モンハンユーザー「ライズはヌルい!高難易度クエ追加しろ!」 ライズ「追加したぞ」 モンハンユーザー「…」

1 : 2022/01/09(日) 20:32:32.13 ID:GUq3uSXxd
酷くない?
2 : 2022/01/09(日) 20:33:30.27 ID:rG0snoidd
安倍晋三
3 : 2022/01/09(日) 20:33:48.47 ID:pCPAqqLid
ほなXXしよか
110 : 2022/01/09(日) 20:44:50.14 ID:SjD+rhQD0
>>3
誰もやってないぞ
サービス終了したし
4 : 2022/01/09(日) 20:33:48.50 ID:8NYJGBnZ0
もうやる気ないわ
5 : 2022/01/09(日) 20:34:04.25 ID:SPs2OW5k0
誰もやってない定期
6 : 2022/01/09(日) 20:34:13.17 ID:AOA37r9pp
ダメージ表示ありの時点で絶対認めない
10 : 2022/01/09(日) 20:34:48.46 ID:E/GqCraWd
>>6
じゃあオプションで消せよ
15 : 2022/01/09(日) 20:35:39.78 ID:XxpozKeU0
>>6
それもう5年前に済んだよ
20 : 2022/01/09(日) 20:36:36.41 ID:W/P8pZZb0
>>6
おっちゃんやん
57 : 2022/01/09(日) 20:40:43.19 ID:pzMfyS9Y0
>>6
^^;
107 : 2022/01/09(日) 20:44:44.27 ID:DRcpKL/4M
>>6
老害キッショ
7 : 2022/01/09(日) 20:34:24.30 ID:QKaY4OPL0
超強化したヌシ出されても…
8 : 2022/01/09(日) 20:34:24.31 ID:1Qr6+zrQd
(サンブレイクに)切り替えて行く
9 : 2022/01/09(日) 20:34:31.32 ID:15z7n8D90
ライズG出るらしいけど誰もやらへんやろ
11 : 2022/01/09(日) 20:34:52.81 ID:5QRb9B3N0
フロンティアかXXでええやん
12 : 2022/01/09(日) 20:35:07.84 ID:JlvTaCKP0
ゲーム性以前に作品世界の作り込みが浅すぎてプレイしようと思わないだよな
13 : 2022/01/09(日) 20:35:20.20 ID:oL3ucLgq0
最初のボリュームが少なかったせいでいなくなっただけやろ
14 : 2022/01/09(日) 20:35:34.67 ID:qdueI+z90
ワイがやってる時に出せ
16 : 2022/01/09(日) 20:35:40.74 ID:zRKRF4vm0
後発縛りプレイのせいで盛り上がらんね
17 : 2022/01/09(日) 20:36:03.24 ID:/irfzUm2M
難易度ボリューム以外も低クオリティだから
18 : 2022/01/09(日) 20:36:20.70 ID:dBuIoBTfM
やり込んだあとに出されても意味ないやん
19 : 2022/01/09(日) 20:36:26.23 ID:5ADY7C9Yd
遅すぎ定期
21 : 2022/01/09(日) 20:36:36.60 ID:leqYJszU0
難易度どうこう以前に浅いんよな
どんどん浅くなってく
25 : 2022/01/09(日) 20:37:20.84 ID:+POnFIcSd
>>21
分かる
ただの三流のアクションゲームだよなライズって
26 : 2022/01/09(日) 20:37:33.79 ID:W/P8pZZb0
>>21
深かった頃のタイトルとモンスター教えてみ?
32 : 2022/01/09(日) 20:38:19.27 ID:0RnZbkRo0
>>26
そらもうMHFよ
23 : 2022/01/09(日) 20:37:15.00 ID:BuihCDccd
XXと何が違ったんでしょうねえ
24 : 2022/01/09(日) 20:37:17.98 ID:FIcUxXNW0
高難易度出す前のやる気ないロードマップで大半が離れたろ
27 : 2022/01/09(日) 20:37:40.78 ID:jWv21LRcM
外伝感ありすぎてやる気出ない
重厚感が無いっていうか浅い
28 : 2022/01/09(日) 20:37:47.88 ID:Y62PZH6t0
流石にもう誰もやってないだろ
29 : 2022/01/09(日) 20:37:55.50 ID:uRrwzM8t0
ほならMHF後期がええ?
30 : 2022/01/09(日) 20:38:04.15 ID:TynvKm2F0
ハンター側が強すぎる
31 : 2022/01/09(日) 20:38:18.67 ID:AwfCZZ3Td
ワールド以降やってないんやが
今作なんで批判されてんの
ボリューム?
33 : 2022/01/09(日) 20:38:39.88 ID:5QRb9B3N0
>>31
世界観とボリュームと難易度
39 : 2022/01/09(日) 20:39:09.39 ID:Y62PZH6t0
>>31
ボリュームもそうやけど追加すらないのがね…
62 : 2022/01/09(日) 20:41:04.00 ID:cQCiEuD+0
>>31
ボリュームくらいしか叩かれてないやろ
ワールドのときも同じようなことで叩かれてたから人口増えたんやろな
34 : 2022/01/09(日) 20:38:42.55 ID:iarQxe7lp
steam来たのにまったくスレも立たんかったな
35 : 2022/01/09(日) 20:38:47.85 ID:+FLvr/lq0
水中と狂竜化と防具合成復活したら大絶賛したるわ
36 : 2022/01/09(日) 20:38:48.90 ID:9gsM6h1x0
普通のモンスターの強化個体もっと出せ
37 : 2022/01/09(日) 20:38:50.41 ID:ACTKESn7d
未だライズ絶賛してる奴って全フィールドが闘技場になっても喜んでそうで怖い
38 : 2022/01/09(日) 20:38:59.89 ID:jhh1Bwee0
お守りテーブルガチャ回すゲームじゃなくなったん?
40 : 2022/01/09(日) 20:39:12.45 ID:9wYCaEGR0
結局体験版が一番難しいの草
41 : 2022/01/09(日) 20:39:15.40 ID:Ucp38ULk0
サンブレ来たらガチるわ
別に早くせんでええからちゃんと作れ
42 : 2022/01/09(日) 20:39:19.81 ID:TNTvTyEda
イキリと懐古は無視しろ
43 : 2022/01/09(日) 20:39:32.36 ID:B0DiAhwN0
来週Steam版来るからやるわ
44 : 2022/01/09(日) 20:39:33.68 ID:0Pm2Qbqn0
サンブレイク一応買うけど、なんか違うんだよなぁライズは

外伝感がヤバい
蟲とかのギミックいらんわ

45 : 2022/01/09(日) 20:39:33.79 ID:F6qgoRI2d
ヘビィのローリング治ったら教えて
46 : 2022/01/09(日) 20:39:50.97 ID:4TESINMvM
ライズPC版出るんやろ?
買うんか?
54 : 2022/01/09(日) 20:40:29.43 ID:9wYCaEGR0
>>46
ワイは様子見やねワールドみたいにMOD盛々なら買う
47 : 2022/01/09(日) 20:39:51.47 ID:Y62PZH6t0
とりあえず夜行もう二度とやらせんなよマジで
48 : 2022/01/09(日) 20:39:57.81 ID:PRoQL7k2d
ホットクーラーは必要だったって言うと必ず叩かれるけど必要やったろ
89 : 2022/01/09(日) 20:43:09.86 ID:MWpmDEnJ0
>>48
ホットクーラーペイント嫌いじゃないけどゲーム的に必要かっていうとうーん
49 : 2022/01/09(日) 20:39:58.57 ID:4Gtt4b0mH
ユーザーの求めてた高難易度は新モンスとか追加モンス出した上での高難易度やろ、既存モンスのダメージでかくしただけとか誰がやるねん
50 : 2022/01/09(日) 20:40:12.93 ID:Bj8J6lcI0
今更Switch買おうと思うんやがモンハンも童貞なんやが
まだ間に合うか?
56 : 2022/01/09(日) 20:40:39.52 ID:5QRb9B3N0
>>50
他のモンハンやりたいならライズからやるのはおすすめしない
66 : 2022/01/09(日) 20:41:27.50 ID:9wYCaEGR0
>>50
モンハン童帝ならライズはいい作品だぞ
携帯モードでもやるなら有機EL版買えよ
67 : 2022/01/09(日) 20:41:30.30 ID:gtsKdkmtd
>>50
ライズはボリュームスカスカすぎて絶対後悔する
せめてサンブレイクまで待て
72 : 2022/01/09(日) 20:41:51.64 ID:cQCiEuD+0
>>50
xxからやれ
51 : 2022/01/09(日) 20:40:16.14 ID:XcU17AnGp
百竜夜行とかいう作業ゲー
もうちょいでめっちゃ面白くなりそう感はあるけどどこをどういじったらおもしろくなるかはわからない
64 : 2022/01/09(日) 20:41:13.78 ID:MzrYBUJ00
>>51
ディアブロ並の上から目線にして完全なタワーディフェンスにしちゃう
74 : 2022/01/09(日) 20:41:59.30 ID:0Pm2Qbqn0
>>51
ああいう要素いらなくない?
ワイが懐古厨なんかな
111 : 2022/01/09(日) 20:44:53.45 ID:P7vMNKpLd
>>74
そもそも糞つまらんからねあれ
52 : 2022/01/09(日) 20:40:17.18 ID:MzrYBUJ00
強個体の防具や武器ないのが一番がっかりポイント
53 : 2022/01/09(日) 20:40:28.98 ID:QKaY4OPL0
ワイはPC版買うで スイッチは捨て置く
55 : 2022/01/09(日) 20:40:34.59 ID:xzfA4HuB0
結局一番駄目なのって新モンスターが全部人気無いことなんよ
58 : 2022/01/09(日) 20:40:48.44 ID:56IZKSN+0
初モンハンだったけどまあまあ楽しかったわ
着せ替えに使うアイテムが周回必須で萎えて辞めたけど
59 : 2022/01/09(日) 20:40:48.82 ID:W8rt+D3E0
強いマガド出たって言うから狩りにいったけどHP低いからすぐ終わったわ
体験版くらいのギリギリかと思ったから拍子抜けや
60 : 2022/01/09(日) 20:40:51.78 ID:3Tk/2ckx0
久しぶりにj民で集まってやろうや
61 : 2022/01/09(日) 20:40:55.83 ID:dk3t0eCe0
Steamセールになったらまた来るわ…ほな…
63 : 2022/01/09(日) 20:41:13.61 ID:Ucp38ULk0
百竜はおもろいと思うけどな
まあ移動めんどいのは嫌やな
81 : 2022/01/09(日) 20:42:13.74 ID:MzrYBUJ00
>>63
突破された時点でそっちに視点移動できるようにしてほしいよな
プレイヤーキャラは自動で動くこともできる駒にしちゃって
88 : 2022/01/09(日) 20:43:06.14 ID:Ucp38ULk0
>>81
TDみたいになったら面白そうやな
95 : 2022/01/09(日) 20:43:45.45 ID:qkVJvRkbd
>>63
リアル友人とかネット上の友人とわちゃわちゃやると楽しいよなあれ
ラオシャンロンとかジエンモーラン好きだったから懐かしかったわ
102 : 2022/01/09(日) 20:44:26.29 ID:Ucp38ULk0
>>95
すまん、ワールドまでやってた友達みんな買ってないからわからん😢
139 : 2022/01/09(日) 20:46:19.41 ID:qkVJvRkbd
>>102
悲しいわ
個人的には同じようなタイプのマムよりは百竜すこやわ
スキルビルドはIBのがやりがいあったけど
163 : 2022/01/09(日) 20:47:47.33 ID:F6qgoRI2d
>>139
黒龍装備出てからやってないけどあんなヤケクソ装備でビルドも糞もあるんか
65 : 2022/01/09(日) 20:41:19.48 ID:SPs2OW5k0
効果音とエフェクトがスカスカすぎる
68 : 2022/01/09(日) 20:41:31.54 ID:g/91smD5d
外伝感があかんな和風なんて求めてないんや
69 : 2022/01/09(日) 20:41:34.67 ID:UZKT5qFt0
ライズって結局話題になるようなコラボモンスターとか来てないんか
70 : 2022/01/09(日) 20:41:41.40 ID:ia3Pwlw4a
ヌシ装備ないのアホやろ
92 : 2022/01/09(日) 20:43:31.89 ID:l/EQxyLEa
>>70
カプコン「ほい重ね着🤗」
71 : 2022/01/09(日) 20:41:44.03 ID:yRB9AxeX0
ライズが初モンハンだから面白かったわ
ただモンスターが全然追加されないからこんなもんなんかなって
末期の韓国MMOみたい
84 : 2022/01/09(日) 20:42:38.66 ID:VQs0VdQ1M
>>71
そもそもモンハンはネトゲじゃねえから
105 : 2022/01/09(日) 20:44:35.08 ID:9wYCaEGR0
>>71
こんなにスカスカなの3rd以来だから安心して他の買え
グラ重視だったりmod楽しみたいならmhw
ともかくボリュームを求めるならmhxx
マゾなら4g
126 : 2022/01/09(日) 20:45:28.27 ID:9gsM6h1x0
>>105
ライズからワールドより前の過去作は操作性悪いからきつそう
73 : 2022/01/09(日) 20:41:58.97 ID:D1y5+EXK0
GよりW2はよ出してくれや
112 : 2022/01/09(日) 20:44:57.04 ID:MWpmDEnJ0
>>73
陽気な推薦組の故郷行きたいンゴねえ
75 : 2022/01/09(日) 20:41:59.44 ID:L16onBIyp
サンブレイクいつやっけ
76 : 2022/01/09(日) 20:42:00.85 ID:C3lDuOGH0
より強いモンスター倒してより強い装備作るのがモンハンの醍醐味なのに
ライズは装備更新できる強化個体クエやイベクエ一切ないからな
歴戦王装備や二つ名装備を知ってる人からすりゃ萎えるわな
138 : 2022/01/09(日) 20:46:11.79 ID:GPuSL0KCd
>>76
ワールドアイボーのアプデの気合いの入れようがすごかったからな
ライズは手抜きすぎてそりゃ見捨てられるわ
146 : 2022/01/09(日) 20:46:51.92 ID:l/EQxyLEa
>>138
アイボは頑張ってたがワールドはアプデ糞やったろ
166 : 2022/01/09(日) 20:47:56.52 ID:TRBAqzpQ0
>>146
アイボもぶっちゃけ初期の方はトレモマラソン即消したり相変わらず重ね着はずっと出し渋ってて悔しさ満点だったわな
160 : 2022/01/09(日) 20:47:39.03 ID:cQCiEuD+0
>>138
ワールドを美化するな😠
154 : 2022/01/09(日) 20:47:14.79 ID:PWnfP4yhd
>>76
ヌシ単体って何のために追加したのか🤔
77 : 2022/01/09(日) 20:42:06.20 ID:PtdHwl+O0
新モンス増えないとやる気でない
78 : 2022/01/09(日) 20:42:08.95 ID:/RJZlkNL0
イベクエでなんか装備増えたんか?
79 : 2022/01/09(日) 20:42:10.67 ID:X1XFBhJJp
ワールド2まだなんか
103 : 2022/01/09(日) 20:44:27.28 ID:Ykbdqoxx0
>>79
もうナンバリングしないらしいしワールド2はほぼ100%ない
次はまた名前変わるしワールドともライズとも違う方向性に行くんじゃね?
80 : 2022/01/09(日) 20:42:11.77 ID:Rnr3JoaN0
言うてまだ上位だからスキルもしょぼくて爽快感やカスタマイズ性が無いのはあるんやない?
82 : 2022/01/09(日) 20:42:22.55 ID:i7dgW5qi0
ユーザーの駄目出しってあんま当てにならんよな
118 : 2022/01/09(日) 20:45:10.55 ID:XhEGZrkG0
>>82
モンハンなんて特に10年以上のプロハンターばっかやからな
RPGと違って裸でもクリアできるような奴らの意見なんて真面目に聞く価値はない
137 : 2022/01/09(日) 20:46:01.89 ID:Ucp38ULk0
>>118
これはガチ
廃人はどうせ買うしな
83 : 2022/01/09(日) 20:42:35.33 ID:6mhK8ebsd
武器ガチャあればよかったんやないの
ただそれだけやろ
85 : 2022/01/09(日) 20:42:44.00 ID:AXHC3ntV0
百龍はラストの奴がガンガン突破するのが糞だわ
じゃあもうそいつだけでええやん
86 : 2022/01/09(日) 20:42:44.30 ID:5aNBZvEB0
モンハンってクリア後にずっと脳死でやれるエンドコンテンツが必要やわ
125 : 2022/01/09(日) 20:45:19.79 ID:iT6vy8Tz0
>>86
極限ギルクエやな
87 : 2022/01/09(日) 20:43:05.08 ID:dybrJaUK0
アイボー時代「藤岡消えろ!ハゲー!早く来てくれー!w」

ライズ発売後「…」

90 : 2022/01/09(日) 20:43:16.70 ID:1Ux9GS350
モンスターの与ダメ上げてオワタ式にするのは違うんだよ
91 : 2022/01/09(日) 20:43:23.67 ID:qdueI+z90
敵「スマン、それガンナーでよくね?」

ワイ「…」

93 : 2022/01/09(日) 20:43:34.48 ID:6uN58Z4dp
モンハンなんて装備集めんのが楽しいんだからテキトーでもいっぱい用意しとけばいいのに戦闘とか二の次やろ
94 : 2022/01/09(日) 20:43:36.23 ID:UkJ1D2gYa
体験版で既に解析されてた内容をあとから入れてアプデしました感出すのやめーや
あんなん未完成品やんけ
96 : 2022/01/09(日) 20:43:46.32 ID:U1SCxeAxM
fやってたけどswitchとかは簡単でいいわ
動きわからないで死なれるよりやってて楽しい
97 : 2022/01/09(日) 20:43:56.22 ID:RPhmzQS40
和風な世界観とモンハンってミスマッチしてんか
98 : 2022/01/09(日) 20:44:00.24 ID:4Xo7Xx7s0
百竜は悪くないとは思うで
そもそも百竜だけじゃなし、効率考えたら多人数プレイする意味がないのが悪い
99 : 2022/01/09(日) 20:44:04.87 ID:3Tk/2ckx0
今から部屋建てたらだれか来るか?
100 : 2022/01/09(日) 20:44:04.97 ID:7ik4rvAFd
うんち
101 : 2022/01/09(日) 20:44:05.80 ID:yoOgPZCM0
追加が遅すぎて皆居なくなったんじゃない?
PC版のワールドもアプデ遅いってかなり不満溜まってたし
109 : 2022/01/09(日) 20:44:49.59 ID:l/EQxyLEa
>>101
ワールドでジョー来た時のスタジオとコメ欄の空気差酷かったわ
159 : 2022/01/09(日) 20:47:34.13 ID:9wYCaEGR0
>>101
エーシェンと極ベヒなかったら普通にワールドもうんちやからね
まぁライズの強化クエよりはナナ、歴戦王ゼノ歴戦王ネルのが全然良いけど
104 : 2022/01/09(日) 20:44:34.15 ID:zjFTD9DL0
モンハンで難度高めたいなら自分で縛ればええんとちゃうのって思うんやけど
高難度求める人らはそれじゃ嫌なん?
120 : 2022/01/09(日) 20:45:11.41 ID:i7dgW5qi0
>>104
最近のゲーマーは自制が出来ないからな
106 : 2022/01/09(日) 20:44:40.63 ID:PWnfP4yhd
ワイはダブルクロスやっとるわ🤗

やっとG3ラオ突破したで🥸

108 : 2022/01/09(日) 20:44:47.56 ID:TbcW1zzia
ストーリーズとかいうタイトルの癖に糞ストーリー展開してくるゲームをプッシュするからこうなる
151 : 2022/01/09(日) 20:47:03.00 ID:UZKT5qFt0
>>108
セールで買って今やってるけどナビルーがキモすぎる
113 : 2022/01/09(日) 20:44:57.24 ID:CkJe3mJBr
ワイ3rdから先やってへんけど今度のGバージョン買おうかなって思っとるで
3rdと似てるらしいやん?
114 : 2022/01/09(日) 20:44:58.15 ID:VnXjbBOW0
もう売っちまったわ
マリカは4500円で売れたのにライズは2500円やったぞ
115 : 2022/01/09(日) 20:45:01.95 ID:XmsUTYCF0
血が出ないのはあかんわ
ダメ表記と同じく設定で変更できるようにさせてくれ
116 : 2022/01/09(日) 20:45:02.24 ID:J0cXvvf60
アクションは今後どうなるんやろな
ライズから始めた人って翔虫受け身なくなったら死にまくるんやないか?
117 : 2022/01/09(日) 20:45:08.69 ID:C3lDuOGH0
サブレでもイベクエ手抜き&ヌシ防具と武器なしだったら人消えるわ
121 : 2022/01/09(日) 20:45:12.20 ID:0Pm2Qbqn0
ワールドがグラフィックとか世界観は完全に上位互換だからきついわ
フロンティアの時はまだユーザーの差別化出来てたと思うが
122 : 2022/01/09(日) 20:45:12.15 ID:xtepKRZz0
ワイ「EDが追加アップデートで実装?あの二人が合体して別の姿になるのか…真のラスボスが現れるのか….たのしみやなぁ」

ライズ「ナルハタにイブシのパーツくっ付けただけやでw 皮ペタ好きやろ?」

123 : 2022/01/09(日) 20:45:18.60 ID:+6c0rpdkd
これからのモンハン翔蟲のシステムは続投させるんかな
是非続投させてほしいけど
124 : 2022/01/09(日) 20:45:19.48 ID:Q0Sl7FX8a
もう操作方法忘れたしやらんわ
127 : 2022/01/09(日) 20:45:30.72 ID:9d7gP4aM0
モンスの追加数少なかったのはカプの予定ではここまで売れると思ってなかったからだと思う
急遽追加するのもスケジュール的に無理だったんだろ
128 : 2022/01/09(日) 20:45:43.59 ID:yU2g9DxdM
ライズの微妙感はなんなんやろな
とりあえずキャラメイクあんなできんでよかったわ
なんか愛着がわかん
129 : 2022/01/09(日) 20:45:45.78 ID:YVanwyVwM
モンスターが弱いんじゃない
ハンターふぁ強くなり過ぎた
130 : 2022/01/09(日) 20:45:50.58 ID:7Ao+OCyn0
pcでやる時ってキーマウで出来る?
パッド買わんとダメ?
149 : 2022/01/09(日) 20:46:59.43 ID:cQCiEuD+0
>>130
体験版やれ
131 : 2022/01/09(日) 20:45:54.58 ID:DXT7t8nT0
全体的にスピード感あるし簡単でいいんだけどボリュームが少なすぎたね
132 : 2022/01/09(日) 20:45:56.09 ID:d5qNYPj70
まだやってんの?
みんな別のゲームやってるよ?
133 : 2022/01/09(日) 20:45:56.38 ID:ozgbaC3q0
ワールドは友達と死ぬほどやってたのにライズはクリアしたら皆やらなくなってもうた
134 : 2022/01/09(日) 20:45:58.46 ID:mEYjlEZf0
MHF返して😭
135 : 2022/01/09(日) 20:45:58.60 ID:DRcpKL/4M
単純にワールド→ライズって劣化してない?
スチームでやろうと思ってたけどグラもワールドほどじゃないから悩ましいわ
142 : 2022/01/09(日) 20:46:39.67 ID:5QRb9B3N0
>>135
同時進行で作ってたらしいからワールドの方に有能な人材が多かったっていう事やろ
136 : 2022/01/09(日) 20:45:59.74 ID:5qJD9MJyd
steam版って人おるんか
サンブレイクもクロスプレイないんやろ
140 : 2022/01/09(日) 20:46:31.09 ID:Avs/wz+u0
ps5買って未だにアイスボーンやってるわ
141 : 2022/01/09(日) 20:46:35.84 ID:F6qgoRI2d
アクションゲームの5chスレ意見は絶対に信用してはいけない
ソースは国2民ワイの経験則
143 : 2022/01/09(日) 20:46:42.22 ID:WTGjy7W/0
色々便利にした結果ハンター有利のヌルゲーになってライト層は少し付いたけどそれ以上にガチ勢が離れていった感
144 : 2022/01/09(日) 20:46:44.71 ID:6bFBAPD80
半ライス
145 : 2022/01/09(日) 20:46:46.35 ID:lSqVlordr
XXはソロだと獰猛化に30分とか普通にかかるからダルいわ

ライズくらいのHPで全然いい

147 : 2022/01/09(日) 20:46:56.12 ID:tjo9n7zk0
今出されても困る
148 : 2022/01/09(日) 20:46:57.81 ID:Ucp38ULk0
ジャイロは使いやすいからほんま神や
もうジャイロのない世界には戻れん
150 : 2022/01/09(日) 20:47:01.73 ID:sc3i+6+pp
ワールドも発売日に買って2週間くらいでやることなくなったわ
152 : 2022/01/09(日) 20:47:06.41 ID:0Pm2Qbqn0
ソフト販売数で見たらライズも結構売れてるんやけどなぁ
まぁ売れてる=良作ではないけど
153 : 2022/01/09(日) 20:47:13.30 ID:HD23iHr10
百竜はガチメンバーで最初の柵破壊させずにヌシ出現まで行くぐらいやと面白い
キッズと野良やって15分とかかかるのほんまゴミ
あと強化クエ、即死火力にしただけなのは開発がキッズやろ
そっちも結局ノーダメでハメ続けられる上手いメンバーと行かな3乙で終わるし野良つまらんままや
155 : 2022/01/09(日) 20:47:18.28 ID:sR3hZTPV0
マガイマガドとかいう見た目以外は完璧なモンスター
156 : 2022/01/09(日) 20:47:18.87 ID:Z36U/rD7a
ストーリーズ2と合わせて新規獲得のためのモンハンやろライズは
ごちゃごちゃ文句を言う老害に合わせてたらこの先ブランドが衰退するで
158 : 2022/01/09(日) 20:47:29.15 ID:qT/YrY250
高難易度!高難易度!って言うけどモンハンこシステムじゃあクソ固くして一撃死増やして倍速にするくらいしか難易度上げられないでしょ
それって単純にクソゲーだよ
161 : 2022/01/09(日) 20:47:39.07 ID:yZgcXXId0
でもキャラはかわいいよね?
162 : 2022/01/09(日) 20:47:44.55 ID:a+KTXsHjd
高難度追加って実装済みのモンスター強くしただけだからな
新しいモンスターもしくは装備くれや
164 : 2022/01/09(日) 20:47:47.10 ID:l6+AhC/Mr
ワールドの続編出たら買うわ
サンブレイクもどうせヌルゲーのままだろうしすぐ飽きそうだから買わない
165 : 2022/01/09(日) 20:47:48.52 ID:oJrm3Mg60
浅いとしか言えない頭髪の薄い奴ら

コメント

タイトルとURLをコピーしました