- 1 : 2022/03/26(土) 19:42:04.46 ID:CAP_USER9
2022.03.26 19:01
まいじつ約3年ぶりに東京と大阪で2日間開催されることになった、夏の大型フェスである〝サマソニ〟こと『SUMMER SONIC』。3月23日に追加アーティストが発表されたのだが、そのラインナップに〝自称洋楽ファン〟から酷評が殺到している。
イギリスのロックバンド『THE 1975』や伝説的ロックバンド『The Libertines』『The Offspring』『Kula Shaker』など、90~00年代に活躍したアーティストの出演が決まっている。
23日の発表では、若者に絶大な人気を誇る3人組バンド『Awesome City Club』や、日本を代表するロックバンド『ASIAN KUNG-FU GENERATION』の参戦が発表された。
他にも『Mrs. GREEN APPLE』やラッパーのちゃんみな、ボーイズグループ『BE:FIRST』といった若手、そして東京公演には4人組バンド『THE ORAL CIGARETTES』や最強ロックバンド『マキシマム ザ ホルモン』といったアーティストの参戦が決定している。
「サマソニ」は洋楽フェスではない?
日本を代表する豪華なアーティストの出演が決まり、多くの人から歓喜の声が続出。しかし一部の洋楽好きからは、
《邦楽勢多すぎやろ、勘弁してくれサマソニ》
《サマソニやってくれたな…。邦楽ばっか追加しやがって》
《仕方ないけど、サマソニは邦楽アーティストばっか。発表あってもワクワクしないな》
《このパターンね。サマソニはこれから邦楽勢でゴリ押す気か》
《サマソニ追加発表楽しみにしてたのに、また邦楽勢か。邦楽勢はもういいんよ、洋楽勢を楽しみにしてるんだよ》
《これじゃないんだよ感…洋楽フェスが戻ってくるのはまだ先かな》
などの意見が相次いでいた。しかし一方で、古くからの『サマソニ』ファンからは、
《勝手に洋楽フェスだと思い込んでる人多いけど、サマソニは普通に日本の音楽フェス》
《昔からサマソニは邦ロックとJPOPの人気者が大量出演していて、洋楽に興味が無い邦楽好きの集客も多いことに気づいていないのだろうか?》
《もともと邦楽のメジャーアーティストも沢山出てたよ。古参アピのつもりが、新参アピになってるよ。勝手に洋楽フェスだと思い込んでるけど、サマソニは音楽フェス。海外だろうが日本だろうが、音を楽しみましょう》
などといった指摘の声も見受けられた。「『サマソニ』は洋楽だけに特化したフェスという訳ではありません。過去には『TOKIO』や『NiziU』、エンタメ集団『あやまんJAPAN』が出演したこともあります。ちなみに、今のサマソニを〝ロックフェス〟と呼ぶのも適切ではないでしょう。今年の目玉はPost MaloneやMegan Thee Stallionといったアクトですからね」(音楽ライター)
そもそも現代において、洋楽・邦楽という言葉自体が死語。ロックという価値観が生き続けている本邦で、そのことを理解している人は何人いるのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/341999
@summer_sonic
✨待望の日程別ラインナップ&追加アーティスト発表✨
https://twitter.com/summer_sonic/status/1506466734185742338?s=21&;t=ty2WSbhBmNJbVf5EF4CcBA
- 2 : 2022/03/26(土) 19:44:03.99 ID:Saj8xcE70
- サマソニなんてそんなもん
- 3 : 2022/03/26(土) 19:44:13.83 ID:97ooCWsl0
- コロナだし国内中心になるのは仕方がないのでは
- 45 : 2022/03/26(土) 20:07:23.73 ID:fVcqWCYl0
- >>3
な - 4 : 2022/03/26(土) 19:45:13.62 ID:y889j4VW0
- お笑いステージやアイドルステージもあるし洋楽ファンのイメージほど洋楽フェスでもないでしょ
- 5 : 2022/03/26(土) 19:45:14.85 ID:wT+wkKQU0
- え、モネスキンおるやん
- 6 : 2022/03/26(土) 19:45:47.68 ID:hijnSPF90
- ラインナップ見たけどしょぼいだろ
パヨクのアジカンは運営のお気に入りかね - 7 : 2022/03/26(土) 19:46:13.19 ID:f4v0wVD80
- カーリーちゃん来てくれるんや
- 8 : 2022/03/26(土) 19:46:36.19 ID:NlWwzEIc0
- ビファーストは需要あるの?
- 9 : 2022/03/26(土) 19:47:08.29 ID:f4pDvyz50
- ラジオヘッド呼んでくれや
- 10 : 2022/03/26(土) 19:47:25.31 ID:vqCZ9F2L0
- 洋楽主体のサマソニなんて10年ぐらい前で終わってますがな
- 11 : 2022/03/26(土) 19:47:41.23 ID:RwYrHURt0
- しょせんはクリマン
- 12 : 2022/03/26(土) 19:49:23.01 ID:1Sg2PTqr0
- 中学の時とかこんな奴いたよね。夏休み開け急に洋楽洋楽言い出して、なに聴いてるのったら、ボンジョビとかいう奴w
- 14 : 2022/03/26(土) 19:53:32.96 ID:LZLywS7S0
- >>12
あなた50代? - 15 : 2022/03/26(土) 19:53:50.16 ID:eM3QBXrM0
- >>12
お前は成長しないな - 13 : 2022/03/26(土) 19:52:23.77 ID:1CfzlMYu0
- 国内フェスはメンツがたいして変わらんからその不満も大きいやろ
- 16 : 2022/03/26(土) 19:54:32.85 ID:IAOEmek50
- じゃあ外国に行けよw
- 17 : 2022/03/26(土) 19:55:50.65 ID:SmlcmqNb0
- 劣化版ロキノンフェスと言われても仕方ないけど、諸般の事情も察してやれよ
- 18 : 2022/03/26(土) 19:56:29.20 ID:DtM2859N0
- 最近日本のロック好きなのが多い。女子のメタルバンドとか
- 19 : 2022/03/26(土) 19:56:46.36 ID:RnzuUQTz0
- 実際いつでも見れるような国内ミュージシャン多いと行きたくないわ
- 20 : 2022/03/26(土) 19:57:42.24 ID:lm21Esrr0
- どのフェスも似たようなことアーティストしか出てなくて変わり映えしない
- 21 : 2022/03/26(土) 19:58:13.56 ID:ExvsV+380
- 旬の洋楽アーティストを呼べたとしても客の大半は誰それって感じだろうからな
- 22 : 2022/03/26(土) 19:58:22.36 ID:wT+wkKQU0
- squidってあれか
去年のアルバム評価高かった奴 - 23 : 2022/03/26(土) 19:58:55.10 ID:YjU0QrlV0
- >最強ロックバンド『マキシマム ザ ホルモン』
最強なの?良い意味で最凶だと思ってたけど
- 24 : 2022/03/26(土) 19:59:17.45 ID:CVBGmXws0
- サマソニなんてつい最近出来たフェスなのに
- 25 : 2022/03/26(土) 19:59:22.38 ID:FZCeSGF70
- もう海外からアーティスト呼べる状況になってるの?
- 28 : 2022/03/26(土) 20:00:58.86 ID:UT/YnsDR0
- >>25
隔離期間なしになったぞ - 26 : 2022/03/26(土) 20:00:30.42 ID:+OZrag+y0
- まいじつね
とりあえず邦楽勢来たら怒っとけみたいな奴いるよね - 27 : 2022/03/26(土) 20:00:31.87 ID:GxFsekox0
- 何でもいいからラウドパーク復活してくれや
- 29 : 2022/03/26(土) 20:02:11.09 ID:cnXtLzBl0
- 洋楽だけじゃ誰も来ないから邦楽アーティスト呼ぶんだろ
わかってないな - 30 : 2022/03/26(土) 20:02:14.00 ID:jXPSN05n0
- 韓国からも来るのか
- 31 : 2022/03/26(土) 20:02:57.33 ID:i5rOYL4M0
- ゆいちゃんまじゆいちゃん
- 32 : 2022/03/26(土) 20:03:14.51 ID:a+0xAugY0
- >>1
1日目は韓流フェスかなww 誰が行くねん - 33 : 2022/03/26(土) 20:03:22.91 ID:/b8m1LmU0
- 日本に洋楽フェスなんてないだろ
- 34 : 2022/03/26(土) 20:03:33.30 ID:ZVO0ypBV0
- Kula Shaker来るのか
っていうかまだ活動してたのか - 35 : 2022/03/26(土) 20:03:39.28 ID:hcRMYZNb0
- アニサマさえ無事ならそれでいい
- 38 : 2022/03/26(土) 20:04:38.37 ID:LMjXZJSh0
- 日本人が昔のように西洋の音楽に憧れを抱かなくなってる
- 39 : 2022/03/26(土) 20:04:57.74 ID:pTSlWzXH0
- プライマルだけみたいんだけど、幾らすんの?
- 40 : 2022/03/26(土) 20:05:35.83 ID:cnXtLzBl0
- アジカン以外は微妙だけど
というか韓国いるけど
邦楽アーティスト? - 42 : 2022/03/26(土) 20:05:59.41 ID:KTnweRya0
- アイドルさえ出るんだから
邦楽アーティストとはまだまし - 43 : 2022/03/26(土) 20:06:53.16 ID:Wh/op9//0
- weezer来ないんか
- 44 : 2022/03/26(土) 20:07:19.06 ID:04kKFDyA0
- サマソニで一喜一憂していいのは高校生まで
- 46 : 2022/03/26(土) 20:07:36.63 ID:/b8m1LmU0
- 洋アーティストと言っても
こいつらが言うのは懐メロアーティストだろ - 47 : 2022/03/26(土) 20:08:47.25 ID:YchODCUX0
- 邦楽ファンがチケット買うから黒字になってるんやで。邦楽フェスが多いのは金払いが良いからってのもある
洋楽フェスは、ラウドパークというのがあってだな、おにぎり持参が多くて貧困の象徴的事件だった。フェス飯すら買う金が無い。そして打ち切りになってしまった - 48 : 2022/03/26(土) 20:09:21.72 ID:/b8m1LmU0
- >>47
ラウドパークも洋楽フェスではないだろ - 49 : 2022/03/26(土) 20:10:12.03 ID:YchODCUX0
- >>48
ん? ラウパはメタルフェスだぞ - 50 : 2022/03/26(土) 20:11:01.46 ID:/b8m1LmU0
- そもそも洋楽邦楽分けて考えること自体、
昭和のお爺さんの価値観でしょ - 51 : 2022/03/26(土) 20:11:05.88 ID:4uA+/7VI0
- 音楽ファンだがこの手のフェスが苦手
金払って行く奴の気がしれん
コメント