
【岩田健太郎】なぜ日本ではコロナウイルス流行が(それほど)起きていないのか、そしてなぜ東京で増えているか

- 1
立憲民主党だと、「そうでしたっけ、うふふ」のイメージしかないし1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 17:15:14.45 ID:EToc7+Az0 「就職氷河期世代」の支援拡充を目指し、立憲民主党の参院議員らが25日、党内...
- 2
立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる1 : 2025/04/25(金) 18:36:18.59 ID:UGIBal2g9 立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
【はしか】ほかの感染症に対する免疫を「リセット」する…世界で大流行中の麻疹の「稀に死亡するだけじゃない」恐ろしさ1 : 2025/04/25(金) 18:12:24.37 ID:2NfIUIbx9 ※4/24(木) 12:17配信 プレジデントオンライン 今、世界中で麻疹が流行している。小児科医の森戸やすみさ...
- 4
【兵庫】斎藤知事がパワハラ研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も「多忙だった、放置しているわけではない」1 : 2025/04/25(金) 17:45:16.95 ID:2NfIUIbx9 【速報】斎藤知事が“パワハラ”研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も 16日会見で「議...
- 5
中国、米国製半導体の一部で報復関税をひそかに撤回 米国製半導体が無いと困るため1 : 2025/04/25(金) 17:28:26.99 ID:yO7cenoX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d53caf462eb4f5c1d68de3...
- 6
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 7
【カスハラ】「土下座は警備員の自主的行動」大阪・関西万博協会が見解も、現場では「土下座しろ」“強要”の矛盾1 : 2025/04/25(金) 17:52:52.96 ID:2NfIUIbx9 ※4/23(水) 12:32配信 週刊女性PRIME 4月21日にフジテレビ系ニュースが報じていた、大阪・関西...
- 8
SBI北尾吉孝会長「安倍晋三が殺されたのはダボス会議に逆らったから」 1 : 2025/04/25(金) 16:52:20.95 ID:ucHvEzIs0 SBI北尾吉孝会長が公式SNSで反ワクチン、反フジの投稿を“連続拡散”《ホリエモン逮捕と日枝久&森喜朗を結びつけ...
- 9
BYDが日本の軽自動車をロックオン、ガラパゴス軽市場の黒船になるか?1 : 2025/04/25(金) 17:55:08.32 ID:B22g4laX0 中国の自動車大手BYDの日本法人2社は24日、軽自動車とトラックに詳しい人材の募集に乗り出す。これまで強みの電気...
- 10
デヴィ夫人が立ち上げた「12(ワンニャン)平和党」、選挙する前に解散してしまう1 : 2025/04/25(金) 17:44:32.74 ID:y0gffsXD0 タレントのデヴィ夫人が夏の参院選を見据え今年2月に立ち上げた政治団体「12(ワンニャン)平和党」が解散すると発表...
- 11
デヴィ夫人が立ち上げの政治団体「12(ワンニャン)平和党」が解散1 : 2025/04/25(金) 17:40:33.18 ID:WXdzStI50 【速報】デヴィ夫人が立ち上げの政治団体「12(ワンニャン)平和党」解散 タレントのデヴィ夫人が夏の参院選を見据え...
- 12
TBS「はーい!番組出演者が社員にキスしたり4件見つかりました」1 : 2025/04/25(金) 17:33:39.06 ID:WXdzStI50 【速報】TBS 出演者のハラスメント4件公表 TBSは社員が番組の出演者からキスを求められたなど、4件のハラスメ...
- 13
岸田前総理が仕掛けるプラチナNISAの真意とは?投資の新時代がやってくる!1 : 2025/04/25 15:40:13 ??? 岸田前総理と議員連、プラチナNISAを石破総理に提言 ここしばらく話題となっているキーワードに「プラチナNISA」というものがあります。高齢者...
- 14
「やばい“レインボーブリッジ”が崩れた」北京郊外で橋の一部が崩落 原因は火災か…通行止めになっていたため人的被害なし 中国1 : 2025/04/25(金) 16:35:27.73 ID:4ScN2Nhp フジテレビ 国際取材部 2025年4月24日 木曜 午後6:39 大きな音を立てて崩れ落ちる橋。 23日、中国の北...
- 15
【悲報】京都ノートルダム女子大学、学生募集停止!【悲報】京都ノートルダム女子大学、学生募集停止! NEWSまとめ速報
- 16
【消費税】政治ジャーナリスト「食料品8%ゼロにすると5兆円のお金がなくなるんですよ?その5兆円をどこから持ってきますか?社会保障費がー!!!」www【消費税】政治ジャーナリスト「食料品8%ゼロにすると5兆円のお金がなくなるんですよ?その5兆円をどこから持ってきますか?社会保障費がー!!!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/04/03(金) 22:17:59.15 ID:x+GUEZDo9
2020年04月03日 21:10
岩田健太郎
今から申し上げるのは完全に仮説です。科学的営為は仮説生成と仮説検証からなります。ぜひ検証したい、してほしいと思います。
Here what I state is just a hypothesis. Science consists of hypothesis generation and hypothesis evaluation. This hypothesis also needs evaluation. I would like to do it and somebody also should. I do not have time to write an English version in addition to this Japanese one, so please take advantage of one of translation service to read what I want to deliver to you.
日本でCOVID-19感染者数が少ない理由を各国のジャーナリストから問われています。一番多い仮説が「検査が少なすぎて隠してるんじゃ。実は蔓延してるんじゃ」説です。それも拝聴の価値はありますし捕捉されていない感染者は結構いると思いますが、かといって日本でイタリアやニューヨークのような現象は起きていないのは医療現場を見れば自明です。よって、感染者数はそこまで多くない、もまた事実と言えましょう。
問題は、なぜか、です。
ここで、BCG説とか、専門家会議で発言されたような日本人の諸々の特性説、マスク説などありますが、個人的にはさしたる強い要素とは思いません(ちょっとは寄与しているかも、とは思いますが)。今後東京でいわゆる「オーバーシュート」が起きるとぼくは予測しますが、そうなるとBCGとか日本人の特性とかマスクとかが感染を抑えていた説が基盤を失います。
当時は気づかなかったのですが、実は春節がキーだった、と今は思っています。
武漢で1月に感染が広がり、春節が近づいていたとき、「中国人が休暇でやってきて日本でコロナウイルスを広げるリスク」はよく議論されていました。あのころ、まだぼくは全国各地を出張していましたが、多くのタクシーの運転手さんは「中国人旅行者が多くて心配」みたいに言っていました。一部の識者で「中国人入国禁止にすべき」説が出ていたのも周知の通り。
あれが、今になって振り返ると実はよかったのではないか。
アラートネスが高かった日本では、ほんのクラスターの始まりで、かなりの確率で感染を捕捉しました。大阪、京都、和歌山、北海道ですら、世界的規模から考えるとかなり小さいクラスターに抑え込むことに成功しました。仮に捕捉されていない感染者が1000人近くいたとしても、です。
こうして、アラートネスの高いまま感染の始まりを経験した日本では、そのままクラスターチェイシングとサーチ・アンド・デストロイという古典的な方法を地道に続けて感染者を低いままに抑えつけていたのです。
- 2 : 2020/04/03(金) 22:18:46.92 ID:bzE4jzzi0
- ま●こま●こ
- 3 : 2020/04/03(金) 22:18:48.93 ID:n4ZQaLMs0
- >>1
検査してないだけ
マスクは無意味
マスクは必要ない - 7 : 2020/04/03(金) 22:20:48.51 ID:ZkYOgAyd0
- >>3
いつもの定期か死者が少ない
- 74 : 2020/04/03(金) 22:32:12.73 ID:Z8zLTWh80
- >>3
ムスク嫌い過激派がたまにいるよね - 174 : 2020/04/03(金) 22:44:37.71 ID:LI6yXa4t0
- >>3
言ってろカス - 4 : 2020/04/03(金) 22:19:33.46 ID:xi8uFDjY0
- はい
0点 - 5 : 2020/04/03(金) 22:19:35.55 ID:hd2NQLr70
- 五輪延期→倍増
- 6 : 2020/04/03(金) 22:19:49.40 ID:Ex5yEAnd0
- 発言すればするほどアホだとバレるんだからさ
黙ってればいいのに - 8 : 2020/04/03(金) 22:21:10.27 ID:iFcwXHLl0
- 日本で1日にコロナ感染者数が347人って、なかなスゴイ数だと思うぞ。
よく医療関係者が持ちこたえてると思うわ。 - 9 : 2020/04/03(金) 22:21:15.10 ID:nL/gnHYN0
- 内容がない
- 10 : 2020/04/03(金) 22:21:25.47 ID:ks8JCAOE0
- 何も語ってないな
- 11 : 2020/04/03(金) 22:21:29.25 ID:9lUjMRga0
- うーん確実にアホ
- 12 : 2020/04/03(金) 22:21:41.70 ID:yRHjpQP20
- 嫁の職場のビルから二人でた
嫁の会社の客も感染した
おれの客先担当も感染
結構身近になってきたわ - 22 : 2020/04/03(金) 22:23:58.35 ID:p5Wc647v0
- >>12
どこに住んでるの? - 38 : 2020/04/03(金) 22:26:19.62 ID:iFcwXHLl0
- >>12
こえーな。
うちの近くでは、まだ感染者は出ていないけど、
宅配便のドライバーなんかがやられてるらしいから、
安心できないけど。 - 120 : 2020/04/03(金) 22:37:39.94 ID:a4Cluv/W0
- >>12
うちも関連会社あわせると数十人くらい居る出る度にビル封鎖になってるわ
- 173 : 2020/04/03(金) 22:44:36.36 ID:njKRx4tC0
- >>12
てかお前がスーパースプレッダーじゃねーか? - 13 : 2020/04/03(金) 22:21:46.46 ID:e+rABC1k0
- そうそうアラートネス高いですよね
- 14 : 2020/04/03(金) 22:22:40.37 ID:1rDdN2f80
- 単純にろくに握手もハグもしない文化だからやろ
- 118 : 2020/04/03(金) 22:37:18.54 ID:odU2uknt0
- >>14
握手しないってのはデカいよね - 15 : 2020/04/03(金) 22:22:55.56 ID:UQNDX/7m0
- Q.なぜ日本ではコロナが?
A.
未だにそんなこと言ってるレベルだからテレビを誰も見ないんだよ
政府を信用してない人間が外に出ないから - 16 : 2020/04/03(金) 22:23:07.13 ID:6X/Kc5WJ0
- いやどんなに遅くとも12月に入って来てるんで・・・
ユル型の準集団免疫状態だからだろ - 17 : 2020/04/03(金) 22:23:09.29 ID:77gqRV0Y0
- 地方にはライブハウスはほとんど無い…ピンサロも風俗もほとんど無い…ジムも少ない 満員電車も無い 原宿で騒ぐやつも居ない
- 18 : 2020/04/03(金) 22:23:18.27 ID:XNqewckg0
- データも根拠も何もない仮説だってよ。
それを人は妄想という。 - 19 : 2020/04/03(金) 22:23:25.44 ID:Ff9sIWK20
- >今後東京でいわゆる「オーバーシュート」が起きるとぼくは予測しますが、
>そうなるとBCGとか日本人の特性とかマスクとかが感染を抑えていた説が基盤を失います。自分で言ってるの理解してないな
- 20 : 2020/04/03(金) 22:23:27.68 ID:1de0RHk80
- 普通のことを言ってる岩田先生。逆に怖い
- 21 : 2020/04/03(金) 22:23:53.25 ID:WLy87dOT0
- ドイツの感染者数のマップを見るとBCG説が有力だと思うが
- 23 : 2020/04/03(金) 22:23:59.80 ID:0QXq7hbR0
- 論文書いて発表すればいいじゃないか
もし正解なら世界的に有名になれるぞ - 24 : 2020/04/03(金) 22:24:06.22 ID:Z6zPpPTM0
- 当初うまく抑えつけていたようなタイとかシンガポール、ドイツでも感染者、死亡者は増えています。日本でも同様。BCGや民族や「民度」やマスクにぼくが懐疑的なのはそのためです。
要するに、この問題は大なり小なり「時間の問題」なのかもしれません。
- 48 : 2020/04/03(金) 22:28:23.39 ID:fbkKLmd40
- >>24
その時間がなぜ稼げたか、の話じゃないの? - 66 : 2020/04/03(金) 22:31:17.29 ID:Dfaj3GHz0
- >>24
うーん、日本人皆の意識じゃないのか
時間の問題といっても欧州より一か月進行抑えてるだけで頑張ってると思うが
武漢民はノーガードであれを食らったんだぜ、時間は大事だ - 25 : 2020/04/03(金) 22:24:10.85 ID:YI7Wcy2J0
- 海外のマスク着用の考え→誰がかかってるか分からないから、防御力上げてウィルス貰わないように
日本のマスク着用の考え→誰がかかってるか分からないから、攻撃力下げて自分がウィルスばら撒かないように - 26 : 2020/04/03(金) 22:24:11.68 ID:YC6Z4/q10
- >我々はすぐに夜郎自大で都合の良い「物語」にすがりたがります。
これは言えてるぞ
- 28 : 2020/04/03(金) 22:24:37.34 ID:c01nx5HN0
- また和を乱すことをいうな!
- 29 : 2020/04/03(金) 22:24:37.67 ID:P8C7lGBO0
- なんでアホばっか発言するのか
- 30 : 2020/04/03(金) 22:24:50.72 ID:SwhyJuNQ0
- 外国人と東京に出てくるようなアクティブでアタマノワルイ田舎者の人口密度かな
- 31 : 2020/04/03(金) 22:25:02.94 ID:fjGAA1uM0
- 日本は宗教系で人が集まる事が少ないのも大きいかと。
- 165 : 2020/04/03(金) 22:43:50.68 ID:jngWDZ0p0
- >>31
お通夜、葬式、膳上げ
カナリやばいと思うけど - 32 : 2020/04/03(金) 22:25:03.55 ID:JMPNy2Qi0
- そもそも東京に何人住んでるのかわかってるのかな?
1000人なんて誤差のレベルだぞ - 44 : 2020/04/03(金) 22:27:03.43 ID:Z6zPpPTM0
- >>32
志村けんは? - 60 : 2020/04/03(金) 22:30:01.64 ID:JMPNy2Qi0
- >>44
持病もち&ヘビースモーカー&アル中&キャバクラ好き死んで不思議ないだろ
- 33 : 2020/04/03(金) 22:25:22.06 ID:fJgxrkk+0
- まあ、ヨーロッパなんかのーがーどだったもんな
- 34 : 2020/04/03(金) 22:25:23.08 ID:VtgQ6amq0
- この人も西浦さんもときどき混乱してるよなぁ
未知のウイルスなんだから、専門家でもある意味素直な反応といえる - 35 : 2020/04/03(金) 22:25:32.20 ID:voHKMDmw0
- 無自覚症状の感染者が予防のつもりでしてるマスクのおかげ
ただ外出禁止ほどの効果はないし三連休みたいに緩むこともあるので今後も油断しないように - 36 : 2020/04/03(金) 22:25:34.42 ID:Spm28L0r0
- BCG打ってない奴らがたくさんいるんだろ
- 37 : 2020/04/03(金) 22:26:05.95 ID:AdO/sbxD0
- ロボットアニメの必殺技のような用語だらけだな
- 39 : 2020/04/03(金) 22:26:26.95 ID:Mu59hL7Y0
- ソースを全部読んだけど、要は「時間がたてば感染者が増える」
という当たり前のことをダラダラと書いているだけだった - 41 : 2020/04/03(金) 22:26:38.06 ID:6UA/aysn0
- 文章と討論は練習量がはっきり出るね
- 42 : 2020/04/03(金) 22:26:51.77 ID:ScvjDuwT0
- クラスターの初期対処くらいでこんなに少なくなるかよ
自分に都合の良い理論だけ信じてるのはあんたも一緒だろ - 43 : 2020/04/03(金) 22:26:54.04 ID:PIYMGACm0
- まあインフルエンザが激減してるから1月後半から日本全体の意識は高かったんだろうよ
結局地道な手洗いと距離感なんじゃないの - 45 : 2020/04/03(金) 22:27:32.61 ID:ASBiORzU0
- 日本では、そのままクラスターチェイシングとサーチ・アンド・デストロイという
古典的な方法を地道に続けて感染者を低いままに抑えつけていたのです。だから、外来語を使うとわかりにくいつーの。
デストローイ - 46 : 2020/04/03(金) 22:27:58.88 ID:xw+VluiP0
- 欧米と違って中国人観光客への警戒心が高まってたから対処できたってか
こんなフワっとした仮説を証明なんてできるのかね - 47 : 2020/04/03(金) 22:28:15.74 ID:KELq7eQF0
- 東京は日本であって日本ではない
- 49 : 2020/04/03(金) 22:28:32.64 ID:1de0RHk80
- このウイルスの怖いのは、暑かろうと寒かろうと乾燥してようと湿度がたかろうと
活性が止まらない所。あと、日本政府が優柔不断でモタモタしてること。
軽症者は結局家にいろというが、政府の言う軽症者って、
肺にガラスの破片が突き刺さってるような激痛の状況も軽症だったりするから怖い - 50 : 2020/04/03(金) 22:28:35.17 ID:jhSl8nou0
- 横文字ヤメロ
- 51 : 2020/04/03(金) 22:28:44.60 ID:ScvjDuwT0
- 学者は頑張って勉強してきただけに
世間が言う推測ではなく自分になじみ深い知識だけで解決したがる
だから現状把握が出来ない - 52 : 2020/04/03(金) 22:28:57.40 ID:+h4NukpI0
- BCG全否定されてネトウヨ発狂w
- 56 : 2020/04/03(金) 22:29:39.40 ID:+46ewfco0
- >>52
なぜそこでネトウヨが出てくるの? - 94 : 2020/04/03(金) 22:34:47.01 ID:+h4NukpI0
- >>56
日本株スゴイって言ってるだけだから - 116 : 2020/04/03(金) 22:37:08.09 ID:B7sR7pWv0
- >>52
まず本文読め
あとBCG説は今んとこウヨサヨ関係無くみんな「ありうる」と思ってる段階だから、そっちの方向に持ってくのは無理がある - 53 : 2020/04/03(金) 22:29:04.23 ID:NGQ4fphV0
- 結論めいたところが横文字だらけでさっぱりわからん
- 55 : 2020/04/03(金) 22:29:35.74 ID:uLg4teN/0
- アラートネス
クラスターチェイシング
サーチ・アンド・デストロイ日本語話せよ
- 57 : 2020/04/03(金) 22:29:45.68 ID:YHaXiT0A0
- マスク付けてない外国人多すぎ
- 58 : 2020/04/03(金) 22:29:47.75 ID:7+uiHXIq0
- 東京は仕事が濃厚接触だから。
- 59 : 2020/04/03(金) 22:29:52.17 ID:EspfhiVS0
- でも日本の感染速度遅いじゃん、その辺の理由が解らないまま適当なこと言って危機煽ってる
- 72 : 2020/04/03(金) 22:31:58.79 ID:9SB2a3ai0
- >>59
別に日本だけ遅いわけじゃないぞ
アジア諸国はたいがい遅い
それは初期からアジア諸国は危機意識、国民は - 61 : 2020/04/03(金) 22:30:10.77 ID:9SB2a3ai0
- 中国周辺諸国はリアルな危機として警戒していから
そのてん欧米は無警戒だったま、なんにしろいずれ日本もアジア諸国もコロナの津波に飲み込まれるだろう
- 62 : 2020/04/03(金) 22:30:26.74 ID:oc3OMYeK0
- 5chで専門家を上から叩いてるのが笑える
- 68 : 2020/04/03(金) 22:31:31.36 ID:ScvjDuwT0
- >>62
専門家様の言うことは全て正しいです - 107 : 2020/04/03(金) 22:36:18.17 ID:WDPiG9mF0
- >>62
クラスターチェイシングされた連呼厨wサーチアンドデストロイされたパヨクw
- 63 : 2020/04/03(金) 22:30:29.41 ID:s4dPd/7q0
- 単純に東京は汚いし人が多すぎるんだろう
- 64 : 2020/04/03(金) 22:31:01.43 ID:5EqLI4C70
- BCG×清潔好きな日本人 これで感染力が8割減となり自然終息w
小学生でも知ってる - 65 : 2020/04/03(金) 22:31:14.03 ID:qC9Y5Wbf0
- >上記の仮説も、検証すればぼくが間違っていたか否かが分かるでしょう。
いずれにしても、東京や大阪で感染爆発が起きればBCGや日本人のなんとかやマスク説は危うくなります。
感染爆発など起きないで、ぼくの仮説もデタラメだった、で終わってくれると嬉しいのは言うまでもありません東京でオーバーシュートが起これば岩田先生の勝ちとのこと
まあ時間の問題でしょうな - 67 : 2020/04/03(金) 22:31:18.68 ID:lWDP7GCH0
- なにか別の説でもあげると思ったらアラートネスかよww
むしろコロナなんて大したことないって人のほうが多かっただろwww - 69 : 2020/04/03(金) 22:31:33.44 ID:/buAD+Lz0
- たぶん無症状の感染者の大半がマスクしてるしてるせいで
市中の感染が起こりにくくなって増え方がスローペースになったんだと思う
散々バカにされたマスク着用社畜のアレが実は馬鹿にできないと他の国が気づいて
今になって追随し出してるまあ日本政府自体は無能の部類に入れていいと思うけどなw
- 70 : 2020/04/03(金) 22:31:53.92 ID:42KIRcW70
- 馬鹿の話し方。専門用語、横文字。自己顕示欲。
- 71 : 2020/04/03(金) 22:31:54.05 ID:c01nx5HN0
- どこのメディアも言わないが欧米帰りの帰国者でしょ
- 75 : 2020/04/03(金) 22:32:20.16 ID:0zXSbgic0
- スピードさえ遅ければ
沢山かかっても沢山の治癒者も出てくるし
アクティブな感染数も低く抑えられるからなあ - 76 : 2020/04/03(金) 22:32:21.27 ID:u+tXRNk50
- ニューヨークの感染者マップだと、家賃が高い地域では感染が少ない。
デブが少ない地域も感染が少ない。 - 77 : 2020/04/03(金) 22:32:23.12 ID:j3MDsv8K0
- マラソン大会とか岡山裸祭りとかやってたろ
- 78 : 2020/04/03(金) 22:32:39.61 ID:zLV5KT380
- 白人国家はハグしたりキスしたり握手したりマスクしたら不審者扱いされたりでそれが一番の問題だろ
日本人はお辞儀で済ますもんね慣習の違いも大きいよ - 79 : 2020/04/03(金) 22:32:41.76 ID:ePt0/fJg0
- まあ、分からないでもないけど
でも1月の時点で新型コロナがとっくに世界中を駆け巡ってるなんて、みんな言ってたぞ
危機感不足が原因は微妙な気もするな
- 80 : 2020/04/03(金) 22:32:46.02 ID:hR/1NLX20
- 日本の学校では日本型のBCG射ってた
朝鮮学校では射ってなかった
だから朝鮮人の多いところでは感染者が増えてるんだろ - 81 : 2020/04/03(金) 22:32:49.30 ID:0vgzwlD20
- 検証不可能な仮説を主張されても意味ない感じね
この人の仮説はつまり日本は運良かったしか言ってないし - 167 : 2020/04/03(金) 22:44:05.72 ID:9SB2a3ai0
- >>81
???
書いている事意味分かってないなw - 82 : 2020/04/03(金) 22:32:59.46 ID:/+Ti4xyI0
- 前から5ちゃんねるでは春節だって言ってただろう
プロはお金の問題があるから可哀相だな
大槻とかTVでの台本とか言えない事を暴露してたよね - 83 : 2020/04/03(金) 22:33:22.15 ID:5xp9cj630
- これは言われてたなクラスター潰しに成功してたんじゃないか説
- 84 : 2020/04/03(金) 22:33:30.86 ID:lxymOp620
- >>1
加えて在日中国人が馬鹿みたいに多い。このコミュニティが感染して病院に行かないやつをかくまっている可能性が高い。 - 85 : 2020/04/03(金) 22:33:32.71 ID:TFRL9eNB0
- 性格とか政治理解してないとか問題も多いけど
起こった事に対する分析はさすがだな
警戒感緩んだ所に欧米産の第2波直撃した形か - 86 : 2020/04/03(金) 22:33:43.38 ID:H2+2Mlxf0
- 春節前から中国人はたくさん来てるし、19年から広がってたなら、日本はとっくにオーバーシュートしてるはず
- 87 : 2020/04/03(金) 22:33:45.29 ID:WSbhUPJ50
- 古来より日本人は殺菌作用の強いものを食してきたから感染者が極端に少ないんじゃないだろうか
- 88 : 2020/04/03(金) 22:33:51.54 ID:q3ADgvIr0
- ニューヨークの感染力に徹底的に負けた東京
恥を知るべきだ - 89 : 2020/04/03(金) 22:33:52.37 ID:e+rABC1k0
- >>1
この人西浦の情報に後乗りしてるだけだよ
せめて3日ぐらい前にこれ言ってればカッコよかったね - 90 : 2020/04/03(金) 22:33:59.02 ID:JK7YBUBT0
- BCGは感染数と関係ないでしょ
こいつメチャクチャだな
感染数は一番可能性が高そうなのは気候だ - 91 : 2020/04/03(金) 22:34:01.21 ID:Ntj0TcWE0
- 全部よんだ。
時間のムダだった。 - 92 : 2020/04/03(金) 22:34:06.31 ID:1de0RHk80
- この人よりもツベで動画上げてるかんわいんちょー って
お医者さんの情報のほうがずっと役に立つ。
現時点で疑問について海外から信用の高い最新の論文とかを毎日探し出してきて
解りやすく説明してくれる。今頃この程度のこと言ってる岩田さんて素人みたい - 93 : 2020/04/03(金) 22:34:46.32 ID:tCeS7YnC0
- そりゃ満員電車だろ
- 95 : 2020/04/03(金) 22:34:48.06 ID:Y8NI1c3g0
- 見敵必殺!
- 96 : 2020/04/03(金) 22:34:50.74 ID:j9K0leub0
- この人は職人気質というか大勢を束ねるようなマネージメント能力は低いのかも知れないけど
感染症専門医としての知見にはすごい物を感じる逆に言うと厚労省なんかはこういう人を上手く機能させなきゃいけないと思う
- 97 : 2020/04/03(金) 22:35:08.99 ID:/PY5C7HV0
- ツベルクリンで陰性だとBCGだっけ?
だからBCGは一回もやったことない
- 98 : 2020/04/03(金) 22:35:09.87 ID:B7sR7pWv0
- いや、死者数が目に見えて増加しない限りはいくら感染者数が増えてもBCG説は否定出来ないと思ってんだけど、なんか間違ってる?
- 115 : 2020/04/03(金) 22:37:04.46 ID:ScvjDuwT0
- >>98
間違ってない
検査結果待ちだね - 130 : 2020/04/03(金) 22:38:44.87 ID:B7sR7pWv0
- >>115
大人しく各国の研究機関の検証結果待つしか無いな、うん - 133 : 2020/04/03(金) 22:40:01.42 ID:qC9Y5Wbf0
- >>98
オーバーシュートすれば一気に死者数も増えるよ
だからBCG説も終了
なので、岩田先生はまあ見てなって言ってる - 151 : 2020/04/03(金) 22:42:37.01 ID:W/5SrgSL0
- >>133
おう、随分と市井を混乱させ誤った道に導いてくれた岩田のことは忘れん。
今に見ていろ。 - 99 : 2020/04/03(金) 22:35:12.78 ID:nlZ5UGZm0
- 年中無休でこんな事ばっかり考えてるんだろうが、ちょっと引くわ
- 100 : 2020/04/03(金) 22:35:13.29 ID:EKZmtKmT0
- 溢れ出した
- 101 : 2020/04/03(金) 22:35:27.56 ID:axldOSWB0
- 医者でしかも専門が感染症だというのに
何でこの人この時期に暇そうなんだ? - 102 : 2020/04/03(金) 22:35:38.80 ID:RFgU8OkT0
- 中国が白人用にカスタマイズした人工ウイルスなんじゃねーの?って思ってるわ
- 103 : 2020/04/03(金) 22:35:41.51 ID:83Ep+LcF0
- BCGは今はむしろ反ワクチンの発狂ぱよくが
うってねえぞやらせろってむらがってるんですがそれは - 104 : 2020/04/03(金) 22:35:46.55 ID:j3MDsv8K0
- 台湾の女の子だったか
春節後の日本人の呑気な態度に
日本は危険だって言ってたしな。 - 105 : 2020/04/03(金) 22:35:49.81 ID:zXcaaz0V0
- いやRNAの系譜から中国からの第一波はS型が多く香港北京などが都市封鎖したあたりでキンペーが団体旅行止めてくれたんでL型はあんまり来なくて済んだんだよ
で結果的にノーガードで大丈夫だったから日本スゴイで慢心したところに欧米でL型パンデミックしての第二波が来て止められなくて医療崩壊寸前
こんな流れだと思うわ - 106 : 2020/04/03(金) 22:35:56.14 ID:Pa+oheJC0
- ネラーの感想文?
- 108 : 2020/04/03(金) 22:36:22.73 ID:OpisvAJp0
- ちょっとの寄与が効いているのでは
- 109 : 2020/04/03(金) 22:36:28.48 ID:9DKHds8F0
- 春節アラートネス説
…。
- 110 : 2020/04/03(金) 22:36:28.60 ID:hZaADJHm0
- ちょっと何言ってるのか分からない
- 111 : 2020/04/03(金) 22:36:30.31 ID:Ps9tL0MS0
- トンキンも大阪も気候が温暖だからなあ
今海外でも大流行してるところはかなり寒いし
当然空気も乾燥してる - 112 : 2020/04/03(金) 22:36:40.21 ID:W/5SrgSL0
- バカ以外はリスク回避だけでなくリスク軽減、リスク受容を賢く織り込んで生活しているのだ。
だからなぜとか思わない。日々更新される状況に対して細かくリスク管理をしながら生きていく。人間はそういう生き物なのだ。 - 126 : 2020/04/03(金) 22:38:14.82 ID:JMPNy2Qi0
- >>112
主婦のような頭の弱い人達は0か100かでしか考えないからな - 113 : 2020/04/03(金) 22:36:58.90 ID:qj903VNc0
- ドライに現実ばかり突きつける奴は女からモテないぞ
- 114 : 2020/04/03(金) 22:37:02.11 ID:wg7LmEX20
- なんだろう…専門家のくせに説得力が無い…
- 117 : 2020/04/03(金) 22:37:15.58 ID:rci9/DO1O
- これから感染拡大爆発するのに何をほざくか?
- 119 : 2020/04/03(金) 22:37:26.99 ID:FDdkDoiu0
- この人、過去の考察ばっかりで未来の対策の事、全然言わないよね
- 121 : 2020/04/03(金) 22:37:44.61 ID:ePt0/fJg0
- 感染症の権威の人間にあれこれ言いたくはないが
別に春節に入ってきた訳でもないだろうし、微妙な気がするけどな - 122 : 2020/04/03(金) 22:37:51.34 ID:/+Ti4xyI0
- 笑えるのは春節だからって保菌者が全世界に逃亡した事
- 123 : 2020/04/03(金) 22:37:58.51 ID:if3B9TEs0
- 頭狂人はアホだからに尽きると思う
- 124 : 2020/04/03(金) 22:38:07.80 ID:SxklqX5m0
- 岩田がBCG頑なに否定する根拠って何なのか逆に知りたい
- 140 : 2020/04/03(金) 22:40:51.05 ID:B7sR7pWv0
- >>124
この手の人種は常に他人と違う意見出さないと死んじゃう人達だから
その意見自体の妥当性は二の次よ
所詮コメンテーターの類
学者気質じゃねえな - 125 : 2020/04/03(金) 22:38:09.02 ID:3xokxzxx0
- うがい手洗いの励行で
割と簡単に防げる
東京は人口が多いからメッセージが伝わってないだけ
基本ただの風邪だから - 127 : 2020/04/03(金) 22:38:18.11 ID:lbuK4wXD0
- >>1
甘い
マスク着用率の問題
東京で感染が増えているのはマスクをしていない状況下
幼児が出はじめたのは三連休の花見など、幼児用のマスクはない
感染経路不明で感染リスクが高い場所順に並べてみろ - 128 : 2020/04/03(金) 22:38:23.07 ID:hR/1NLX20
- >>1
まず中国で感染が広まって、次に欧州で感染が広まって、次にアメリカで広まった
ウイルスの凶悪性も、中国→欧州→アメリカの順
これを上手く説明出来る仮説がある - 129 : 2020/04/03(金) 22:38:32.79 ID:ScvjDuwT0
- BCG説は巷で素人が食いついてるから気に入らないんだろ
だからわざわざBCG説の基盤が崩れるとか名指しで来てる - 131 : 2020/04/03(金) 22:39:05.84 ID:GfBY7gXt0
- やはり爆発すんのかねぇ
- 171 : 2020/04/03(金) 22:44:25.51 ID:fbkKLmd40
- >>131
東京滞在者や欧米帰国者によって地方に蔓延が広がりつつある感じ。青森県だがあっという間に10人超えちまった。経路不明が出てないけど、時間の問題かもね。 - 132 : 2020/04/03(金) 22:40:00.90 ID:PmSyMZTa0
- イギーポップがどうした
- 134 : 2020/04/03(金) 22:40:09.55 ID:5EqLI4C70
- 統計的には1000万人以上の都市で感染爆発初期に日々の感染者数が減ることはあり得ない
今は単に海外からの帰国者発症とクラスターが病院で起きただけ
台東区を東京から外せばすくないもんよ - 135 : 2020/04/03(金) 22:40:14.20 ID:ZBdi5rXt0
- ちょっと賢いインフルエンサーかな?
- 136 : 2020/04/03(金) 22:40:18.98 ID:OAy2DM4y0
- 静岡県においては緑茶の常飲率の高さが影響してるのはかなりあると思う。マジでこれ。罹患者はほぼ持ち込みで市中感染はゼロ。ダイプリ患者がジム含めて歩き回ってたのにゼロ。これはお茶常飲の効果。
- 137 : 2020/04/03(金) 22:40:25.59 ID:rrZ7XvRq0
- 日本は年寄りがコロナでひっそり死んでも年金目当てに隠匿してるからな
- 138 : 2020/04/03(金) 22:40:34.33 ID:PmSyMZTa0
- 人をイラッとさせる才能があるな
- 139 : 2020/04/03(金) 22:40:50.07 ID:2O9O43sa0
- こんな時に暇人 無能
- 141 : 2020/04/03(金) 22:40:56.17 ID:igVsFV5L0
- 要は春節で危ない中国人が来るぞと警戒してたからクラスタを見つけて潰せてた
ところが東京のように数が増えるとクラスタが多すぎて見つけるのが間に合わず潰しきれなくなるって話だな - 144 : 2020/04/03(金) 22:41:48.13 ID:if3B9TEs0
- 発症するのに必要なウイルス摂取量がBCGやってる人とやってない人で違うっていうので矛盾があるようには思えんな
- 146 : 2020/04/03(金) 22:41:53.73 ID:jHUDP9PP0
- 何がそれを可能にしたかは
無駄な炎上を避けるために書いてないな
今回は考えたか - 147 : 2020/04/03(金) 22:41:58.72 ID:odU2uknt0
- 握手をしないことマスク着用することによって感染の広がりが
他国と比べて遅いだけだと思う - 148 : 2020/04/03(金) 22:42:12.38 ID:qL7ORMms0
- 何が言いたいのか分からんな
春節ウェルカム時に日本人が警戒してたから初期封じ込めに成功してたというなら
五輪延期が決定してから急激に東京・大阪を中心に感染拡大してるのは何が原因なんだ - 149 : 2020/04/03(金) 22:42:29.26 ID:QtB5IgD/0
- ある意味ABC予想より難しい証明だわ
- 150 : 2020/04/03(金) 22:42:29.27 ID:2kvmYVjN0
- 日本語でok
- 152 : 2020/04/03(金) 22:42:37.08 ID:vUhgKCGN0
- 日本は身構えたけど欧米が油断していたってのは確かにあると思う
- 155 : 2020/04/03(金) 22:42:53.19 ID:XHVfWO4c0
- 東京人の自己管理能力が低いから。
- 156 : 2020/04/03(金) 22:42:53.96 ID:l9mMt8AE0
- げーこくじん だらけ まみれ
やからおさっしー
- 157 : 2020/04/03(金) 22:42:54.17 ID:Lj5ApxU30
- 山梨の若いやつも熊本と北海道の若い奴らもBCG世代なのに重症化したからBCGは関係ないと思うわ。
- 158 : 2020/04/03(金) 22:42:54.64 ID:47u6YnGu0
- ヘルシング見たくなったわ
- 159 : 2020/04/03(金) 22:42:56.34 ID:WHK1kbqA0
- 清潔ルート 不潔ルートが正しかったんだな
- 161 : 2020/04/03(金) 22:43:17.19 ID:AWlj+q2+0
- >>1
つまりパヨクが日本を混乱させようと狂ったように騒いだおかげでコロナが抑えられているとw
残念でしたパヨちん - 162 : 2020/04/03(金) 22:43:29.36 ID:JMPNy2Qi0
- 緊急事態宣言を出せ!出せ!って言ってる奴は、きっと1940年にはアメリカと戦争すべきだ!って言ってたんだろうな
- 163 : 2020/04/03(金) 22:43:40.10 ID:he+OvOo/0
- 東京は日本株BCG打ってない外国人
が多いからウィルスも蔓延してるんだろ? - 164 : 2020/04/03(金) 22:43:50.21 ID:59Pxc+i10
- また訳分からん横文字の羅列
- 166 : 2020/04/03(金) 22:44:04.80 ID:i/ssxsfg0
- アラートネス
突然にアラートネスにとかでてきて、ほとんど小池状態
- 168 : 2020/04/03(金) 22:44:07.93 ID:IST/BX+d0
- 仮説としてもまたパッとしないやつだなあ
もうしゃべらなくてもいいぞ - 169 : 2020/04/03(金) 22:44:11.22 ID:5RrdOt5m0
- 岩田さん、確か娘にBCG打たせなかったんだよ。
だからBCGは肯定しがたいんじゃないかな。
欧米の感染症対応の流儀に従うとか、腕に傷跡を残させないとかの理由だったかな - 170 : 2020/04/03(金) 22:44:12.33 ID:cvvqfUji0
- ルー大柴かこいつ
- 172 : 2020/04/03(金) 22:44:35.45 ID:fCrrICyb0
- 岩田ってB型だよな
- 176 : 2020/04/03(金) 22:44:54.10 ID:OzSnCu1n0
- だからなんなのって感じなんだけど
- 177 : 2020/04/03(金) 22:44:56.27 ID:/+Ti4xyI0
- ピーがピーにやらせた細菌兵器で
慌てた中国が自分がお漏らししたのかと
必死になって対応したけど改善しないので
研究所を爆破したという説もある
どっちにしろ我々には事実を知る由もないが
いろいろと天罰 - 178 : 2020/04/03(金) 22:45:01.65 ID:0ZCb0YzS0
- 死者が多くないということは
感染者も多くはないbンでしょ - 179 : 2020/04/03(金) 22:45:15.61 ID:9dLHVDkJ0
- 誰だっけ?ダイプリ号でニセ医師なの露呈した人だっけ?
- 180 : 2020/04/03(金) 22:45:15.81 ID:qhnTG9BJ0
- 岩田のいうことは一切信用しない
健康な人はマスクする必要ないって言ってたもの - 182 : 2020/04/03(金) 22:45:19.28 ID:OysoLBFW0
- オリンピック開催が目的のため国民の健康など国が心配するわけでもなく 延期となった事で国民の健康に やっと目を向ける事になっただけ
コメント