
ASKAや槇原敬之みたいな、音楽界で天下取ったやつに限って薬に手を染めてしまう理由って何だろうな?

- 1
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 2
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 3
【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ…【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ… アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwwwフランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwww 冷笑速報
- 6
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列1 : 2025/04/26(土) 09:54:59.09 ID:RMKBeNiA9 【速報】大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 GW初日のゲート前には長蛇の列(MBSニュース)...
- 8
世界ち●この長さ 日本10.92cm 韓国9.66cm 中國10.89cm1 : 2025/04/26(土) 09:15:19.77 ID:+JMRZ1pm0 日中韓が 男性局部サイズ 世界最下位グループ形成 ■ペニスの平均サイズ (1)日本 10.92cm (2)中国 ...
- 9
オーストラリアさん、コアラ約700匹を空から狙撃し殺処分1 : 2025/04/26(土) 09:29:23.13 ID:6n7wMrs10 オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりま...
- 10
アサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwwwアサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwww ニュー速JAP
- 11
根室でアザラシ2頭の死骸から「高病原性鳥インフルエンザウイルス」検出1 : 2025/04/26(土) 05:28:47.95 ID:TzOo9FYI0 北海道は4月25日、根室市桂木地区で回収されたゼニガタアザラシの2頭の死骸から遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフ...
- 12
埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」 なんJ PRIDE
- 13
“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし1 : 2025/04/26(土) 08:26:10.19 ID:7nidYmJT0 輸出米にはある アメリカの方が安い 財務省解体して構わないよ だって反社会組織だもん もっとも淘汰されるべきは自...
- 15
【注意】ネット通販サイトに本物の拳銃と同じ機能持つ違法な「中国製のおもちゃ拳銃」警察庁が購入注意を呼びかけ1 : 2025/04/26 07:31:44 ??? 警察庁は、2022年、インターネット通販サイトで本物の拳銃と同じ機能を持つ“おもちゃの拳銃”が確認されたと明らかにしました。これまでに確認され...
- 1 : 2022/04/02(土) 09:58:21.953 ID:c6hksHRQp
- 暇になるのか?
- 3 : 2022/04/02(土) 10:00:30.095 ID:eKY+nlRu0
- 過去の名曲作ってきた人(ビートルズ等)が全員覚せい剤やってるから
自分にも必要なのかなって - 5 : 2022/04/02(土) 10:01:05.496 ID:r80zXzCfa
- ミュージシャンやアーティストに限っては薬くらいで大事件にして引退に追い込むのはやめてほしいわ
- 6 : 2022/04/02(土) 10:02:01.611 ID:/uZhaMRVd
- 薬でもやってなければこんなイメージ浮かばなかったんだろう
- 7 : 2022/04/02(土) 10:02:49.942 ID:PzRk5V2Y0
- 見つかってない(もしくは相手にされてない)だけで大半のやつはやってると思う
音楽界というか芸能界全般 - 8 : 2022/04/02(土) 10:02:51.061 ID:Vxna5rvLr
- 勝手にクリーンなイメージ持ってるだけでもともとクズなだけだろ
- 9 : 2022/04/02(土) 10:03:22.788 ID:4qtfcrWJ0
- 悪い関係者が増えるからだよ
- 10 : 2022/04/02(土) 10:03:55.369 ID:YxNCs35rd
- 逆だぞ
クスリに手を出してるから売れてる - 11 : 2022/04/02(土) 10:05:20.256 ID:tB7oggfX0
- ヤクのテンションで曲書き上げてるなら効果はあるんだろうな
- 12 : 2022/04/02(土) 10:07:47.315 ID:Dcm8de8Q0
- 限ってってww
そういうやつだけお前の記憶に残ってるだけやん - 13 : 2022/04/02(土) 10:08:23.092 ID:L6iLf8Fba
- 曲とか歌詞が作れなくなる
覚醒剤やるとアイデアが湧くと売人が唆す - 14 : 2022/04/02(土) 10:09:45.651 ID:7cS/h/OCa
- 芸術方面はある種一般人とは別世界のセンスを期待しているところもあるし、薬物のように人でなくなる手段をとっていてもそれは一つの作品作りのための下地とも捉えていいと思う
だから国で芸術家を免許制にして、免許があれば薬やっていいようにするとかしてほしい - 15 : 2022/04/02(土) 10:11:31.189 ID:4qtfcrWJ0
- >>14
薬物に頼った作品はアートじゃないんだわ - 17 : 2022/04/02(土) 10:13:08.708 ID:7cS/h/OCa
- >>15
薬物に頼ったらそりゃダメだろ
ツールとして利用しないと酒は飲んでも飲まれるなと言うが薬物もそう
- 20 : 2022/04/02(土) 10:16:10.581 ID:4qtfcrWJ0
- >>17
薬物はツールにならんよ
それならまだ酒くらいにしとけよって - 23 : 2022/04/02(土) 10:17:16.815 ID:r80zXzCfa
- >>20
へぇ~ さすが薬やったことある人間は断言するねぇw
やーいシャブ中w - 24 : 2022/04/02(土) 10:18:12.739 ID:4qtfcrWJ0
- >>23
薬物なんかやらんでも分かるだろw
深夜テンションはダメだわ - 25 : 2022/04/02(土) 10:19:55.420 ID:r80zXzCfa
- >>24
つまり妄想ってことね - 27 : 2022/04/02(土) 10:30:22.539 ID:4qtfcrWJ0
- >>25
当たり前だろ薬物なんかやらねぇよ
一時のテンションで作った物はアートじゃないって言ってんだよ
アートはもっと緻密な物だ
ただネタだしの段階でテンションや薬物に頼りたいって気持ちは分かるよ
しかし薬物は一時で済まないからダメなんだよ - 28 : 2022/04/02(土) 10:34:31.965 ID:DCHzgCwca
- >>27
妄想で完結してるのにめっちゃ喋るじゃんこいつ
クスリやってんの? - 19 : 2022/04/02(土) 10:15:23.975 ID:r80zXzCfa
- >>15
それまでめっちゃ好きで大絶賛していた作品が後年になって「実は当時の作者はドラッグに溺れていて、その時に作られた作品なんです」と発表されたら綺麗に手のひら返して全力で叩きそうな奴だなお前w - 18 : 2022/04/02(土) 10:13:52.062 ID:oCl77y8P0
- 薬が染めてるんだぞ
- 21 : 2022/04/02(土) 10:16:48.328 ID:dZAIYeEx0
- ミュージシャン全員に抜き打ち検査してみたい
バレてないだけでやってる奴うじゃうじゃ出てきそう - 22 : 2022/04/02(土) 10:17:01.266 ID:TztaeLpM0
- マイケルジャクソンなんかもだけど
ヒットしたあとの方がプレッシャー凄いみたいだな転落の恐怖に怯えるというか
万年底辺の絶望モメンとは別の心境だらう😗 - 26 : 2022/04/02(土) 10:26:56.601 ID:t1m7S2UKa
- 海外アーティストはコカイン常用してるけど
日本のアーティストはヘロインが多いってイメージ - 29 : 2022/04/02(土) 10:35:56.247 ID:/A2tc9ex0
- 俺は昔X japan好きだったけど、もし俺が警察の偉い人で、Yoshiyukiがドラッグやってたら喜々として逮捕する
でも20年前の俺ならたぶん逮捕しないそんなもんなんだろ
- 31 : 2022/04/02(土) 10:40:33.405 ID:hp20oh+s0
- 芸能関係者は総じてみんなキメてるだろ例外なく
- 32 : 2022/04/02(土) 10:40:52.848 ID:XV2CXtotd
- 社交性と芸術性は本来両立しない
どちらも立てる必要あるなら何らかの歪な手段が必要
コメント