
【ゲーム】「FF7リバース」は「ストーリーだけで約40時間、探索やり込みで100時間以上」の大ボリューム 「ウィッチャー3」などを参考に

- 1
NHK、川口クルド人特集の放送を諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 00:30:39.51 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 2
石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し”1 : 2025/04/26(土) 22:02:19.41 ID:kTicZADu9 石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し” | NHK https://www3.nhk.or.j...
- 3
勝俣州和(60)、見た目が若過ぎるおかしいだろこれ1 : 2025/04/27(日) 02:45:50.84 ID:c/dfRysZ0 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/246242...
- 4
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 23:22:53.24 ID:cZ9pAxtS0 知人女性を車に監禁し、「死ぬかデリヘルか」などと脅して現金を奪ったとして、警視庁綾瀬署...
- 5
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 6
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 7
米国防総省、内紛で混乱 相次ぐ情報漏えい―権力争い背景、長官更迭論も1 : 2025/04/23(水) 22:58:14.31 ID:FHVIYWea9 【ワシントン時事】米国防総省が内紛で混乱している。ヘグセス国防長官の側近らによる権力争いが表面化し、内部情報が相...
- 8
アメリカ人が食料品のためにローンを組む1 : 2025/04/27(日) 01:42:03.62 ID:cUZAl35w0 アメリカ人の多くが食料品の購入に「今買って後で払う」(BNPL)ローンを利用していることが明らかになりました。特...
- 9
大谷翔平が急ブレーキパパ初の本拠地も4の0真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125…試合終了13分後に足早帰宅 #MLB大谷翔平が急ブレーキパパ初の本拠地も4の0真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125…試合終了13分後に足早帰宅 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
トランプとゼレンスキーが会談 フランシスコ教皇の葬儀の前にトランプとゼレンスキーが会談 フランシスコ教皇の葬儀の前に 大艦巨砲主義!
- 11
「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか?「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか? にゅーすアルー!
- 12
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 13
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 14
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇 大東亜速報
- 15
「ムシャクシャしてやった」と動機語る…自転車でノロノロ蛇行運転、後続車両の通行を妨害した疑い「ムシャクシャしてやった」と動機語る…自転車でノロノロ蛇行運転、後続車両の通行を妨害した疑い 【News】Car Multi Information
- 1 : 2023/12/24(日) 10:59:23.98 ID:bxsNZnM09
『ファイナルファンタジーVII リバース』(以下、FF7リバース)では、メインストーリーに集中して遊んだ場合でも、約40時間のプレイが想定されるボリュームだという。その上、サイドコンテンツが全体の約80%を占めるほど大量に用意されているとのこと。
『FF7リバース』は、PS向けの『ファイナルファンタジーVII』(以下、FF7)のリメイク三部作の二作目だ。グラフィックは最新技術を用いたフル3Dになり、ターンベースだった戦闘はアクションベースに変化。前作『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FF7リメイク)ではミッドガル脱出を果たすまでの物語が描かれた。
第二作目である『FF7リバース』では、ミッドガル脱出からの「クライマックスに向かう旅」がストーリーとして描かれるという。また本作はオープンワールド的な要素として「自由な探索」をコンセプトにしているとのこと。広大なワールドマップの中でセフィロスの影を追っていくことになり、高い自由度で多彩な物語が展開されるようだ。なお物語はオリジナル版における「忘らるる都」までをもとにして描かれるという。
海外メディアGame Informerによるディレクターの浜口直樹氏に向けたインタビュー記事によると、本作では『FF7リメイク』よりも探索要素を多く取り入れる開発方針があったそうだ。そのため浜口氏の見積もりでは、探索によるサイドコンテンツはゲームボリュームの約80%を占めるという。またメインストーリーは全体の約20%という割合ながらボリューム不足を心配する必要はないそうだ。浜口氏いわく、メインストーリーを集中して攻略するだけでも約40時間のプレイ時間が見込まれているとのこと。また熱心にサイドコンテンツを遊びこむ場合には100時間以上のボリュームが想定されているという。
また共同ディレクターの鳥山求氏によれば、大量のサイドコンテンツはゲームボリュームの“かさまし”にならないように考慮されているそうだ。サイドコンテンツを通じて、さまざまなゲームプレイを体験できるような作りになっているという。そのためサイドコンテンツが豊富なゲームのなかでも、本作は際立った持ち味を備えているとの自信も明かされた。
なお浜口氏は過去に、ゲーム業界を目指すきっかけになった作品として『ファイナルファンタジーVI』を挙げており、シリーズ作品の開発者かつシリーズファンでもある(CROSS HAL)。今回のインタビューでは、そんな同氏が『ファイナルファンタジー』シリーズ以外で好きなRPGについて『ウィッチャー3 ワイルドハント』と明かしている。また鳥山氏は同作のようなオープンワールドかつRPG要素をもつゲームを徹底的に調査したとしている。本作のコンテンツも、それらに比肩できるような満足感のある内容を目指したそうだ。
ちなみに本作でもオリジナル版『FF7』の中盤と同じく、ミニゲームが豊富に用意される。なかでも作中世界では「クイーンズブラッド」なるカードゲームが流行しているといい、各地でNPCたちとカードバトルを繰り広げることになるようだ。『ファイナルファンタジーVIII』における「トリプルトライアド」や『ファイナルファンタジーIX』における「クアッドミスト」、あるいは参考にした作品として挙げられた『ウィッチャー3 ワイルドハント』における「グウェント」を彷彿とさせるミニゲームといえる。
続きはソースで
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231223-277113/- 2 : 2023/12/24(日) 11:00:59.96 ID:7ukvJJ/70
- ゴールドソーサーで無限に遊べるかどうかだな
- 3 : 2023/12/24(日) 11:01:07.59 ID:rg/kvlpK0
- オオカミがチョコボに乗るなよ
- 4 : 2023/12/24(日) 11:02:08.45 ID:vqy308nh0
- やり込みっつっても出てくる料理を全部食うとかそういのだろ
- 5 : 2023/12/24(日) 11:02:32.54 ID:8ANohtjm0
- 焼き直し
- 6 : 2023/12/24(日) 11:02:51.58 ID:8jWwx3aS0
- 吐瀉物扱いされなきゃいいですねと
- 7 : 2023/12/24(日) 11:03:00.61 ID:1jsHBLdk0
- まだ2作目なんだ
- 8 : 2023/12/24(日) 11:03:27.92 ID:x3evIn8W0
- リメイクから引き継げないの?
- 10 : 2023/12/24(日) 11:04:47.22 ID:BjmZlEFn0
- FF8をリメイクしてほしいんだが
リノアがラスボスらしいし - 86 : 2023/12/24(日) 11:24:50.96 ID:pMQdMwm00
- >>10
あれはほんと早すぎたんよな
あのころのスクウェアはとがったシナリオばっかでよかった - 142 : 2023/12/24(日) 11:34:31.96 ID:fnxAJ2Dd0
- >>10
それをいうならリメイクじゃなくてリビルド(再構築)だな
ストーリーが変わっちゃう - 164 : 2023/12/24(日) 11:41:49.66 ID:NDRscVR70
- >>10
考察動画とか見てると限りなくリノアがアルティミシアなんだよなぁ
もう少し明確にしたら神ゲーだったかもと思わないでもないが逆に死ぬほど考えないとその結論に辿り着けないぐらいぐらいの形でやりたかったんだろうか - 11 : 2023/12/24(日) 11:04:49.68 ID:UVXRn21S0
- それそれ
一作目からレベル引き継がれるの?
二作目からやった場合もあるだろうし - 52 : 2023/12/24(日) 11:17:47.73 ID:PAqWc2rU0
- >>11
引き継ぎ無し - 13 : 2023/12/24(日) 11:05:25.69 ID:VhE3VY3l0
- ストーリーが40時間で終わっちゃうのがショボい
結局お使いクエストで水増ししましたって自白しちゃってるやん - 37 : 2023/12/24(日) 11:14:36.96 ID:SGGhP22c0
- >>13
むしろ長いのもダレるしおかしいでしょ
分割してるんだから
やりこみで楽しめるならそれでいい - 14 : 2023/12/24(日) 11:05:40.33 ID:cqZQ6bI20
- ただのリメイクにどんだけ時間かけてんだよ
- 15 : 2023/12/24(日) 11:06:37.96 ID:QP8plGPB0
- いつまでff7やってんのよ
こんなんだからドラクエと超えられない壁が出来たんだろ - 29 : 2023/12/24(日) 11:10:08.33 ID:dV2JrOmx0
- >>15
新規IPが軒並み爆死なんだからしょうがないだろ! - 67 : 2023/12/24(日) 11:19:53.06 ID:o8x8L8Es0
- >>15
言うてドラクエもリメイクばっかりだろ。 - 116 : 2023/12/24(日) 11:30:07.31 ID:FoM7EZm30
- >>67
リメイクのやり方にすら差がありすぎて
第一弾出たのいつだよ風化しきってるわ - 139 : 2023/12/24(日) 11:34:16.56 ID:EcoHcnVw0
- >>15
トレジャーズやダイの大冒険のゲーム知らんのか - 17 : 2023/12/24(日) 11:07:04.38 ID:gComos550
- 3部作の2作目を出すのに4年も掛かるとか
3作目は2028年になるのか?
あまりにも遅すぎるよね
とっとと完結させて、ぞれぞれのキャラを主役に新作を出せば
FF7Rシリーズでボロ儲けできたのにさ - 18 : 2023/12/24(日) 11:07:48.51 ID:xxt/Za4S0
- 100時間は言う程長くないよな。海外のゲームだと余裕で200時間こえる。
- 19 : 2023/12/24(日) 11:07:50.99 ID:DRGIf4Y70
- 「しょうたいふめい」も今の技術力でリメイクするの?気持ち悪いんだけど🤢
- 20 : 2023/12/24(日) 11:08:00.54 ID:4asHxU8O0
- ティファやエアリスを素っ裸に改変した動画がユーチューブにいっぱいあるけど!?
- 21 : 2023/12/24(日) 11:08:12.00 ID:Qj+TCILF0
- ここまで期待外れだったゲームも珍しいよな
- 22 : 2023/12/24(日) 11:08:25.81 ID:RZgWnbdT0
- ティアキンはメインだけで100時間、寄り道したら数百時間だけどな。
- 23 : 2023/12/24(日) 11:08:29.96 ID:wafha3bU0
- スクエニさんは落ちたもんだな
- 24 : 2023/12/24(日) 11:08:36.26 ID:QCLLVksO0
- スクエニって10年後はなくなってそう
- 26 : 2023/12/24(日) 11:09:07.11 ID:BEDBQD2z0
- 前作はおもろかったけど売り方があれだったから今回発売日に買うかは迷う
- 27 : 2023/12/24(日) 11:09:28.62 ID:ipjIeZcu0
- 実写に近いリアルな世界で昔の日本のロックバンドみたいな髪型でその髪型も一切乱れないのがおかしくてこのゲームは無理だわ
列車の中で他に乗客もいるのに背中に大剣しょってるのもおかしいし、その大剣もどうやって背中にくっついてるんだ?
ゲーマーってそういうところは寛容というか鈍感だよね - 119 : 2023/12/24(日) 11:30:35.49 ID:zTl6Iun80
- >>27
生きづらそう。 - 133 : 2023/12/24(日) 11:33:10.95 ID:kCh3AAhN0
- >>27
周りにいて欲しくないタイプだわ
会社にいたら最悪 - 144 : 2023/12/24(日) 11:35:02.13 ID:bXcOYS+p0
- >>27
リアルもくそも、そもそも魔法がある世界観だぞ?
違和感なんて全部"マホーです"で解決だわ - 28 : 2023/12/24(日) 11:09:33.23 ID:z/jxR//70
- 40時間のうち半分はムービーかねwどうせエアリスザックス生き残る改編だろ?くだらねぇ
- 151 : 2023/12/24(日) 11:38:21.89 ID:fnxAJ2Dd0
- >>28
そういうのが見たいくせにw生き残るわけないだろこのバカ
- 30 : 2023/12/24(日) 11:10:40.15 ID:qm7qvqvi0
- ウィッチャーアサクリ龍が如くあたりかい
- 31 : 2023/12/24(日) 11:10:48.99 ID:X+2yh1HP0
- 過去の遺産の食いつぶし
- 32 : 2023/12/24(日) 11:10:53.06 ID:/3Oc5Bgc0
- 完全オープンワールドなんだよな今回やりこみ要素もかなり多いし
外人からの評価も現段階かなり高い - 33 : 2023/12/24(日) 11:12:19.21 ID:Up9sD0kn0
- 何回目のリメイクか分からんタイトルばっか
- 34 : 2023/12/24(日) 11:13:39.91 ID:0S4RmkZR0
- 何回擦るんだよ7
- 35 : 2023/12/24(日) 11:14:03.58 ID:76NhM76T0
- やり込みとかいらんから安く早くしろよ
- 36 : 2023/12/24(日) 11:14:08.98 ID:dH6PzhdV0
- 最近のFFに継続的に売りたいなんて思惑は欠片もないだろ
とにかく期待させるだけ期待させて初動でどれだけ伸ばせるかにしか注力していない
だからあっという間に評判が落ちる、初動は多いから中古も多くて継続販売に向かない
安値になった中古ソフト見て評価低いことに納得したユーザーは買う気も失せるネガティブ要素を数段重ねにしていることを制作側が全く理解していない
- 38 : 2023/12/24(日) 11:14:37.69 ID:hEp49Oih0
- 完結させてから出せや
1作品のRPGを3部作ってなめてんのか - 42 : 2023/12/24(日) 11:15:51.64 ID:SGGhP22c0
- >>38
クオリティーの高いの作ろうとしてた仕方ないやろ?
嫌ならオリジナルやってればええ - 168 : 2023/12/24(日) 11:42:35.58 ID:f/ll8Fit0
- >>42
クオリティっておつかいで引き伸ばしのこと言うの? - 39 : 2023/12/24(日) 11:14:56.44 ID:QoIbhq+s0
- 完結するまで購入者と開発者の何人か寿命迎えてそう
- 40 : 2023/12/24(日) 11:15:04.03 ID:kZp/iy5/0
- 最後まで遊べないと思うとやる気失せる…
買うなら完全版出てからだなあ - 41 : 2023/12/24(日) 11:15:23.48 ID:/Mm5JLvF0
- ウィッチャー3に失礼
- 43 : 2023/12/24(日) 11:15:58.24 ID:RTUekeyF0
- ウィッチャー3参考にしたったって
サブクエが本編に影響を及ぼすみたいな緻密で奥深い作りにしたのかと思ったら
ただカードゲームを参考にしただけかよ - 44 : 2023/12/24(日) 11:16:25.87 ID:cqZQ6bI20
- リメイク→リバース→
3作目のタイトルは?一番良いのは「リユニオン」なんだろうけどもう使っちゃったから
- 45 : 2023/12/24(日) 11:16:55.19 ID:RSx7GPQq0
- セーブデータ引き継げないとか
- 46 : 2023/12/24(日) 11:16:59.49 ID:vWNqJPnN0
- もうスクエニには期待してない
- 47 : 2023/12/24(日) 11:17:08.84 ID:fCnYty5v0
- またケアルからやりなおし!
- 48 : 2023/12/24(日) 11:17:16.05 ID:l7uYJ0Cg0
- 3作目まで揃ったらやる
- 49 : 2023/12/24(日) 11:17:16.88 ID:eUH4hBvH0
- スクエニとカプコンなぜ差がついたのか
- 51 : 2023/12/24(日) 11:17:44.83 ID:1VGmtQjT0
- オープンワールドに点在する旗を全部探せとかそういうのはいらんからな
- 53 : 2023/12/24(日) 11:17:48.14 ID:7e6xh/UZ0
- 何でもかんでも長時間を要するようになって他のゲーム遊べんから
そういうの回避するようになった - 54 : 2023/12/24(日) 11:17:49.76 ID:5TIPiRTZ0
- 前にも見たと思ったらリメイクの2作目だったんだな
随分とのんきな商売やってんのな - 55 : 2023/12/24(日) 11:17:50.54 ID:HfuWGVlT0
- 2015年のゲームを参考にですか?
スクエニは周回遅れしてんなホント - 154 : 2023/12/24(日) 11:38:40.62 ID:0K+y4cv10
- >>55
それぐらいの時期からリメイク制作開始してるからスクエニ的には最新作を参考にしてるぞw - 56 : 2023/12/24(日) 11:17:57.04 ID:wVJ+5zAM0
- >ストーリーだけで約40時間、探索やり込みで100時間以上
FF16で大爆死したのに・・・ホント学習してないんだな
- 57 : 2023/12/24(日) 11:18:13.15 ID:vDDzE4JF0
- 元々が1タイトルのモノを3部作にして1作目の続編なのに引き継ぎ無しで初期からて舐めてるだろ
- 90 : 2023/12/24(日) 11:25:39.08 ID:RTNdtoRI0
- >>57
そうなんだ
引き継げるって去年は見た気がするが、やめたんだな
Steamで出たら買うわ(´・ω・`) - 58 : 2023/12/24(日) 11:18:22.32 ID:MjkZwv390
- 久しぶりに会った知人が整形しすぎて元が何だったのかわからん感じ
- 60 : 2023/12/24(日) 11:18:33.36 ID:hitldray0
- スノボだけで100時間だろ
あるか知らんが - 61 : 2023/12/24(日) 11:18:54.02 ID:7e6xh/UZ0
- そこまでムービー見せたいなら映画でええやん
- 62 : 2023/12/24(日) 11:18:56.36 ID:b6Ztf/Lx0
- リメイクは等身リアルなのにアニメみたいな台詞と行動で気持ち悪かったわ
ウィッチャーみたいにドラマ部分もリアルに出来ないもんかね - 63 : 2023/12/24(日) 11:18:56.47 ID:QCQrC8ns0
- ffはもういいわ
ウィッチャー4の方が楽しみ - 64 : 2023/12/24(日) 11:19:20.39 ID:vsaGFYzG0
- ウィッチャー3評判の良さに釣られてプレイしてみて、最初ダルイなって感想しかなかったんだけど
血まみれ男爵のシナリオで手の平クルックルだった
話が良いゲームは色々やったつもりだけどRPGのシナリオであれ以上の体験はないだろうな - 65 : 2023/12/24(日) 11:19:38.99 ID:QCQrC8ns0
- ドラゴンズドグマ2の方が面白そう
- 66 : 2023/12/24(日) 11:19:50.21 ID:N1KbQd7G0
- ウィッチャーの真似したってウィッチャー絶対超えられないよ
どうしても温くなる
キャラクターも若いからゲラルドのような深みのある重厚な人物像にはならんしいつものように青臭くて潔癖にならざるを得ない
甘くて温いドラクエや任天堂路線が日本にはあってる - 68 : 2023/12/24(日) 11:20:10.04 ID:ViURC5sM0
- もう7いいから
8や9もやってよ - 69 : 2023/12/24(日) 11:20:28.74 ID:QCQrC8ns0
- 16酷評しといて七ならやるとか言ってる連中てなんなの?
- 70 : 2023/12/24(日) 11:21:05.97 ID:/bNXLMic0
- やり込みとか要らんからストーリーで200時間遊べるやつを作ってくれ
そもそもFINAL FANTASYは、やらんけど - 71 : 2023/12/24(日) 11:21:36.03 ID:U4P5vWL70
- ウィッチャー3 なんか2年は遊べるんだが100時間如きでどこを参考にしてんだよ
- 72 : 2023/12/24(日) 11:21:36.95 ID:QCQrC8ns0
- 日本メーカーのアクションRPGてなんか薄いというか
- 73 : 2023/12/24(日) 11:22:22.21 ID:F20zYj100
- そんな余計なもの付けるのなら、
早く出せよwどうせならエアリスも◯すなよ。
- 74 : 2023/12/24(日) 11:22:38.29 ID:+JrJzTPy0
- ほんと出すタイミングが追い込まれての感が強くて萎えるわ
スクエニもうカード出し尽くしたし、終わりかな - 75 : 2023/12/24(日) 11:22:57.61 ID:sMB2L8jF0
- たったの40時間
- 76 : 2023/12/24(日) 11:23:09.84 ID:QCQrC8ns0
- バルダーズゲート3高評価やん
- 77 : 2023/12/24(日) 11:23:11.99 ID:4etCNWcq0
- 3作出揃って完全版みたいな感じで発売されるんだろうからそれ待ちです
- 78 : 2023/12/24(日) 11:23:15.09 ID:VWveqFvr0
- そのうちどのくらいムービーなの?
- 79 : 2023/12/24(日) 11:23:22.28 ID:a+m3UP3p0
- リメイクでゲームジャンル変えるな
- 80 : 2023/12/24(日) 11:23:33.02 ID:lDFV/Tim0
- ダビスタSwitchは5000時間超がざらにおる
- 81 : 2023/12/24(日) 11:23:37.05 ID:F20zYj100
- FF16をまずちゃんと作るという気持ちはなかったんだろうか?
あんなに2作続けて大コケなんて洒落にならんと思うが - 153 : 2023/12/24(日) 11:38:27.58 ID:yMNBUOWJ0
- >>81
あれは開発担当した吉田と吉田のオンゲー厶のFF14チームが悪い - 82 : 2023/12/24(日) 11:23:55.31 ID:hACsYPF+0
- みじかくね
- 83 : 2023/12/24(日) 11:24:18.23 ID:C56whgiX0
- FF7の昔のオリジナルをSwitchで安売りで買ったが
こんな面倒だったっけと思ったな
ビンセント仲間にするなんか絶対無理 - 84 : 2023/12/24(日) 11:24:39.52 ID:X+JuQlZS0
- 日本は選ばれし少年が特別な力を与えられて魔王倒して姫救うくらいの脳死で楽しめるストーリーでちょうどいいんだよ
ゲームで頭使わせるな - 85 : 2023/12/24(日) 11:24:49.23 ID:ZVJsbHK70
- レノの声優は決まったの?
- 171 : 2023/12/24(日) 11:43:02.94 ID:/MpSVQva0
- >>85
ライブラリでどうにかするとか言ってなかった? - 87 : 2023/12/24(日) 11:25:25.71 ID:80rJB8Xp0
- 昔のFFもアクションにしてほしい
- 88 : 2023/12/24(日) 11:25:25.77 ID:GBHpEtaS0
- リビアのゲラルト ウィッチャーだ
- 89 : 2023/12/24(日) 11:25:28.44 ID:8KBrAm7u0
- あの広末涼子みたいなのが出てくるやつだっけ
- 91 : 2023/12/24(日) 11:25:42.01 ID:jhC1Tqu/0
- このためだけにIntelA770を買ったんや
はよしてくれや - 92 : 2023/12/24(日) 11:25:45.85 ID:VzJiXzQ10
- やり込み要素って500回連続雷避けとかか?
- 94 : 2023/12/24(日) 11:26:20.42 ID:0UgMGc070
- リメイクなんだからそれぐらいあって当たり前だろ、ボリュームやり込み無かったら終わりだよ
そこに新しい要素がどれだけ加わるかが重要 - 95 : 2023/12/24(日) 11:26:29.18 ID:A50+Q+Gu0
- 同じリメイク商法でもカプコンとは対照的だね
- 96 : 2023/12/24(日) 11:26:29.43 ID:pH/xJUI90
- これ引き続き無しなの?w
やっとヴァイス倒して準備ばっちりだったのに。
無理にハードとかでクリアする意味ないな。
無駄な時間使ってしまったわ - 97 : 2023/12/24(日) 11:26:44.58 ID:XZe/TzGw0
- セフィロスがシリってこと?
- 98 : 2023/12/24(日) 11:27:34.09 ID:QCQrC8ns0
- ドラゴンズドグマ2は ff16のパクリ
ローニンはツシマのパクリ
もうネタ切れなんよ ゲームは - 99 : 2023/12/24(日) 11:27:40.79 ID:gbYejVCB0
- セーブ引き継いでも困るだろ最初から強くても
前作やった人には特別なティファのエ口衣装とかでいいよ - 100 : 2023/12/24(日) 11:27:55.87 ID:OEjXhPwC0
- 😆PS5てだけで50万本も売れないだろな
もはやペルソナレベルになったな - 101 : 2023/12/24(日) 11:27:59.27 ID:7e6xh/UZ0
- 来年の2月は話題のゲームが目白押しなのでFFはどこまで頑張れるかな
- 102 : 2023/12/24(日) 11:28:09.49 ID:am8F3APA0
- スパン長すぎて初プレイだとシナリオ覚えてないやろ
大体やりこみに拘るのは3作目でええやん、そんなことより完結まで出すこと優先にせえよ
ワイは3作目出たら中古で買うことにするわ - 103 : 2023/12/24(日) 11:28:16.44 ID:F20zYj100
- FF5のフルリメイクをやりたい。
宇多丸です
- 104 : 2023/12/24(日) 11:28:18.76 ID:nb3Ji7b60
- つまらない水増しお使いさせられるだけやろ
- 105 : 2023/12/24(日) 11:28:23.02 ID:5c5m0Jl50
- ムービーが30時間ありそう
- 106 : 2023/12/24(日) 11:28:39.85 ID:7kdqaovB0
- ひたすらスノボやった記憶しかない。丸2日スノボだけやってた
- 107 : 2023/12/24(日) 11:28:45.28 ID:VzJiXzQ10
- 折角の傑作が駄作になってない?
- 108 : 2023/12/24(日) 11:28:59.51 ID:97MEa/vh0
- 2枚組で40時間は少ないほうなんじゃないか
- 109 : 2023/12/24(日) 11:29:06.42 ID:qJABokNc0
- ウィッチャー3を参考にしたのはカードゲームの部分だけかよ
- 110 : 2023/12/24(日) 11:29:16.71 ID:bngcj4/40
- スクエニはもう信用しない
- 111 : 2023/12/24(日) 11:29:20.24 ID:7e6xh/UZ0
- ムービーで寝落ちしてまう
- 112 : 2023/12/24(日) 11:29:25.52 ID:8KBrAm7u0
- ストーリーで感動したのはエスとポリスくらい
- 113 : 2023/12/24(日) 11:29:30.28 ID:xs8FxmxG0
- つうかリメイクが一本道ゲーなのにスカスカすぎだろ
あれでフルプライスとかユーザー舐めるにも程があるわ - 114 : 2023/12/24(日) 11:29:32.98 ID:QCQrC8ns0
- ドラゴンズドグマ2 3月22日発売
ローニン 3月26日発売
この糞日程なんとかしろや - 124 : 2023/12/24(日) 11:31:35.29 ID:KXyI6EfL0
- >>114
RONINは様子見でよくね?
てかバルダーズゲート楽しみにしてたのに俺には無理だわ - 115 : 2023/12/24(日) 11:29:44.18 ID:lniMWJht0
- ただの水増しじゃん
そもそも三つに分けたのが無駄 - 117 : 2023/12/24(日) 11:30:33.17 ID:AHIoC5Y60
- てかなんで一度に出せないの?
スクエニも落ちたもんだな - 118 : 2023/12/24(日) 11:30:34.47 ID:64fbsZOy0
- 今更7、しかも3部作
結論:ゴミ - 120 : 2023/12/24(日) 11:30:43.68 ID:nluziyB70
- スクエニってリメイクばっかりだな
- 121 : 2023/12/24(日) 11:30:54.53 ID:pO9AWbcY0
- ウィッチャー4もポリコレによりイネファー、シリ、トリスがブスになります
- 122 : 2023/12/24(日) 11:31:19.11 ID:dNbc3Lc40
- YouTubeでストーリーだけアップする人いるから見るの楽しみ
- 123 : 2023/12/24(日) 11:31:21.44 ID:QCQrC8ns0
- 3部作とか古臭いし
時代遅れの敗北者じゃけん - 125 : 2023/12/24(日) 11:31:40.61 ID:GZysao8b0
- >>1
レッドはチョコボに無理やり載せなくても走ればよくね… - 126 : 2023/12/24(日) 11:31:56.90 ID:Eu13liLY0
- エアリスの花を一晩買うミニゲーがあるのか
- 127 : 2023/12/24(日) 11:32:13.18 ID:SGGhP22c0
- 文句しか言わんようになったら人として終わり
提供されるものでどれだけ楽しめるかだ - 128 : 2023/12/24(日) 11:32:34.54 ID:fnxAJ2Dd0
- やりたいけど、リメイクやってないからなぁ
今からやるってのもなぁ… - 129 : 2023/12/24(日) 11:32:41.17 ID:yzPOmLsR0
- ティファがなんか可愛く無いから冷めたわ
- 145 : 2023/12/24(日) 11:35:21.47 ID:KXyI6EfL0
- >>129
その分エアリスが異常に可愛いよ - 131 : 2023/12/24(日) 11:32:44.50 ID:DQ9TlUES0
- ウィッチャー3よりもサイバーパンク2077の方が圧倒的に面白い
- 132 : 2023/12/24(日) 11:33:03.56 ID:QCQrC8ns0
- バルダーズゲート3が高評価なんだからみんなアクションゲームに飽きてきてたんだね
- 137 : 2023/12/24(日) 11:33:49.33 ID:RTNdtoRI0
- >>132
買うか迷ってるわぁ - 134 : 2023/12/24(日) 11:33:11.27 ID:bGqCWOMd0
- 楽しみで仕方ない
ps5と合わせて買うと携帯並みの値段かぁ - 135 : 2023/12/24(日) 11:33:17.56 ID:a+m3UP3p0
- 配信者も移植版の方をやってるからこっちの宣伝にならない
過去の自社に負けてる - 136 : 2023/12/24(日) 11:33:21.71 ID:+AWOmH+i0
- いまどきのゲームで100時間は平均的なボリュームな気がする
- 163 : 2023/12/24(日) 11:41:31.00 ID:kk7f0YtU0
- >>136
オンゲーならともかくオフゲーで100時間は長いよ
ペルソナレベルの長さ - 138 : 2023/12/24(日) 11:33:49.43 ID:Q/69hdCp0
- 大ボリュームとか言うなら分割しないで一本で完結させろよ馬鹿か
- 141 : 2023/12/24(日) 11:34:23.45 ID:p1Js3pOf0
- とにかくあのつまらん戦闘を何とかしてくれ
- 143 : 2023/12/24(日) 11:34:46.02 ID:Gukg9TvU0
- んで何枚に分けるの?ディスク
PS1のディスク交換ムーブをリアル分割商法をやめろ - 146 : 2023/12/24(日) 11:35:49.11 ID:H3vTIdjg0
- ウィッチャー3はないだろ?
余計な事言って盛るなよ、ほっといても丁寧に作ってれば売れるんだし - 147 : 2023/12/24(日) 11:36:35.20 ID:JvJqh7Xh0
- 是非とも誰か櫻井クラウドのあの伝説のメール貼ってほしい
- 148 : 2023/12/24(日) 11:36:58.17 ID:7p/EYaQ50
- スカイリムやってるけど半年たっても終わる気配がない、どこがゴールなんだろう
- 149 : 2023/12/24(日) 11:37:07.11 ID:xMp/snz00
- 当時やってた層ってもうゲームしない年齢じゃないの
- 162 : 2023/12/24(日) 11:40:51.73 ID:WbpDj5/w0
- >>149
今のスクエニは日本の大衆の方を向くのはやめて
世界のオタクに向けてゲームを作ってるから
オタクは歳を重ねてもオタクだから問題なし
リメイクのゲーム配信見てみたらキャラのやり取りが気持ち悪過ぎて微塵も遊びたいと思えなかった - 150 : 2023/12/24(日) 11:37:39.48 ID:rJLuVoG50
- 16も2周目のffモードでムービースキップしまくってたらスカスカやったわ
- 152 : 2023/12/24(日) 11:38:24.51 ID:03K17+uw0
- 映像がリアルになってもやってることボタンカチカチだし
- 157 : 2023/12/24(日) 11:39:01.11 ID:8KBrAm7u0
- FF6で卒業ってやつが一番多いだろうな
- 158 : 2023/12/24(日) 11:40:25.48 ID:G2cN9mFB0
- やり込んで強くしたところで引き継がれないから意味ねーよ
- 159 : 2023/12/24(日) 11:40:32.82 ID:cBQMB4Kw0
- お使いマラソン40時間ってゴミじゃね
- 160 : 2023/12/24(日) 11:40:32.94 ID:SaId97Dv0
- スクエニはFF14で成り立ってる
あれだけは化け物コンテンツ - 161 : 2023/12/24(日) 11:40:48.73 ID:my2FRgT/0
- ウィッチャー3は8周くらいしたな
本編も素晴らしいがDLCが本編より面白かったわ - 165 : 2023/12/24(日) 11:41:51.07 ID:hAh360F40
- デモやった人が今回は期待できそうって言ってたから楽しみ
- 166 : 2023/12/24(日) 11:42:04.11 ID:dRcEtnRm0
- でもちょっとした障害物すら登れないしドアも開けられないし透明な壁で進めないんでしょ?
- 169 : 2023/12/24(日) 11:42:38.79 ID:eQnkewZo0
- 文句しか言えない者は去れ
子育てでもしてろ - 170 : 2023/12/24(日) 11:42:43.93 ID:dBw0x/oh0
- 今回はオープンワールドだからな
FF16なんかより圧倒的に期待出来るぞ - 173 : 2023/12/24(日) 11:43:33.29 ID:BHODdI/k0
- >>170
1つ1つのフィールドはそんなに広くないぞ
16のエリアと同じくらい - 172 : 2023/12/24(日) 11:43:28.96 ID:CrPo/75S0
- スノボ、タワーディフェンス、潜水艦があるならちょっと見てみたい
- 174 : 2023/12/24(日) 11:43:37.24 ID:X+zmMK5G0
- シドは今回仲間になるまで進まないのか?
- 175 : 2023/12/24(日) 11:43:38.07 ID:aaJOZmki0
- マテリアだけでも引き継ぎさせてよ
- 176 : 2023/12/24(日) 11:43:44.18 ID:hf/l4dwN0
- カードゲームは多少期待してるけどスクエニのお使いサブクエとか絶対つまらんだろうな
- 177 : 2023/12/24(日) 11:44:13.16 ID:aszDqsJ/0
- FFはいつからかCGを見せるだけに成り下がったな
- 178 : 2023/12/24(日) 11:44:22.24 ID:KGzTnFHd0
- FFと言えば7
ずっと7のコンテンツ頼りw
PS1でやってた世代だが
もうやる気力が・・・
歳には勝てないw - 179 : 2023/12/24(日) 11:44:44.89 ID:Gg8BXj0Z0
- FF16のサイドクエストが10年前のお使いクエだったからなぁ
- 180 : 2023/12/24(日) 11:45:13.76 ID:XHisr5Yh0
- FF14がなかったらとっくに倒産してたと思う。これのおかげで昔のIPが復活しだしてきた
- 181 : 2023/12/24(日) 11:45:26.96 ID:quVF/lWA0
- ゲームショーで少し遊んだけどつまらなかった
- 182 : 2023/12/24(日) 11:46:06.00 ID:bWuqjtg70
- ボリューム要らんよ。誰得なんだよ
- 183 : 2023/12/24(日) 11:46:17.27 ID:CjmN9ur+0
- 朝鮮スタアの均一な整形顔は生理的に受け付けないんだよ
- 184 : 2023/12/24(日) 11:46:18.08 ID:my2FRgT/0
- ファンには悪いけどメタファーの方が面白そうだよ。ごめんな
- 185 : 2023/12/24(日) 11:47:31.38 ID:wjYGo0TH0
- ゲースロを参考にしただの、ウィッチャーを参考にしただの
結局、海外ゲームのパクリじゃねえか
そんな劣化コピーでフランチャイズを海外展開するなど、なめてんのか?
15があれほど酷評された理由も理解できないのか
しょせん内向きでこのまま7リメイクが終われば後はガチャに落ちるだけのスクエニ
ゲーアワなんぞ2度と受賞できないだろうな - 186 : 2023/12/24(日) 11:47:45.55 ID:bCrm07vC0
- 当時はクラウドより大分下だったのに
シドどころかヴィンセントよりも歳上なのにゲームそんなにできないわ - 187 : 2023/12/24(日) 11:47:57.55 ID:j2kvk91h0
- 3.4.5のピクセルリマスターやってるけど、ゲームなんてこれで充分やわ。リメイクもトロコンまではやったけど面白くなかった。
- 188 : 2023/12/24(日) 11:48:03.03 ID:Kx/o3wiH0
- 唯一ゴミな操作性だけ参考にしてそう
- 189 : 2023/12/24(日) 11:48:09.86 ID:ImCWQ4xO0
- フリープレイの1作目がまだ積みゲーになってるけどswitchのファイアーエムブレムシリーズが面白いからそっちに行けない
コメント