
【悲報】俳優さん「このままでは多くの俳優が死ぬ」「とにかく現金を給付して」

- 1
日本の首相って三角ピラミッドの頂点にいる訳ではないんだな。首相より偉い人がいる。1 : 2025/04/24(木) 09:58:09.19 ID:Wzk7EYL80 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が24日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。消費...
- 2
【逃走中】客装い突然バール取り出す…広尾のブランド品買取店で強盗事件「金を出せ」ショーケースたたき割る 犯人の男は逃走 東京1 : 2025/04/24(木) 10:05:53.13 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 9:50 FNNプライムオンライン 東京・渋谷区のブランド品買い取り店で23日夜、バールを持っ...
- 3
NYなど12州がトランプ関税の停止求めて提訴「阻止しなければさらなる経済的損害」1 : 2025/04/24(木) 10:15:25.28 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 9:20配信 テレビ朝日系(ANN) アメリカのトランプ政権による関税政策の停止を求めて、ニュー...
- 4
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と維新いしん 合意 1 : 2025/04/24(木) 08:25:15.77 ID:QHMJEI410 自民・公明両党が 日本維新の会と 合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢...
- 5
中国の中流家庭が子女を送る留学先、日本が選ばれる理由「入学、就職の難易度で日本は他の国とはまるで違う」1 : 2025/04/24(木) 08:37:59.96 ID:xbwIntd6 上海に拠点を置く中国の名門大学の復旦大学で歴史を専門にしてする馮瑋教授(同大学日本研究センター非常勤研究員を兼任)...
- 6
【中央日報】内需が崩れている…韓国の「成長寄与度」0.1ポイントで主要10カ国中最下位1 : 2025/04/24(木) 09:20:47.15 ID:xbwIntd6 韓国経済を支える2本の柱のひとつである内需が崩れている。昨年韓国経済が成長するのに内需が寄与した水準は主要10カ国...
- 7
セルフレジに小銭大量おじさん、社会問題に [ひまわり学級]1 : 2025/04/24(木) 09:55:30.56 ID:Jl9U9HK/0 セルフレジに小銭の大量投入はやめて!!一回20~30枚まで!混雑時にエラーを起こしたら「迷惑料欲しい」店員の声【...
- 8
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 9
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 10
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/24(木) 08:08:58.18 ID:QHMJEI410 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 11
薬丸裕英「あの日から5年…」 新型コロナウイルス肺炎で亡くなった岡江久美子さんの墓参りへ1 : 2025/04/24(木) 08:43:03.95 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d79c1d60d6fb99eb16b70f...
- 12
イスラエル、3年間で7万人のパレスチナ人殺害www「隔離→飢餓・病気蔓延させ、爆撃で残りも消し去る」1 : 2025/04/24(木) 08:33:02.41 ID:zAsCd2dg0 ガザの死者数、実際には7万人超と推定 地元当局の発表を大幅超過 英大学 https://www.cnn.co.j...
- 13
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 14
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 15
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 16
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 1 : 2020/04/05(日) 07:25:35.82 ID:cHPHg2l80
- 西田敏行(72)が理事長を務める「日本俳優連合」の俳優や声優への実態調査アンケートで、仕事が減って貯蓄を切り崩したり、借金をする必要があると答えた人が8割近くいることが3日、分かった。
3月31日から実施し、4月2日午前までに528人の回答があった。うち78%が「2月以降にキャンセルになった仕事がある」と答えた。
3月以降については「蓄えを切り崩している」「蓄えを切り崩しても足りず、借金をする必要がある」と答えた人が計80%近くいた。中止になった公演の出演料については「いずれの作品でも支払われなかった」と75%が答え、「一部またはすべての作品で支払われた」は24%だった。
政府の貸し付けについては「借りたいと思わない」が87%を占め、理由は「返せないと思うから」が47%だった。国に求める自由記述では「自粛不況で死ぬ人が多いのではないかと懸念します」「とにかく現金を給付してほしい」など切実な訴えが多かった。
俳優連合国際事業部長の女優森崎めぐみは「思ったよりも、生活が逼迫(ひっぱく)し、生きていけるのかというところまできている。国としても考えていただきたい」と危機感をにじませた。https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004030000546.html
- 2 : 2020/04/05(日) 07:26:00.97 ID:H49SFt5W0
- バイトしろ
- 3 : 2020/04/05(日) 07:26:18.74 ID:XkddXaZx0
- YouTubeやればいいのに
- 4 : 2020/04/05(日) 07:26:19.31 ID:dkzRPEC80
- あ^~ダメダメダメ
- 5 : 2020/04/05(日) 07:26:47.15 ID:BfC2ICf10
- 死んでもええわ
- 6 : 2020/04/05(日) 07:27:00.17 ID:RSqy5GRQ0
- 穴があるならそれを使ったら?
- 7 : 2020/04/05(日) 07:27:02.12 ID:KHUsBnt60
- 一部の有名人以外は売れない芸人並みやからな俳優の給料って
- 8 : 2020/04/05(日) 07:27:03.18 ID:AO+nziS90
- いくら給付してもらう気やったんやろ
- 9 : 2020/04/05(日) 07:27:04.31 ID:VxVkhlTg0
- 保証は衣食住の業界が優先だぞ
エンタメは後回しや - 10 : 2020/04/05(日) 07:27:13.35 ID:4IKV9nG70
- 俳優とか無くても困らないよね
- 11 : 2020/04/05(日) 07:27:32.14 ID:mqx8NWSp0
- 貯金切り崩すのはみんなやってるやろ
借金するほどはヤバイけど - 12 : 2020/04/05(日) 07:27:38.08 ID:Omm2leGva
- 税金ですることじゃない
寄付させろ
震災で有名人が作った基金どこいった - 19 : 2020/04/05(日) 07:29:26.42 ID:GdfT4/nPM
- >>12
売れっ子の金持ち俳優とかが助けてやればええよな - 13 : 2020/04/05(日) 07:27:50.57 ID:Na8SCjS50
- 人手不足の業界にウェルカムウェルカム~
- 14 : 2020/04/05(日) 07:28:45.60 ID:4spa4KkL0
- みんなもボロアパートに住んでて朝飯抜き昼飯コンビニ弁当なん?ワイもや
夜はソーセージに2本や - 15 : 2020/04/05(日) 07:28:53.72 ID:gKmNLf7+0
- 大昔みたいにさわずかな人数で問題ないよね
再放送もあるし - 16 : 2020/04/05(日) 07:29:03.37 ID:QI7lmAT+0
- 4ねば?
- 17 : 2020/04/05(日) 07:29:13.30 ID:Iwy9bdCU0
- 失業保険払ってきましたか?
日頃サラリーマンはそういう負担してるんやぞ - 130 : 2020/04/05(日) 07:37:24.37 ID:bO+lUMqe0
- >>17
失業保険ってなんや - 165 : 2020/04/05(日) 07:39:44.98 ID:Q5X2tz4Ya
- >>130
こどおじニートには関係ないで - 228 : 2020/04/05(日) 07:43:05.04 ID:bO+lUMqe0
- >>165
失業給付はしってるが失業保険はしらんぞ俺は雇用保険しか払ってないぞ
- 18 : 2020/04/05(日) 07:29:17.21 ID:OpOIooFsd
- 働け
女にも全然モテない地味でキツい仕事やれよ - 20 : 2020/04/05(日) 07:29:29.14 ID:Aisdr3Ox0
- 一般人より金あるくせにうるせーな
- 21 : 2020/04/05(日) 07:29:30.80 ID:V6IKWZdG0
- 俳優(年収1500万)
「役者業界を助けろ!!!」 - 27 : 2020/04/05(日) 07:30:05.02 ID:W5x06yU1a
- >>21
これな - 22 : 2020/04/05(日) 07:29:37.43 ID:TOXgPxxnd
- こういうのに「そんな職業選ぶのが悪い」とかマウント取りに行くやつって「4ね」って言ってるのと変わらんことに気づいてるんやろか
- 38 : 2020/04/05(日) 07:30:54.11 ID:W5x06yU1a
- >>22
それで死ぬ俳優なら4ねばええ - 45 : 2020/04/05(日) 07:31:55.67 ID:TOXgPxxnd
- >>38
結局「自分は食いっぱぐれない」って根拠もなく思い込んでるだけやん - 71 : 2020/04/05(日) 07:33:40.91 ID:9GDuf6Pur
- >>45
職業選択は自由やで - 42 : 2020/04/05(日) 07:31:34.69 ID:uekkASjG0
- >>22
貯金も出来ないような底辺の役者は死んだ方がええやろ - 56 : 2020/04/05(日) 07:32:34.16 ID:g8jBLYb7d
- >>22
いやそりゃみんな案に4ね言うとるんやろ - 183 : 2020/04/05(日) 07:40:33.08 ID:Hc0e0p+e0
- >>22
俳優の仕事無くなったら死ぬは笑う - 23 : 2020/04/05(日) 07:29:38.34 ID:W5x06yU1a
- 普通に俳優が不要な時代になっただけやぞ
多すぎるから減らせ - 24 : 2020/04/05(日) 07:29:57.03 ID:hKJ1iLlMM
- アルバイトしろよ
- 25 : 2020/04/05(日) 07:29:58.05 ID:V2oufJOZ0
- お前らだけじゃねーんだよ
イベントバイトでその日暮らしのワイも2月後半3月4月と収入0で節約生活してんだよ
引越しバイトでもやってろ - 26 : 2020/04/05(日) 07:29:58.63 ID:txj1zE/U0
- 後の美談を生むチャンスやぞ
- 28 : 2020/04/05(日) 07:30:05.96 ID:uekkASjG0
- 日雇いの仕事ならいくらでもあるで
- 29 : 2020/04/05(日) 07:30:09.28 ID:mHKyuoU+0
- バイトしろよ
フリーランスなんだろ
暇になったんだから空いてる業界いけや - 30 : 2020/04/05(日) 07:30:28.73 ID:ah9feR+E0
- もうちょい売れてねえ奴等出せよ
知名度あるセレブじゃ逆効果だろ - 39 : 2020/04/05(日) 07:31:02.15 ID:pvPM8WRN0
- >>30
無名が言っても影響力ないやん - 204 : 2020/04/05(日) 07:41:43.72 ID:ZVL80y2Wd
- >>39金は集まらないか
- 31 : 2020/04/05(日) 07:30:29.78 ID:4IaOuupY0
- どうせお前ら貯金あるやろ
こっちは日雇いの仕事はないわ貯金はないわで携帯代も奨学金も払えんのやぞ - 32 : 2020/04/05(日) 07:30:35.94 ID:E9Edr+8b0
- ワイらは困らんぞ
- 33 : 2020/04/05(日) 07:30:37.53 ID:LnA1ctMbM
- 男は現場仕事
女は内職
これしかないやろ - 34 : 2020/04/05(日) 07:30:44.29 ID:DPJret0sr
- 西田とか上の奴が施しすれば?
- 35 : 2020/04/05(日) 07:30:46.84 ID:G9gRRHqs0
- 飲み歩いて拡散させてる癖によく言うわ
- 36 : 2020/04/05(日) 07:30:50.47 ID:kh5gA8mV0
- 自分じゃなくてしもじものこといってるんやろ
- 37 : 2020/04/05(日) 07:30:51.36 ID:tYxC5dPD0
- 自分が選んだ道やん
嫌ならまともな職種につきいや - 40 : 2020/04/05(日) 07:31:04.53 ID:MPWxq8T30
- 食えない役者なんてバイトしてなんぼだろボケ
- 41 : 2020/04/05(日) 07:31:32.49 ID:O4jDk5Lq0
- 言うて他の業界も死にかかってるけどね
車のディーラーとか客が来なくて困ってるらしいし - 43 : 2020/04/05(日) 07:31:40.55 ID:mA4QgsqX0
- バイトしろよ…
- 44 : 2020/04/05(日) 07:31:50.15 ID:Z4R4N09/0
- 緊急時に芸能芸術系の奴はいらねんだよ
でしゃばんな - 46 : 2020/04/05(日) 07:32:08.60 ID:ELjvEA0V0
- なくても困らない職業の筆頭
- 47 : 2020/04/05(日) 07:32:18.45 ID:W2vZsBBwd
- いやフリーターのワイも生活苦しいけどこの人たちはワイのことはどうでもええんか?俳優だけじゃなくて一緒にフリーターの給付お願いしてや。こんなときこそ助け合いやろ
- 48 : 2020/04/05(日) 07:32:19.56 ID:uLWiqAfmr
- 億稼いでる奴が言ってもな
- 49 : 2020/04/05(日) 07:32:19.60 ID:9GDuf6Pur
- ほんまこれで西田敏行好きではなくなったわ
- 50 : 2020/04/05(日) 07:32:20.87 ID:5nU3a3sdd
- ホモビ出てろよ
- 51 : 2020/04/05(日) 07:32:22.91 ID:TzP+uEYUa
- あんたら儲けてるよね?
- 52 : 2020/04/05(日) 07:32:25.97 ID:6rrXyowBM
- 芝居とか糞の役にも立たんし転職しろ
- 53 : 2020/04/05(日) 07:32:30.33 ID:BpcpvI7h0
- 探せば短期の仕事とかアルバイトあるだろ
この時期に売れない俳優業だけで食っていこうとするのは甘え - 54 : 2020/04/05(日) 07:32:30.73 ID:kh5gA8mV0
- バイト先休業とかあるやん
- 55 : 2020/04/05(日) 07:32:33.47 ID:VxZgBnp0a
- まあ俳優の仕事だけで飯食べられるのは一握りやろうし
コロナでバイト先クビになったりしたら悲惨やね - 57 : 2020/04/05(日) 07:32:38.37 ID:Na8SCjS50
- ファンからお布施貰えばええやんって思ったけど
プライドがどうのこうの言ってそういうのは許せんのやと
ファンでもない国民からの税金はええらしいのが謎やけど - 58 : 2020/04/05(日) 07:32:42.01 ID:yPgCTPXLp
- 本当に飢え死にしそうなレベルならナマポ受けろとしか言えんわ
政府の行動待つのは無駄やろ - 59 : 2020/04/05(日) 07:32:45.64 ID:PLmmzFXDa
- 一番後回しでいい業界
- 60 : 2020/04/05(日) 07:32:47.52 ID:jlyEeCUyd
- 売れてない奴より売れっ子の方が大変
家賃とか100万ざらだし
バイト気軽に出来ないし - 93 : 2020/04/05(日) 07:34:56.97 ID:OQdv1JWU0
- >>60
蓄えあるだろうし騒動が収まればまた稼げるんだから余裕だろ - 61 : 2020/04/05(日) 07:32:47.70 ID:8N0oHryH0
- 別に突然俳優が全員辞めても困らんという悲しい現実
- 62 : 2020/04/05(日) 07:32:56.12 ID:pG8o+emo0
- 30万の対象ちゃうん
まだ貰えないから? - 63 : 2020/04/05(日) 07:32:59.44 ID:VQWBfYXg0
- こういうやつって金もってるのにほとんど寄付しないよな
- 64 : 2020/04/05(日) 07:33:01.51 ID:r3D8xysd0
- 借金をする必要があるのに無利子の貸付を返せないから借りたいと思わない
なら他から借りて踏み倒すんか
- 65 : 2020/04/05(日) 07:33:11.12 ID:TzP+uEYUa
- 儲けてる売れっ子が他の役者の保護したら?
自分は億稼いでるけど出しませーんってか? - 73 : 2020/04/05(日) 07:33:50.83 ID:Eqy5HeEx0
- >>65
ほんこれ
現金支給も国家スケールで富の再分配やるようなもんやし - 66 : 2020/04/05(日) 07:33:13.02 ID:XkddXaZx0
- 演者しか出来ないって時代遅れだよな
作家や編集者と繋がりあるならYouTubeチャンネル立ち上げればええやん
広告単価落ちると言ってもギャラゼロよりはええやろ - 87 : 2020/04/05(日) 07:34:33.43 ID:kh5gA8mV0
- >>66
再生のびる保証ないやろあほか - 100 : 2020/04/05(日) 07:35:08.28 ID:XkddXaZx0
- >>87
挑戦くらいすればいいのに…😔 - 67 : 2020/04/05(日) 07:33:28.19 ID:vYgL9sBW0
- 天引きで保険でも作っとけばよかったのに
- 68 : 2020/04/05(日) 07:33:30.51 ID:TOXgPxxnd
- 「なくても困らない職業」とか抜かしてる連中のうち何人が死んでも誰も困らない人間なんやろな
全員か - 69 : 2020/04/05(日) 07:33:35.22 ID:qkow2BpK0
- あ^~だめだめお賃金こわれち‼
- 70 : 2020/04/05(日) 07:33:36.65 ID:XYaIgohH0
- 世に必要な物や人なら自然と保護される
まぁコンビニとか警備員でもやれよ - 72 : 2020/04/05(日) 07:33:41.18 ID:nuu12gcW0
- はよ4ね
- 74 : 2020/04/05(日) 07:33:53.15 ID:zxwRY2/Ua
- 結婚離婚不倫で話題作りしとるだけのボケどもやし死んでええで
- 75 : 2020/04/05(日) 07:33:56.36 ID:y2kg2YNB0
- 海外では芸能人が率先して寄付をしてるというのに
- 76 : 2020/04/05(日) 07:33:57.99 ID:JO+oxSlIp
- 何でこいつらは寄付しないの?待ってる奴がまず出せよ
- 77 : 2020/04/05(日) 07:33:59.54 ID:mUJl0QUO0
- 恥ずかしくないのかよ?
- 78 : 2020/04/05(日) 07:34:04.31 ID:VQWBfYXg0
- ぶっちゃけもうテレビとかいらないし娯楽であふれてるし
こいつら必要ないわ - 79 : 2020/04/05(日) 07:34:04.21 ID:6EmOhQLg0
- こういう時は「みんな苦しんでいるんだ、我慢しろ」じゃなくて「みんな苦しんでいるんだ、助けろ」って国に訴えた方が後々良い事になると思うわ
- 109 : 2020/04/05(日) 07:35:37.06 ID:TOXgPxxnd
- >>79
根拠もなく「自分はこうはならない」って勘違いしてるやつしかおらんから無理や - 141 : 2020/04/05(日) 07:38:04.76 ID:g8jBLYb7d
- >>109
俳優さんなんか? - 202 : 2020/04/05(日) 07:41:32.10 ID:TOXgPxxnd
- >>141
いや全然違う職種やけど
職業以前に大半が「一人死のうがその他大勢は別に困らん」って人間の集合体が社会やん
だから見捨てても問題ないがって言ったらそれはちがうやろ - 246 : 2020/04/05(日) 07:43:50.42 ID:FedfYIn4d
- >>202
今は有事だから不要な仕事は切り捨てるのが許される
つか君は当然財産を俳優に寄付したんだよな? - 80 : 2020/04/05(日) 07:34:07.24 ID:+9iMOeSwa
- 売れてる俳優が金まわしたらええやん
- 81 : 2020/04/05(日) 07:34:08.29 ID:pos7AglaM
- 売れてない俳優はバイトしとるやろ
俳優の括りにするのは専業の奴だけや - 82 : 2020/04/05(日) 07:34:08.51 ID:hd0O5Yx0d
- 俳優や芸人ってそういうもんやん
そういう生き方を選んだのに今さら国にすがるとかダサいわ - 103 : 2020/04/05(日) 07:35:19.31 ID:s8ebIAt60
- >>82
ほんこれ
コロナ無くても食ってけるかわからん仕事だよな - 83 : 2020/04/05(日) 07:34:14.39 ID:W2vZsBBwd
- もしかして専業YouTuberがロケできないから助けていってるのと同じか
- 84 : 2020/04/05(日) 07:34:20.81 ID:VxZgBnp0a
- 俳優の仕事なし、副業もなしはキツイ
- 85 : 2020/04/05(日) 07:34:23.26 ID:WOyvZeK10
- 志村みたいに若手の支援とかしたらええやん
- 86 : 2020/04/05(日) 07:34:30.80 ID:RURcHn4F0
- 大物俳優の貯金出し合って分配したら?
- 123 : 2020/04/05(日) 07:36:48.42 ID:GhP3K6B70
- >>86
俳優保険組合みたいなの作らないとだめだよね
そもそも芸事は成功しない限り食えないもんだし
大金持ちになるか一生ビンボーでがんばりつづけるかの二択だもん
安定求めるなら保険しかねーよ - 88 : 2020/04/05(日) 07:34:37.39 ID:G9gRRHqs0
- 介護現場とかでバイトしたらええやん
フリーなら副業禁止とか無いやろ - 89 : 2020/04/05(日) 07:34:38.98 ID:4aaKFej70
- 大半が穀潰しなんだから働けや
- 90 : 2020/04/05(日) 07:34:40.82 ID:t3/K5YQL0
- 組織に縛られたくないから自由業やってんだろ、蓄えしとけよ
- 91 : 2020/04/05(日) 07:34:41.47 ID:XiMuxufsr
- 芸能人が段々特権階級みたくなってんな
- 92 : 2020/04/05(日) 07:34:55.23 ID:v/66VrmLr
- 基金を作ればいいだけ
- 95 : 2020/04/05(日) 07:35:04.53 ID:xvqJvp0ld
- ハロワ行ったら失業保険出るやろ?
- 96 : 2020/04/05(日) 07:35:05.48 ID:n/P3D2Jy0
- なおディカプリオは13億の寄付をするのであった。
本物はやっぱ違うわ。 - 97 : 2020/04/05(日) 07:35:06.34 ID:ZtgBFgOUM
- 西田敏行は震災復興番組に金貰って出てたのは謝罪したんか?
コイツ日本が不幸になると擦り寄ってくるよな - 98 : 2020/04/05(日) 07:35:07.66 ID:mPLdLEU7p
- 東出が死んだのは痛いな
- 99 : 2020/04/05(日) 07:35:08.11 ID:T8tgrOWRp
- 食えない俳優なんかいっぱい居るだろ
一握りのやつらしか食えてない - 101 : 2020/04/05(日) 07:35:12.91 ID:nuu12gcW0
- なんで権力者を税金で援助しないといけないんだよ
- 102 : 2020/04/05(日) 07:35:18.87 ID:SB8hRWkz0
- >政府の貸し付けについては「借りたいと思わない」が87%を占め
これが原因やん
- 154 : 2020/04/05(日) 07:38:51.36 ID:T18E4DOs0
- >>102
一時しのぎの金なら貸してくれるんだから
借りてしのげばいいのに - 164 : 2020/04/05(日) 07:39:39.10 ID:pG8o+emo0
- >>102
なんやろこれ…
無利子で貸してくれる天使なのに - 173 : 2020/04/05(日) 07:40:11.57 ID:swKJaH8gd
- >>102
これホントくそだな - 195 : 2020/04/05(日) 07:41:17.79 ID:nNLanVNzd
- >>102
無利子で貸してくれることがどれだけ有難いか分かってないのが頭悪すぎる - 200 : 2020/04/05(日) 07:41:27.20 ID:12xKcCD/0
- >>102
結局差し伸べられてる手を払いのけて「なぜ助けてくれないんだ!」と言ってるわけやからな - 268 : 2020/04/05(日) 07:44:46.04 ID:K/SIgFWT0
- >>102
借金はしない!!!とかいう意味不明な反論 - 104 : 2020/04/05(日) 07:35:26.42 ID:O4MUJP7R0
- 俺は嫌な思いしてないから
事務所にでも助けてもらえよ - 105 : 2020/04/05(日) 07:35:29.54 ID:TzP+uEYUa
- いやマジでアホほど儲けてる役者がこういう時に自分の業界や仲間を守れよ
それはポッケナイナイしておいて助けて!はおかしくね? - 106 : 2020/04/05(日) 07:35:31.52 ID:XiMuxufsr
- 海外みたく金持ちが寄付してんならまだわかるが日本の俳優何もしないしか
- 107 : 2020/04/05(日) 07:35:36.37 ID:kNSnnFW/0
- 死ぬ(税金が心配)
- 108 : 2020/04/05(日) 07:35:36.97 ID:H+ZNaPue0
- 芸人を見習え
- 110 : 2020/04/05(日) 07:35:45.28 ID:SB8hRWkz0
- スーパーは人足りんぞバイトしろや
- 111 : 2020/04/05(日) 07:35:59.66 ID:0lxuOHrNa
- 大根役者ばっかりやん
- 112 : 2020/04/05(日) 07:36:02.43 ID:DMdfrmpQa
- 食えてる奴が言うから説得力ないや
- 113 : 2020/04/05(日) 07:36:05.37 ID:agGaRFNL0
- 韓国芸能人「寄付合戦や!」
日本芸能人「金くれたら自粛に協力してやってもいい」民度の差が出ちゃったね・・・
- 115 : 2020/04/05(日) 07:36:09.97 ID:U+LF0L3Gr
- youtuberやれよ
- 116 : 2020/04/05(日) 07:36:11.30 ID:jlyEeCUyd
- いやバイト掛け持ちとかはダメージ少ないのよ
専業が生活落としたくないから懇願してる - 117 : 2020/04/05(日) 07:36:27.25 ID:ys8DWh8z0
- 確かに売れてる連中が若いのを支援する奨学金みたいのを作ればいいよな
そうすれば若いのも無闇にバイトしなくて済むし - 119 : 2020/04/05(日) 07:36:35.12 ID:kh5gA8mV0
- まぁそもそも今はいいとこの生まれのやつが俳優とか目指すの多いから無意味か
- 120 : 2020/04/05(日) 07:36:36.09 ID:XYaIgohH0
- こういう奴らって好きで高級マンションとか高級車買っといて生活が苦しくなったら助けてとかいうクソったれ脳だろ?どうしたらこうも自己チューになるのか
- 121 : 2020/04/05(日) 07:36:37.11 ID:Wk5sZjRd0
- 俳優ってクッソ金持ってそうなイメージあんだけど
- 128 : 2020/04/05(日) 07:37:14.41 ID:dnraNl+t0
- >>121
上澄みだけやで - 149 : 2020/04/05(日) 07:38:28.25 ID:vQh4iqNad
- >>128
その上澄み目指して他の仕事捨てたんやから上澄みになれなかった場合他より落ちぶれてもしゃーないやろ - 137 : 2020/04/05(日) 07:37:53.55 ID:VxZgBnp0a
- >>121
金あるのはCMに起用されるような一部のスターだけだと思うぞ - 122 : 2020/04/05(日) 07:36:45.93 ID:pG8o+emo0
- マジでバイトし始めたらええと思うけどな
バイトしなくても良い俳優のが多いと思うが - 124 : 2020/04/05(日) 07:36:50.51 ID:OKB4D5f3M
- 死んでくれへんかなこいつら
- 125 : 2020/04/05(日) 07:36:58.01 ID:12xKcCD/0
- 政府の無利子無担保貸付は返せないから借りたくないとかアホの極みやん
お前らが普段借りてるサラ金と比べたら借金のうちに入らんぞ
こういうアホ共が被害者面して政府批判は納得いかん - 126 : 2020/04/05(日) 07:37:01.98 ID:wbA1mXMQ0
- こいつらだけがヤバイわけじゃないし国民全体での支援で声あげれば反発も少ないやろに
- 127 : 2020/04/05(日) 07:37:03.86 ID:O4MUJP7R0
- なんのための事務所だよ
事務所が頼りないなら相互扶助組合でも作っておけばよかっただろ - 129 : 2020/04/05(日) 07:37:17.69 ID:buGhlCn20
- 全く関係ないけどなんJって俳優スレ全く立たないよな
ほぼ見た事ない - 136 : 2020/04/05(日) 07:37:51.25 ID:dnraNl+t0
- >>129
なんj民は洋画しか観ないから - 131 : 2020/04/05(日) 07:37:41.01 ID:lSIkSP5Ua
- 役者なんて穴兄弟竿姉妹だらけやし
金は建て前でセックスチャンスを逃したくないんやろ - 132 : 2020/04/05(日) 07:37:44.99 ID:1ISu7uUY0
- 後回しでいい業界代表
- 133 : 2020/04/05(日) 07:37:46.65 ID:SB8hRWkz0
- 無利子無担保の貸付とか今後永久にないぞマジで
- 134 : 2020/04/05(日) 07:37:46.75 ID:swKJaH8gd
- 音楽業界とか俳優とか、ホントダサいわ
金持ってるやつが仲間助けてやれよ - 135 : 2020/04/05(日) 07:37:48.95 ID:byPTvHuKr
- というかこいつらは単発で10万程度貰って何が解決すんねん
毎月貰えるわけじゃねーぞあほか - 138 : 2020/04/05(日) 07:37:55.91 ID:TOXgPxxnd
- 職業以前にほとんどの人間がいつ死のうが変わりなんかいくらでもいるんや
だから死んでも構わないとかそういう話ちゃうやろ - 203 : 2020/04/05(日) 07:41:33.30 ID:g8jBLYb7d
- >>138
そういうことじゃなくて都合よく乞食みてえにたかるなってとこに嫌悪感でてくんじゃねえの
自粛不況の煽りなんて今の世間の皆に共通することだし
しかも寄りにもよって金持ってるやつが言い出しても - 253 : 2020/04/05(日) 07:44:10.90 ID:TOXgPxxnd
- >>203
みんな共通してるからどの業界も声あげなきゃアカンのやろ
「ウチは我慢してるのに」とかそういう我慢比べの話ちゃうやろ - 272 : 2020/04/05(日) 07:45:02.16 ID:w/sVBppk0
- >>203
普通に考えてどの業界も助けてくれ!って声上げるべきやろ
黙ってても助けてくれる国じゃないんやで - 139 : 2020/04/05(日) 07:38:03.96 ID:wqRjBJvS0
- 高級車とか高級マンション住んでて飢えて死にそうなんです!ってそれ売れやとしか
- 142 : 2020/04/05(日) 07:38:14.86 ID:LnA1ctMbM
- 家賃払えない(月100万)
補助いるんか?🤔
- 143 : 2020/04/05(日) 07:38:17.27 ID:6DKCTxZyM
- 西田敏行が震災時に被害者代表面して番組でまくって儲けた金を今こそ分け与えるべきでは?🤔
指摘受けても無視してましたよね😆 - 144 : 2020/04/05(日) 07:38:18.59 ID:01hEE0Mg0
- 西田敏行のYouTubeなんか観たいか?
富美男ならまだしもさ - 145 : 2020/04/05(日) 07:38:20.73 ID:cVhvLrC6p
- 国民には貯金はあるが国には貯金がありません
給付する金はないから諦めろ - 166 : 2020/04/05(日) 07:39:46.88 ID:nNLanVNzd
- >>145
国のお金が自分達の税金だって分かってない奴が多すぎるよな
普段納めてない奴ばかり声がデカい - 146 : 2020/04/05(日) 07:38:24.01 ID:8N0oHryH0
- 映画とかドラマの主役を俳優じゃなくアイドルとかタレントがやる日本で俳優って必要か?
もう全員スポンサー好みのアイドルとかタレントにやらせろよw - 147 : 2020/04/05(日) 07:38:24.10 ID:YAg3oyUn0
- 餓死でもすんのか?
- 148 : 2020/04/05(日) 07:38:27.01 ID:kG8QhVuV0
- 休業補償したれよ
全国民に - 152 : 2020/04/05(日) 07:38:39.97 ID:Sxn3wa3c0
- 俳優なんていらん事がわかったね
- 153 : 2020/04/05(日) 07:38:47.38 ID:jrYV/S230
- 転職したらええやん?ニヤニヤ
- 217 : 2020/04/05(日) 07:42:32.36 ID:ZVL80y2Wd
- >>153ライジングに
- 155 : 2020/04/05(日) 07:38:53.25 ID:vADAU3SJM
- この人女の指を折るのが趣味ってマジなん?
- 157 : 2020/04/05(日) 07:39:07.43 ID:ov6HaqUm0
- 西 田 敏 行
- 158 : 2020/04/05(日) 07:39:12.19 ID:GWOgAhqh0
- 稼いでんだからお前ら芸能人が後輩の面倒みてやれよ
- 159 : 2020/04/05(日) 07:39:21.22 ID:G9gRRHqs0
- 寄付もしないで文句ばっかり言ってる大物コメンテーターとかも大嫌いや
- 160 : 2020/04/05(日) 07:39:23.43 ID:tjfreVUI0
- こういうの見てるとやっぱり金持ってる奴はケチなんだな
同業者を支えようとしないし - 161 : 2020/04/05(日) 07:39:23.70 ID:hd0O5Yx0d
- こんなんで音を上げるとか人生かける覚悟もなく俳優やってるだけのカスやん
俳優を金儲けの道具としか見てこなかったんやろ?
なら俳優やめてアルバイトでもして食いつなげばいいだけの話 - 162 : 2020/04/05(日) 07:39:33.47 ID:uekkASjG0
- 西田とか所詮釣りバカだからな
- 163 : 2020/04/05(日) 07:39:34.61 ID:RWyXtdU/0
- しばきまわすぞコラ
- 167 : 2020/04/05(日) 07:39:56.47 ID:hKsvJIF/0
- NBAとか海外サッカーみたいにお金出す話日本は全く出てこないな
- 168 : 2020/04/05(日) 07:39:56.69 ID:rCZiGPiH0
- 介護や肉体労働のバイトしろや
俳優なんて必要ねえんだよ - 185 : 2020/04/05(日) 07:40:43.60 ID:01hEE0Mg0
- >>168
今雇ってくんないやろ - 169 : 2020/04/05(日) 07:39:57.64 ID:JkuLNgz30
- 一番後回しの業界やん
これが率先して救いの手出たら流石に怒るで - 170 : 2020/04/05(日) 07:39:58.23 ID:Uml7Jrlta
- 飯が食えなきゃパンを食べれば良いよ
俺はパスタ食べる - 171 : 2020/04/05(日) 07:40:03.24 ID:Sh4tpszc0
- 売れっ子は痛くも痒くもないやろうけど売れない奴らは辛いやろな
- 172 : 2020/04/05(日) 07:40:11.48 ID:693q+tUj0
- 芸能人増えすぎやし丁度いい間引きになるやろ
- 205 : 2020/04/05(日) 07:41:47.40 ID:NjO7U/fO0
- >>172
闇営業ギャラ飲みやってる芸能人やスポーツ選手はヤバくなるやろね - 174 : 2020/04/05(日) 07:40:12.09 ID:sAlGloQrd
- どこもそうなんやが芸能人は特別だから給付しろって事?
- 175 : 2020/04/05(日) 07:40:13.21 ID:c7owSGVGr
- アメリカの芸能人がやってること
寄付日本の芸能人がやってること
Twitterで自粛訴える
現金くれ - 176 : 2020/04/05(日) 07:40:20.33 ID:YJHp+M3u0
- 何とか言えよ変態
- 178 : 2020/04/05(日) 07:40:26.38 ID:neEJcFemd
- どうせ実家が金持ちのクソガキだらけなんやからスネかじれや
- 179 : 2020/04/05(日) 07:40:28.33 ID:6bRepp/q0
- 劇団って9割位は劇団同士の互助会で成り立ってる勝手な印象がある
客席にいるのも全員劇団関係者とか - 180 : 2020/04/05(日) 07:40:28.64 ID:vQh4iqNad
- 無利子なら全員いくらでの借りるっていうのが経済学だと基本やけど
日本人は経済知らんからな - 181 : 2020/04/05(日) 07:40:28.86 ID:Y58Inrj+0
- 普段お前のような役者が法外な報酬得てるから末端の役者が金持ってないんだろ
まずは大御所役者が寄付でもしろよ - 182 : 2020/04/05(日) 07:40:31.92 ID:ybg6Caas0
- 普通に働けよ甘えんな
- 184 : 2020/04/05(日) 07:40:33.54 ID:EMom8xYka
- 乞食精神
- 186 : 2020/04/05(日) 07:40:44.33 ID:9wi/LBnF0
- 役者なんか穴兄弟ばっかりやって言うくらい繋がるんやから業界内で相互扶助しろよ
- 187 : 2020/04/05(日) 07:40:44.79 ID:eLVNTTjE0
- むしろ休みたいけど休めない職種の人の前で同じことが言えんのかねこいつら
言っちゃ悪いけど自らの意思で不安定な仕事を選んで、かつ保険すら用意しておかなかったのは、こりゃ自己責任だよ - 188 : 2020/04/05(日) 07:40:57.20 ID:L2xrvgJ0r
- こういうときの生活保護!
- 189 : 2020/04/05(日) 07:41:00.61 ID:BKw5VEKz0
- ヤクザだの麻薬だの枕だのが横行しとる業界の人間は後回しで良いんじゃないの
- 190 : 2020/04/05(日) 07:41:02.67 ID:5Y2qMgAva
- 女優俳優いなくなっても困らんが?
- 191 : 2020/04/05(日) 07:41:02.91 ID:qgS+UPe/a
- いや事務所に言えよ
- 194 : 2020/04/05(日) 07:41:14.88 ID:buGhlCn20
- 音楽やら芸人やらはYouTubeにめっちゃ来てるけど俳優はほとんど来てないな
なんでなん - 212 : 2020/04/05(日) 07:42:08.34 ID:6bRepp/q0
- >>194
ユーチューブの粗末な固定カメラの前で演技しててもコントにしか見えないだろ - 245 : 2020/04/05(日) 07:43:46.16 ID:S81YDC6M0
- >>212
それ実力ないだけやろ - 264 : 2020/04/05(日) 07:44:37.03 ID:6bRepp/q0
- >>245
実力あればあるほどコントか一発芸にしかみえないだろ
想像してみろよ - 196 : 2020/04/05(日) 07:41:18.03 ID:GESK2oV/0
- 西田は釣りバカと徳川家演じてればええんや
探偵は無理やけど - 197 : 2020/04/05(日) 07:41:18.00 ID:cqapCmMN0
- ゴミみたいなヤツも自称俳優でアンケートしてそうw
- 215 : 2020/04/05(日) 07:42:29.09 ID:8N0oHryH0
- >>197
役名すらないような仕事しかしてないのが補償補償騒ぐんだろうなって - 198 : 2020/04/05(日) 07:41:20.25 ID:S81YDC6M0
- 10万円借りても返せないと思うなら辞めた方がいいやろ
- 201 : 2020/04/05(日) 07:41:30.19 ID:e0u8Hn34d
- アリとキリギリスやな
- 206 : 2020/04/05(日) 07:41:51.17 ID:uIuumwf10
- 儲かってる奴が寄付せず国にたかるってほんとダサいな
- 207 : 2020/04/05(日) 07:41:51.27 ID:f7jRjZ7BH
- 株やってる奴がコロナで損失出したから政府に補償しろと言ってるのと同レベル
こんなの投資界隈で言ったら失笑もんだからな
まぁ株は安倍の生命線だから金ジャブジャブ使ってくれてるけど - 208 : 2020/04/05(日) 07:41:51.73 ID:FlLuByOB0
- なんで貯金してないの
- 209 : 2020/04/05(日) 07:41:53.06 ID:ym2h3s8vd
- 大御所の方々は若手を助けようという気はないんでしょうか?
- 211 : 2020/04/05(日) 07:42:08.32 ID:VQWBfYXg0
- 日本でディカプリオみたいなやつおるの?
アメリカはバスケでも19歳の新人が会場スタッフ1か月分の給料全部支払ったらしいけど - 251 : 2020/04/05(日) 07:43:56.72 ID:BKw5VEKz0
- >>211
キリスト教圏は善行とかしてないとボロっクソに叩かれる風潮があるそうだから
定期的に良い事しようってのが自然になるのかもしれん - 213 : 2020/04/05(日) 07:42:13.22 ID:GWOgAhqh0
- ライブハウスがピンチなんです!
バンドマンたち無視して草 - 214 : 2020/04/05(日) 07:42:16.85 ID:YCRf1+U5M
- 自己責任ジャップ
衰退国は本当に余裕がないわ
妬みと僻み嫉妬の塊がジャップ - 224 : 2020/04/05(日) 07:42:48.16 ID:0lxuOHrNa
- >>214
アメリカの衰退国? - 216 : 2020/04/05(日) 07:42:31.96 ID:HxT20DKQa
- やっぱ日本て人多すぎるよな
- 218 : 2020/04/05(日) 07:42:33.35 ID:UiRrdO3V0
- 俳優って括るから「?」やわ
フリーターも似たようなもんだろ - 219 : 2020/04/05(日) 07:42:35.63 ID:dld1TMaXa
- なんもしくさる前から国の税金せびりよって
- 220 : 2020/04/05(日) 07:42:38.87 ID:S81YDC6M0
- そもそもちょっと自粛したら食えないとか言い出す俳優なんて自粛なくても食えてないやろ
- 221 : 2020/04/05(日) 07:42:38.92 ID:M+fdong70
- だって無駄に多いもん 別に演技も普通やし
似たようなの有象無象の中から1人選んでメディアで適当に持ち上げて、賞味期限が切れたらポイばっかり - 222 : 2020/04/05(日) 07:42:41.63 ID:G2GddTonM
- 頭おかしいよな
一攫千金狙ってリスクの高い職業選んでおいて補償してくれとかどの口がほざいてんねん
生活が苦しいならバイトでもしとけよ
家賃が100万とかで補償してくれって言ってる奴がいるならそいつの計画性がないだけやん
それにこういう補償ってするにしても生活保護ぐらいの最低限の金額やろ
勝手に生活レベル上げといて何百万補償しろって言ってるんなら死んだほうがええで - 271 : 2020/04/05(日) 07:44:56.36 ID:UiRrdO3V0
- >>222
一理ある
リスクを取るって言う選択をしたんだからそのリスクに伴う損失も受け入れるべき
バイトもできるわけだし、この場合は俳優って隠れ蓑で俳優に金を配れって言うのはおかしいわ - 223 : 2020/04/05(日) 07:42:43.20 ID:2bmL7cy30
- ディカプリオマウントは草
- 225 : 2020/04/05(日) 07:42:50.57 ID:XBP5Y2rR0
- 西田敏行が若手に金配ればいいじゃん
偽善者さぁ - 227 : 2020/04/05(日) 07:43:02.19 ID:lj09Wvb20
- 税金は払えないだろうから猶予くらいはしてあげたらええ
家賃が払えないとかまで面倒見てたらやばい - 229 : 2020/04/05(日) 07:43:05.83 ID:GcH9Nb/s0
- 借りても返せないって言ってる訳だし元々食えてないんだろ
自称俳優なんて腐るほどいそうやし - 230 : 2020/04/05(日) 07:43:06.84 ID:ccuS1VAP0
- 大物は寄付しろや思うし音楽の文化を守れとか言う団体が補助金要求しとったけど何のための生活保護やねん
- 231 : 2020/04/05(日) 07:43:08.14 ID:CawhlNZQ0
- 手前勝手な理想を信じて追い求めた結果やんな
やりたい事や欲しいものがあってもリスクを考えて断念する奴がほとんどなんだよ - 232 : 2020/04/05(日) 07:43:10.63 ID:XqDGrRAt0
- 俳優とか助けるのはそれこそ裕福層だろ
芸能人を経済的援助するとか昔からの風習だろ - 233 : 2020/04/05(日) 07:43:12.27 ID:5P0Daz07M
- 西田 敏行(にしだ としゆき、1947年11月4日 – )は、日本の俳優、歌手、タレント、司会者。勲等は旭日小綬章。株式会社オフィスコバック所属、協同組合日本俳優連合理事長、日本アカデミー賞組織委員会副会長。
いや俳優連合あるんかーい!
ならそっちでまずどうにかせんかーい!
お前理事長やないかーい! - 247 : 2020/04/05(日) 07:43:53.13 ID:O4MUJP7R0
- >>233
お金勿体ないだろ!
まずは乞食からや! - 234 : 2020/04/05(日) 07:43:19.21 ID:4kI+uw/2a
- 夢を追った結果敗れ去ったのをコロナのせいにしてるだけやん
いま死にかけてる底辺役者はコロナがなくても遅かれ早かれ失業してたやろ - 235 : 2020/04/05(日) 07:43:19.86 ID:ZVL80y2Wd
- 毎日エグザイルダンスや
- 236 : 2020/04/05(日) 07:43:21.27 ID:uIuumwf10
- いわゆる職業が俳優なんて多く見積もっても5000人もいないんだから金持ってる奴が寄付して相互補助しとけや
- 237 : 2020/04/05(日) 07:43:28.58 ID:+iKvxSv20
- 偉そうだ~
- 274 : 2020/04/05(日) 07:45:21.33 ID:ZVL80y2Wd
- >>237やまと?
- 238 : 2020/04/05(日) 07:43:29.72 ID:ObOrLrp+0
- 俳優なんか死んでいいぞ
- 240 : 2020/04/05(日) 07:43:33.38 ID:+u0BPbTR0
- 芸能人ならこういう時こそパトロンに支えてもらえよ
貢いでくれる信者もいないような奴は芸能人として価値ないんだから引退しろ - 241 : 2020/04/05(日) 07:43:34.16 ID:Ja7NZ9sI0
- 自分の生活水準維持できないからって人に頼るな乞食野朗
日雇いでも何でもやってかろうじて生きとけ - 242 : 2020/04/05(日) 07:43:37.54 ID:4IaOuupY0
- あーむかつくわ
てめぇら十分稼いでんだろ
エキストラ並の出番しかない末端俳優とかならともかく金稼いでるやつらが騒ぐのはいやらしいわどんだけ金使いたくないねん4ねや - 244 : 2020/04/05(日) 07:43:44.74 ID:iCdhsKedM
- ところで俺達の尾田栄一郎はいくら寄付するんや?
- 248 : 2020/04/05(日) 07:43:54.58 ID:NjO7U/fO0
- 今から転職したほうがええやろうに
- 250 : 2020/04/05(日) 07:43:55.46 ID:lj09Wvb20
- アメリカではセレブがぼんぼん寄付してるのに日本のセレブはお金持ってなかったん?
日本もGLAYが寄付してたな - 256 : 2020/04/05(日) 07:44:20.56 ID:CX8tH6ID0
- 別の仕事を選ぶ良いきっかけかもな…
- 258 : 2020/04/05(日) 07:44:24.88 ID:Iw3rXzpk0
- 俳優って一括りにして言うから批判される
全国民保証しろって言えばいいのに - 259 : 2020/04/05(日) 07:44:26.15 ID:V2oufJOZ0
- これ政府がこいつらに金出す確率何パーなんや?
てかこいつらより航空業やホテル業の方がダメージでかいやろ - 260 : 2020/04/05(日) 07:44:28.19 ID:eMmpdGAs0
- こんなときに事務所なり大物なりが助けりゃええやんけ
上の方は一般人なんか比較にならんほど稼いどるんやから - 261 : 2020/04/05(日) 07:44:29.01 ID:ZKwNrBv/d
- 税金払ってるなら保障すべきだよ
風俗嬢やらホストみたいな税金納めてないやつらはホームレスになっていいけど
- 262 : 2020/04/05(日) 07:44:34.32 ID:2b/Fls/Ga
- 娯楽産業なんて後回しにきまってるやろ
- 263 : 2020/04/05(日) 07:44:37.07 ID:C8lYIwkZp
- バイトしろや
- 266 : 2020/04/05(日) 07:44:40.72 ID:s8s4QdOr0
- 俳優女優の美男美女で子作りしてジュニアアイドルDVD撮って売ればいいっしょ
- 267 : 2020/04/05(日) 07:44:45.17 ID:XkddXaZx0
- NFLのブリーズが自治体にすぐ5億寄付したのがくっそかっこよかったわ
ニューオーリンズの英雄や - 275 : 2020/04/05(日) 07:45:23.62 ID:T8tgrOWRp
- >>267
銅像作るレベルやん - 269 : 2020/04/05(日) 07:44:48.96 ID:S81YDC6M0
- 俳優なら1人芝居の撮影でもして売ればいい
- 270 : 2020/04/05(日) 07:44:54.86 ID:219jeCtGM
- 普通に働け
みんな働いてる
コメント