
明治大学が「重力発生装置」の開発を開始

- 1
【4事案明記】TBS、ハラスメント調査で追加報告 アナウンサーらに対する複数の事案を確認・謝罪 被害後に出演継続も1 : 2025/04/25 18:32:22 ??? TBSは25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」と題し、発表を行った。 フジテレビをめぐる一連の問題を受け、同社は...
- 2
【兵庫】元県幹部遺族に給与返還を要求、市民団体の県民245人 兵庫知事告発文書1 : 2025/04/25(金) 21:17:45.40 ID:2NfIUIbx9 ※2025/4/25 18:31 産経新聞 兵庫県の斎藤元彦知事に対する告発文書問題を巡り、告発文を作成した元県...
- 3
Nintendo Switchで最高にエチエチなゲームが続々と発見される PSファンボーイよ、これが表現の自由だ!!!Nintendo Switchで最高にエチエチなゲームが続々と発見される PSファンボーイよ、これが表現の自由だ!!! ニュー速JAP
- 4
人気声優・石見舞菜香の2ショット写真流出したんやけどwwwやばすぎw人気声優・石見舞菜香の2ショット写真流出したんやけどwwwやばすぎw 時事ネタニュース速報
- 5
米国「トリプル安」懸念、為替目標に触れず 依然遠い「決着」1 : 2025/04/25(金) 19:53:39.23 ID:bMQZymSe9 加藤勝信財務相は24日(日本時間25日未明)、ワシントンでベッセント米財務長官と会談した。会談後の記者会見で、加...
- 6
在日が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国1 : 2025/04/25(金) 19:09:20.07 ID:+YtBkzw+0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y...
- 7
【学歴】栃木県民の俺が知っている有名私立大学の格付けランキングを作ったぞ!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 20:55:54.59 ID:rMWTVkKv0 SSS 慶応義塾(医学科) 自治医科(医学科) SS 私立医学科上位(慈恵、日本医科、...
- 8
【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町1 : 2025/04/25(金) 20:29:02.44 ID:GLIH6Smx9 今月、宮崎県都農町の飲食店で、鶏の刺身などを食べた客が腹痛などの症状を訴え、患者からカンピロバクターが検出されま...
- 9
岩屋外務大臣、自民党に残る唯一の良識派日本人だったことが判明岩屋外務大臣、自民党に残る唯一の良識派日本人だったことが判明 冷笑速報
- 10
【神奈川】在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず…1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国1 : 2025/04/25 19:34:51 ??? 3年前、神奈川県逗子市で在日アメリカ軍の兵士が通行人4人に体当たりするなどして重軽傷を負わせました。米兵にきょう、損害賠償を命じる判決が言い渡...
- 11
アイヌ民族への差別「ある」、北海道で4割・全国で2割 内閣官房調査1 : 2025/04/25(金) 20:45:15.97 ID:fIVXOcv09 ※調査期間:1月23日~2月24日 アイヌ民族への差別「ある」、北海道で4割 内閣官房調査 – 日本経済新聞 h...
- 12
【兵庫】退職5日前「13年前に手錠なくした」 元警視「昇任できなくなると思い…」 兵庫県警が処分 退職金は減額されず予定通り退職1 : 2025/04/25(金) 20:33:11.03 ID:2NfIUIbx9 ※4/25(金) 20:02 神戸新聞NEXT 今春退職した兵庫県警の元警視(60)が約13年前に手錠と鍵を紛...
- 13
自民党・森山幹事長、米国産トウモロコシ・大豆の輸入増案を容認1 : 2025/04/25(金) 20:27:36.64 ID:fIVXOcv09 自民党・森山幹事長、米国産トウモロコシ・大豆の輸入増案を容認 – 日本経済新聞 https://www.nikk...
- 14
インドやタイなどで買った米を持ち帰ってくる日本人が急増1 : 2025/04/25(金) 20:14:57.70 ID:1LH9FJWP0 コメの価格高騰が続く中、成田空港では旅行客が海外でコメを購入して持ち帰るケースが増えていて、 国の植物防疫所は、...
- 15
ロシア軍参謀次長が死亡、爆殺か1 : 2025/04/25(金) 20:13:28.27 ID:SYejcI2I0 【速報】ロシア軍参謀次長が死亡、爆殺か 【モスクワ共同】ロシア連邦捜査委員会は25日、首都モスクワ郊外で車が爆...
- 16
BYDが日本に投入する軽EV、180万円でサンルーフとベンチレーション付きwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 20:26:17.80 ID:ECF7EFgS0 駆逐されそう 2 : 2025/04/25(金) 20:28:04.57 ID:t6ks2aIU0 日本のメーカ...
- 1 : 2022/02/02(水) 13:45:02.28 ID:yIQ5MUJZ0
月面での植物栽培に向けた「重力発生装置」に関する研究を明大などが開始
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220201-2262834/
明治大学(明大)とデジタルブラストは1月31日、月面での植物栽培に向けた「重力発生装置」を開発するための要素技術に関する共同研究契約を締結したことを発表した。明大農学部の佐藤直人助教、同・尾浩助教授、明大 黒川農場の小沢聖特任教授らの研究チームとデジタルブラストが、共同研究を実施していくことになる。
日本も参加するNASAのアルテミス計画は、2022年1月時点で有人月面探査計画を2025年以降としているが、アルテミス計画では、有人月面探査に加え、月を周回する有人拠点ゲートウェイや、2020年代後半にはその後の有人火星探査に向けた月面拠点などの建設などが計画されている。
しかし月はまだしも、火星へ人が向かうとなると、技術的に解決する必要がある課題も多く、その1つとして食料の確保がある。実際に、宇宙で植物栽培を行うとしても、まだよくわかっていないことも多い。植物の微小重力環境下での栽培実験は、これまでも国際宇宙ステーション(ISS)などで行われてきており、植物の生育に影響が出ることも報告されていることから、何らかの新たな技術を開発して植物栽培を実現することが求められることとなっている。
また、火星での滞在期間中に、現地の活動拠点にて植物栽培を試みようとしても、地球のおよそ1/3という低重力環境であり、そこで地球と同様に栽培ができるかという点も、まだよくわかっていない。
そうしたことから、近年、装置を回転させることで遠心力を発生させ、地球上においても擬似的に重力を操作する機器が開発されている。デジタルブラストもそうした「重力発生装置」の開発を進めており、実現すれば地球の1/6の重力環境を再現でき、そこで植物の栽培を行うとしている。
佐藤助教らの研究チームは、重力発生装置の開発に必要な要素技術について協力するという。佐藤助教、登尾教授の土地資源学研究室では、2011年より低重力環境下での栽培培地中における水分移動の研究を行ってきたほか、小沢特任教授は、作物反応を活用した環境制御技術(エネルギー利用に頼らず高温、低温による作物被害を軽減する技術)の実用化に向けて長年にわたって研究を続けてきており、その一環として、明大 黒川農場の施設内において作物栽培を実施中だという。
《関連記事》
「宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち 後章」冒頭14分YouTubeで公開
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1384584.html- 3 : 2022/02/02(水) 13:49:15.80 ID:gaIvYug9M0202
- 100倍で
- 4 : 2022/02/02(水) 13:49:59.08 ID:A08aTzpi00202
- 目が回るぅ
- 5 : 2022/02/02(水) 13:50:55.81 ID:3cbulkd300202
- ドラゴボ?
- 6 : 2022/02/02(水) 13:51:09.18 ID:RvbI9KLQa0202
- 低学歴は無理しなくていいよ
- 7 : 2022/02/02(水) 13:53:55.28 ID:Ps6I79D800202
- 野菜が色んな方向に向かって成長すると収穫が面倒だろうな
- 8 : 2022/02/02(水) 13:54:03.50 ID:A08aTzpi00202
- 月面だとさ
斜めにしたのを回すんだけどさ
結局は目が回るんだよねコレw - 9 : 2022/02/02(水) 13:54:54.51 ID:MXCEaMaj00202
- メイジ「グラビデ!」
- 10 : 2022/02/02(水) 13:57:49.59 ID:a2Agjc0l00202
- (;・∀・)
なんか、すまぬ(卒業生) - 11 : 2022/02/02(水) 13:58:03.77 ID:c9+yTWCs00202
- グラビディブラスト発射!
- 12 : 2022/02/02(水) 13:58:50.46 ID:nat0gDfm00202
- 地球と同じ質量で直径10㎝ぐらいの玉つくる
- 13 : 2022/02/02(水) 13:59:15.13 ID:Lm9XMgXu00202
- でかい筒回しとけばいいだけだろ
なんも難しいことはない - 14 : 2022/02/02(水) 14:00:06.06 ID:bklstZE800202
- 明治の法と政経と商はどれがいちばんいいの?
- 15 : 2022/02/02(水) 14:00:25.17 ID:hOXlv7CE00202
- ガンダムのスペースコロニーのようなもんか
- 16 : 2022/02/02(水) 14:01:07.10 ID:z9+do5LV00202
- 明治に理系のイメージが全くないのは自分だけ?
就職予備校ぐらいにしか思ってないんだが - 22 : 2022/02/02(水) 14:04:49.69 ID:YZxSGpaE00202
- >>16
うるせー、向ヶ丘遊園に拉致すんぞ - 17 : 2022/02/02(水) 14:01:58.12 ID:+10BYk3t00202
- ホバーボードいつ出来るんる
- 18 : 2022/02/02(水) 14:02:19.41 ID:YEXeIVfp00202
- アンチグラビトン発見まだ?
- 19 : 2022/02/02(水) 14:02:49.96 ID:YZxSGpaE00202
- 生田農工大の誇りはどこへ行った
- 20 : 2022/02/02(水) 14:03:06.23 ID:FvSdrF7na0202
- 月で植物栽培する前に大気とかそういうものが無いと無理やろ
- 21 : 2022/02/02(水) 14:04:00.08 ID:+E7wDExF00202
- グラビティデイズ好きだったんだけど、もう新作出ないのかな
- 23 : 2022/02/02(水) 14:08:39.87 ID:wkgDlqVH00202
- 明治理工の立地の悪さは異常
- 24 : 2022/02/02(水) 14:11:32.37 ID:VFaW6pLO00202
- 遠心力以外で今の技術で作れるの?
- 25 : 2022/02/02(水) 14:15:12.94 ID:7Nx83VUo00202
- 下手に重力下に作るより、宇宙ステーションの体で浮かばしといたほうが良いんじゃね?>遠心機
- 27 : 2022/02/02(水) 14:21:24.09 ID:FTcYIir200202
- 草
- 28 : 2022/02/02(水) 14:23:42.24 ID:nd+zyBt500202
- え?人類って重力の仕組み解き明かしたの?
- 30 : 2022/02/02(水) 14:37:00.38 ID:v49l+QA300202
- こういう三流大学に補助金出すの止めね
無駄銭にしかならん - 31 : 2022/02/02(水) 14:37:49.45 ID:lqOEgSqH00202
- >近年、装置を回転させることで遠心力を発生させ、地球上においても擬似的に重力を操作する機器が開発されている。
疑似的じゃなくて真に重力だが
文系に記事書かせるなよ - 32 : 2022/02/02(水) 14:39:17.02 ID:cVHoEizS00202
- 重力作れるなら反重力は作れないの?
- 33 : 2022/02/02(水) 14:39:55.24 ID:X6NBt/my00202
- むしろ反重力装置の方が需要高いだろうけどな
コメント