
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染100人超えで

- 1
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 2
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 3
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 4
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 5
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 6
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 7
【Uber Teens】「犯罪を誘発する」「なんでそんなサービスを始めた」との声もあるが…。ウーバーが開始「13歳から注文可能」に現役配達員が感じたこと1 : 2025/04/23 09:38:37 ??? ウーバーイーツジャパンは4月21日、料理宅配サービスを13〜17歳も使えるようにすると発表した(4月21日付・日本経済新聞)。 サービス名は「...
- 8
【福岡】「今月中に殺害します」 遺産相続めぐり警察の問い合わせフォームへの投稿で司法書士を脅迫した疑いで無職男(57)逮捕1 : 2025/04/24(木) 01:05:07.27 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 0:40 RKB 遺産の相続をめぐってトラブルとなっている親族の依頼先の司法書士を「今月中に殺...
- 9
当店のアメリカ米、飛ぶように売れる1 : 2025/04/24(木) 06:31:40.28 ID:5B/9+aRt0 結構おいしいとか国産と変わらないとか 丼にするなら日本米よりいいとか言い出す人たちまでいる始末 うちは儲かるから...
- 10
フランシスコ教皇が日本で謎のハッピを着てる写真、海外でバズりまくる1 : 2025/04/23(水) 23:15:41.93 ID:8i8sA8Gr0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/23(水) 23:17:1...
- 11
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 12
「日本版エスタ」28年度に前倒し導入、鈴木法相が表明…オンラインで 入国管理の厳格化へ1 : 2025/04/23(水) 19:31:53.51 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 15:09 読売新聞 政府は、外国人の入国の可否を渡航前にオンラインで事前審査する制度を20...
- 13
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 14
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 15
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/04/05(日) 00:21:32.90 ID:qHCgCsjn9
安倍晋三首相は4日、首相官邸で加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相らと新型コロナウイルスへの対応を協議した。東京都で新たに確認された1日当たりの感染者数が初めて100人を超え緊張感が高まっており、緊急事態宣言の可否を含め最新情勢を分析したとみられる。
協議は午後4時すぎから1時間余り行われた。西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官や今井尚哉首相補佐官、新型コロナウイルス感染症対策推進室の樽見英樹室長らが同席した。2020年04月04日23時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040400406&g=pol- 3 : 2020/04/05(日) 00:22:32.05 ID:n94xJ9CW0
- ほんと無能過ぎる
今頃分析してる場合かよ - 4 : 2020/04/05(日) 00:22:32.19 ID:JMYSG6rg0
- そろそろ分析スタートする時期だよね!!
- 161 : 2020/04/05(日) 00:35:02.35 ID:UXRrlvJQ0
- >>4
分析するか検討に入る - 317 : 2020/04/05(日) 00:41:38.33 ID:Wkh8iukh0
- >>161
その検討もタイミングを慎重に見極め専門家の意見を聞いた上で、まずは党内に根回しする。 - 5 : 2020/04/05(日) 00:22:41.70 ID:AWEnVGO80
- 分析とか社会不安を煽るな
- 6 : 2020/04/05(日) 00:22:43.57 ID:0CKDBrQp0
- ギリギリだから、出さなくて済むよ!
- 7 : 2020/04/05(日) 00:23:04.46 ID:zJy7P3C/0
- いよいよ今日か
- 48 : 2020/04/05(日) 00:27:17.19 ID:w4bvVCaV0
- >>7
オリンピックの事もあるから年内には出すと思うよ - 8 : 2020/04/05(日) 00:23:06.45 ID:05R2prEQ0
- 緊急事態宣言出すのが嫌なら別に出さなくていい
空港閉鎖と鉄道封鎖だけはしろ、それすらできないなら
航空と新幹線のキャンセル料をタダにする命令を出せ - 16 : 2020/04/05(日) 00:23:56.50 ID:jl5X7QdM0
- >>8
現にタダじゃん - 18 : 2020/04/05(日) 00:24:06.18 ID:TXJ9i06h0
- >>8
キャンセル料は、既にタダやんけ
そんなことも知らんのか? - 9 : 2020/04/05(日) 00:23:17.74 ID:S2oz42jn0
- で?宣言したらどーなるんよ?
やってる感だけ?
なんでそこんとこちゃんと言わないんよ? wwwwwwwwwwwwwwwwwww - 352 : 2020/04/05(日) 00:42:40.12 ID:z13L5VBk0
- >>9
今まで「自粛して。自己責任」
緊急事態宣言後「自粛して。自己責任」 - 11 : 2020/04/05(日) 00:23:29.30 ID:kVuDvdpZ0
- 誰の顔色伺ってるのかね
- 71 : 2020/04/05(日) 00:29:43.50 ID:8vf4spMc0
- >>11
いかりや - 115 : 2020/04/05(日) 00:32:42.92 ID:0KxDZZDT0
- >>11
支持率しか見てない
こいつらは国民から嫌われても決断するという事が出来ないクソ政権 - 220 : 2020/04/05(日) 00:38:02.39 ID:BvCcFR1Q0
- >>11
経団連 - 253 : 2020/04/05(日) 00:39:16.78 ID:H/sTtZnY0
- >>11
口曲がり太郎 - 12 : 2020/04/05(日) 00:23:46.74 ID:eFdnTYOd0
- 先手先手やな
- 13 : 2020/04/05(日) 00:23:53.28 ID:twYlEsxX0
- そんなに緊急事態宣言出させたいの?
出たところで、何も変わらないと思うけどな。
コロナが感染するまで、働けと言うことだろうw
感染したら、4ね。なんだろ? ばかばかしい。 - 14 : 2020/04/05(日) 00:23:54.76 ID:1uIusO1h0
- 三木谷がうぜー、自分のところの通販のウハウハしか考えてないだろ、国賊だよ。
- 15 : 2020/04/05(日) 00:23:56.31 ID:JX2lCGxm0
- たった1時間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 : 2020/04/05(日) 00:24:01.84 ID:EmGms0s/0
- 東京だけの問題じゃないんだよ
- 19 : 2020/04/05(日) 00:24:10.68 ID:dBemDxmU0
- 緊急事態宣言だしてもロックダウンできないなら意味がない、
自粛要請なんて今と何も変わらない - 39 : 2020/04/05(日) 00:26:20.04 ID:v5hADyIP0
- >>19
まさにそのとおり。
市民生活に変化はなく、ただ倒産する企業が増え、従業員に対する休業補償を停止する免罪符を得る企業が増えるだけ。 - 223 : 2020/04/05(日) 00:38:04.59 ID:0zeu14Sc0
- >>39
んなわけない。街なかを警官が歩き不要な外出かどうか職務質問したり集会していたら
解散させることができるようになる。もちろん国民から嫌われる政策だからよほどのことがない限りやらんだろうけど
- 252 : 2020/04/05(日) 00:39:16.65 ID:jl5X7QdM0
- >>223
どの法律のどの条項を根拠にできるの? - 276 : 2020/04/05(日) 00:40:24.44 ID:lyKMJVO90
- >>223
特例措置法見たけど何も書いてなかった - 295 : 2020/04/05(日) 00:41:08.52 ID:althVXaS0
- >>223
職務質問はもうやってるけどな
外人がキレてたw - 20 : 2020/04/05(日) 00:24:14.70 ID:0Je3LuS60
- >>1
ちょうど明日からかな - 21 : 2020/04/05(日) 00:24:16.99 ID:cjJHj2QI0
- このウスノロが
- 22 : 2020/04/05(日) 00:24:24.42 ID:iyvl8Pen0
- 「取り合えず河豚でも食べよっかな」
- 60 : 2020/04/05(日) 00:29:03.03 ID:jbRu9DPh0
- >>22
プリプリしておいすぃ!! - 77 : 2020/04/05(日) 00:30:21.08 ID:8vf4spMc0
- >>22
白子と皮以外いらん - 23 : 2020/04/05(日) 00:24:29.82 ID:kaBIM5b+0
- 五輪と同じで都合の悪いことは
認めないし隠すからな
未だに満員電車を感染源と認めないし
これからも感染経路不明で処理するだろうな - 296 : 2020/04/05(日) 00:41:09.82 ID:AIxzJvXN0
- >>23
安部と小池から、「満員電車」「オフィス」のワード
を聞いたことがない。 - 24 : 2020/04/05(日) 00:24:38.01 ID:fAXhLUNZ0
- やれ
ギリギリギリです
- 25 : 2020/04/05(日) 00:24:40.87 ID:eFdnTYOd0
- 意味の無い緊急事態宣言だよ
- 33 : 2020/04/05(日) 00:25:39.62 ID:0Je3LuS60
- >>25
お前の人生よりは意味ありそうだけどなw - 38 : 2020/04/05(日) 00:26:18.32 ID:C3GEhZn20
- >>33
意味の無いレスだよ - 238 : 2020/04/05(日) 00:38:36.57 ID:8/C/XIJm0
- >>25
また買い溜め起きそう。 - 26 : 2020/04/05(日) 00:24:52.13 ID:sBs7mLXL0
- 先手先手の緊急事態宣言の為に先手先手の情勢分析だよ。
- 27 : 2020/04/05(日) 00:24:53.41 ID:CncaFW8D0
- 宣言して可能になること
・土地や建物を強制徴用して臨時病院にできる
・医薬品をメーカーから強制徴用できる実はこんだけ?
- 58 : 2020/04/05(日) 00:28:53.62 ID:hstsbhCt0
- >>27
要請聞かない事業者の名前出して警察送って監視出来たりする。
結構な規制になるから国は出したくないんだよ。
東京、大阪、神奈川、福岡、兵庫なら遅いと思うけど、それ以外に住んでたら他人事。 - 259 : 2020/04/05(日) 00:39:52.07 ID:Bd489O/N0
- >>58
キャバクラの前に警官が立つのか - 85 : 2020/04/05(日) 00:30:34.69 ID:sBs7mLXL0
- >>27
前者でホテル徴用して軽症者投げ込んで医療崩壊回避とか出来るやん - 286 : 2020/04/05(日) 00:40:47.97 ID:f5dchPZz0
- >>85
もうアパが手挙げてるよ - 29 : 2020/04/05(日) 00:25:06.12 ID:POhJZmwh0
- 宣言する前に封鎖して
- 30 : 2020/04/05(日) 00:25:08.68 ID:6ome4peT0
- 今回は分析が必要かどうかの会議して、今後分析をいつにするかの会議をして、メンバーをどうするかの会議をして、分析の会議かな?
- 31 : 2020/04/05(日) 00:25:25.99 ID:Sx4cDy7c0
- まだまだよ 結局オリンピック中止で2兆円の無駄に 安倍ちょんどうすんの?
- 32 : 2020/04/05(日) 00:25:35.12 ID:NgjGUddh0
- せめてペンギンが泳ぐスピードぐらいの対応してほしい
陸上あるいてるスピードじゃ - 34 : 2020/04/05(日) 00:25:48.63 ID:8vf4spMc0
- 今日だして
明日から出勤停止だな
強制ではないけど - 36 : 2020/04/05(日) 00:26:02.55 ID:SyJgEZTj0
- 今出さないと、次のタイミング無いわ
- 37 : 2020/04/05(日) 00:26:02.55 ID:gHX/GDAy0
- 緊急事態宣言しないんでしょ?外出しようぜ。
- 40 : 2020/04/05(日) 00:26:26.76 ID:rY6gPuiU0
- 宣言してなくても事実上宣言してるみたいなもんだ
そのつもりでいたほうが良い - 42 : 2020/04/05(日) 00:26:29.90 ID:tG1nBn7S0
- 腐敗東京リセット!腐敗東京リセット!
- 43 : 2020/04/05(日) 00:26:33.64 ID:3beeGF1p0
- もしこれから都市封鎖するならなんで一週間前にやらねーんだって話だが
専門家も海外からもみんなさっさと出せと言ってるのに
無駄に引き伸ばして被害拡大させたことになる - 44 : 2020/04/05(日) 00:26:44.70 ID:inIu3xUk0
- 緊急事態宣言出したところでそんな劇的に変わんねぇから パニックの方が怖い
- 45 : 2020/04/05(日) 00:26:54.28 ID:RMPqDnXG0
- ギリギリギリギリギリ持ちこたえているとか出す段階にないつったら許さない
- 46 : 2020/04/05(日) 00:27:02.16 ID:8fNKpxqc0
- 今更、何の分析?
オリンピック延期が決まってから増やした検査数で分かるのは政府、各省庁の隠蔽体質の酷さ
- 47 : 2020/04/05(日) 00:27:06.09 ID:lHiEqnck0
- 今日はK1強行開催してからちょうど2週間
つまりK1で感染した人たちの発症ピーク
今日の感染者数がまた100越えなら月曜にも緊急事態宣言が出るでしょ - 52 : 2020/04/05(日) 00:28:13.83 ID:sBs7mLXL0
- >>47
瀬戸際継続にマスク5枚 - 49 : 2020/04/05(日) 00:28:00.38 ID:4SdDBtye0
- 早くしろ愚図の安倍
- 50 : 2020/04/05(日) 00:28:00.83 ID:sDFjOB/M0
- 大阪は40超えたから明日非常事態宣言だな
- 51 : 2020/04/05(日) 00:28:09.69 ID:/sYlLzXR0
- えー、まだデッドラインキメてなかったの????
何してたの?今まで - 53 : 2020/04/05(日) 00:28:16.72 ID:8qDr4OK80
- オーストラリアの大学が、経口駆虫薬のイベルメクチンが抗コロナウイルス作用を発表。
たった一回の投与でも、48時間後にはすべてのコロナウイルスを駆除。
投与後24時間後の段階でも、かなりの数のウイルスの細胞壁が崩れていた。 - 68 : 2020/04/05(日) 00:29:26.39 ID:0J6yxJZn0
- >>53
それはよトンキン使って治験すれや - 76 : 2020/04/05(日) 00:30:12.05 ID:Q7wqgBPW0
- >>53
虫だったんか? - 78 : 2020/04/05(日) 00:30:23.33 ID:5hAJRDKB0
- >>53
ウイルスに細胞壁はありません。
細胞じゃないからね。 - 90 : 2020/04/05(日) 00:30:57.07 ID:b1pC/7GW0
- >>53
ウィルスに細胞壁?はぁ?
細菌とウィルスの区別もできないゴミは黙ってろよクソが - 100 : 2020/04/05(日) 00:31:48.09 ID:Q7wqgBPW0
- >>53
人間に使えるのか?副作用は? - 269 : 2020/04/05(日) 00:40:04.84 ID:GrDNx33e0
- >>100
死んだ虫が出てくる - 334 : 2020/04/05(日) 00:42:13.76 ID:Q7wqgBPW0
- >>269
虫下しやん - 133 : 2020/04/05(日) 00:33:33.48 ID:NgjGUddh0
- >>53
こういうのを信じて発信するやついるんだろうな - 145 : 2020/04/05(日) 00:34:09.72 ID:iaUeuJu30
- >>53
細胞??それって肺壊してません? - 154 : 2020/04/05(日) 00:34:38.86 ID:t8NXeYWL0
- >>53
コロナは疥癬かよ!!w - 341 : 2020/04/05(日) 00:42:21.28 ID:eDaHr8dh0
- >>53
おーい、ソースはよ - 381 : 2020/04/05(日) 00:43:34.79 ID:ZaAnWYZn0
- >>53
赤くしtry - 54 : 2020/04/05(日) 00:28:20.36 ID:8S4B13CyO
- 今頃分析かよ
ウスノロ
低脳
安倍晋三! - 55 : 2020/04/05(日) 00:28:28.38 ID:qOtMU6zy0
- 宣言したらそれこそ補償やら一律現金給付しないとヤバいんちゃうの?まあ安倍に次はないだろうけど
- 69 : 2020/04/05(日) 00:29:33.95 ID:FUOo4/Of0
- >>55
補償とか言ってる場合じゃなくなってる - 56 : 2020/04/05(日) 00:28:48.28 ID:tY/EK0rg0
- さっさと出せよクズ
- 57 : 2020/04/05(日) 00:28:50.18 ID:jtE3PM310
- 95%以上の人が回復するんだから
検査、無駄だよね。
日本人は合理的だから、実は大したこと無いって分かってる
騒ぐ奴は思慮不足で低知能確定www南無ーwww - 74 : 2020/04/05(日) 00:29:57.20 ID:q+96tAV70
- >>57
そういう意味じゃ自粛も無駄なんだよな
若者は死ぬのまれだし - 61 : 2020/04/05(日) 00:29:04.85 ID:8vf4spMc0
- 必要であれば躊躇なく分析をする!
- 62 : 2020/04/05(日) 00:29:08.63 ID:q+96tAV70
- チャーハン作ることを検討始めたくらいか
- 63 : 2020/04/05(日) 00:29:09.72 ID:GMJEercy0
- 西村「瀬戸際の瀬戸際」
加藤「ギリギリ」
菅「まだまだ」
安倍「安倍ちゃんは出さへんで~」 - 64 : 2020/04/05(日) 00:29:17.46 ID:MUsmza1n0
- アメリカ人達の帰国が完了したら
いよいよか - 66 : 2020/04/05(日) 00:29:24.27 ID:q+pzEjpi0
- 未知のウイルスをたかが文系が分析して何がわかるのよ。ウイルスなめんなよ(´・ω・`)
- 70 : 2020/04/05(日) 00:29:37.71 ID:IhvcRgvb0
- はいはい
どうせ分析の結果から緊急事態宣言には時期尚早と閣議決定するんでしょ
絶対に緊急事態宣言は出さないからなこいつら
お前らなにも期待するなよ - 72 : 2020/04/05(日) 00:29:49.74 ID:2wTN5AA20
- 気にしなければただの風邪
さあ元通りの生活に戻ろう - 73 : 2020/04/05(日) 00:29:54.64 ID:24NmWvj40
- おう、肝を据えて丁半決断しろ
五輪決定の時だけ勢いだして
今の女々しい姿は見るに耐えないぞ
時間もない、ご都合主義は無理だ - 75 : 2020/04/05(日) 00:30:10.25 ID:KPPKqDY50
- 今日の公表数は、約14日前に感染した人のうち、検査して貰えた人だけ
検査数が少なく、陽性率がかなり高い(検査が足りていない)
多少自粛していることを踏まえ、現在の首都圏の状況は? - 80 : 2020/04/05(日) 00:30:28.91 ID:dxnSWlzv0
- そろそろギリギリギリギリくらいになったか
- 81 : 2020/04/05(日) 00:30:29.89 ID:G0WpcMbA0
- 70歳以上が40%時代
からの脱却なんだから文句言うなよ
- 82 : 2020/04/05(日) 00:30:30.31 ID:QU12Lu+40
- たった1時間www
- 84 : 2020/04/05(日) 00:30:34.53 ID:MCgtP6+d0
- 味覚障害や8度程度の熱の軽症者が自宅で療養する
場合の注意点、市販の解熱剤など飲んでいいか広報して欲しい。 - 86 : 2020/04/05(日) 00:30:39.51 ID:wicAMPrq0
- 感染100人と言っても、経路不明が100人じゃないとやらないと思うよ
しかも3日連続ぐらい三桁行かないとな - 87 : 2020/04/05(日) 00:30:52.00 ID:pad8PfAW0
- 先手先手!!
- 88 : 2020/04/05(日) 00:30:55.38 ID:XeKdu/tT0
- 分析の段階過ぎてないか
もう決断の時じゃないの - 89 : 2020/04/05(日) 00:30:56.20 ID:qMO/WjxZ0
- 今まで何してたの?
マジで - 91 : 2020/04/05(日) 00:30:57.84 ID:QIZkMps30
- いつまでギリギリなの?ゴールポストを動かすのは止めてよ
- 92 : 2020/04/05(日) 00:31:05.80 ID:dSgkZ2ul0
- 緊急事態宣言しても強制力や指導力なんてないしなぁ…
百均行ったらレジの若い茶髪のにーちゃんが
マスクは顎まで下げて顔が痒いのか顔を掻いて商品触ってた顔を掻いて商品触って繰り返してたわ
気持ち悪いから家帰ってから商品洗ったけど
こんなんばっかりよな - 93 : 2020/04/05(日) 00:31:06.44 ID:co26HRhn0
- 今政府は緊急事態宣言後の利権の流れについて相談中
誰のところにいくら流すかが決まり次第発動 - 94 : 2020/04/05(日) 00:31:06.76 ID:E9HQSi660
- 外出すんなとは言ってるからな
勝手やってるもんまで面倒見るきないんだろ - 95 : 2020/04/05(日) 00:31:16.37 ID:MK7ly3PX0
- 早く決断しろ、安倍
- 96 : 2020/04/05(日) 00:31:21.63 ID:3beeGF1p0
- 検査数を増やせば感染者数が増える
いくらでも操作できる
意味のない数字だよ - 97 : 2020/04/05(日) 00:31:25.14 ID:Pt4+usOv0
- >>1
日本のガンな連中なんで
全員食中毒で4ねばいい - 98 : 2020/04/05(日) 00:31:43.01 ID:tsVkdmVC0
- 総理大臣を直接選挙制にすればいいだけだよ
蓮舫総理大臣を予想
日本をガラッと変えてくれることを期待
- 99 : 2020/04/05(日) 00:31:45.98 ID:kuKqgX9X0
- でも外出禁止には出来ないんだろ?
意味ないじゃん - 101 : 2020/04/05(日) 00:31:51.11 ID:t8NXeYWL0
- 麻生太郎「どうせ俺は秘密のワクチン打ってかからねぇから一般国民は4ね4ね4ね4ね!さっさとくたばれ!
- 102 : 2020/04/05(日) 00:31:52.59 ID:YvoaxBRp0
- チャーハンの材料をあつめる準備委員会の立ち上げの準備がはじまりそうです
- 103 : 2020/04/05(日) 00:31:53.62 ID:IIsNf/K20
- 緊急事態宣言出しても何も変わらんから
ただアホがパニックになるぐらいだろ - 131 : 2020/04/05(日) 00:33:27.76 ID:lWKF+xTM0
- >>103
ちゃんと説明しないとマジでパニック起こしそうw - 156 : 2020/04/05(日) 00:34:42.96 ID:TZHf1RQF0
- >>103
出勤しづらい状況を作る事は出来るぞある程度自宅待機出来れば感染者増加も落ち着かせる事が出来る可能性ありまぁ経済か人命優先かどちらか優先しないとな2つは選べない
- 288 : 2020/04/05(日) 00:40:52.62 ID:OdBwPdRT0
- >>156
効果はそれなりにあるよね。やらないよりはマシ - 316 : 2020/04/05(日) 00:41:37.46 ID:4IyPQrFK0
- >>103
形だけ出しても意味ないな
福島事故で学んでるはず - 104 : 2020/04/05(日) 00:31:53.49 ID:KmHCfWYKO
- 100超えたら出すんじゃないかと田崎は言ってたな
- 105 : 2020/04/05(日) 00:31:55.43 ID:mumsrhrk0
- きっちり同席してる宦官今井w
マスク2枚もこいつだし、今必死に止めてるのもこいつかなぁ
- 106 : 2020/04/05(日) 00:32:04.16 ID:MWS83EfG0
- もうさ!ミスターサタンみたいに
外でたら56すみたいにいえよ!!ハゲ
- 107 : 2020/04/05(日) 00:32:08.30 ID:Wd/Cdd8s0
- もう本当に早くしないと手遅れになるぞ
もう手遅れだけど - 108 : 2020/04/05(日) 00:32:10.48 ID:4OwNe94i0
- パンツ2枚で終息しない事にようやく気付くか?
ガ●ジだからやべえわほんと - 109 : 2020/04/05(日) 00:32:15.50 ID:OdBwPdRT0
- このままでは人も経済も死んで回復不能になるのでわ?
一時的にでも経済止めて感染を収束させた方が回復も早いのでわ?
- 122 : 2020/04/05(日) 00:33:12.21 ID:mumsrhrk0
- >>109
経済のためにロックダウンはできないって言ってるけど、
そもそも医療崩壊してバタバタ人が死ぬような状況で
社会生活がまともに送れる訳ないのになぁ - 207 : 2020/04/05(日) 00:37:34.29 ID:RgYG/P6a0
- >>109
サッサと決めた方がイイと思うね。
アキラメが早いのは決断が早いってコトだ。リーダーは決断が早くないとイケナイ。 - 111 : 2020/04/05(日) 00:32:31.60 ID:1E6pCWOc0
- 実家のおかんが、布製マスク作って送ってくれた。
カーチャン(´・ω・`)
- 112 : 2020/04/05(日) 00:32:33.69 ID:huW/cy950
- >>1
もう専門家無視 - 113 : 2020/04/05(日) 00:32:36.84 ID:cjJHj2QI0
- コロナに感染したって!大丈夫
まだ助かる!まだ助かる!マダガスカル!そおーれっー↑ここ!マダガスカル!
- 114 : 2020/04/05(日) 00:32:40.95 ID:KOqKhfTx0
- なんとなく「ウスノロバカマヌケ」って言いたくなるな
こいつらには - 117 : 2020/04/05(日) 00:33:00.66 ID:DWKEXrtd0
- 後手後手すぎて泣けるけど
がんばえー - 118 : 2020/04/05(日) 00:33:04.33 ID:zoFHS4cQ0
- ひょっとして憲法に緊急事態条項があったら
いとも簡単に封鎖隔離してたのか? - 157 : 2020/04/05(日) 00:34:43.06 ID:lyKMJVO90
- >>118
そう
結局憲法次第
国もハンセン病で痛い目みたからユルユルの法律しか作れない
ロックダウンなんて今の憲法じゃ無理 - 176 : 2020/04/05(日) 00:35:42.46 ID:gIk6ANyBO
- >>118
やってたでしょ - 119 : 2020/04/05(日) 00:33:04.51 ID:H9vfmHS60
- 調査中です
- 120 : 2020/04/05(日) 00:33:04.37 ID:MxjTt9v50
- 無能政府
とっとと宣言しろ - 121 : 2020/04/05(日) 00:33:09.88 ID:7Zjs53MQ0
- 分析結果=瀬戸際
- 124 : 2020/04/05(日) 00:33:14.53 ID:vLxhj9U20
- 新ゴジラ総理のモデルは安倍だったんだな
- 149 : 2020/04/05(日) 00:34:18.55 ID:IhvcRgvb0
- >>124
バトルロワイアル2に出てきたクソ総理がまさに安倍だと思う - 125 : 2020/04/05(日) 00:33:14.63 ID:IOuZMLEk0
- 午後5時に協議終わってるなら今日何かしら言えばいいのに
- 309 : 2020/04/05(日) 00:41:31.08 ID:0Fqx/z2n0
- >>125
その結果を持って都知事とすり合わせしてたりして?と思った
今日土曜日の夕方の都知事ライブ配信が無かったのが気になる - 126 : 2020/04/05(日) 00:33:17.77 ID:hGEyOkuV0
- 協議したって100人越えは想定できたのだから先に決めておけよ
また後手後手かよ - 159 : 2020/04/05(日) 00:34:56.00 ID:kxxf/PI+0
- >>126
「後回し」を「先送り」と言い換える人達の
先手先手なんて言葉を信じちゃダメだよね - 127 : 2020/04/05(日) 00:33:17.94 ID:MTHe5s9c0
- ククク…日本はホロン部…
- 128 : 2020/04/05(日) 00:33:20.16 ID:ArQsFvvT0
- さすがにここまで来たら月曜の満員電車を止めるだろ
月曜日の満員電車でパンデミック起きたら政権の責任だろ - 129 : 2020/04/05(日) 00:33:20.48 ID:xpgFMSJu0
- >>1
後手後手過ぎてワロタw - 130 : 2020/04/05(日) 00:33:20.84 ID:IanTIPhj0
- 勢い出てきたな
- 135 : 2020/04/05(日) 00:33:40.46 ID:RJKWZmY+0
- 予定されていたオリンピック開催時期までに開催に申し分無い開催地東京を築き上げる予定で対応していたはずであり、
よ く 知 ら な い が その対応に 変 更 が 無 い の で あ れ ば 、
オリンピックが延期されたところで対応は十分なはずでありwwwww - 136 : 2020/04/05(日) 00:33:43.12 ID:althVXaS0
- 今すぐ宣言しても2週間後まで被害拡大は止まらない
2週間前に、東京が100人超えるのはいつごろと予想してただろうか - 137 : 2020/04/05(日) 00:33:44.28 ID:huW/cy950
- マスク2枚を受け取る頃は郵便局員はみんな感染してるからね
- 139 : 2020/04/05(日) 00:33:49.77 ID:aRPKIGYk0
- 分析って学者にでもなったつもりかよ(笑)
- 184 : 2020/04/05(日) 00:36:30.13 ID:kxxf/PI+0
- >>139
学者になったつもりだから、専門家会議に意見も聞かず
マスクや休校を独断で行なったのかな? - 140 : 2020/04/05(日) 00:33:57.51 ID:qOtMU6zy0
- 実際に宣言したらなにが起きるんだ?補償なし?
仕事は? - 141 : 2020/04/05(日) 00:33:54.65 ID:/sYlLzXR0
- ほんとは今月半ばからにしてGW絡めたいんだろうな
- 142 : 2020/04/05(日) 00:34:00.57 ID:LAxZZf8/0
- 一日感染者1万人超えないと発動しないだろ
- 143 : 2020/04/05(日) 00:34:09.18 ID:2wTN5AA20
- 何も手を打たず手遅れになってこれから現実逃避モードに突入
これからインフルどころか花粉症程度の使いに切り替えていくよ - 144 : 2020/04/05(日) 00:34:09.26 ID:vgOJOI790
- 11日ってリークっぽいのあったな
- 181 : 2020/04/05(日) 00:36:00.23 ID:Q7wqgBPW0
- >>144
あー小池が11日まで休校や自粛要請だからだっけ?
今は様子見の期間と決めてるのかもな - 146 : 2020/04/05(日) 00:34:09.97 ID:4OXArlul0
- 緊急事態宣言出したとして、金融機関やスーパー辺りは営業させるんだろう?
政府は該当する事業者に通知してもらいたいな。
そこで働く人間のことなど考えてないだろうけど。 - 147 : 2020/04/05(日) 00:34:15.33 ID:zkNRf9Tc0
- どうせ死者はどんどん増えるが
しかたないことだ
感染ペースをコントロールするしかない - 148 : 2020/04/05(日) 00:34:15.65 ID:E9HQSi660
- 宣言と同時に地方にどっと人が流れるの見て
笑ってやるよ - 158 : 2020/04/05(日) 00:34:49.97 ID:mX3AoxXB0
- >>148
そうなったら助かるわ - 356 : 2020/04/05(日) 00:42:49.48 ID:BuVeOj2K0
- >>148
いやそれじゃ意味無いだろ
トンキン土民は隔離しないと
今や日本で一番地位の低い薄汚れた地域なんだから - 150 : 2020/04/05(日) 00:34:22.61 ID:UfPlZhb50
- 緊急事態宣言出ても物流の仕事の俺は休めないらしい。むちゃくちゃだよ
- 191 : 2020/04/05(日) 00:36:47.00 ID:mn5NvKjc0
- >>150
海外でも外出禁止令があってもインフラ系の必要な仕事は普通にやってるしな - 242 : 2020/04/05(日) 00:38:51.22 ID:UfPlZhb50
- >>191
安い給料で命がけとかふざけすぎだよな - 151 : 2020/04/05(日) 00:34:22.61 ID:/XKvepBf0
- 安倍「緊急事態宣言したら負けかなと思って」
- 152 : 2020/04/05(日) 00:34:27.34 ID:tC8D1jBZ0
- 緊急事態宣言出したら何か変わるとでも?
出しても今と状況は同じだよ。出さなくていい。
- 187 : 2020/04/05(日) 00:36:41.49 ID:nSJ8rMnZ0
- >>152
と、安倍信者の日本国の害悪が申しております
肺炎になって死にたければ罹患した後で無人島にでもいってからどうぞ - 206 : 2020/04/05(日) 00:37:28.05 ID:mumsrhrk0
- >>152
何も変わらないなら、せめて自粛のアナウンス効果を狙って出せばいいじゃん出しても意味がないって言うけど、その程度のものならさっさと出せばいいとも言える
- 280 : 2020/04/05(日) 00:40:34.57 ID:hqZ90G2V0
- >>152
日本人を56すな反日本人め - 153 : 2020/04/05(日) 00:34:36.48 ID:Q9g7iZq20
- 緊急事態宣言を出すことで劇的な変化ってどういうものがある?
自粛強制は法的にできないと聞いたのだけれど - 199 : 2020/04/05(日) 00:36:57.04 ID:1u2397t1O
- >>153
会社が休みになる - 255 : 2020/04/05(日) 00:39:21.79 ID:BvCcFR1Q0
- >>153
経団連どもと調整するから実質自宅待機になる企業がほぼすべてになる - 291 : 2020/04/05(日) 00:41:00.78 ID:jl5X7QdM0
- >>255
経団連に加盟してるような大企業はサラリーマンのうちごくわずかだ、って日頃言ってね? - 342 : 2020/04/05(日) 00:42:24.10 ID:BvCcFR1Q0
- >>291
もちろんわずか
ただ、中小もその空気に逆らえないから
必ず休みになる - 155 : 2020/04/05(日) 00:34:39.90 ID:Q7wqgBPW0
- 週明けの宣言はないって断言してただろ
急に変えるかよ - 196 : 2020/04/05(日) 00:36:53.35 ID:hqZ90G2V0
- >>155
どうしても必要なんです - 160 : 2020/04/05(日) 00:34:57.12 ID:RR0Ic4ZpO
- 大本営発表「日本で感染者が急増しているというのは誤り。社会不安を煽るな」と厚労省専門家会議クラスター対策班が発表した。もう自粛不要らしいからみんな遊びに行こうぜ!…こんなことを発表させるなんて安倍はとことん姑息でクズだよな。
- 162 : 2020/04/05(日) 00:35:04.13 ID:4OwNe94i0
- 安部退陣したら命狙われてもおかしくねえな
自費でSPつけとけよ
あとパンツもちゃんと被っとけ - 163 : 2020/04/05(日) 00:35:08.39 ID:fFGjv+IM0
- 安部もう引き返せねえな
間違いなく前後最悪の総理として名を残すわ
おつかれちゃーん - 164 : 2020/04/05(日) 00:35:12.21 ID:nSJ8rMnZ0
- なんで外国は緊急事態宣言できてるのに日本はこんなに判断遅いの!何もかも手遅れだ!!!!!
安倍に国民は殺される! - 165 : 2020/04/05(日) 00:35:13.86 ID:mZDQUoBK0
- カネ絡みだろうなあ
経団連、年金系のクジラ的ロンガーの利益をどう守るか、アベが必死に考えてんだろ
でも、結局、超ド級の下げが来るんだろうが - 166 : 2020/04/05(日) 00:35:14.86 ID:Wl7lnGcn0
- 早ければ早いほど効果がある
遅いくらいだ
いずれ出さなきゃならないなら、一刻も早いほうが終息が早まる - 374 : 2020/04/05(日) 00:43:11.70 ID:OdBwPdRT0
- >>166
やるなら今しかないよな。死体ゴロゴロしてからでは経済回復不能 - 167 : 2020/04/05(日) 00:35:21.02 ID:FBsIPMnW0
- 今も今後も特に何もしなくて経済と医療が崩壊して呆れて笑える
- 168 : 2020/04/05(日) 00:35:24.23 ID:q88HOraj0
- どうせ責任取らないんだから
サッサと宣言しろよ - 169 : 2020/04/05(日) 00:35:27.35 ID:+JITwPZ30
- 国会に蔓延して何人か死ななきゃ動きそうにないなこいつら
- 170 : 2020/04/05(日) 00:35:27.68 ID:cgpzbmod0
- 緊急事態宣言を出す必要はあると思うが、しきりに早く出せと言ってる人達いざ宣言が発令されるとそれはそれで文句を言うんだろうな。
自粛で店開いてない、物売ってないとか。 - 185 : 2020/04/05(日) 00:36:32.39 ID:DfacFCBT0
- >>170
それな - 213 : 2020/04/05(日) 00:37:49.43 ID:TZHf1RQF0
- >>170
それな宣言出すのは賛成だけど食料や生活用品の事もあるからある程度国民が備蓄出来た頃合いを見て出すかもな - 433 : 2020/04/05(日) 00:45:19.89 ID:OdBwPdRT0
- >>170
食料配給すればいいだけ - 171 : 2020/04/05(日) 00:35:28.87 ID:IvPp4+3b0
- 感染爆発したって判断したら出すんだろ?
もう遅すぎるくらいだけど
どうせ出すなら感染爆発する前の早い段階のほうがいいと思うんだけどな - 172 : 2020/04/05(日) 00:35:35.51 ID:r4zwx7/f0
- もうさ、国は黙ってお金だけ出しときゃいいの
後は、おそらく一般人の方が対策手際よく進めることが出来るんじゃないだろうか - 174 : 2020/04/05(日) 00:35:38.31 ID:2WdL8EaT0
- GWまで封鎖した方がいいよ。これ以上長引くと経済に致命傷になる
- 175 : 2020/04/05(日) 00:35:39.01 ID:lBW2MPEv0
- のろま大将
- 177 : 2020/04/05(日) 00:35:47.86 ID:ChMqXhc80
- アベノマスクだの無理ゲー給付だの
クソ政策な上に宣言した日にゃ
前例のないちゅうちょしない
大ブーイング巻き起こるわな。宣言できないわな~w
- 178 : 2020/04/05(日) 00:35:50.80 ID:XP3u/nFO0
- 緊急事態宣言すら出す肝っ玉なんかネェだろ
- 179 : 2020/04/05(日) 00:35:54.72 ID:nKWdXKjL0
- >>1
咳の止まらない人は官邸前に集合しましょう - 180 : 2020/04/05(日) 00:35:57.21 ID:SQcn7jqP0
- 遅くない…?宣言する気更々ないだろこれ
- 182 : 2020/04/05(日) 00:36:05.42 ID:G32gMR8Z0
- 高齢の死亡者多い国ほどこの騒ぎが収まったら若者の比率が増え発展するから、日本が長寿国のままなら後進国に衰退してしまう恐れがあるかも
- 183 : 2020/04/05(日) 00:36:07.20 ID:t8NXeYWL0
- 麻生太郎が一般国民を殺しにきてるんだろ、あいつはアッチ側の人間だから
- 186 : 2020/04/05(日) 00:36:33.35 ID:AiPLKujR0
- 明らかに時間稼ぎをしている
何の時間稼ぎをしているのか?
それは緊急経済対策を作るための時間稼ぎだ
セットで出して緊急事態宣言を薄めて
政府の無策で感染が拡大したことごまかしたいんだ
経産省の考えそうなこと - 261 : 2020/04/05(日) 00:39:52.28 ID:hqZ90G2V0
- >>186
死人がこれから多発するから経済対策も効かないけどな - 188 : 2020/04/05(日) 00:36:45.15 ID:Q7wqgBPW0
- なんか本当に2週間後2週間後と様子見しながら実験してるよな
- 190 : 2020/04/05(日) 00:36:46.08 ID:pCbPDzUl0
- 維新に投票しよっか?
- 192 : 2020/04/05(日) 00:36:47.13 ID:E3TiPFmp0
- マスクを3枚にします!
- 193 : 2020/04/05(日) 00:36:50.64 ID:LFTOKaE90
- なにかやろうとしても蓮舫が「根拠は?」
このゴミクズをなんとか白 - 194 : 2020/04/05(日) 00:36:52.18 ID:K7Qj1Nmk0
- ピコピコピコ分析中です
- 195 : 2020/04/05(日) 00:36:53.20 ID:OjXUQOLg0
- 宣言したら近隣住民の同意なしに臨時病院を作ることができる
これは大きいぞ
都内に場所があるのかどうかは知らん - 197 : 2020/04/05(日) 00:36:53.90 ID:IMRGESWD0
- 100人超えたら真剣に検討ってマジかよ
なんで基準が、この線を超えたらいけないという数字じゃなくてキリが良い数字になるんだよ
多くの専門家が都内で日80人超えたら手遅れとか、4月3日3000人、4月11日5000人感染者確認ペースならそこから指数関数的に感染者が増えて制御不能になる
とずっとずっと前から警鐘を鳴らしていたのに、それを基準にせずにキリのいい100人突破したから検討ってなんなんだよ… - 198 : 2020/04/05(日) 00:36:54.62 ID:s1qyxPqR0
- 緊急事態宣言の準備はしてるだろうな
ギリギリまで踏み止まるのが仇にならなきゃいいが
- 200 : 2020/04/05(日) 00:36:58.79 ID:teiRXlYW0
- 何したらいいかもうわかってないんだろ
医療崩壊よりとっくの昔に内閣崩壊、官邸崩壊、政権崩壊だよ - 201 : 2020/04/05(日) 00:36:59.40 ID:sS1pAQQd0
- 死者100人とかで緊急事態宣言すんのか。北海道みたいに、都知事勝手にすればよい。政府が指定しても大してやれることはかわらん。
- 282 : 2020/04/05(日) 00:40:37.28 ID:8np/HeJD0
- >>201
緊急事態宣言出されていないと知事に権限がないからイベント中止させられない
埼玉のようにKー1が強行される - 313 : 2020/04/05(日) 00:41:34.21 ID:f5dchPZz0
- >>282
もう大規模イベント強行してるとこなんてないけどね - 379 : 2020/04/05(日) 00:43:25.07 ID:mn5NvKjc0
- >>313
今日ボディビルみたいなベストボディジャパンって大会やってたんじゃないの
どうなったんだか知らんけど - 414 : 2020/04/05(日) 00:44:39.31 ID:f5dchPZz0
- >>379
無観客 - 346 : 2020/04/05(日) 00:42:26.44 ID:lyKMJVO90
- >>282
宣言出ると知事が施設の使用停止を要請できる。
要請できるのみ。 - 202 : 2020/04/05(日) 00:37:03.55 ID:0QLEEZX10
- 流石にもう緊急自他宣言出さないとおかしいだろ
月曜までに出さないならもう自粛が馬鹿らしくなってくるわ - 203 : 2020/04/05(日) 00:37:05.24 ID:LtPKaprr0
- >>1
何やってる?
増えてから出す気なのか?
もう手遅れだ - 205 : 2020/04/05(日) 00:37:27.26 ID:4cGnd6AT0
- まあこれだけ緊急事態宣言を出せという声が高まって、人や店もどうせ宣言でるしと自粛も進んでるなら出したも同然とも言える
そうするとパニックを避けつつ宣言を出して、宣言の主要な効果を得たことになるから、もし狙ってやってんなら賢いなと感心してるまあ東京は別だが
東京は宣言欲しいだろうな - 209 : 2020/04/05(日) 00:37:42.35 ID:D/0/J0ip0
- 『情勢分析』ねぇ・・・
それって、選挙やった場合の情勢分析なんでしょ?www - 210 : 2020/04/05(日) 00:37:42.59 ID:LdkuFf2q0
- もう全てが遅いそんなもん今更出しても出さなくても結果は変わらんと思うけどな
昼飯とか外で平気で食ってる現実を見るにそいつ死ぬのは全く同情もしないが寄ってくるなよ - 211 : 2020/04/05(日) 00:37:46.17 ID:uPWmuyWJ0
- 国民に強く憲法改正の必要性を
実感させる出来事だが
これで安倍政権での実現は不可能になったな - 212 : 2020/04/05(日) 00:37:46.38 ID:AL+LAyia0
- このあと指数関数的に増えるのは明白なのに
何を悩むんだ?早いに越したことがないのは
素人でも知ってるぞ - 214 : 2020/04/05(日) 00:37:50.15 ID:DfacFCBT0
- 会社なんか自分の意志で休めよ
- 215 : 2020/04/05(日) 00:37:52.50 ID:MWS83EfG0
- あしたから会社いかなくていいの?
- 216 : 2020/04/05(日) 00:37:55.18 ID:oIPsSwEV0
- 分析の結果、ここ1、2週間がぎりぎり持ちこたえるための瀬戸際という認識で一致した
- 217 : 2020/04/05(日) 00:37:57.42 ID:3yAWqDhK0
- まあ100人/1日超えたら非常事態宣言出すだろ。
ベッドも満床だし。
そのために3日ほどかけてマスコミで宣言やむなしてきなアジやってる。 - 218 : 2020/04/05(日) 00:37:57.51 ID:5Mz1jAyz0
- 今でてないってことはまだ大丈夫だと判断したんだろうな
躊躇なく発令する準備できてんだろ? - 219 : 2020/04/05(日) 00:37:59.21 ID:ds2X1ieU0
- もう安倍なんか無視してやるしか無い
こんな役立たずな中央政府は日本憲政史上初 - 222 : 2020/04/05(日) 00:38:04.24 ID:K7Qj1Nmk0
- どの道出すことになんだからはよ出しゃいいのに
- 224 : 2020/04/05(日) 00:38:08.89 ID:cDV0tX6o0
- 政府が何一つ指示出さないからな
今日からまた都内に遊び行くわ - 226 : 2020/04/05(日) 00:38:15.57 ID:CsIvfO0p0
- で、緊急事態宣言出たらどうなんの?
社畜はそれでも満員電車だったら笑えるぞ - 243 : 2020/04/05(日) 00:38:52.30 ID:f5dchPZz0
- >>226
仕事は別に休みにならんぞ - 285 : 2020/04/05(日) 00:40:42.93 ID:ERKllLJ/0
- >>226
電車が動いてる限り出勤するね - 227 : 2020/04/05(日) 00:38:16.01 ID:X654tMOW0
- 東京都だけでいいから封鎖しろ。
地方から遊びに出てこれないように、
東京都から地方帰省させないように
突然今すぐやれ - 244 : 2020/04/05(日) 00:38:53.66 ID:sKmZ8rk+0
- >>227
その通りだよ! - 228 : 2020/04/05(日) 00:38:17.01 ID:mdzI4lbY0
- 分析って何の冗談だw
前もってこの数値になったら始動とか決めてないのかよ
この政府対応は異状だ - 251 : 2020/04/05(日) 00:39:15.55 ID:mumsrhrk0
- >>228
大体こいつらが何を分析する頭があるって話だよな
西浦でも同席してて試算カーブ見せるならまだ「分析」だけどさ - 229 : 2020/04/05(日) 00:38:20.90 ID:P5fFk3uZ0
- 出しても政府は責任とりません
各自で判断しろってことになる
安倍しね
御用学者しね - 230 : 2020/04/05(日) 00:38:29.49 ID:E9HQSi660
- 首都圏でやらんとだめだからな
- 231 : 2020/04/05(日) 00:38:29.65 ID:aT1RE6K80
- ということは1万人ぐらい観戦していると見てよさそうだな
- 233 : 2020/04/05(日) 00:38:31.53 ID:gIk6ANyBO
- >>1
やるのは良いけど、高速や電車と飛行機から止めて、イタリアみたく脱出パニックないようにしないと - 234 : 2020/04/05(日) 00:38:32.86 ID:71Icc2Kh0
- >>1
特に何したわけでもないって内容でよくこれだけ書けるもんだ - 235 : 2020/04/05(日) 00:38:33.54 ID:4p7u69sU0
- こっちみんな
やりたきゃやれ
結果は自己責任で - 236 : 2020/04/05(日) 00:38:34.20 ID:6w6NXuYC0
- いっそ人口半分になって若返ればいい。
いっそ人口半分になって若返ればいい。
いっそ人口半分になって若返ればいい。
いっそ人口半分になって若返ればいい。
いっそ人口半分になって若返ればいい。
いっそ人口半分になって若返ればいい。 - 237 : 2020/04/05(日) 00:38:35.32 ID:IvPp4+3b0
- どんな状況になっても絶対に宣言しないっていうなら分かるけどさあ
- 239 : 2020/04/05(日) 00:38:37.51 ID:Q7wqgBPW0
- 給付金がまだ7日に議論だから
その後かもなー - 240 : 2020/04/05(日) 00:38:47.02 ID:Wl7lnGcn0
- 初めから
全世帯に一律補償を給付して
速やかに緊急事態宣言
ロックダウンだろが!! - 241 : 2020/04/05(日) 00:38:49.34 ID:0MObHeiw0
- パニックっつってもな
緊急事態宣言出されたからって何か起こるとも思えないが
買い占め騒動はお願い都知事の自粛要請のときに通過しちまったしな
人が慌てるときって想定外の事態に直面したときだろ
こんだけやるやる詐欺やってたらもう慣れきってるわ - 245 : 2020/04/05(日) 00:38:55.16 ID:RFdzQfv90
- 動くゴールポスト
- 246 : 2020/04/05(日) 00:38:57.76 ID:ryJayWAK0
- ちょっと腐り方が尋常じゃねえわ
政権全員が森元や二階になったレベル - 247 : 2020/04/05(日) 00:38:58.06 ID:K/d3YDj60
- 手遅れになってから分析を始める先手先手の対応
- 248 : 2020/04/05(日) 00:39:00.50 ID:zkNRf9Tc0
- どうせどこの国も国民の8割が感染する
ロックダウンしても、それをやめたらまた流行る - 249 : 2020/04/05(日) 00:39:09.01 ID:Z6NRdwli0
- ギリギリまで分析した後でさらにギリギリギリまで分析するんだろ
- 250 : 2020/04/05(日) 00:39:11.66 ID:XbRx4tFu0
- 出すにしても根回しに1週間掛かりそう
- 254 : 2020/04/05(日) 00:39:19.70 ID:DjblxF6Z0
- 何でこんなに頑ななの?
- 281 : 2020/04/05(日) 00:40:34.38 ID:gIk6ANyBO
- >>254
パニック起きるから - 304 : 2020/04/05(日) 00:41:21.82 ID:Z6NRdwli0
- >>254
お金を国民に補償したくないからw - 350 : 2020/04/05(日) 00:42:35.63 ID:XxvrA9ak0
- >>254
\\\\\|//////
(´・ω・`)
日本の「緊急事態宣言」は罰則がないからメッセージ性以外には強制的に土地や建物を利用できる陽にする以外には実効性に疑問がある。それよりも宣言することで一層経済活動が停滞して「アベノミクス」がズタボロになるのを怖れているのだろうwww
- 257 : 2020/04/05(日) 00:39:46.01 ID:Hr+Hdjuw0
- 緊急事態宣言しても内容はかわらない。
韓国のように個人情報を収集して公表や強制隔離しなければ実質的な意味もない。 - 297 : 2020/04/05(日) 00:41:13.50 ID:nSJ8rMnZ0
- >>257
変わらんならはよ出せよ
既に手遅れでも少しだけでも命が救われるだろうが!安倍に殺される命が救われるの!! - 258 : 2020/04/05(日) 00:39:48.59 ID:ZCpK/WxS0
- また月曜日から電車で東京まで。いつか通勤で感染爆発ありそう
- 290 : 2020/04/05(日) 00:40:59.49 ID:oAWwDd3G0
- >>258
満員電車で感染爆発してない方がおかしいんだけどな!
でも感染爆発してるにしては大した事ねーんだわ… - 260 : 2020/04/05(日) 00:39:52.09 ID:qAK0QcZ+0
- 今のところドイツは完璧に押さえ込んでいる
日本は情けないね
- 262 : 2020/04/05(日) 00:39:52.57 ID:/NuJT7us0
- 宣言してもやることないから出せないんだろ
察してやれよイジメンナ - 264 : 2020/04/05(日) 00:39:53.86 ID:PGzWGygD0
- 電車バス飛行機が止まらなかったら、なにも変わらんでしょ
- 265 : 2020/04/05(日) 00:39:57.02 ID:Wl7lnGcn0
- 他国のように
緊急事態宣言しても
一律で給付したら文句も出まい。 - 266 : 2020/04/05(日) 00:40:01.89 ID:0cl2QWAq0
- わりーが地方には関係ないこと
勝手にやってくれよ - 323 : 2020/04/05(日) 00:41:53.84 ID:mZDQUoBK0
- >>266
安全な地方には東京ゾンビが押し寄せて終わる
このままならな - 267 : 2020/04/05(日) 00:40:03.36 ID:hnbwdmIW0
- 死者累計100人までは待つ
まもなく東京は封印される - 268 : 2020/04/05(日) 00:40:04.13 ID:xA3JS3Wz0
- 今までのんびりし過ぎてたな安倍
もう無理だと思ったら退陣して総裁選挙やれ - 271 : 2020/04/05(日) 00:40:07.24 ID:E9HQSi660
- あへはやりたくないなら1日1000人しんだらやると数字を出せ
- 272 : 2020/04/05(日) 00:40:12.61 ID:DDTMqLid0
- まさに今が緩やかに増えるかどうかの瀬戸際だからな
安倍さんファイト!💪 - 273 : 2020/04/05(日) 00:40:16.25 ID:XZF2E89/0
- 東京は出すべき
1.外出、他府県への移動の禁止
2.5人以上集まるイベントの禁止 - 274 : 2020/04/05(日) 00:40:19.11 ID:+VwOOH+u0
- どうせまた検討するかどうかの検討をする所から始まるんでしょ
- 275 : 2020/04/05(日) 00:40:19.52 ID:/uWvPzZh0
- 分析結果によると、今はまさに瀬戸際でした!
byアベ - 277 : 2020/04/05(日) 00:40:27.72 ID:BvCcFR1Q0
- 少なくともGW前までには必ず出すから安心しとけw
そこに向かって手を変え品を変え粘ってるだけだw - 322 : 2020/04/05(日) 00:41:53.02 ID:AiPLKujR0
- >>277
小池が国は4月15日までに緊急経済対策を出すと言ってた
それとセット物で出すはずだ
ただそれまでに感染爆発死者ゴロゴロになってなければいいが - 278 : 2020/04/05(日) 00:40:28.60 ID:JyYaizpR0
- 緊急事態宣言しないと安倍政権は支持者急落でオワルだろう
- 305 : 2020/04/05(日) 00:41:23.95 ID:Ck+O8JJz0
- >>278
もう既に終わってると思う - 321 : 2020/04/05(日) 00:41:46.74 ID:qXy3wTfx0
- >>278
既に終わってるだろがw
しかし野党の出番は来ないw - 279 : 2020/04/05(日) 00:40:33.11 ID:moeFHYdd0
- 満員電車をとめろ!
- 283 : 2020/04/05(日) 00:40:39.74 ID:s1qyxPqR0
- 経済損失と犠牲者を秤にかけてんでしょ
「せっかく減った人口です」をやりたいのかも
- 284 : 2020/04/05(日) 00:40:41.74 ID:MWS83EfG0
- 布マスクいらないからと
親友がマスクなくなったというから
高機能マスク60枚4000円で売ったら
喜んでた - 299 : 2020/04/05(日) 00:41:15.02 ID:P5fFk3uZ0
- >>284
通報しました - 287 : 2020/04/05(日) 00:40:50.85 ID:0ZAhCcwR0
- もういいわ。
この期に及んで緊急事態宣言しないなら、明日吉原行って生中出ししてくるわ。 - 289 : 2020/04/05(日) 00:40:53.07 ID:zyVho3ne0
- もっとやることあんだろうに…
なんかもう救いようがないな - 292 : 2020/04/05(日) 00:41:01.11 ID:gYAgcx/x0
- 後手後手にしか動けないキョロキョロ内閣
- 293 : 2020/04/05(日) 00:41:02.17 ID:XbQxQacf0
- 日本てこんな国やったんやなぁ
- 358 : 2020/04/05(日) 00:42:51.62 ID:RgYG/P6a0
- >>293
ソーだよw。誰も責任を取りたくないから、何も決まらないwww。 - 294 : 2020/04/05(日) 00:41:07.85 ID:NkBTTaZh0
- 相談件数の2.2%しか検査してない時点で、分析するまでもないのは分かるだろうに
池沼どもが - 298 : 2020/04/05(日) 00:41:15.02 ID:9GxZ83ri0
- 各種団体からも宣言やってくれって要望はあるし、国民もやむを得ないという考えに傾いており、
政府も宣言を発動しやすい環境は整いつつある。彼らも当然基準を設けて考えているはず。その基準に到達すればやらざるを得ないだろうな。
- 300 : 2020/04/05(日) 00:41:16.35 ID:24NmWvj40
- 会議してたら広島長崎にって国だからな
メンバーが変なのばかりだと
悩み増やすわ、長くなるわ、挙句に中身がないんだよなぁ - 301 : 2020/04/05(日) 00:41:16.67 ID:/BuClIrv0
- 感染症対策はスピードと優先順位
これを間違えると命取りになる - 302 : 2020/04/05(日) 00:41:18.03 ID:hl6BtePY0
- もう早く出すのか遅く出すのかくらいの認識だよ、どうせ出すんだから早い方がいいんじゃない?
- 303 : 2020/04/05(日) 00:41:18.61 ID:dkJNPWs10
- クラスター対策室
何をやってんだろう?
- 306 : 2020/04/05(日) 00:41:24.63 ID:xOIeZEWY0
- 山手線圏内に出入りしてる人、住んでる人
既に感染済、感染中が600万はいるだろう - 307 : 2020/04/05(日) 00:41:28.03 ID:mooGd9fV0
- 尾美さんが緊急事態宣言はない言うてたやん
- 308 : 2020/04/05(日) 00:41:28.83 ID:E7pxzjRc0
- 結局、中共vsロスチャイルドの戦いに巻き込まれたって事で良いのかな
- 310 : 2020/04/05(日) 00:41:31.39 ID:PvQn8siW0
- ×120ぐらいかな
- 311 : 2020/04/05(日) 00:41:31.39 ID:mxvibjCA0
- 切のいい数字を超えたから判断っていうのが、色々終わってるわ。
- 312 : 2020/04/05(日) 00:41:31.67 ID:I56rfiMY0
- 出ると思う?
- 328 : 2020/04/05(日) 00:42:04.24 ID:XP3u/nFO0
- >>312
オバケみたいなもんだからな - 314 : 2020/04/05(日) 00:41:35.14 ID:TP2ZVWT90
- 今井入ってる
こりゃだめだ - 315 : 2020/04/05(日) 00:41:36.07 ID:fj7p/qoP0
- 後手後手😷
- 318 : 2020/04/05(日) 00:41:39.39 ID:bhNClKnp0
- え?分析ってwww
BIとか使ってないんかーいアホの集団だったのかやっぱり
- 320 : 2020/04/05(日) 00:41:43.22 ID:1hxxaH/T0
- 韓国の大統領を日本の総理大臣にスカウトすれば解決するだろう
- 324 : 2020/04/05(日) 00:41:55.67 ID:fDwCjklD0
- 都内はある意味安定傾向
地方の増加率の方が気になるね - 325 : 2020/04/05(日) 00:41:55.92 ID:HT22kHt80
- 北朝鮮並みの実行力のなさ
- 326 : 2020/04/05(日) 00:41:55.99 ID:vTbmiyNJ0
- 分析も何もお願いお願いで放置してんだから当然の結果かと
- 327 : 2020/04/05(日) 00:42:00.61 ID:G54wdfIJ0
- いつまでグダグダやってんだよクソが
- 329 : 2020/04/05(日) 00:42:05.02 ID:IAPob5+k0
- 結局、安倍政権は決断力が無いし、政治力もないんだよ
- 330 : 2020/04/05(日) 00:42:05.65 ID:71Icc2Kh0
- 分析って書いてるけど実際はバカが集まって何にも決まらなかったってだけだ
- 331 : 2020/04/05(日) 00:42:07.74 ID:vHKc+PjW0
- 特定分野以外止めないとおさまらない。
止めるなら週が明ける前! - 332 : 2020/04/05(日) 00:42:11.30 ID:Bwovhzgl0
- 分析もクソも広がってるだろうよ
何なんだこのボケジジイ連中は - 333 : 2020/04/05(日) 00:42:11.12 ID:YbH3Quo80
- 完全に宣言出すタイミング逃したのをプライドが受け入れられず意固地になってるんだろうな
- 336 : 2020/04/05(日) 00:42:15.28 ID:8x0rJ2+Z0
- 枝野が総理ならもう少し上手くやってた気がする
- 337 : 2020/04/05(日) 00:42:17.44 ID:WtxMnCfx0
- 春節、近平来日、五輪と全て判断ミスしてきてるのにな
諸悪の根源麻生をどうにかせねば - 369 : 2020/04/05(日) 00:43:07.70 ID:8x0rJ2+Z0
- >>337
センター試験改悪とかもう忘れてるだろ - 338 : 2020/04/05(日) 00:42:18.14 ID:3h4tEQCD0
- 種火はバケツの火で消せても
森林火災は無理だわな - 340 : 2020/04/05(日) 00:42:20.39 ID:ds2X1ieU0
- 安倍は嫁がとんでもない馬鹿と思ってたが、その馬鹿に惚れた安倍もかなりの馬鹿だと思うようになった
- 343 : 2020/04/05(日) 00:42:25.04 ID:K7Qj1Nmk0
- 明日天気だからな早よした方がよくないか
- 344 : 2020/04/05(日) 00:42:25.21 ID:xA3JS3Wz0
- 国会議員は法律作るののが仕事なんだから、いまの緊急事態宣言が足りないなら補完するような法律作れよ
おまえら国会議員が無いから出来ないとか言って甘えるな - 402 : 2020/04/05(日) 00:44:20.22 ID:lyKMJVO90
- >>344
違憲な法律は作れない。
今の憲法だと行動や移動を制限する法律を作るのはかなり厄介。 - 345 : 2020/04/05(日) 00:42:26.16 ID:q+96tAV70
- そのつもりだろう、
- 348 : 2020/04/05(日) 00:42:34.31 ID:gBQjaPsA0
- 早くマスク2枚配らないと!
- 411 : 2020/04/05(日) 00:44:33.89 ID:XbRx4tFu0
- >>348
もう間に合わないな - 349 : 2020/04/05(日) 00:42:34.74 ID:FFKTOycT0
- 感染経路不明が増えてるね。
でも、全員が話せないわけではないでしょ。
お舞い当たる場所はあるはずだよ。 - 353 : 2020/04/05(日) 00:42:42.46 ID:Om9W7Mt30
- とりあえず官僚どもは電車通勤させて現状を見させろ
- 354 : 2020/04/05(日) 00:42:42.84 ID:HFWxsIwv0
- はやく出せよ、バカ政府
- 355 : 2020/04/05(日) 00:42:44.75 ID:cbrbkfzj0
- でも今の日本人なんて転売目的でマスクを買い漁り、デマだと分かってるのにトイレットペーパーに群がるような下等な生き物しかおらんからな
こんな下等生物の劣等豚民族日本人なんて何匹減ってもええような気がしてきたわ
ホンマに今の日本人って気持ち悪すぎる
劣等豚民族日本人はハッキリ言って世界の恥になってきたな - 398 : 2020/04/05(日) 00:44:14.09 ID:Brk85/xE0
- >>355
はやく朝鮮へ帰れ - 357 : 2020/04/05(日) 00:42:49.89 ID:qXy3wTfx0
- 緊急事態宣言出るかも出るかもって思いながらの自粛プレイは
疲れるな、ドMはいいけどw - 359 : 2020/04/05(日) 00:42:52.27 ID:XkO1FryU0
- 明日出すと学校再開も食い止められるけど、月曜の株価が混乱するの嫌がって出さないだろうな
かといって週の半ばに出すのもなんか変な感じ - 360 : 2020/04/05(日) 00:42:55.27 ID:uPw6RonJ0
- 全国1日で500人超え
まじでヤバイ・・・
- 396 : 2020/04/05(日) 00:44:09.37 ID:BvCcFR1Q0
- >>360
もうとっくに爆発的感染が始まってる
オーバーシュートなんて至るところで起きてるわけとにかくこの国の政府は遅すぎる
無能だらけのアホ - 361 : 2020/04/05(日) 00:42:55.50 ID:AVgQQ14+0
- 宣言いらね
- 362 : 2020/04/05(日) 00:42:59.20 ID:pk/H3Ygy0
- 都民ハウス
ずっと家にいろ!! - 363 : 2020/04/05(日) 00:43:02.71 ID:xU4gHX9A0
- 感染症対策の素人が集まり相談となwww
- 364 : 2020/04/05(日) 00:43:03.16 ID:JzYYMOZl0
- 野党の反対で、国家が個人の権利に制限をかけることをできなくしている。
マスコミはなぜか黙ってる。 - 383 : 2020/04/05(日) 00:43:37.65 ID:hqZ90G2V0
- >>364
超法規的措置でどうぞ - 408 : 2020/04/05(日) 00:44:30.14 ID:uPw6RonJ0
- >>364
そういうのもういいいから - 365 : 2020/04/05(日) 00:43:03.17 ID:aHUPhI+I0
- 東京は首都なんだから、どこよりも早く確実に感染対策をすべきだった。
それが遅れたから、今になっても感染者が増え続けているのである。
この土日にウロウロしていた人は、二週間後に感染する。 - 430 : 2020/04/05(日) 00:45:06.38 ID:71Icc2Kh0
- >>365
一極集中やってるのに東京を放置とか本当にどうかしてるわ
さらに東京だけじゃなく全国に広がるの待ってるし - 366 : 2020/04/05(日) 00:43:03.45 ID:hqZ90G2V0
- 月曜日に出るっていう噂で持ちきりだけど
出勤のことを考えると日曜日の方がいいと思う - 367 : 2020/04/05(日) 00:43:03.88 ID:8gjYSlR50
- お前ら的に今年中にコロナ終息すると思う?
俺はまじで食糧難とかが来てあちこちで暴動始まると思うんだが - 368 : 2020/04/05(日) 00:43:05.92 ID:twYlEsxX0
- どうせ1週間以内には宣言出すところまで行くんだから、さっさと出しておけばいいのに。
出したって、何も変わらないけどな。 - 370 : 2020/04/05(日) 00:43:09.61 ID:WUs1NEm60
- 休校のとき野党もマスゴミも自称識者も
批判しまくったから意地でも出さないな - 371 : 2020/04/05(日) 00:43:09.67 ID:ZUZLY7zH0
- 早く宣言出してくれ
そしたら従業員に給料払わなくてすむ - 372 : 2020/04/05(日) 00:43:10.64 ID:Wl7lnGcn0
- 医療崩壊してからロックダウンしても遅いんだよ❗
どうせ出すなら一刻でも早く緊急事態宣言を出すべき - 373 : 2020/04/05(日) 00:43:11.53 ID:0Fqx/z2n0
- あと都内は月曜日に始業式だけ行う公立の小中学校が多いので
出すなら日曜日がタイミング良さそうだと思う - 375 : 2020/04/05(日) 00:43:18.48 ID:+QDSvX7E0
- 上司が「緊急事態宣言が出ても、出勤は出来るから」って言ってたんだが…
もう満員電車に乗りたくないから、せめて会社近くに寮でも借りてほしいなあ… - 376 : 2020/04/05(日) 00:43:18.52 ID:e1kADIaL0
- 宣言渋りまくっているのは、ふたを開けたら東京がなくても日本は全然問題ないことが
バレるからだ。むしろ東京は存在しない方がいい。 - 377 : 2020/04/05(日) 00:43:19.45 ID:i/w+aaKu0
- え?毎日やってなかったの??
- 380 : 2020/04/05(日) 00:43:31.94 ID:REgoFJ4u0
- 感染者が増えているのか、だったら、早く治して、抗体を作れ。
そうすれば、感染者相手の仕事ができるぞ。 - 382 : 2020/04/05(日) 00:43:37.45 ID:A988sLJs0
- どうせ、ギリギリで持ち堪えるんでしょ。
分析しないでも、分かり切ってる事じゃん。 - 384 : 2020/04/05(日) 00:43:43.79 ID:althVXaS0
- あの後手後手のWHO会長のほうがまだスピード感がある
- 385 : 2020/04/05(日) 00:43:47.59 ID:aZhCSuSu0
- 分析の結果どう判断されたの
- 386 : 2020/04/05(日) 00:43:51.23 ID:D09zYqeK0
- 3密さける
手洗いうがいそんなに難しいか?
馬鹿が不要不急のフラフラするたびにまた2週間自粛が伸びる
高齢者や持病持ちには悪いけど - 387 : 2020/04/05(日) 00:43:51.44 ID:fSHGWABl0
- 検査数絞るのも、自粛要請や中止追込みも
見た目上の感染者数を維持し、医療現場の処理能力に合わせるためにしてることだろ
でもこう毎日感染者数のピーク更新してちゃ非常事態宣言して制限の強化しないとまずいわな - 388 : 2020/04/05(日) 00:43:51.98 ID:7V0Sd6SD0
- ホント無能政府!
- 390 : 2020/04/05(日) 00:43:55.41 ID:+7MKBvNv0
- 東京はもうベッド足らなくなったんだってよ。ベッド無いやつとこれから陽性のやつはどうなるんだろうな。さっさと法改正するか緊急事態宣言しないと医療崩壊待ったなしだぞ
- 391 : 2020/04/05(日) 00:43:55.41 ID:AfFSxPNq0
- 100人じゃなくて感染経路不明が毎回増えて8割にもなったからでしょ
検査をやらずに潜在的感染者を野放しにした安倍のせい - 392 : 2020/04/05(日) 00:43:57.93 ID:SQcn7jqP0
- もう自粛要請応じず不要不急の外出で感染した奴は治療費と隔離費用全面自己負担にしろよ
- 393 : 2020/04/05(日) 00:43:59.43 ID:IvPp4+3b0
- 感染爆発するのを待ってから宣言するって
なにか間違ってるような気がするけど - 394 : 2020/04/05(日) 00:44:07.43 ID:bRngmaZQ0
- いい加減下痢アベとひょっとこが罹って4ねよ
- 395 : 2020/04/05(日) 00:44:08.19 ID:bHMeY8D30
- 本当に決断出来ない安倍下痢三
石破に代えろよアホ自民党! - 399 : 2020/04/05(日) 00:44:14.24 ID:74LnppnwO
- よく言われる多数の意見は、
予防のために宣言するって考え政府は、予防ではなく、ある目的のために、ある程度になってから出す
- 400 : 2020/04/05(日) 00:44:18.30 ID:IAPob5+k0
- 公共交通機関を全停止して、一定期間人の動きを止めないと収束できません
- 401 : 2020/04/05(日) 00:44:19.04 ID:au6z1KTH0
- 出したところで何が変わるの
- 423 : 2020/04/05(日) 00:45:02.06 ID:RAPNRgxw0
- >>401
企業が休業補償しなくてよくなる。 - 403 : 2020/04/05(日) 00:44:24.57 ID:bZSA/74g0
- 2/20 安倍首相「感染拡大を防ぐには今が重要な時期」
2/26 安倍首相「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要」
2/29 安倍首相「これから1、2週間が急速な拡大に進むか終息できるかの瀬戸際」
3/10 安倍首相「今後概ね10日間程度はこれまでの取組を継続いただくよう」
3/20 安倍首相「これまでの努力を続けなければオーバーシュートが生じる可能性」
3/26 安倍首相「緊急事態宣言する状況ではないが、まさにぎりぎり持ちこたえている瀬戸際」 - 404 : 2020/04/05(日) 00:44:26.49 ID:KPjtJXKT0
- チャーハンのコピペ改変できそうだなこれ
- 405 : 2020/04/05(日) 00:44:26.62 ID:GqvxmqkZ0
- この後に及んで分析?また仕事してる振り?
- 406 : 2020/04/05(日) 00:44:27.20 ID:qXy3wTfx0
- 計画停電とかすればいいじゃんw
- 407 : 2020/04/05(日) 00:44:30.02 ID:uXFNxv4b0
- はやく緊急宣言出して!
職業訓練校が始まってしまう - 409 : 2020/04/05(日) 00:44:31.56 ID:4L7uYjO20
- ちゅうちょなくとか言いつつ今頃になって分析ってなんなんですかね
あの中国が都市封鎖してる!とか検査拒否した馬鹿の実名出せ!とかみんな言ってた時がすげえ懐かしい - 410 : 2020/04/05(日) 00:44:33.83 ID:K7Qj1Nmk0
- 先手先手て言ってたのに
- 412 : 2020/04/05(日) 00:44:34.52 ID:LxSqueV20
- あと二週間もすれば
今日という日がどれだけ平和だったのかを
懐かしく感じる事になるのだろうな - 426 : 2020/04/05(日) 00:45:05.14 ID:wpLr/W1C0
- >>412
ああ、そうだな - 413 : 2020/04/05(日) 00:44:37.08 ID:SrTUnSSA0
- JRがまだ国鉄だったらストライキして電車止めてたかもしれん
- 415 : 2020/04/05(日) 00:44:39.38 ID:rJIADG0l0
- この速さならいえる!
ビールは黒ラベル大瓶うまい
- 434 : 2020/04/05(日) 00:45:21.81 ID:bHMeY8D30
- >>415
サッポロ赤星! - 416 : 2020/04/05(日) 00:44:51.92 ID:3wf1Outc0
- 永遠のギリギリライン(´・ω・`)
- 417 : 2020/04/05(日) 00:44:52.29 ID:EYxfoPUE0
- 4月19日まではとある事情で出せないらしいよ
- 418 : 2020/04/05(日) 00:44:55.19 ID:zLxwDTgH0
- 緊急事態宣言なしで乗り切れると思ってるなら出さなくてもいいけど、いずれ出すなら早く出せよ
- 419 : 2020/04/05(日) 00:44:57.29 ID:3kilYXbJ0
- >>1
1時間wwwww
たったのwww1時間wwwwwww
会食は2時間するのに1時間wwwwww
全員選挙で落とせよ - 420 : 2020/04/05(日) 00:44:58.78 ID:4CdqoAM30
- 医療水準が高くても医療崩壊すると患者選別しなきゃならん
急激に死者が増えるぞ - 421 : 2020/04/05(日) 00:45:00.95 ID:+cXCRYV+0
- 安倍と小池は「1日1000人超えたら辞職する」って今すぐ約束しろ
その状況で自分の行動を決めろ
- 422 : 2020/04/05(日) 00:45:01.50 ID:g/UmhcLX0
- 医療崩壊しない選択肢は何かな?
- 424 : 2020/04/05(日) 00:45:03.00 ID:9oQQ7sQr0
- 宣言出しても外出るバカな奴を止める手段がないから意味なくね?
中国みたいに警察がぶっ飛ばせるならある程度意味あるかもしれんが - 425 : 2020/04/05(日) 00:45:03.39 ID:Q7wqgBPW0
- ゴールデンウィークに絡めて送らせてもそれ以降も続くものだろ
- 427 : 2020/04/05(日) 00:45:05.14 ID:YP/ZNEPD0
- 3日4日で各市区町村が公立小中学校の休校延長決まってるぞ
- 428 : 2020/04/05(日) 00:45:05.88 ID:SGwYKJkD0
- 安倍さんはプライドが高いから負けを認めたくない
- 429 : 2020/04/05(日) 00:45:06.26 ID:vHKc+PjW0
- そこそこの有名病院が次々止まってるんだから、まさかのノーガード決め込むのでもなければ今人を止めるしかない。
- 431 : 2020/04/05(日) 00:45:11.21 ID:LSQBlJ+o0
- どんどん毎日分析していきますよぉ~
- 432 : 2020/04/05(日) 00:45:14.49 ID:L7mGumix0
- PCR検査の実施件数を抑えることで
感染者数をコントロールしてきただけじゃん検査したら感染者が出てくるに決まっとるわ
- 435 : 2020/04/05(日) 00:45:23.92 ID:vTbmiyNJ0
- 来年五輪やるらしいけどこの調子じゃどの国よりも終息遅くなるけどわかってるのかね?
隠蔽は通じないよ~ - 436 : 2020/04/05(日) 00:45:25.22 ID:AiPLKujR0
- もしかしてコロナ対策の憲法改正国民投票の実施案、とか考えてんじゃね?w
コメント