
【ロックダウン】東京に緊急事態宣言は?菅長官「ぎりぎり持ちこたえている」

- 1
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 2
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 3
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 4
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 5
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 6
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 7
【Uber Teens】「犯罪を誘発する」「なんでそんなサービスを始めた」との声もあるが…。ウーバーが開始「13歳から注文可能」に現役配達員が感じたこと1 : 2025/04/23 09:38:37 ??? ウーバーイーツジャパンは4月21日、料理宅配サービスを13〜17歳も使えるようにすると発表した(4月21日付・日本経済新聞)。 サービス名は「...
- 8
【福岡】「今月中に殺害します」 遺産相続めぐり警察の問い合わせフォームへの投稿で司法書士を脅迫した疑いで無職男(57)逮捕1 : 2025/04/24(木) 01:05:07.27 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 0:40 RKB 遺産の相続をめぐってトラブルとなっている親族の依頼先の司法書士を「今月中に殺...
- 9
当店のアメリカ米、飛ぶように売れる1 : 2025/04/24(木) 06:31:40.28 ID:5B/9+aRt0 結構おいしいとか国産と変わらないとか 丼にするなら日本米よりいいとか言い出す人たちまでいる始末 うちは儲かるから...
- 10
フランシスコ教皇が日本で謎のハッピを着てる写真、海外でバズりまくる1 : 2025/04/23(水) 23:15:41.93 ID:8i8sA8Gr0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/23(水) 23:17:1...
- 11
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 12
「日本版エスタ」28年度に前倒し導入、鈴木法相が表明…オンラインで 入国管理の厳格化へ1 : 2025/04/23(水) 19:31:53.51 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 15:09 読売新聞 政府は、外国人の入国の可否を渡航前にオンラインで事前審査する制度を20...
- 13
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 14
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 15
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/03/30(月) 13:46:50.47 ID:DeJK7wnm9
菅官房長官は30日午前の記者会見で、東京都に緊急事態宣言を出す可能性について記者団から問われ、「ぎりぎり持ちこたえている状況だ。
緊急事態宣言については、国民生活に重大な影響を与えることに鑑(かんが)みて、多方面から専門的な知見に基づき慎重に判断することが必要だ」と述べた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00050084-yom-pol
3/30(月) 13:03配信- 2 : 2020/03/30(月) 13:47:29.31 ID:aCA4umvq0
- 持ちこたえてねーよ
だめだ、この無能政府は志村を殺しやがって
何が四日ルールだよ - 3 : 2020/03/30(月) 13:48:09.65 ID:uZQNC7OQ0
- ぎりぎりチョップ
- 4 : 2020/03/30(月) 13:48:20.78 ID:zM62giJY0
- 崩壊してるのは小学生えも知ってる
- 5 : 2020/03/30(月) 13:48:29.52 ID:pMNNhvuo0
- ギリギリモザイク
- 7 : 2020/03/30(月) 13:48:51.65 ID:/qIR7MzI0
- 1日あたりの感染者数が100人ってところが閾値かな?
- 10 : 2020/03/30(月) 13:49:11.10 ID:iGdjgVfG0
- 決断したら責任とられるもんな
責任回避を信条としてる日本政府が重要な決断出来るわけ無いんだよね
韓国はとっくに国民に12万配ってるのにな、日本ってのはどの面で見ても惨めな3流国家だわ
そしてこの現実を受け入れられない老人ネトウヨが一番惨めだけどね - 11 : 2020/03/30(月) 13:49:12.56 ID:eGan3fxF0
- 終息したら政府は責任問題追求されるな。
- 12 : 2020/03/30(月) 13:49:14.51 ID:i8e+xt2e0
- 誰がなんと言おうと
俺はまだギリギリでハゲてない! - 19 : 2020/03/30(月) 13:50:06.02 ID:SshFlGKG0
- >>12
うらやま。わいはギリギリ失敗でハゲたは。 - 43 : 2020/03/30(月) 13:53:38.07 ID:7IFakdz70
- >>12
お前の髪には既に緊急事態宣言発令されとるぞ - 13 : 2020/03/30(月) 13:49:29.35 ID:R54I0KQn0
- なんだよロックダウンって
メタルアップもあるのか - 14 : 2020/03/30(月) 13:49:33.05 ID:Rnr85rlW0
- 公務員感覚で4月1日からだな
- 15 : 2020/03/30(月) 13:49:39.38 ID:BK8QREaa0
- 志村殺したのにまだそんなこと言ってるのか?
- 16 : 2020/03/30(月) 13:49:41.41 ID:G5TWam/70
- いいかげん観念してロックダウン宣言しろ⤵
遅らせれば遅らせるほど取り返しのつかないことになるぞ - 123 : 2020/03/30(月) 14:20:54.95 ID:DrmD9r970
- >>16
コレ - 17 : 2020/03/30(月) 13:49:49.30 ID:i3Ok14zs0
- 持ちこたえてる間に動きを止めないと意味ないだろ
- 124 : 2020/03/30(月) 14:21:07.60 ID:DrmD9r970
- >>17
そなんだよね - 18 : 2020/03/30(月) 13:49:54.06 ID:EGAgsPZk0
- >ぎりぎり持ちこたえている
1日80件しか検査してないのに何故わかる? - 126 : 2020/03/30(月) 14:21:26.85 ID:DrmD9r970
- >>18
ほんとだよフザケンノかな? - 20 : 2020/03/30(月) 13:50:06.57 ID:2gbwHSYk0
- どこがだよwさっき町田で倒れて痙攣してる奴いたぞ、あれコロナだろ
- 21 : 2020/03/30(月) 13:50:08.13 ID:KOJUOlrO0
- 大本営
- 22 : 2020/03/30(月) 13:50:28.12 ID:5jh0JtpX0
- まだ、そんなことを言ってるのか?バカじゃないの?もう能無し政権は、必要なし!
- 30 : 2020/03/30(月) 13:51:48.67 ID:+vzvKg0W0
- >>22
今さら安倍政権に能無しとか言い出すおまえが能無し - 23 : 2020/03/30(月) 13:50:43.32 ID:bOAVUyEH0
- 老人外出禁止しかないだろー
- 24 : 2020/03/30(月) 13:50:52.87 ID:wGWIKGuu0
- 俺達の!!!!!!!!!!!!!!!!
愛国東京だあ!!!!!!!!君が代をうたって!!!!!!!!!
コロナを防ぐぞ!”!!!!!! - 26 : 2020/03/30(月) 13:51:03.52 ID:S+zAo6tQ0
- 4月20日死者5000人突破
菅官房長官「ぎりぎり持ち堪えている!」 - 27 : 2020/03/30(月) 13:51:05.12 ID:mc+4X9KN0
- ギリギリというか余裕で持ちこたえているだろ
ギリギリ持ちこたえているのは韓国や中国だよ
欧米は持ちこたえてないんだから油断するなというのはわかるけどな
- 28 : 2020/03/30(月) 13:51:25.27 ID:1Ub25yNb0
- こいつの髪の毛と同じ位の状況って事か?
- 29 : 2020/03/30(月) 13:51:47.47 ID:T2xr9yNC0
- 五輪延期発表からまだ日が浅い
これだと関連付けられちゃうからまだ持ちこたえてるって話? - 32 : 2020/03/30(月) 13:51:57.17 ID:Vs1+PKFr0
- ロックダウンしても道路は封鎖できないから公共交通機関の運休と店舗の強制休業か
みんな地方に遊びに行きそうだな - 33 : 2020/03/30(月) 13:51:59.18 ID:qY4QrY9n0
- ウイルスばら撒いてその国の政府批判して機能停止させるまでがセット
- 34 : 2020/03/30(月) 13:52:01.15 ID:ZLMYmHQU0
- ギリギリの根拠がわからん
- 35 : 2020/03/30(月) 13:52:01.54 ID:9tCqUldw0
- 今後、何百人死んでも「他国に比べると死者数少ないからギリギリ持ちこたえてる」とか平気で言いそう
- 36 : 2020/03/30(月) 13:52:09.39 ID:KTraE/4o0
- 持ちこたえてると言っていられる内に
早いとこ宣言しとけや。
もう時間の問題だろ。 - 37 : 2020/03/30(月) 13:52:12.22 ID:CnJXDZAz0
- ギリギリガースズ、、
- 38 : 2020/03/30(月) 13:52:18.37 ID:1PRtHw5d0
- これはいきなりくるな…
装甲車と銃剣挿した兵士が一気に道路封鎖するぞ - 39 : 2020/03/30(月) 13:52:25.26 ID:PbidLykh0
- もうさっさと止めてくれ
どっちつかずの自粛モードで仕事が減ってるのに仕事探す状態が続いてる
電話営業も砂金拾い並 - 64 : 2020/03/30(月) 13:58:05.09 ID:fKrtb6NX0
- >>39
長期戦になるんだから
落ち着いて考えろ - 40 : 2020/03/30(月) 13:52:47.10 ID:OUGWZSR60
- ギリギリとか言いつつ崖から落ちてるやつやろ
- 50 : 2020/03/30(月) 13:55:14.55 ID:LugzakKJ0
- >>40
落ちてる最中は生きてるから… - 41 : 2020/03/30(月) 13:53:20.91 ID:rzKERUfa0
- 小〇原城にコロナと叫ぶジイさんが現れ警察が集まってるとかなんとか
- 42 : 2020/03/30(月) 13:53:28.70 ID:TuV0935i0
- もう仕込みは終わったよ後は景気よくやるだけだ
- 44 : 2020/03/30(月) 13:53:56.58 ID:X7Wn21N60
- 地下系アイドル見に都区内ライブハウス行くバカがいるから、やむを得ない
- 58 : 2020/03/30(月) 13:57:05.96 ID:Gm3NjkBs0
- >>44
ロックとかパンクバンドも普通にやってるな
反骨精神www - 45 : 2020/03/30(月) 13:53:56.70 ID:AV/JZgFZ0
- 何人死んでも緊急事態宣言は出ません
- 46 : 2020/03/30(月) 13:54:05.32 ID:Tia4Zndd0
- >>1
持ちこたえてるんじゃなくて、政府が決断をもたついているだけだよ
さっさと、「普通の風邪と変わらないは間違いでした。ごめんなさい」してその上で緊急事態宣言、若者らに真剣に外出・移動自粛を呼びかけろよ - 48 : 2020/03/30(月) 13:55:07.64 ID:f1cPCnJ50
- もう終息しかけてるのに騒いでるやつ
- 49 : 2020/03/30(月) 13:55:12.03 ID:GFPSrGNz0
- >>1
いやそんなチキンレースしなくていいからはよ封鎖せえよ - 51 : 2020/03/30(月) 13:55:29.63 ID:oOv1G5/n0
- ただの責任逃れで所
- 52 : 2020/03/30(月) 13:55:40.21 ID:y8y5CtJg0
- 戦時中の勝った勝った。
なんとか持ちこたえている。 - 53 : 2020/03/30(月) 13:55:42.44 ID:FeU4bf6e0
- いまだに国民の外出を放置
ここまで無能な政権は存在しない - 54 : 2020/03/30(月) 13:56:05.25 ID:KKbPkFry0
- 「増水しているが堤防は、ぎりぎり持ちこたえている」
状態なら避難するでしょ? - 55 : 2020/03/30(月) 13:56:16.84 ID:KHN+b8kJ0
- 無能!
- 56 : 2020/03/30(月) 13:56:33.63 ID:+vJv3/sv0
- 日本が崩壊するのを何もせずに見ているだけ状態
- 57 : 2020/03/30(月) 13:56:57.68 ID:bOAVUyEH0
- アメリカのアニメではしばらくの間は落下しない
- 59 : 2020/03/30(月) 13:57:12.61 ID:Dihu0KNH0
- もう終わってる
いったい官邸ではどれだけの死者の数字を予想してるのやら - 60 : 2020/03/30(月) 13:57:16.70 ID:BSlQCuBm0
- もう詰んでるの知ってるよ
出来るのは自分が発症しないことを祈るのみ - 61 : 2020/03/30(月) 13:57:45.69 ID:mq7Atfaq0
- 安倍、麻生、二階、加藤、菅、西村
この辺が感染したら即座に緊急事態宣言しそうだな - 62 : 2020/03/30(月) 13:57:51.08 ID:COppAYeD0
- もしそうなら今のうちだよな。。。
- 63 : 2020/03/30(月) 13:58:04.64 ID:TCVCsDYH0
- 何が何でも五輪をやろうとしてた結果がこれだもんな
百田や高須みたいなウヨ側でもさっさと中国人を入国禁止にしろとやってた
今頃始めてんだからほんとおせえおせえ
常に後から出来る事は後からやる後手っぷり - 65 : 2020/03/30(月) 13:58:11.96 ID:WtWnkCDm0
- 株価動いたら困るからなw
絶対に同じ事しか言わないよ - 66 : 2020/03/30(月) 13:58:16.21 ID:9kPT9RUy0
- まあ、まだ人工呼吸器日本全国で59人が使ってるだけだからな
これが爆発するとニューヨークみたいに三万人に必要になるが - 67 : 2020/03/30(月) 13:58:16.86 ID:o1Ooovuq0
- ギリギリとか耐えてるとか精神論根性論じゃなくて
具体的かつ明確な回答しながら、すぐに対策しろよ - 68 : 2020/03/30(月) 13:58:40.88 ID:mxxyuDoa0
- >>1
4ねよバカ
まだ分からんのか
ほんとクズみたいな連中だな - 69 : 2020/03/30(月) 13:59:01.60 ID:v02APVL10
- 100日後に死ぬ志村けん
「7月に東京オリンピックの聖火ランナーやるんだよ。夢みたいだろ?」
- 71 : 2020/03/30(月) 13:59:17.48 ID:NSWCWxbt0
- 日本の偉大な人物を亡くしたんだそ
何がぎりぎり持ちこたえてるだ!バカ野郎! - 72 : 2020/03/30(月) 13:59:27.69 ID:zMDkfnMn0
- ぎりぎりの基準も示さないくせに
- 73 : 2020/03/30(月) 13:59:37.96 ID:WtWnkCDm0
- ま、無駄なんだけどねwww
- 74 : 2020/03/30(月) 13:59:53.48 ID:o4z0l9M20
- 1ヵ月後には首都圏は死体の山が出来ているか
- 76 : 2020/03/30(月) 14:00:08.39 ID:zB1JZT2c0
- 個別に医療従事者と葬祭関係者の知人がいるが
彼ら彼女らはすでに実態と真相を把握してる
首都圏はもう無理だよ - 77 : 2020/03/30(月) 14:01:09.73 ID:20b6u6bN0
- やるなら早くやらないと目に見えてイタリアみたいになってから
やっても効果が出にくいと思う。 - 78 : 2020/03/30(月) 14:01:19.13 ID:x97lXTyM0
- >>1
東京はもう持たないのに政府がロックダウンしないで持ちこたえようって気が狂っている。 - 80 : 2020/03/30(月) 14:01:50.01 ID:pU00K+uQ0
- おまえら政府の手順に従ったら殺されるじゃねーかよ
志村の死を 遅すぎる対応で無駄にするな - 82 : 2020/03/30(月) 14:03:21.73 ID:mJXoylm+0
- 今後、東京都の感染者数が毎日二桁増えていっても同じこと言うんだろな
- 119 : 2020/03/30(月) 14:19:23.21 ID:9kPT9RUy0
- >>82
ニューヨークもまだロックダウンしてないもんね
市長はロックダウンは狂気の沙汰とか言ってんじゃんw - 83 : 2020/03/30(月) 14:03:33.47 ID:w3XBQT/w0
- 皇室で誰か4ねば1週間は休日にできる
- 84 : 2020/03/30(月) 14:03:44.60 ID:MQ//q2vw0
- 志村が死んだんですよ
ロックダウンしなさいよ - 85 : 2020/03/30(月) 14:03:52.75 ID:mc+4X9KN0
- 危機感煽りすぎはオオカミ少年になるんだよ
現実的に1日数人しか死んでないんだから
ストレスもたまってくるんだからどこかで区切りつけないと - 86 : 2020/03/30(月) 14:04:32.16 ID:Y3RtpQSq0
- パチンコ屋も元気に営業してるしな
ギリギリ持ち堪えてるわ - 87 : 2020/03/30(月) 14:05:27.24 ID:20b6u6bN0
- 国会で休業補償の予算案が成立しないとロックダウンも
ないだろうなあ、
3.11のときも広域避難を国会で議論してから
やってた気がする。 - 88 : 2020/03/30(月) 14:05:27.37 ID:s/cQ+XqF0
- もうすぐだ。心の準備と食べ物の備蓄しとけ
- 89 : 2020/03/30(月) 14:05:31.63 ID:bmik7IcU0
- ギリギリ
持ち堪えてるってもうアウトやん
- 90 : 2020/03/30(月) 14:05:49.19 ID:kmyL0B+K0
- あの3連休のK-1強行パンチがきて、ロックダウンのとどめだろ
早ければ今日か明日か来週かな - 97 : 2020/03/30(月) 14:08:22.43 ID:20b6u6bN0
- >>90
明日とかはない、4月1日は入社式やるところ多いし。 - 91 : 2020/03/30(月) 14:06:26.96 ID:kmyL0B+K0
- 今夜が山田
新規東京都の感染者数 - 92 : 2020/03/30(月) 14:06:38.84 ID:fuG4f8JP0
- >>1
どこかで聞いたようなフレーズ - 93 : 2020/03/30(月) 14:06:38.92 ID:HdcR3r2r0
- この野郎、加藤にも4ねって言うのか
- 94 : 2020/03/30(月) 14:06:39.96 ID:dOPC2flW0
- 今日は100人越えか?
- 95 : 2020/03/30(月) 14:07:35.09 ID:FkQY0Rpj0
- 持ちこたえているって言うから今の生活変えなくてもいいって考えるんじゃん
馬鹿なの? - 96 : 2020/03/30(月) 14:07:43.91 ID:iaeh/3rG0
- 今週の患者数の推移だろうね。水曜日頃からの患者数推移を注目している。
それまでは1日の感染者確定数が80人~100人程行くのでは無いかな。 - 98 : 2020/03/30(月) 14:08:55.01 ID:QppF8tL+0
- ギリギリが口癖になっているジャンプ
- 99 : 2020/03/30(月) 14:09:16.56 ID:x97lXTyM0
- 1日に1.2倍のペースで増えてるからイタリアと同じ。
って言うかイタリアは増加率が減って日本の方が増加率が大きい。
日本がイタリアみたいになってからロックダウンする気か? 馬鹿なの? - 103 : 2020/03/30(月) 14:10:32.57 ID:20b6u6bN0
- >>99
持ちこたえているようには見えないよね。
日本は検査数が少ないからいきなり重症者が病院に詰めかけるかもしれん。 - 100 : 2020/03/30(月) 14:09:31.57 ID:WUvAHOQH0
- 現在のフェイズは峠~収束の方向で考えていると思うが
峠がいつなのかねぇ - 101 : 2020/03/30(月) 14:09:40.49 ID:T1pS8zScO
- もう東京関東圏はコロナでダメだな
- 102 : 2020/03/30(月) 14:09:42.45 ID:z9h1KOpo0
- すでに重症や死者が沢山出てるのにギリギリって
なんだよ。
政治家の癖に言葉勉強してこいクズ - 104 : 2020/03/30(月) 14:10:36.90 ID:y5Ry5JAd0
- 4月1日非常事態宣言有り得るな
- 105 : 2020/03/30(月) 14:10:53.37 ID:yhOPm0pL0
- 原稿の日本じゃ手続き上、首都をロックダウンするためには先に非常事態宣言出しておかないとあかんからなあ。
巷の噂通り、決算期が終わって新年度に入る4/1に宣言出して4/2より施行、週明け5日からロックダウンって筋書き
なのではなかろうか。 - 106 : 2020/03/30(月) 14:13:28.23 ID:20b6u6bN0
- 日本はイタリアやN.Yみたいになるまえにロックダウンは
実施するべきだ。
病院に冷凍車横付けとかいやすぎる。 - 107 : 2020/03/30(月) 14:13:57.67 ID:EGtHqJ5Q0
- >>1
もう宣言したほうがいい。 - 108 : 2020/03/30(月) 14:14:20.01 ID:V6rrRTaF0
- 志村が死んだんだ
もお
いいよ
緊急事態でかみさんがしんでんねんで!
- 109 : 2020/03/30(月) 14:14:33.63 ID:WUvAHOQH0
- 感染力の強いウイルスの割にはこの国では進行が遅すぎる
ウイルスにとって広がりにくいもしくは致死に至らしめられない
何かそんな環境があるんだろう - 113 : 2020/03/30(月) 14:18:01.51 ID:20b6u6bN0
- >>109
検査数が少ないから遅く見えるだけだよ。 - 110 : 2020/03/30(月) 14:14:37.40 ID:T1pS8zScO
- 緊急非常事態宣言云々じゃなく、自分の身は自分で判断して守らないと生き残れない
- 112 : 2020/03/30(月) 14:16:06.70 ID:pyZ0w0SH0
- 年度末にこだわっている段階ではないだろ。これ!
都内を区切って段階的にやるっきゃないわなー。
春節で無計画に中国人を受け入れたツケが今じわじわ効いていることに
少しは危機感を持てよ。
志村さんもおそらくその道の女性から移されただろうが、元を質せば
中国人からの感染も疑われるわなー。 - 114 : 2020/03/30(月) 14:18:21.23 ID:EGtHqJ5Q0
- マジで、春節の中国人を入れてしまったのが失敗だったと思う。
その後中国は団体旅行を禁止したけど、個人はそのままどんどん日本に
入ってきてたもんなぁ。
今さらだけど、ほんと中国人て、害にしかならない。
日本に災いをもたらす害虫。 - 115 : 2020/03/30(月) 14:18:23.76 ID:klMtcCrm0
- 出せない理由があるんでしょうね
- 118 : 2020/03/30(月) 14:19:17.66 ID:ozZ9yKeQ0
- >>115
あるでしょうねえ。。。色々と。
- 116 : 2020/03/30(月) 14:18:31.77 ID:GqYS+O+b0
- 増えないと宣言しない
増えるまで様子見
日本の場合は前から人が死なないと良くならない
他国は死ぬ前に対策する - 117 : 2020/03/30(月) 14:18:31.87 ID:mIJxx/vt0
- 病床4000へ増設→まだ140床
人工呼吸器増設→要請したい ※リソース、材料は海外にすでに取られてる - 120 : 2020/03/30(月) 14:19:42.45 ID:nSR01E3v0
- イタリア北部が封鎖前に脱出して南部に移動した人間が多かったから、
東京から脱出して地方に撒き散らしに行く馬鹿を防ぐためにも、
前日に宣言、新幹線や特急等を1~2日全て停止ぐらいしないと駄目だと思う - 125 : 2020/03/30(月) 14:21:07.84 ID:EGtHqJ5Q0
- >>120
それと道路封鎖。
電車、バス止めても、車で逃げだすのいっぱいいると思う。 - 121 : 2020/03/30(月) 14:19:50.44 ID:8oGY36Nn0
- 破産しそうな企業がギリギリまで金貸してくれってネゴってる感じだなw
大逆転ホームランが無いとは言わんけど、破産寸前までいく時点でっていう - 122 : 2020/03/30(月) 14:20:15.71 ID:WUvAHOQH0
- 完全に鎖国している国でもない限りシャットアウトは無理
どうあってもダメージは食らう
首都封鎖だけは回避してほしいところだが - 127 : 2020/03/30(月) 14:22:06.36 ID:R/E+ukvW0
- 言葉遊び
浮かれたアホどもへの警告として、早く宣言しろ - 128 : 2020/03/30(月) 14:22:37.29 ID:kQ/w1QMr0
- NYより先に我欲の都をロックダウンしてもいいじゃないか。
自立して動けないのか? - 129 : 2020/03/30(月) 14:23:15.04 ID:KQi5iyjy0
- 秋篠宮の立皇嗣の行事が終わらない限りは
緊急事態宣言はしないと思うよ - 130 : 2020/03/30(月) 14:23:35.00 ID:WUvAHOQH0
- わからんのはこんな時に海外からなんかの患者を受け入れてること
墜落して死んだみたいだけど、あれゴルゴの仕業かね? - 132 : 2020/03/30(月) 14:25:04.82 0
- 検査をせず緊急事態宣言も出さずに感染拡大を食い止めることができるかどうか
日本モデルを世界に示す時が来た
安倍晋三のリーダーとしての手腕が試されている
そして世界が日本に注目している
コメント