
娘(5)を入れる学校を義親に説明しようした結果

- 1
橋下徹氏「国会議員は旧文通費で月額100万円の小遣いもらってるから物価高の厳しさへの感度がにぶい」1 : 2025/04/28(月) 00:48:33.27 ID:ITkztuwa9 橋下徹氏「国会議員は旧文通費で月額100万円の小遣いもらってるから物価高の厳しさへの感度がにぶい」 元大阪市長で...
- 2
元AKB48の中西さん、大胆におぱーい眩しい素肌にジャケット姿を公開1 : 2025/04/28(月) 00:57:37.66 ID:QNI24gu50 元AKB48の29歳、大胆に胸元眩しい〝素肌にジャケット〟披露 「めちゃくちゃセクシー」「良い女過ぎる」と反響続...
- 3
滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選1 : 2025/04/28(月) 01:37:07.33 ID:3tuWfUIj9 無所属2人が争った滋賀県彦根市長選が27日に投開票され、新顔の元衆院議員田島一成氏(62)が現職の和田裕行氏(5...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」 みそパンNEWS
- 5
【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上www【2ch】【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 6
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴 大東亜速報
- 7
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 8
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 9
【悲報】政府「氷河期世代に農業とか物流やらせればええやろw」【悲報】政府「氷河期世代に農業とか物流やらせればええやろw」 まとめたニュース
- 10
全農、備蓄米出荷済みは24%卸売業者に、完了は早くても6月 #コメ全農、備蓄米出荷済みは24%卸売業者に、完了は早くても6月 #コメ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 #競馬 | いい加減義足どうにかならんのか3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 #競馬 | いい加減義足どうにかならんのか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」 顔面キムチレッド速報
- 13
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 14
【悲報】お父さん、7歳の娘を男湯に連れてきてしまい案の定盗撮される【悲報】お父さん、7歳の娘を男湯に連れてきてしまい案の定盗撮される なんJ PRIDE
- 15
【国際】「ストレスで幻覚症状」金正恩、疲労増幅の循環構造に【国際】「ストレスで幻覚症状」金正恩、疲労増幅の循環構造に 令和の社会・ニュース通信所
- 16
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...

- 1 : 2022/12/03(土) 22:14:14.51 ID:qCIV7jwSr
- 公立小学校に入れさせる旨を義親に説明したんだが、
「今どき公立なんて教育資金がないのか? 〇〇(地方で口コミの悪い私立小学校)に入れればいいでしょ」
なんて言われたんだが…どう思う?
- 2 : 2022/12/03(土) 22:15:18.68 ID:qCIV7jwSr
- 公立小学校でも地域で評判の良い小学校だし問題ないと思うんだが、地方ってやっぱり私立信者多いんか?
- 3 : 2022/12/03(土) 22:16:02.81 ID:T0ORJ16P0
- 都会の私立行けよ
そんな金もないのに子供作ったん? - 21 : 2022/12/03(土) 22:28:19.40 ID:MRdX/e6qr
- >>3
金はあるで、教育資金が1280万ほど - 4 : 2022/12/03(土) 22:16:37.43 ID:PSTz3UKw0
- ワイの地域は私立の小学校無いぞ
- 5 : 2022/12/03(土) 22:16:45.27 ID:Xebkntjz0
- 公立なんて5年もあればいい学校から崩壊までいく
校長教頭次第 - 7 : 2022/12/03(土) 22:18:03.37 ID:qCIV7jwSr
- >>5
そんな状態なら公立なんて運営できんだろ。評判も悪だろうし - 10 : 2022/12/03(土) 22:18:57.65 ID:T0ORJ16P0
- >>7
そんな状態やぞ
近年は特に - 11 : 2022/12/03(土) 22:20:10.32 ID:JC6uXgnhr
- >>10
どこの公立小学校? - 12 : 2022/12/03(土) 22:20:15.16 ID:Xebkntjz0
- >>7
言ってる意味がわからない - 6 : 2022/12/03(土) 22:17:00.77 ID:OSq5hX73p
- ワイ公立はやめとけおじさん「公立はやめとけ」
- 8 : 2022/12/03(土) 22:18:16.71 ID:hoQlebuc0
- 小学校は無試験でオッケーよ
- 9 : 2022/12/03(土) 22:18:32.41 ID:3nvN8t3S0
- 学校の評判って言ったって校長なんてコロコロ変わるし担任とかクラスメイトとかただの運だろ
だったらより質のいい生徒や先生のいる確率高い私立の方がいいに決まってる - 13 : 2022/12/03(土) 22:20:19.96 ID:JRrX2yaE0
- 私立推してる人見ると少なくとも私立が質がいい生徒ってのは嘘なんやないかと思うわ
- 15 : 2022/12/03(土) 22:21:38.20 ID:Xebkntjz0
- 入学の1年以上前の公立小の口コミなんてなんも参考にならんやろ
- 16 : 2022/12/03(土) 22:22:36.23 ID:rqRREZND0
- 金あるならあんまいいとは思えんけどお前の娘なんだから好きにしろや
- 17 : 2022/12/03(土) 22:23:33.89 ID:3nvN8t3S0
- ある程度の経済力ある両親に育てられて教育にも関心があるんだから公立なんかより質がいいのは当たり前
公立は片親貧乏DQNなんでもありでしょ、クラスにそんなの1匹でもいたらそれこそ学級崩壊もの - 18 : 2022/12/03(土) 22:25:47.61 ID:Ys0ekkOdM
- >>17
これ
公立のガ●ジは底がないからな
凄いのがおる - 19 : 2022/12/03(土) 22:26:08.48 ID:IRwkFXpRr
- 公立に入れるのは虐待やぞ
さっさと自首しろや犯罪者 - 20 : 2022/12/03(土) 22:26:54.62 ID:vRhpa2qx0
- 小学受験なんてうちの地方じゃ無かったな~
高校だって県立高校が一般的で
私立に通ってます。なんて言うと県立高校に不合格になったので滑り止めで合格した私立に通ってますって自己紹介するようなもんだよ
全国的にこうじゃないの? - 22 : 2022/12/03(土) 22:28:44.20 ID:Oelk0jGn0
- 地域によっては下手な私立よりも上の公立があるからそういうとこなら問題無いよ
- 23 : 2022/12/03(土) 22:29:21.25 ID:VVgfmcAz0
- 経済的に余裕あるならええんちゃう?
親が馬鹿で金もないなら子供が恥かく - 24 : 2022/12/03(土) 22:29:23.59 ID:X0wWaFD60
- マジで公立はやめとけ
団地のガキと自分のガキ一緒にしたくないだろ - 29 : 2022/12/03(土) 22:32:37.13 ID:JRrX2yaE0
- >>24
でも団地のガキよりお前のがタチ悪そうやん - 25 : 2022/12/03(土) 22:29:50.17 ID:pd2LzBGTH
- 結局決めるのは親やろ
おじいちゃんおばあちゃんじゃなくて - 26 : 2022/12/03(土) 22:30:40.63 ID:rqRREZND0
- 当たり前に人の物盗むやつとかおるからな
どの学年にもいるやろ多分 - 28 : 2022/12/03(土) 22:32:29.27 ID:Xebkntjz0
- >>1の学歴は?
- 30 : 2022/12/03(土) 22:33:45.92 ID:iFl3Sn9T0
- 小学校は公立でもまだなんとかなるやろ
勉強が本格的になる中学からは私立にしたほうがええかもな - 31 : 2022/12/03(土) 22:35:47.67 ID:I3WVJZbxd
- 余裕があれば私立の方が良いと思う。口コミも大事だけど、実際に見学に行って見るのも必要かと
- 35 : 2022/12/03(土) 22:39:37.29 ID:DtT8Z5Zor
- >>31
それはそうよね。見学会やらで実地で見てみるのも良いと思うわ。実際にその学校に通ってる子を持つ親御さんに聞いてみることが今は多いけど - 33 : 2022/12/03(土) 22:36:58.34 ID:9QZWrUJxa
- 制服ある学校がええわ
制服着てるJSってめっちゃ育ちよさそうに見える - 36 : 2022/12/03(土) 22:39:58.64 ID:u4mCL2Pg0
- 教育には金かけてやれ
コメント