石野卓球、小山田圭吾、カジヒデキ、曽我部恵一らは映画『クリエイション・ストーリーズ』をどう観たのか? コメント到着 (PR)

1 : 2022/10/21(金) 21:36:04.43 ID:1xgx1aa/9

石野卓球、小山田圭吾、カジヒデキ、曽我部恵一らは映画『クリエイション・ストーリーズ』をどう観たのか? コメント到着 – amass
https://amass.jp/161823/

2022/10/21 18:18掲載

レス1番のサムネイル画像

クリエイション・レコーズ(Creation Records)の創設者アラン・マッギー(Alan McGee)の自伝『The Creation Records Story: Riots, Raves and Running a Label』に基づいた伝記映画『クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~(原題:Creation Stories)』。クリエーションが全盛時代に同時代を生き、日本の音楽シーンを牽引したミュージシャンらからコメントが到着。

石野卓球(電気グルーヴ)
小山田圭吾(コーネリアス)
カジヒデキ(ミュージシャン)
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)
西寺郷太(NONA REEVES)
ラブリーサマーちゃん(ピチピチロックギャル)

は本作をどう観たのか?

・・・・・・・・・・・・・・・・

面白い!同時代を生きた人もそうでない人にも是非観てほしい
―石野卓球(電気グルーヴ)

1998年の冬、朝9時頃、枕元の電話が鳴り 寝ぼけながら電話に出ると、「This is Alan McGee ! 」と電話の主が。僕はまだ夢の中にいるのかと思いました。その日にホテルに呼び出され、契約をしたいと言われたけれど、僕はもうNYのMatadorと契約をした後だったので、10代の頃最も憧れていたレーベル、Creationからリリースする夢は叶いませんでした。
しかし、その後も何度か僕のスタジオに遊びにきてくれたり、沢山のエピソードトークをしてくれました。彼は自分の好きな音楽に対して、必ず自分から行動し、率先して渦の中に飛び込む本当に音楽を愛している人間です。
音楽を愛するすべての人にぜひ見ていただきたいです!
―小山田圭吾(コーネリアス)

僕の20代はクリエイション・レコーズと共にあったと言っても過言ではない。僕の青春そのもの!
90年代に入りメジャーもインディーも関係ない時代になったのは、クリエイションの大成功がもたらした功績だと思う。
この作品を観て、アラン・マッギーの熱狂的な音楽愛と仲間や家族を大切にする優しい心に、胸が打たれました。
―カジヒデキ(ミュージシャン)

Creationは大好きなレーベルだ。若者が若者のためにつくったレーベル。結局のところ、最後までそうだったと思う。たくさんの名曲、素晴らしいレコードをぼくたちに聴かせてくれた。
この映画はあるひとりの若者の成長の物語だ。そしてそれが家族と友人たちの物語へと収斂していくさまも感動的。だれもが永遠のパートタイム・パンクスでありますように!
―曽我部恵一(サニーデイ・サービス)

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

3 : 2022/10/21(金) 21:38:46.35 ID:gGnqcXPC0
小山田君は要らなくね?
4 : 2022/10/21(金) 21:41:20.88 ID:ZapYUTL70
>>3
客層が意識高い系のオッサンオバサンだからだろ
9 : 2022/10/21(金) 21:48:26.53 ID:m9itXg3u0
>>3
全くそう思わんが この映画の内容で
6 : 2022/10/21(金) 21:46:20.29 ID:HcoSBuGB0
>>1
なんだよ、(PR)って
7 : 2022/10/21(金) 21:46:29.88 ID:4p1eTJQw0
お山田くんは、相変わらずイジメのことをいぢられるの?
8 : 2022/10/21(金) 21:46:30.31 ID:odFBaDLt0
小山田は無理
10 : 2022/10/21(金) 21:50:11.62 ID:HJZN8yz30
浮かれ飛ぶ
11 : 2022/10/21(金) 21:51:32.96 ID:OE9Bq4bj0
1967~70年生まれの所謂バブル末世代はラフトレードやクリエイションや4ADなんかにやけに詳しい
12 : 2022/10/21(金) 21:53:00.23 ID:m/EKUeiZ0
反社グルーヴ
13 : 2022/10/21(金) 21:53:06.66 ID:aRSCwk6j0
小山田はいらんやろ
他も同類とは言わんがもっとマトモなのに聞いてくれよ
14 : 2022/10/21(金) 21:57:42.37 ID:0oQyGLH30
>>13
日本で他に相応しい奴おる?契約の話まで来てんのに
15 : 2022/10/21(金) 21:58:12.16 ID:8DERU5KA0
>>1
卓球がちゃんと書く文章もちょっと読みたいのに一行かよ!!!
16 : 2022/10/21(金) 21:58:56.42 ID:0oQyGLH30
学生時代にイジメられた・灰色の青春の奴ほど小山田を憎むのよなあ
17 : 2022/10/21(金) 22:00:11.67 ID:0oQyGLH30
小山田はクリエイションのコンピにも小沢と寄稿してたなあ
18 : 2022/10/21(金) 22:00:19.72 ID:8DERU5KA0
オアシスとプライマルスクリームとマイブラしか知らん
19 : 2022/10/21(金) 22:00:27.55 ID:Fsj4VmNl0
まじか
マタドールがなければクリエーションだったのか
20 : 2022/10/21(金) 22:01:04.29 ID:aV0PAsLI0
芸能人て基本的にあっち側の人間の集まりだそ
21 : 2022/10/21(金) 22:01:24.59 ID:8DERU5KA0
アルバムなんかオヌヌメある?
22 : 2022/10/21(金) 22:02:16.61 ID:0oQyGLH30
仲くん瀧見氏からもコメント欲しかった
23 : 2022/10/21(金) 22:04:30.14 ID:zmO99r8Y0
いじめられっ子の声をサンプリングしてた卓球
卓球は小山田が叩かれてるときに擁護してやればよかったのに
24 : 2022/10/21(金) 22:05:52.90 ID:Fsj4VmNl0
当時は一家に一台クリエーションスープあったよな
25 : 2022/10/21(金) 22:07:40.89 ID:gs6fS6UW0
2000年!って感じの顔ぶれね。
26 : 2022/10/21(金) 22:09:57.02 ID:6X8W5/zs0
西寺って人なんだっけデザインパクりの人だっけ
27 : 2022/10/21(金) 22:18:51.40 ID:i5dr9WH/0
当時はインディーレーベルの音楽をよく漁ってたな
その頃の情熱はもう戻らない
28 : 2022/10/21(金) 22:21:09.67 ID:8DERU5KA0
卓球はほとんど興味なさそう
29 : 2022/10/21(金) 22:29:07.99 ID:zh8Luk1Q0
クリエイションの話題で小山田要らんとかあり得ないな
30 : 2022/10/21(金) 22:35:52.78 ID:U+j2heKX0
汚山田ってウ●コ喰わした外道
32 : 2022/10/21(金) 22:38:17.47 ID:TeaYKgSL0
もう小山田くんを許してやってほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました