【ラジオ】「バークリー音楽大学」ってどんなところ? “エゲツない量の課題”などをアーティストが語る

1 : 2022/02/19(土) 20:41:37.83 ID:CAP_USER9

「バークリー音楽大学」ってどんなところ? “エゲツない量の課題”などをアーティストが語る
2022年02月18日 19:45 J-WAVE NEWS
https://news.j-wave.co.jp/2022/02/post-9181.html

世界的なアーティストを輩出する「バークリー音楽大学」は、どんなところなのか? 同大学に在籍していたサックス奏者の小西 遼と音楽プロデューサーのVivaOlaが語った。

2人が登場したのは、2月14日(月)にJ-WAVEで放送された番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。

◆学科も生徒も多種多様

クインシー・ジョーンズ、上原ひろみなど世界的アーティストを輩出するバークリー音楽大学。VivaOlaはソングライティング科でメロディーと作詞について学んでいたそうで、同じ作曲でもいくつもの科があると解説した。

VivaOla:そもそも作曲で4つぐらい学科があって。コンポジションというクラシックよりのやつと、ジャズコンポジションというビッグバンドの作曲と、ソングライティングという、いわゆるジョン・メイヤーとチャーリー・プースがいた学科なんですけど、一番ポップスなのかな? もう1個はCWPで……。

小西:Contemporary Writing and Productionじゃなかったっけ?
VivaOla:それです。それがCM音楽とかのほうです。

小西:製作、プロデューサー寄りの学科があって。
VivaOla:アレンジとかがヘビーな。僕がいた学科はあんまりアレンジとかやらないんです。基礎だけで、いわゆるギターとかピアノと声だけみたいな。トップラインみたいな感じで、ラッパーに近いです。

演奏学科に在籍していた小西は、ほかにも多様な学科があると解説。それだけに生徒のタイプもバラバラで、どの学科生も受講するような授業ではバークリーならではの光景を目にしたのだとか。

小西:映画音楽とか作曲系にいこうとしているやつらはちょっと真面目っぽいというか、どちらかというとナード(内向的)っぽいんだけど、演奏科でしかもバリバリ前に行きたいやつとかは本当にギャングスターみたいなやつがやってる(笑)。
あっこゴリラ:それはかなり面白いね。

小西:そのつながりで、全然違うやつらが組んでプロジェクトが動いたりとかもするし。
VivaOla:そういうの多かったですね。

小西:ね、垣根は全然なかった。
あっこゴリラ:そんな最高な学校生活うらやましい。
小西:すごくリソースがいっぱいあるところだから、すごくよかった。
VivaOla:まさにそれですね。
あっこゴリラ:大人になって私たちがやってることじゃん? いろいろな垣根を越えていろいろな人とコラボしたりとか一緒に仕事したりとかさ。それを学校のときからやれちゃうってのはいいね。

VivaOla:いろいろな人がいましたね、変人が多かった。
小西:普通に学生生活だからみんなでパーティするんですよ。それがもうメッチャカオスなんです。

VivaOla:個人的には人間関係とか、業界の縮小版じゃないけど「どうやって物事を動かしていくのか」みたいなのをすごく学びました。

◆「エゲツない」課題

小西は授業の課題について「課題の量がエゲツない」とコメント。具体的には「絶対に終わらない」量だったのだとか。

小西:日本の授業ってたとえば、今日は1から5までやりました。宿題は1から3、できたら4、5もみんなやってきてね、みたいな感じじゃないですか。アメリカは「15ぐらいまでやってこい」みたいな。
あっこゴリラ:えー!

小西:1から5がわかれば、15までは応用すればできるだろうから、みたいな。たとえば本当に簡単な理論を1個教わったら、それで3曲作ってこいみたいな(笑)。
あっこゴリラ:死ぬ程曲を作らされるってことだよね。
小西:メッチャ作った。

VivaOla:僕はソングライティングだったから特に多かった。必修のハーモニーとかでもたまに軽く曲を作らないといけないんです。それでまず3曲あって、ソングライティングワンという授業で3曲あって、リリックラインティングワンという授業で3曲あって、1週間で9曲。
あっこゴリラ:1週間で9曲!? ヤバ。

VivaOla:僕のソングライティングの場合、(授業のある曜日が)月水だったんです。だから短いほうが絶対あるんです。
小西:2日で5、6曲とか書く。
VivaOla:そうそう(笑)。
あっこゴリラ:ヤバいね。 (※中略)

2 : 2022/02/19(土) 20:42:26.19 ID:2pJJXq+50
パークリーことう
3 : 2022/02/19(土) 20:43:20.62
豚キムチ!
5 : 2022/02/19(土) 20:44:47.58 ID:i7hn7Or+0
セッションの映画みたいな糞みたいな教師居るんだろ多分。
6 : 2022/02/19(土) 20:44:57.15 ID:fQgyya5d0
バークリー音楽大学
  

   _ノ乙(、ン、)ノ 学生の質がピンキリって言うわよね

8 : 2022/02/19(土) 20:45:52.36 ID:+qkc9/nR0
あっこゴリラは細野さんに課題提出したんかいな?
自分から言うといてからに。
9 : 2022/02/19(土) 20:47:47.98 ID:SZsJp7rg0
ミッキー吉野もここだっけ?
22 : 2022/02/19(土) 21:02:18.55 ID:s+ktk+Vk0
>>9
確か、大麻で捕まって海外留学を条件に無罪になってたかと。
10 : 2022/02/19(土) 20:49:50.59 ID:11ciaqG/0
パークリーならウリナラが起源ニダ<丶`∀´>
11 : 2022/02/19(土) 20:49:52.12 ID:mh79rOot0
ポールギルバートがいた所か
あと誰だっけ、パットメセニーとか言う人
12 : 2022/02/19(土) 20:51:30.56 ID:PZsghhKH0
変わり種としては尺八演奏家の中村明一もバークリーの作曲科卒業とか
13 : 2022/02/19(土) 20:54:04.54 ID:/cLO5KRS0
バークリー卒の音楽家ってよく馬鹿にされてるイメージあるけどあれは何でなの?
23 : 2022/02/19(土) 21:03:18.23 ID:C3HTmih10
>>13
誰が馬鹿にしてんだよお前だけだろw
ナベサダを初めてとしてちゃんとした人は尊敬されてるよ
ま、どんな学校にも一部のアホはいるからな
35 : 2022/02/19(土) 21:13:22.40 ID:Lo7s4p5/0
>>13
「東大に行くやつはアホ」とか言って謎のマウント取ってるFランと同じ
14 : 2022/02/19(土) 20:56:17.81 ID:vNjjJiUd0
日本でも、中学受験コースの学習塾まではこれに近いノリで猛烈にがんばるのに
15 : 2022/02/19(土) 20:57:29.17 ID:gIM7jHmV0
昔、菊地成孔とクマーが、フジテレビCSでバークリーメソッドの解説をやってる番組あったな。あの頃のスカパーはためになる番組もあった。

憂鬱と官能を教えた学校だったかな。

16 : 2022/02/19(土) 20:58:02.93 ID:GTAfrjkp0
才能あるやつは大学なんていかないからな
17 : 2022/02/19(土) 20:59:01.54 ID:gIM7jHmV0
クマーじゃなくて大谷能生だな
18 : 2022/02/19(土) 21:00:00.21 ID:gHUQXcFm0
ジュリアード音楽院とどっちがすごいの?
19 : 2022/02/19(土) 21:00:42.40 ID:Azd36Z7X0
あいしあってるかーい!
20 : 2022/02/19(土) 21:00:56.32 ID:el89Gzm10
アメリカ東部のエリート大学、いわゆるアイビーなんて皆そんなもんよ
次の講義までに分厚い本11冊(当然英文)読んでこないとハーバード法学部なんか授業ついていけない言ってた

10冊じゃなく11冊ってのが地味に凄えと個人的には思った

21 : 2022/02/19(土) 21:01:42.56 ID:zd2+3Mjx0
今年の大河ドラマの「鎌倉殿の13人」で作曲を担当しているエバン・コールって人がここの大学出身だよね
24 : 2022/02/19(土) 21:03:18.71 ID:jBRmuIdA0
スティーブ・ヴァイとか見てるとえげつなさは一つも感じないんだけどな
ザッパの雑用のほうがえげつないんじゃねーの的な
25 : 2022/02/19(土) 21:03:21.54 ID:tOuXbJUB0
バークリーとかジュリアードって日本人の学歴詐称が多いよな
26 : 2022/02/19(土) 21:04:38.63 ID:FL5eFbh70
マイクスターンが一言
27 : 2022/02/19(土) 21:04:56.07 ID:8pZa5M0V0
小西ってピチカートのかと思って凄いんだなと思ったら全然違った
29 : 2022/02/19(土) 21:08:12.56 ID:AiIMPH1T0
存在するということは知覚されるということである
32 : 2022/02/19(土) 21:11:47.04 ID:9NqFN4Qc0
>>29
バークリーはもう古い
31 : 2022/02/19(土) 21:09:48.77 ID:YYVB7u/m0
音楽家って自分の好きなものをとことん突き詰めるからいい曲が生まれるんじゃないの
いくら音楽的な知識やら技術をこんなやりたくない課題形式で詰め込んでもまともなの生まれそうに思えないんだが
33 : 2022/02/19(土) 21:12:15.88 ID:nHlIHVO+0
YTもそうだな
34 : 2022/02/19(土) 21:13:06.72 ID:ISCOYEx/0
素人目には曲芸に見えようが出来る奴がやれば良い
プロってのはそういうものなんだろうな
36 : 2022/02/19(土) 21:14:06.98 ID:lJox3+N+0
事前のオーディションで最初からうまければたっぷり奨学金が出る
最初からいいクラスに入れてうまい奴と組めてチャンスももらえる

だから入る前から上手くないとダメ。英語も事前にできてないと時間とカネの無駄になる

37 : 2022/02/19(土) 21:15:48.60 ID:TN+iWEql0
マンハッタン音楽院の話は無しか?
38 : 2022/02/19(土) 21:16:54.61 ID:/fD9KKsM0
まぁつるむからな。いろいろ言われるのは仕方ない
39 : 2022/02/19(土) 21:17:35.40 ID:Sypsc/7f0
学費が年間500万円ぐらいかかるんじゃなかったっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました