昔(ケンモジサン)のオタク「二次元最高!三次女はクソ!エ口ゲあれば現実は要らない」今のオタク「友達とFPSするの楽しー」

サムネイル
1 : 2023/09/04(月) 10:43:14.08 ID:Z/VN6hNo0

かっこいいHNはオタクの憧れ!だけど実際に呼ばれると恥ずかしすぎて黒歴史化!【作者に聞いた】
https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/1148998/amp/

2 : 2023/09/04(月) 10:43:45.00 ID:HhZZMDaf0
キッズに煽られブチギレる
3 : 2023/09/04(月) 10:44:15.04 ID:cQu8UsQla
それはジャンルが違うだけじゃないの
4 : 2023/09/04(月) 10:44:22.95 ID:TVDDpJXw0
お前下手すぎって暴言吐かれて実家凸END
7 : 2023/09/04(月) 10:46:22.26 ID:O3g3gqlsM
>>4
暴言で心が折れてオフゲーしかやらなくなった
5 : 2023/09/04(月) 10:46:07.42 ID:xORv3P9aa
その「友達」はちょっとしたことで暴言やブロックしてきて関係が断裂するやつだ
6 : 2023/09/04(月) 10:46:10.59 ID:gAiP3ONNH
今FPSやってるのは昔でいうネトゲみたいなもん
ただし必ず通話するからコミュ力が求められる
8 : 2023/09/04(月) 10:46:54.07 ID:VLEXdai3a
最近はオタク界隈でもアニメオタクって馬鹿にされるようになったよな
9 : 2023/09/04(月) 10:47:02.44 ID:3RIThxkGM
ケンモジサンだって昔は友達とマリオカートとかしてたでしょ?
11 : 2023/09/04(月) 10:48:21.66 ID:O3g3gqlsM
>>9
スマブラやってた
10 : 2023/09/04(月) 10:48:20.20 ID:BfuF3t8q0
昔からコミケやらオフ会やらあったわけで
リアルタイムに繋がるかの違いでしかない
12 : 2023/09/04(月) 10:49:34.63 ID:3x8vWmrP0
二次元最高!三次女はクソ! ←これ言うやつそこら中に居たね
エ口ゲあれば現実は要らない ←こんなんおったか…?
13 : 2023/09/04(月) 10:50:22.50 ID:VLEXdai3a
最近のFPSオタクとかって割ときちんとしてるもんな
シコシコとアニメや漫画に執着粘着しているとかは嘲笑されてしまうんだろう
14 : 2023/09/04(月) 10:51:10.54 ID:4KXCLncOa
確かにアニメ辞めてゲームになったわ(´・ω・`)
15 : 2023/09/04(月) 10:52:54.37 ID:DRoq1qtr0
陽キャがこっちの世界にすり寄ってきてるだけじゃん
16 : 2023/09/04(月) 10:53:49.49 ID:nVbaFwDc0
今どきのオタクが主に何でシコってるかは分からん
だがパソコンの画面ではなくスマホの画面の比重が高くなってる予感はする
経済力も画面も小さくなってきてるんじゃね
17 : 2023/09/04(月) 10:55:44.76 ID:J+O4DzTyd
アニソンは結局JPOPのタイアップに回帰したしな(ただし世界観はちゃんと合わせてくる)
18 : 2023/09/04(月) 10:58:31.57 ID:uJCi4veC0
縦に長いエ口絵は本当に増えたからな
縦長ピボットモニター必須の時代になっちまった
19 : 2023/09/04(月) 10:58:39.82 ID:qS/mN4SXH
昔からオタク同士イチャイチャしてたろMMORPGとかだってもう十分昔やろ結婚したりした奴もいっぱいいるだろ
20 : 2023/09/04(月) 10:59:08.03 ID:I2CRxkXH0
ケンモメン世代より生涯未婚率上がってるんだし当たり前になっただけだな
耳舐めゲップ音声聞きながらエ口同人で抜いてる方がコスパ高いんだよ
21 : 2023/09/04(月) 11:00:13.25 ID:AjtAzzgu0
昔のオタク「二次元最高!三次は惨事!コンビニとラブプラスがあれば生きていけるwwww」
おっさんになったオタク(お絵かきマン)「女をあてがえええええ!! フェミを殺せえええええ!!」

こうでしょw

22 : 2023/09/04(月) 11:00:51.85 ID:Y6wHKdno0
ASMR聞きながら黙々とストラテジーやるのが生き甲斐
23 : 2023/09/04(月) 11:01:30.26 ID:X0W8ewSu0
これさあ、現実かバーチャルかって例えだから後者は別の話
24 : 2023/09/04(月) 11:01:41.97 ID:aWRBoYJ/a
エ口ゲがほとんどなくなってしまったからな
今も本来はエ口ゲ最高!って言っていたかった
28 : 2023/09/04(月) 11:08:10.32 ID:I2CRxkXH0
>>24
ケンモ世代のエ口ゲの定義ってガチで商業紙芝居で止まってるよな
で、加齢で性欲もなくなってるから新しく探すということもしない
だから紙芝居エ口ゲがないからエ口ゲがないみたいな認識になるんだよな
25 : 2023/09/04(月) 11:01:55.21 ID:KQJPoOnOM
FPSの楽しさに昔も今もあるのか?

多少画素が荒いていうだけでオジサン世代もFPSのネット対戦は楽しんでたけど。

26 : 2023/09/04(月) 11:03:02.93 ID:dZi0moE80
ケンモジ時代のオタクは宮崎勤とかの頃だろ
27 : 2023/09/04(月) 11:06:20.25 ID:AtIKPc+N0
ゲームオタクって最早死語だよね
あまりに一般化しすぎた
31 : 2023/09/04(月) 11:11:11.05 ID:u+Kq+UR4p111111
50代で露離婚の知り合いいるけど90年代ロリコンブーム終焉期を生きたからか2次ロリでは抜けないって言ってるぞ
32 : 2023/09/04(月) 11:12:16.70 ID:qS/mN4SXH
>>31
四谷大塚に勤めてる?
33 : 2023/09/04(月) 11:15:39.53 ID:QvK2jqvP0
昔のオタクはMMOにハマってただろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました