- 1 : 2024/06/15(土) 03:03:07.421 ID:CUI43mrz0
- ギターは1日5時間近く毎日練習するとして
- 2 : 2024/06/15(土) 03:05:13.130 ID:KJnaeROu0
- もっと高いでしょ
- 3 : 2024/06/15(土) 03:06:27.735 ID:wYA6rnOL0
- どうも 俺天才ギタリストです(´・ω・`)(´・ω・`)
- 4 : 2024/06/15(土) 03:07:23.785 ID:HqvgvxBx0
- 左手が腱鞘炎になって終了
- 5 : 2024/06/15(土) 03:07:26.283 ID:zVB1ADzY0
- 可能性は知らんけどおもろそうだから応援するで
- 6 : 2024/06/15(土) 03:07:36.463 ID:N2zOoT+X0
- 今の年収が1000万超えてれば余裕じゃない?練習で少し年収が落ちるとして
- 7 : 2024/06/15(土) 03:12:26.620 ID:aCTKie3q0
- 95割あるよ
- 9 : 2024/06/15(土) 03:17:45.654 ID:a9T6fsaKd
- つまんないネタだな
5時間3年なんて上達には全然足りないし
稼ぐために演奏能力の高さなんてさほど重要ではない - 10 : 2024/06/15(土) 03:19:13.710 ID:a9T6fsaKd
- 5時間で腱鞘炎とかならないが
反復練習10数時間やってジストニアなったのは違う楽器も含めて何人か知ってる - 11 : 2024/06/15(土) 03:20:03.093 ID:IuFx00r30
- YouTuber兼ギターリストなら一千万の可能性ある
- 13 : 2024/06/15(土) 03:22:00.868 ID:/I63i4hH0
- 他のメンバーがそこまでやる気なさそう
- 14 : 2024/06/15(土) 03:23:16.753 ID:HqvgvxBx0
- 中高生がギター買ってさまになるのは2〜3割じゃね?
- 15 : 2024/06/15(土) 03:24:22.385 ID:Xk0zP8E10
- 47じゃなくてもキツすぎる条件でわろた
- 16 : 2024/06/15(土) 03:27:36.796 ID:wYA6rnOL0
- 20歳で始めても天才になるのに20年かかるからなあ(´・ω・`)(´・ω・`)
- 17 : 2024/06/15(土) 03:28:21.792 ID:a9T6fsaKd
- 天才の概念わかってないアホ
- 18 : 2024/06/15(土) 03:29:50.651 ID:jIs2Dfcv0
- 可能性は人によって変わるよ
現在の年収が1500万で仕事時間も自由に決められるなら可能性十分 - 19 : 2024/06/15(土) 03:30:51.383 ID:wYA6rnOL0
- 元々天才気質だったが独学だったので開花に20年かかったという事(´・ω・`)(´・ω・`)
- 20 : 2024/06/15(土) 03:33:17.878 ID:wYA6rnOL0
- どうやって才能を開花させるか若い頃は分からないんだよな
今なら分かる(´・ω・`)(´・ω・`) - 21 : 2024/06/15(土) 03:33:58.759 ID:HqvgvxBx0
- やっくんがお笑いタレントで稼いだ金をバンド活動つぎ込んでた
みたいに? - 22 : 2024/06/15(土) 03:34:24.925 ID:rU8vR/hM0
- 一日10時間とか毎日同じことやっても脳に悪いでしょ。演奏技術も大切かもだけどセンスを育てることも大切なんじゃないの。本気でやるっていうのは目標とその実現に至る為の方法を考えて実行することを言うんだよ。やる気だけあってもそれはただの現実逃避
- 23 : 2024/06/15(土) 03:35:22.488 ID:wYA6rnOL0
- あれって殺されたな明らかに なんだろう金銭絡みか(´・ω・`)(´・ω・`)
- 24 : 2024/06/15(土) 03:38:02.596 ID:HqvgvxBx0
- 天才ならギターがあるだけで勝手に弾き出す
- 25 : 2024/06/15(土) 03:39:41.717 ID:wYA6rnOL0
- センスにも技術的なセンスとメジャーな創作センスで分かれるからなあ(´・ω・`)(´・ω・`)
どっちを言ってるのか
- 26 : 2024/06/15(土) 03:42:36.603 ID:a9T6fsaKd
- 20年も目が出ないガ●ジの妄言わろた
- 27 : 2024/06/15(土) 03:44:21.059 ID:rU8vR/hM0
- どっちもじゃないの?俺は音楽も創作も分からないから具体的には言えないけど優れた奏者の技術を盗んで模倣してみたり普段触れない分野の創作に触れて感受性を養ったり
- 28 : 2024/06/15(土) 03:57:45.080 ID:a9T6fsaKd
- 何もやったことないやつが適当に書いてて笑える
何で毎日同じこと10時間やってると思うんだろ
同じこと10時間やってた時期もあるけどな
時間なんてどんだけあってもたりない - 29 : 2024/06/15(土) 03:57:47.677 ID:Z50EEvw50
- 絶対条件がヴォーカルが超イケメンで20歳くらい
悪い噂も性格も暴力性にも金にも女にも飲酒にも薬にも問題がないそしてイッチがギターの才能が1000万人に1人ならイケる
- 30 : 2024/06/15(土) 04:02:34.294 ID:a9T6fsaKd
- 単発立て逃げにマジレスしてるバカまでいる
しかも斜め上 - 31 : 2024/06/15(土) 04:02:45.511 ID:cFgxbEii0
- 普通ならほぼ0%だけど才能あるかもしれないしやってみろ
コメント