最新ゲーム「ONE PIECE ODYSSEY」クソゲー確定? テンポの悪さを嘆く声

サムネイル
1 : 2023/01/15(日) 22:26:34.11 ID:JP+tBD8P9

2023.01.15 17:30

大人気作品『ONE PIECE』を題材とした最新ゲーム『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』が、満を持して1月12日に発売された。発売前から懸念点を指摘する声も多かったタイトルだが、やはり購入者からは不満の声が漏れ出している。

同作は「ONE PIECEの世界に触れる」をコンセプトに、〝麦わらの一味〟を操作しながら嵐に囲まれた謎の島『ワフルド』からの脱出を目指すRPG。没入感ある壮大なグラフィックが特徴で、PS5やPS4、Xbox Series X|Sといったハードに対応している。また13日には、追ってSteam版も発売された。

「同作はターン制のコマンドバトルを採用しており、発売前から疑問の声が上がっていました。

『ONE PIECE』はド派手なバトルシーンが見どころとあって、敵と操作キャラが交互に戦闘を行うターン制では、迫力が損なわれると危惧するファンが多かったのでしょう。

その影響なのか、発売前の話題性はイマイチで、逆に話題になっていないことが話題になっている状況でした」(ゲームライター)

真の問題はゲームの“テンポ感”にある?

ただ購入者からは、ターン制コマンドバトルに関してそこまで批判的な声は聞こえてこない。

むしろ問題視されているのは戦闘やストーリーの〝テンポの悪さ〟のようで、

《全体的に悪くはないんだけど、テンポ感が悪くてイマイチ》
《テンポと快適性の悪さがだいぶ足引っ張ってるな…》
《技を使用する度に、ルフィがバウンドマンとスネイクマンにいちいちなるからテンポくそ悪い》
《戦闘は可もなく不可もなくだけど、無駄にテンポの悪いギミック移動が多すぎてストレスが溜まる》
といった声が見受けられる。

「体験版をプレイしてみたものの、テンポが悪いせいで購入に至らなかったという人も多いようです。ただそれ以外の点でいえば、1つ1つの技も見事に再現されていますし、グラフィックの質感も申し分なし。

同作を高く評価しているプレイヤーも少なくありません。だからこそ、現在の覇権ハードであるニンテンドースイッチに対応していないことが残念でなりませんね」(同・ライター)

果たして「ONE PIECE ODYSSEY」は神ゲーなのか、それともクソゲーなのか。もう少ししたら、その真価がわかるかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/403779
https://youtu.be/hMQBlHWfD74
https://youtu.be/PyhxuPZwwNI

2 : 2023/01/15(日) 22:28:27.54 ID:R3psgWRM0
FF8よりはテンポいいだろ
8 : 2023/01/15(日) 22:38:56.07 ID:4KIr6oVo0
>>2
FF8はレベル上げとかしないでカード変換だけでやればテンポ良く行けるのに…
25 : 2023/01/15(日) 23:06:27.13 ID:wiEmpbpI0
>>2
何十年前の作品と比べてるのおじいちゃん
3 : 2023/01/15(日) 22:31:27.35 ID:SsSEvHL90
まいじつは糞ソース
4 : 2023/01/15(日) 22:34:03.86 ID:G3kadnru0
そもそもワンピースのゲームで面白いものあるの?
13 : 2023/01/15(日) 22:47:31.47 ID:vxfzaiEr0
>>4
最初のグランドバトルだけじゃね
22 : 2023/01/15(日) 22:56:16.33 ID:9DrRDG0/0
>>4
ゲームボーイの夢のルフィ海賊団だっけ?
あれ面白かったよ
23 : 2023/01/15(日) 22:59:22.30 ID:G3kadnru0
>>22
RPGのやつだよな?あれは確かに面白かったわ
33 : 2023/01/15(日) 23:20:48.16 ID:9DrRDG0/0
>>23
それそれ
あれは楽しかった
5 : 2023/01/15(日) 22:35:41.40 ID:Y7mvgnq70
相変わらずまいじつはアニメやゲームが大嫌いなんやな
6 : 2023/01/15(日) 22:35:44.06 ID:3eWmFI5i0
アニメもゲームもダメだなこの漫画
7 : 2023/01/15(日) 22:38:42.77 ID:r+sMfiFb0
演出を理解するには教養と感性の双方が不可欠
それらを持ち合わせないニワカがテンポが悪いと喚く

いやはや……w

9 : 2023/01/15(日) 22:39:15.95 ID:P5OMNj7S0
switchに出さないから売上も期待できない模様
10 : 2023/01/15(日) 22:43:00.58 ID:8xuts5CQ0
キャラゲーはSwitchだけで出しとけよ
ドラゴンボールも鬼滅もSwitchだけで出しとけばもっと売れてただろ
11 : 2023/01/15(日) 22:43:29.46 ID:P5OMNj7S0
>>10
バンナムがPS大好きだからね
37 : 2023/01/15(日) 23:39:09.45 ID:rlzmwU/g0
>>10
鬼滅はSONYなんだよ
Switchで出してくれただけでも温情
12 : 2023/01/15(日) 22:45:26.08 ID:cWd+1uE70
どうせクリアするころにアプデで解消されんだろ
14 : 2023/01/15(日) 22:47:50.96 ID:H2HI708C0
コマンドバトルと聞いてビックリしたわ
15 : 2023/01/15(日) 22:48:51.82 ID:qEkMbPsB0
スマホのボンボンジャーニーは面白かったが、サ終してしまった
16 : 2023/01/15(日) 22:50:19.49 ID:cYk6eUam0
日本人が作るアニメもだけどテンポ悪いんだよな
何なんだよあれ
17 : 2023/01/15(日) 22:51:52.72 ID:3iX8mXAa0
グラバトシリーズだけでいいんじゃないかな
18 : 2023/01/15(日) 22:53:01.85 ID:k2gcrnPp0
画像見たとき
画面左上に「入り口に戻れ!」ってミッション出てて買う気失せた
19 : 2023/01/15(日) 22:53:14.19 ID:H6nx4qNY0
PS2レベルの
20 : 2023/01/15(日) 22:55:15.97 ID:nnWYyDJa0
ワールドシーカーみたいなやつ?
21 : 2023/01/15(日) 22:55:17.44 ID:wD4kIDPc0
アンリミテッドワールドみたいなのでいいのに
24 : 2023/01/15(日) 23:01:51.42 ID:rfRMkasy0
悟空やナルト、炭治郎ならカッコイイから自分で動かしたい!ってのも解るけどゴム人間(ギアでさらに奇形化)をゲームで操作したいとは思わないな
26 : 2023/01/15(日) 23:08:17.10 ID:Ok1EHz8D0
漫画やアニメ原作のゲームは総じてクソゲーって相場が決まってんだよ
27 : 2023/01/15(日) 23:09:11.81 ID:g4gLd7oa0
キャラ切り替えがただひたすらに面倒くせえ
28 : 2023/01/15(日) 23:09:43.12 ID:0UrvLwqo0
勇者30で王女のシューティングパートが難しくて無理みたいな意見が結構多かったらしく
続編ではカットされてたしタイガー&バニーのPSPのゲームでアクションだけどぬるいなぁと思ってたら
女人気が高いアニメだけにスレではゲームに不慣れなのも多くて難しくてクリア出来てなかったわ

アクションだと出来ない奴もいるからワンピみたいな原作付きだとターン制RPGは英断なぐらいだろ
テンポが悪い?ドラゴンボールのカードバトルの奴より悪い訳がねえわ

29 : 2023/01/15(日) 23:10:21.09 ID:0UrvLwqo0
ドラゴンボールのカードバトルの奴は続編も何個も出てたからな
30 : 2023/01/15(日) 23:12:16.15 ID:AfSKqhBj0
無双だけ出してればいいよワンピは
映画とかアニオリ絡めればあといくつか出せるだろあれ
31 : 2023/01/15(日) 23:19:15.03 ID:p/SGiq+n0
見下ろし方の2Dにしてくれ
3Dは酔うねん
何なら2Dでも半分くらい酔う
32 : 2023/01/15(日) 23:20:45.00 ID:Dh4znDhw0
プレーしないでも直感的にクソゲー
34 : 2023/01/15(日) 23:22:43.32 ID:uGbCotzD0
若害はせっかちなんだよな、バカだからw
35 : 2023/01/15(日) 23:28:46.33 ID:QE4+orr20
これターン制RPGだったのか
技演出スキップ機能くらいあるだろうからそれで我慢しろよ
36 : 2023/01/15(日) 23:33:10.94 ID:8gQcjlNU0
何でターン制コマンドバトルにしたんだ
開発力の問題かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました