2020/04/06(月) 17:58:24.87 ID:IVW9/eeQ0
- >>30
目が見えないのにどうやってネットしてるん? - 99 : 2020/04/06(月) 18:02:32.28 ID:VsRUtFJT0
- >>38
ワロタ - 31 : 2020/04/06(月) 17:57:49.44 ID:ijKC/iso0
- どこからそんなカネが?
- 32 : 2020/04/06(月) 17:57:59.17 ID:hXPjxp6c0
- 大半は貸付金だろ。意味ない。
- 33 : 2020/04/06(月) 17:57:57.45 ID:qekHwy5S0
- 一人に100万円配れば凄いことになるな
どうせ中抜きされまくるんだろうが - 34 : 2020/04/06(月) 17:58:01.17 ID:MCBIcy6c0
- これは安倍GJといいたいが、補償の使い方がどうなるか
- 35 : 2020/04/06(月) 17:58:02.39 ID:9wiIb5us0
- GDPの20%とは凄いな
しっぺ返しが凄そうしかし再度同じような騒ぎが起こらないとは限らないし
これを期に各国一丸となって中国を弱体させないとヤバイだろ - 78 : 2020/04/06(月) 18:00:58.29 ID:aWbgs/q50
- >>35
中国はやばすぎ
これっきりならまだしもこれを材料に商売しようとしてるし
あの国ならまた伝染病やらかすだろし - 36 : 2020/04/06(月) 17:58:03.89 ID:bKdbMcHP0
- 真水は?
- 39 : 2020/04/06(月) 17:58:32.50 ID:/PO28gGz0
- 金くれよ頼む
- 40 : 2020/04/06(月) 17:58:33.94 ID:f7UIshsy0
- 超バブルくっど
- 41 : 2020/04/06(月) 17:58:34.02 ID:RbyQinIr0
- ワシの経済対策は108兆円まであるぞ
- 42 : 2020/04/06(月) 17:58:37.63 ID:LX5AMgRN0
- 真水がどんだけかにもよるわ
- 43 : 2020/04/06(月) 17:58:39.27 ID:ID89xHab0
- だからFRBが無限ドル決めたから
1800兆円ぐらいはブチこまないとダメなんだよ - 44 : 2020/04/06(月) 17:58:42.41 ID:NU2cGjo00
- で、何に使うの?
- 45 : 2020/04/06(月) 17:58:47.30 ID:i6fXSwBU0
- 国家予算やんw
- 53 : 2020/04/06(月) 17:59:18.27 ID:XrkIwA4u0
- >>45
事業規模なんだから当然だろ
事業規模だぞ事業規模 - 46 : 2020/04/06(月) 17:58:56.37 ID:wy5K3u870
- 除夜の鐘みたいやの
- 47 : 2020/04/06(月) 17:58:56.87 ID:pdsNqG8X0
- やってる感出すだめの会見だなこれw
- 48 : 2020/04/06(月) 17:59:03.42 ID:rskFHhp80
- 馬鹿が騒いでたのなんだったんだろうねw
- 49 : 2020/04/06(月) 17:59:03.96 ID:ccb6L2Ts0
- 会社行かずにパチ屋に
入り浸りになりそうだな
暇だしパチ屋は安全ですだからな(´・ω・`)
- 50 : 2020/04/06(月) 17:59:06.93 ID:xuc6tLp10
- 一世帯100万にしろ
- 51 : 2020/04/06(月) 17:59:08.04 ID:+n6TTHCA0
- 公務員のボーナスはもちろんカットだよな?
- 52 : 2020/04/06(月) 17:59:18.12 ID:Ht8OFYgH0
- 真水が重要
- 55 : 2020/04/06(月) 17:59:23.40 ID:DqsbmuK60
- そんなに出すなら何で休業補償はできないんだ?
どうせ特定の企業や団体にに儲けさせるだけなんだろ - 58 : 2020/04/06(月) 17:59:30.57 ID:clAAS+pw0
- お肉券と旅行券に100兆くらい使いそう
- 59 : 2020/04/06(月) 17:59:32.83 ID:0fZFNqe40
- 今までセコセコ税金払ってきた国民だけに還元して欲しい
ナマポや非課税世帯なんて論外だよマジで - 60 : 2020/04/06(月) 17:59:34.23 ID:x8jJwSLh0
- どうせ大企業にほとんど配るだけだろ
- 61 : 2020/04/06(月) 17:59:35.41 ID:0U2Q0BB/0
- 緊急事態宣言を明日からやりますってもう今日から緊急事態宣言やん
- 81 : 2020/04/06(月) 18:01:20.91 ID:NBru/J2R0
- >>61
気付いてしまったようだな - 63 : 2020/04/06(月) 17:59:45.24 ID:pNGg1fwa0
- もう安部は支持しない
- 64 : 2020/04/06(月) 17:59:48.23 ID:XrkIwA4u0
- ここで言われてるようにどれだけ真水=現金を発行するかだから
- 65 : 2020/04/06(月) 18:00:03.40 ID:VdM7stQ50
- 日銀が刷ればいいだけだからな
- 66 : 2020/04/06(月) 18:00:06.22 ID:bKdbMcHP0
- まぁ108兆円なら真水は半分の60兆くらいだと思うからGDP10%くらいだから合格かな
- 67 : 2020/04/06(月) 18:00:06.61 ID:DjemPKYw0
- 108兆でも大半の人は貰えるのがマスク2枚のみ
給付金なんかは対象者が狭すぎてほとんど対象外マスク2枚のま
- 68 : 2020/04/06(月) 18:00:12.44 ID:a15Ne8vR0
- どこが焼け太りするんだ?
アパホテル? - 69 : 2020/04/06(月) 18:00:18.45 ID:IVW9/eeQ0
- 真水ってなに?
- 71 : 2020/04/06(月) 18:00:32.58 ID:ijKC/iso0
- 国家予算丸々な金額だぞ。借金108兆円増し増しかよ
- 77 : 2020/04/06(月) 18:00:56.56 ID:DN1wE8Vk0
- >>71
いわば戦時体制だから当たり前 - 105 : 2020/04/06(月) 18:03:10.56 ID:MDH107zN0
- >>71
だから使って返せよって事だろ - 72 : 2020/04/06(月) 18:00:35.79 ID:6evuKG1L0
- アメの半分か
よくがんばったよ - 73 : 2020/04/06(月) 18:00:35.93 ID:f0ZOeVOG0
- 株価上げるの使うのかなw
- 74 : 2020/04/06(月) 18:00:36.65 ID:K+2fvvWB0
- 煩悩かな?
- 82 : 2020/04/06(月) 18:01:28.98 ID:V/XfFsn/0
- >>74
同じ事考えた - 75 : 2020/04/06(月) 18:00:48.69 ID:KlQr/TCC0
- 100兆超えるのか
本当か嘘か分からんが
30年前から分かってた少子化問題もこれくらい本気だせばよかったのに
適当に対処して移民入れるのが本懐だから金なんて使うつもりなかったから
しょーがねーか - 79 : 2020/04/06(月) 18:01:03.15 ID:x8jJwSLh0
- 庶民にはマスク2枚だけな
- 80 : 2020/04/06(月) 18:01:09.54 ID:UG2xCT+N0
- パヨが散々世界と比べてーって言ってたけどどうなんだろうねこの数字は
- 83 : 2020/04/06(月) 18:01:31.33 ID:aaZfMljx0
- 来年オリンピック開催したら国終わるんじゃね
- 84 : 2020/04/06(月) 18:01:32.45 ID:0tOkzxLn0
- スゲー
リーマンで57兆だからそれくらいでまずケチケチしてくると思ったのにw - 85 : 2020/04/06(月) 18:01:35.91 ID:j2xjLfRt0
- 政府による現金給付が遅くて給付対象についても不十分だから、都は早急に都民全員に5万円を給付せよ。
- 86 : 2020/04/06(月) 18:01:37.30 ID:IKk95mRV0
- 上級国民と反社、外国人に9割流れる
それが…それがjap - 87 : 2020/04/06(月) 18:01:39.27 ID:ezHdk1+c0
- どうせわいにはくれんやろ(ノ_・、)
- 88 : 2020/04/06(月) 18:01:44.69 ID:Bh+Sw7NI0
- 日本人で良かった!
- 89 : 2020/04/06(月) 18:01:47.95 ID:cjrvgzTf0
- ほとんど
アパ宿泊クーポン券
吉本新喜劇クーポン券
お肉クーポン券
お魚クーポン券
に変わります - 90 : 2020/04/06(月) 18:01:56.14 ID:f0ZOeVOG0
- こういうのってだいたいなんぼくらい融資で膨らますんだろ?
- 91 : 2020/04/06(月) 18:02:01.71 ID:bD55do/50
- 日本第一党の朴李
- 92 : 2020/04/06(月) 18:02:01.72 ID:g/8sW7gP0
- 反社勢力に30万渡して
社畜奴隷にはマスク2枚 - 93 : 2020/04/06(月) 18:02:03.34 ID:EG383boP0
- 明日も日経爆上げなん?
- 94 : 2020/04/06(月) 18:02:18.57 ID:uRzu/sOg0
- 実況パヨが発狂してるなw
要らなきゃ何も貰うなよ - 95 : 2020/04/06(月) 18:02:23.91 ID:dNa4/+Oz0
- 金額的には最大限がんばったとおもう
- 96 : 2020/04/06(月) 18:02:26.29 ID:f7UIshsy0
- 今株バカくるーーーーー!
- 97 : 2020/04/06(月) 18:02:28.75 ID:OubZhVL40
- 底辺に金ばらまくなよ
普段納税してる層に還元しろよ - 98 : 2020/04/06(月) 18:02:31.70 ID:dcA5D7vi0
- 利権配布108兆円か
ホクホクだな - 101 : 2020/04/06(月) 18:02:57.09 ID:SVYny+zQ0
- 問題は真水とスピード
- 102 : 2020/04/06(月) 18:03:03.81 ID:MDBOTT5P0
- 国民一人当たり100万貰えるのか
- 103 : 2020/04/06(月) 18:03:05.95 ID:MI/3UJeu0
- 安倍4選に向けて支持団体、企業、支援者に税金が回るようにするために時間がかかったんだな
- 104 : 2020/04/06(月) 18:03:08.19 ID:4IExbw3B0
- とりあえず日本国籍の奴だけにしろよ
- 106 : 2020/04/06(月) 18:03:22.81 ID:zTieIxbg0
- 一年の予算と同じじゃん
- 107 : 2020/04/06(月) 18:03:34.44 ID:V/XfFsn/0
- 愛知はもう許されたのか?
- 108 : 2020/04/06(月) 18:03:42.99 ID:PmeA9E0O0
- さっさと金配れよじゃあなきゃ仕事行かないと。家族食わせないと
- 109 : 2020/04/06(月) 18:03:45.76 ID:Wh+VnNZh0
- ぱよちんは施しは拒否するんだろ?
- 110 : 2020/04/06(月) 18:03:46.05 ID:lvoB2JDI0
- マスコミなんて意識しなくていいのにね。
欧米だって大した補償はしていないのよ?
日本と全く同じで雇用保険や雇用助成を拡大しただけだったり、
アメリカのようにもともと碌な補償のない国が慌てて金を出したりしているだけ。
不法移民やホームレスの多くは貰えないし、結果、みんなで配給に並んでいるのが現実でしょ? - 112 : 2020/04/06(月) 18:04:01.46 ID:cNGBjroe0
- やったね安倍ちゃん
必ず30万もらうからよ
あと融資頼むわ - 113 : 2020/04/06(月) 18:04:09.33 ID:1MeA6SKV0
- 国民への現金支給は1人平均5万円になるのか。
しかし5人が貰えず、残りの1人がその分まで貰えるシステムw - 114 : 2020/04/06(月) 18:04:12.26 ID:FK8ueiTA0
- 消費税無くせばいいんじゃね
- 115 : 2020/04/06(月) 18:04:13.85 ID:DjemPKYw0
- ここで喜んでる人の大半は何にも恩恵受けられないだろうな
株の値上がり見込んで買って上がるとかならともかく - 117 : 2020/04/06(月) 18:04:27.80 ID:Ctys0TpI0
- 108兆あったら国民1人100万なのに自分には全く恩恵がなさそうだな
- 118 : 2020/04/06(月) 18:04:46.57 ID:p0w+m66n0
- また気球上がってるじゃん
- 119 : 2020/04/06(月) 18:04:48.06 ID:IeTvhOvi0
- うおおおおおおおおお
コメント