
小室哲哉「GET WILD はアニメ側から何度もダメ出しされてイントロを練りまくった。」

- 1
【読売新聞】 日系EVにチャイナの技術…トヨタはファーウェイのOS採用、ホンダはディープシークAIを導入1 : 2025/04/28(月) 07:03:56.29 ID:HiHFEMjh ・上海の男性「日本車は革新性に欠けている」 【北京=照沼亮介、上海=田村美穂】開幕中の上海モーターショーで、日系...
- 2
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官1 : 2025/04/28(月) 07:18:17.34 ID:ZFiRfoVL9 【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった。ジョン・フ...
- 3
石丸伸二が応援した現職市長が落選 滋賀県彦根市長選 1 : 2025/04/28(月) 07:01:15.51 ID:G9P3e6UP0 滋賀県彦根市長選は、 昨年の東京都知事選に立候補し、 新党「再生の道」を立ち上げた 石丸伸二氏(42)が応援した...
- 4
そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機1 : 2025/04/28(月) 07:08:24.11 ID:ZFiRfoVL9 私たちが普段口にするコーヒーや紅茶などの嗜好(しこう)品が、気候変動の影響で将来、手が届かないものになるかもしれ...
- 5
丸善のロングセラー「チーかま」「ホモソーセージ」が、カプセルトイになって登場!1 : 2025/04/27 23:12:45 ??? 2025/04/27 CAWAII, MONO 創業80周年を迎えた丸善が、タカラトミーアーツが展開するカプセルトイブランド「ガチャ」とのコラ...
- 6
【福井】九頭竜川で水難事故 マス釣り中の50代男性か 行方不明九頭竜川で水難事故 マス釣り中の50代男性か 行方不明1 : 2025/04/27 20:15:52 ??? 27日午前、福井市の九頭竜川で水難事故があり、釣りをしていた50代の男性とみられる人が川に流され、行方不明となっています。 警察の調べによりま...
- 7
【酒】北海道内の郵便局9割近くで「不適切な点呼」判明 配達員に義務付けの飲酒確認など1 : 2025/04/25(金) 00:07:57.19 ID:Mj+w8i3g9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5a0da2bcaa9d80a76fbc7...
- 8
トランプ「貿易交渉中」中国「嘘乙」ト「今朝も電話」中「嘘乙」ト「習近平から電話が」中「嘘乙」1 : 2025/04/28(月) 05:55:59.47 ID:3z3HWRbX0 https://www.afpbb.com/articles/-/3575071 2 : 2025/04/28(...
- 9
ホモの人の特徴って何がある??1 : 2025/04/28(月) 05:53:33.06 ID:lSC2Dz940 対策しておかないとね 2 : 2025/04/28(月) 05:53:53.98 ID:V2eDsTQEr 毛深...
- 10
フェミ「カタールの電車はしっかり女性守ってる。日本の女性蔑視ムスリム以下」 ネット民「イスラム教の男尊女卑社会をガチで称賛してる無知なフェミって普通にいるんだよな」フェミ「カタールの電車はしっかり女性守ってる。日本の女性蔑視ムスリム以下」 ネット民「イスラム教の男尊女卑社会をガチで称賛してる無知なフェミって普通にいるんだよな」 モナニュース
- 11
失神するまで首を絞められ、殴られて歯が折れて流血しながら保健室へ いじめが辛くて自殺未遂したら、先生が「お母さん、命を粗末にした彼を責めないで」 元子役・細山くんが明かす壮絶ないじめと母の支え1 : 2025/04/28 01:12:24 ??? 「太いけど、細山です!」のキャッチコピーで「おはスタ」や「世界一受けたい授業」などで活躍した子役タレントの細山くん。 慶應義塾大学卒業とともに...
- 12
【円高】ドイツ銀衝撃のトレンド予測、ドル115円の波来るってどうなってんの?【円高】ドイツ銀衝撃のトレンド予測、ドル115円の波来るってどうなってんの? ニュー速タイムズ
- 13
退職代行サービス最大手の「モームリ」で従業員が次々と逃げ出す事態。自社サービス使わず退職退職代行サービス最大手の「モームリ」で従業員が次々と逃げ出す事態。自社サービス使わず退職 みそパンNEWS
- 14
大阪万博 ガスが発生中 (画像あり)1 : 2025/04/28(月) 03:39:43.56 ID:G9P3e6UP0 画像 動画 https://x.com/pirooooon3/status/191648037504568973...
- 15
次期戦闘機に「烈風」使用検討 旧海軍「幻の戦闘機」名称 共同開発の英国では「テンペスト(嵐、暴風)」次期戦闘機に「烈風」使用検討 旧海軍「幻の戦闘機」名称 共同開発の英国では「テンペスト(嵐、暴風)」 ファンサマリィ

- 1 : 2023/09/04(月) 11:01:11.62 ID:PQZtrF+LM
小室哲哉 「Get Wild」に込めた思い「売れないと先がない。ヒットしないといけない曲」
8日公開のアニメ映画「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」(総監督こだま兼嗣)の公開前特番。テレビアニメシリーズで、エンディングテーマに起用されているのが「Get Wild」だった。小室は「“エンディング曲に決まったよ”という一報だったので、主題歌じゃないんだ…という気持ちの方が大きかったですね」と、当時の率直な気持ちを打ち明けた。それでも「TM NETWORKもこれが売れないと、先がないよというギリギリな時代の、僕らにとっては大事な、ヒットしないといけない曲だった」と振り返った。
曲はアニメ制作側のリクエストに応える形で完成していったという。「十数カ所は直したと思うけど、そこまで細かくオーダーされたのは初めてで、結構戸惑った」。具体的には、「“アニメのタイトルを何回もコールするものではなく、テーマ曲でなくてもいい。どちらかというとイメージソングで”と言われた感じがする」という発注内容だったという。
ところが、制作側の最初の反応は「簡単に言うと、“ちょっと違う”という」と、まさかのダメ出しだった。番組では、貴重な「Get Wild」のバージョン・ゼロも公開。完成版に比べると静かでふわっとしたイントロで、小室も「入り方がぐちゃっとしていますね。どっから歌うんだろうという感じで」と苦笑いした。
制作陣からは「毎回、ドラマが終わって、次につながるようになる。必ずかっこいい側の冴羽リョウで終わる。そこに、エンディングが入ってきて欲しい」というリクエストが。「“今いただいているテープだと、すっとエンディングに入っていけないので”(と言われた)。監督さんたちも皆さん、“エンディングに懸けよう”という気持ちはもちろん、ありましたね」。小室も、制作陣の心意気を感じながら曲を作っていった。
小室はイントロを二段構えにして、強弱を保ったままエンディングに向かう進行に。「小室哲哉のヒット法則の一つ」で、サビのメロディーを冒頭に持ってくる“サビ頭”も採用した。スピード感を生み出す16分音符や、多幸感を感じる転調を駆使して、楽曲を仕上げていったという。
- 2 : 2023/09/04(月) 11:01:19.53 ID:PQZtrF+LM
- 最初は無かったがサビのメロディを寂しくアレンジしてイントロ頭に持って来るの、やはり天才か
- 3 : 2023/09/04(月) 11:02:49.22 ID:nlkJm5Hd0
- 本当か?
当時の力関係的に - 4 : 2023/09/04(月) 11:03:01.52 ID:XmlAaqkgH
- へー、なるほど 言われてみれば確かにイントロ2段構えだな
- 5 : 2023/09/04(月) 11:03:15.95 ID:hDw8K3Q20
- ワイルドタフだろ、間違えんな
- 6 : 2023/09/04(月) 11:03:39.09 ID:8wjpgHdo0
- ガンダムの曲やったり、結構下積みやってますよね
- 7 : 2023/09/04(月) 11:04:05.73 ID:fNRaOWBlr
- 有能なアニメスタッフってことか
- 8 : 2023/09/04(月) 11:04:21.59 ID:PVBIiXA2r
- 有能やん
- 9 : 2023/09/04(月) 11:05:00.87 ID:55A1Fi0u0
- アニメ側すげー
- 10 : 2023/09/04(月) 11:05:07.25 ID:cQSdZO3Z0
- まあなんでもいいよーツフフみたいなスタッフならいまの小室はないってことだわな
- 11 : 2023/09/04(月) 11:05:19.66 ID:fz2TcGdxr
- そりゃサンライズだもんよ
- 12 : 2023/09/04(月) 11:05:26.05 ID:mqbh5jrx0
- 空港で飛行機を見送る→いい感じのイントロ→EDへ…
って構図が元々スタッフ側にはあってゲワイなんやね
- 13 : 2023/09/04(月) 11:05:38.76 ID:TOOql4pFa
- アニメの製作陣が凄いな
- 14 : 2023/09/04(月) 11:05:49.04 ID:oFmiNGS4M
- こんなところでも日本は終わってる
- 15 : 2023/09/04(月) 11:05:50.21 ID:hDw8K3Q20
- つーかget wildって英語的に正しいんか?
ge wildernessかbe wildじゃないのか - 28 : 2023/09/04(月) 11:10:12.12 ID:sFOwHY1l0
- >>15
言われるとそうだおかしい - 16 : 2023/09/04(月) 11:06:02.08 ID:OCCyxnkr0
- still love herもエンディングへの繋がりいいんだよな
その辺要望あったんやな - 19 : 2023/09/04(月) 11:07:54.82 ID:mqbh5jrx0
- running to horizonすきなんだがわかるやつおる?
- 31 : 2023/09/04(月) 11:10:42.14 ID:DbUgKifi0
- >>19
わかる
でも結局、至高はStill Love Her だよな - 20 : 2023/09/04(月) 11:08:04.69 ID:yUCeHnl60
- こだわりの一品
- 21 : 2023/09/04(月) 11:08:14.64 ID:p+NOFpEZ0
- 結局どんな業界もちゃんと結果を出し続ける奴だけが成功できんだぞ
親ガチャとか言って逃げてんなよ - 22 : 2023/09/04(月) 11:08:51.84 ID:+umJRKQo0
- たしかにあのイントロがかかるタイミングで遼はカッコイイ😳
- 23 : 2023/09/04(月) 11:08:54.68 ID:BNvkrZTy0
- winter comes aroundが好き
- 25 : 2023/09/04(月) 11:09:13.84 ID:wWhewu300
- >>1
監督はコナンの立ち上げから7年くらいやってた初代監督で劇場版も7作目までやってたこだま兼嗣ハッキリいって天才なのでもっと評価されて欲しい
- 29 : 2023/09/04(月) 11:10:19.58 ID:+umJRKQo0
- >>25
コナンの方は逆にオープニングで「謎」がかかる導入が神がかってたな - 26 : 2023/09/04(月) 11:09:21.43 ID:aIdrgXk70
- 子供心にほんとにカッコよかったんだよなぁ
- 27 : 2023/09/04(月) 11:10:04.01 ID:NlFeF4o70
- 厳しいけどいい物作れる関係だな
- 30 : 2023/09/04(月) 11:10:41.38 ID:u7j4DUZ00
- この話っておそらくアニメ制作側の音響監督あたりに音楽で有能な人がいたってことでは
その人はアニメの音響業界では有名人なの? - 33 : 2023/09/04(月) 11:11:37.68 ID:Peqi1wQ6a
- これエンディングだったんだ
オープニングは何だったっけ
この漫画家キャッツアイもぴったりな名曲付けてもらってるし恵まれてるよな - 35 : 2023/09/04(月) 11:12:36.64 ID:IYqHf3iV0
- 今のゴミアニメと全く違うなw
- 37 : 2023/09/04(月) 11:14:39.69 ID:1xiqx5Z80
- 逆シャアのBEYOND THE TIMEも富野の要望で何度も作り直してる
トップをねらえの音楽も庵野が田中公平に屈辱的なダメだししてる
結果的に音楽ともファンの記憶に残る作品になった
コメント