
なんJ転職部

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/03/31(火) 21:15:36.87 ID:HjU9pxLPx
- けっこう居るやろ?
- 2 : 2020/03/31(火) 21:15:51.52 ID:py2BvD3Q0
- 転職したい
- 3 : 2020/03/31(火) 21:15:52.86 ID:HjU9pxLPx
- こんなタイミングでの入社で震える
- 4 : 2020/03/31(火) 21:16:16.00 ID:HjU9pxLPx
- 研修も中止やし大丈夫なんやろか
- 5 : 2020/03/31(火) 21:16:25.78 ID:6kr0l1WE0
- さすがに時期が悪いだろ
- 6 : 2020/03/31(火) 21:16:26.12 ID:q2j1hIPQ0
- 転職したいけどなんで辞めたいのかわからなくなった
- 7 : 2020/03/31(火) 21:16:50.41 ID:f7MC3dbNa
- コロナのタイミングで転職の連絡きたけどムカついたからブッチしたンゴ
しつこかった LINEまでしてきたしうざい - 8 : 2020/03/31(火) 21:17:04.93 ID:LXuqVkLo0
- ワイ得スレやん
- 9 : 2020/03/31(火) 21:17:12.31 ID:JR5IYjoWd
- よりによってこのタイミングで転職するか?
- 10 : 2020/03/31(火) 21:17:17.39 ID:wkAnvSjJ0
- はやくコロナ終息しろや
ワイがなかなか転職できないだろうが - 11 : 2020/03/31(火) 21:17:17.78 ID:h2s3Iiksd
- この時期に面接や
- 12 : 2020/03/31(火) 21:17:35.79 ID:sp90cSTI0
- 今まともなところは面接しないやろ
- 16 : 2020/03/31(火) 21:18:23.69 ID:a0lTUJ+80
- >>12
電話とかSkype面接あるやろ - 19 : 2020/03/31(火) 21:19:07.98 ID:z+F3Vi7a0
- >>16
古い日系はこの時期でも対面しないと無理ってエージェントが言ってた - 35 : 2020/03/31(火) 21:21:26.68 ID:a0lTUJ+80
- >>19
応募者としては嫌なら受けないって選択しかないね - 13 : 2020/03/31(火) 21:17:44.44 ID:Fqh8eHUo0
- 転職して10年、失敗だったかも
- 17 : 2020/03/31(火) 21:18:23.57 ID:LXuqVkLo0
- >>13
詳しく - 26 : 2020/03/31(火) 21:20:23.39 ID:Fqh8eHUo0
- >>17
説明は難しいけど営業所の人間の8割が役職付いてるってだけで察して - 14 : 2020/03/31(火) 21:17:57.56 ID:q2j1hIPQ0
- 給料あげたい
- 15 : 2020/03/31(火) 21:18:13.53 ID:LXuqVkLo0
- 転職難ンゴ��
- 18 : 2020/03/31(火) 21:18:47.85 ID:fQcJd6Vw0
- 転職したけどもう辞めたいんご
- 20 : 2020/03/31(火) 21:19:15.64 ID:9y1hQq7ud
- 転職するで来週有給使ってハロワ 狙いはごみ処理場の夜勤クレーン 環境センター狙いや ウ●コまみれになる覚悟はできてる
- 21 : 2020/03/31(火) 21:19:22.58 ID:S8y6Q+mF0
- 時期が悪い
- 22 : 2020/03/31(火) 21:19:23.80 ID:vEpPZ/8g0
- めっちゃ転職したいけど流石にタイミングがな
- 23 : 2020/03/31(火) 21:19:26.39 ID:FE/LIuRn0
- マイクロソフトのサポートエンジニア受かったんやがいくか迷ってるわ
サポートエンジニアってどうなんやろうな - 27 : 2020/03/31(火) 21:20:33.66 ID:z+F3Vi7a0
- >>23
詳しい業務内容聞いとるやろ - 31 : 2020/03/31(火) 21:21:03.56 ID:FE/LIuRn0
- >>27
楽しそうやけどキャリアとしては不安や - 41 : 2020/03/31(火) 21:22:06.29 ID:S/OguBuPd
- >>23
うちはマイクロソフト製品良く使ってるからプレミアサポートっての契約してるけど、その時の問い合わせとかの動作確認とかする人じゃね
と予想 - 51 : 2020/03/31(火) 21:22:57.38 ID:FE/LIuRn0
- >>41
そのイメージであってるわ - 64 : 2020/03/31(火) 21:24:36.37 ID:S/OguBuPd
- >>51
そうか、よくSQL周りの問い合わせしてるからよろしく頼むわ - 69 : 2020/03/31(火) 21:25:06.74 ID:FE/LIuRn0
- >>64
ワイはクラウドのインフラやから関わらなそうやな - 50 : 2020/03/31(火) 21:22:52.18 ID:q2j1hIPQ0
- >>23
コルセン感があるな - 62 : 2020/03/31(火) 21:23:57.09 ID:FE/LIuRn0
- >>50
ほんまそれ年収高くてびびるけど
- 24 : 2020/03/31(火) 21:19:55.33 ID:HjU9pxLPx
- 公務員やからラッキーやったんかな
前の会社は今年のボーナス減りそうやし
まあ減っても公務員よりは多いやろうけど - 25 : 2020/03/31(火) 21:20:00.68 ID:z+F3Vi7a0
- ワイスペック高すぎてビズリーチのバッドハンターすらも仕事紹介できないっぽいんやがどうすればええんや
ワイのレス\(^o^)/
- 44 : 2020/03/31(火) 21:22:18.90 ID:3A6OuTW20
- >>25
スペックはらでい - 29 : 2020/03/31(火) 21:20:46.70 ID:/rxdp/bv0
- ワイも活動しとるで
- 30 : 2020/03/31(火) 21:20:47.26 ID:W30uzYh7d
- ワイも会社辞めたい😭
- 32 : 2020/03/31(火) 21:21:13.86 ID:Eo1zcJ4Wa
- コロナで計画がめちゃくちゃや
- 33 : 2020/03/31(火) 21:21:18.42 ID:W+XVyCQ4a
- 6月のボーナス貰って辞めてええか?
- 37 : 2020/03/31(火) 21:21:38.60 ID:/rxdp/bv0
- >>33
ワイもうまくいけばそのコースや - 34 : 2020/03/31(火) 21:21:21.75 ID:/rxdp/bv0
- そもそも毎週デリヘル呼べるだけの年収がほしい
- 36 : 2020/03/31(火) 21:21:28.01 ID:gh5huGiZa
- 大手からスタートアップ行ってええか?
- 39 : 2020/03/31(火) 21:21:46.23 ID:z+F3Vi7a0
- >>36
むしろ王道やろ - 43 : 2020/03/31(火) 21:22:18.50 ID:FE/LIuRn0
- >>36
スタートアップで無双するのは楽しいで
なんも制度整ってなくてほんとびっくりするけど - 52 : 2020/03/31(火) 21:22:59.10 ID:z+F3Vi7a0
- >>43
言うほど無双できるか?
人によるやろ - 57 : 2020/03/31(火) 21:23:28.33 ID:FE/LIuRn0
- >>52
できるとは言ってないんだよなぁ - 49 : 2020/03/31(火) 21:22:47.37 ID:HjU9pxLPx
- >>36
おもろいと思うで
スタートアップ行った奴は皆給料も上がって仕事楽しい言うてるわ
大手やと横並びでつまらん仕事も多いからなあ - 38 : 2020/03/31(火) 21:21:41.44 ID:HjU9pxLPx
- 旅行会社で働いてる友達とかマジでヤバそうや
転職したそうやけど今はなあ - 40 : 2020/03/31(火) 21:21:57.36 ID:RdzTuzZo0
- 航空会社関連やったかかなーりやばいわ
- 42 : 2020/03/31(火) 21:22:16.15 ID:kc5GlGi70
- 転職って全然仕事できない奴はしないよな
本当にできる奴のほうが転職していく - 53 : 2020/03/31(火) 21:23:00.28 ID:dUskH4D60
- >>42
そらそうやろ - 61 : 2020/03/31(火) 21:23:55.03 ID:HjU9pxLPx
- >>42
ワイ無能は国家公務員転職したで
給料減るからあれやけど無能にも優しい試験やった - 65 : 2020/03/31(火) 21:24:37.47 ID:dUskH4D60
- >>61
きみは有能なんやで - 45 : 2020/03/31(火) 21:22:19.58 ID:TUoSidODr
- 辞めるって言い辛いンゴ
- 46 : 2020/03/31(火) 21:22:22.24 ID:/rxdp/bv0
- 東京で年収470万きつい34
- 47 : 2020/03/31(火) 21:22:29.94 ID:swrJlxo6d
- ワイ職歴なし30、明日入社式で不安やわ
- 48 : 2020/03/31(火) 21:22:30.10 ID:kc5GlGi70
- 君達は有能なんやね
- 56 : 2020/03/31(火) 21:23:21.96 ID:W+XVyCQ4a
- >>48
有能ちゃうで
ワイなんか職業訓練校行こうと思ってるし - 54 : 2020/03/31(火) 21:23:06.26 ID:q2j1hIPQ0
- 年収600ほしい
- 59 : 2020/03/31(火) 21:23:33.50 ID:/rxdp/bv0
- >>54
ワイも600目指しとるで - 70 : 2020/03/31(火) 21:25:13.19 ID:q2j1hIPQ0
- >>59
どうすりゃええんやろなぁ - 58 : 2020/03/31(火) 21:23:30.53 ID:+qG4lqao0
- ワイは去年投資ファンドに転職したで
- 63 : 2020/03/31(火) 21:23:59.30 ID:wVMWyGEAa
- 空白期間民も入ってええか?
- 66 : 2020/03/31(火) 21:24:41.06 ID:UfNKbFzj0
- 製薬とか転職で来たら絶対に後悔するで
ワイは言うたからな - 67 : 2020/03/31(火) 21:24:47.05 ID:XzUg9G7FM
- ワイ19卒、給料がキツいことに気づいて入社と同時に準備始めて3月から転職応募始める計画を立ててたのにこれ
マジで順調だったのに - 68 : 2020/03/31(火) 21:24:48.65 ID:RdzTuzZo0
- やっぱ今の時代スキル身につけとくと安心やなほんま
今の会社潰れてもなんとかなる自信しかない - 71 : 2020/03/31(火) 21:25:16.49 ID:d8cjuc3B0
- エン転職のスカウトめっちゃ減ってきとるわ
- 72 : 2020/03/31(火) 21:25:17.39 ID:dtVEw68/0
- ワイ明日から新しい職場、震える
- 73 : 2020/03/31(火) 21:25:17.70 ID:TYYSziFS0
- 保険会社からコンサルいって保険会社に戻ってきたわ。
- 74 : 2020/03/31(火) 21:25:18.53 ID:9WTFjTEJp
- 転職で持ってるといい資格なんや?
- 75 : 2020/03/31(火) 21:25:19.89 ID:83mN/ZfV0
- 29歳で転職3回目はきついよなあ
- 76 : 2020/03/31(火) 21:25:26.93 ID:wVMWyGEAa
- キャリア積むとかスキル身につけるとか大事なのは分かるけどほな何の分野でそれやるのって考えると何も見つけられへん
コメント