学生の時コンビニバイトやってたけどドカタの兄ちゃんって客層の中ではかなり上位だよな

1 : 2021/12/22(水) 04:22:00.76 ID:mkjW/RyF0
さっと入ってさっと買って出てくし
ハキハキわかりやすく喋るし
わりと愛想よくお礼言ってくれるし
変なクレームもつけない

一番ヤバいのは中年のリーマン

2 : 2021/12/22(水) 04:23:18.64 ID:Lk/bL0Of0
ポカホンタスみたいな女も常にイラついててやばいぞ
4 : 2021/12/22(水) 04:23:58.88 ID:j+c0Yelva
>>2
ワイイケメンだったからか女客にイキられたことねぇわ
3 : 2021/12/22(水) 04:23:41.38 ID:OJCGMn5wM
いや肉マンとコーヒーとかいうし面倒かったけど
8 : 2021/12/22(水) 04:25:23.13 ID:mkjW/RyF0
>>3
肉まんぐらい許したれ
保温機から出して袋入れるだけやん
5 : 2021/12/22(水) 04:24:23.56 ID:NAW0E+d00
結構買ってくれるしいいお客さんなんだけど
強いて言えば、お湯入れるポットをもう少し綺麗に使ってくれると有難い
7 : 2021/12/22(水) 04:24:52.33 ID:j+c0Yelva
>>5
エアプ
バイトが売上なんて気にしねぇよカス
11 : 2021/12/22(水) 04:26:16.16 ID:mkjW/RyF0
>>7
雇われ店長の可能性
12 : 2021/12/22(水) 04:26:53.64 ID:j+c0Yelva
>>11
その可能性は考えてなかったわ
おめーなかなか視野が広いな
14 : 2021/12/22(水) 04:27:16.97 ID:VPTO13yxd
>>5
これがバイトやったらマジでキモい
一番気持ち悪い
19 : 2021/12/22(水) 04:28:04.51 ID:T5dByT3n0
>>14
キモイか?拭くのめんどくさいやん
21 : 2021/12/22(水) 04:28:50.33 ID:VPTO13yxd
>>19
そこちゃう
結構買ってくれるからいい客って発想をバイトがやっとるならマジで気持ち悪いって話
24 : 2021/12/22(水) 04:29:16.52 ID:NAW0E+d00
>>14
気持ち悪くてすまんな
26 : 2021/12/22(水) 04:29:41.64 ID:VPTO13yxd
>>24
いいよ
ボクも嫌なこと言ってごめん
6 : 2021/12/22(水) 04:24:52.29 ID:tsfnI6lk0
普通にリーマンはゴミだろ
通勤帰宅電車での態度の悪さも異常だし
9 : 2021/12/22(水) 04:25:33.71 ID:o4YzOCUM0
一番やばいのはおじいちゃんや
13 : 2021/12/22(水) 04:27:05.56 ID:mkjW/RyF0
>>9
じいちゃんばあちゃんは小銭出すの遅かったりもするけど
早朝の誰も客いない時間帯に来るからストレスはないな
ゆったり待っててあげる
10 : 2021/12/22(水) 04:25:55.26 ID:w9xFnY1wd
ワイカラオケバイトやけど言いたいことわかる
アンちゃんって会員証とか頑なに作らないから毎回値段高くつくんだけど、ちゃんと言い値払って帰る
逆に酒入ったリーマンとか「俺を対応しろよ!」とかキレてくる
15 : 2021/12/22(水) 04:27:24.15 ID:/QUn5TPg0
ゴミだろ
めっちゃ臭いから来ないで欲しいわ
ちな女
16 : 2021/12/22(水) 04:27:48.66 ID:E8RqIWkJ0
スーパーのレジ打ちバイトやってたけどバカ親がきつかった
まだ赤ん坊くらいのやつにまだ会計済ませてない商品持たせて
よだれべったべたな奴を俺に渡してくんの
しかも赤ん坊からむりやりぶんどって渡すから赤ん坊はギャン鳴き
気持ち悪いったらありゃしない
17 : 2021/12/22(水) 04:27:55.15 ID:yjUsIioL0
ライター取ってこいとか店員に言うてた土方おったぞ
店員も慣れてるんかすぐ取りに行ってた
18 : 2021/12/22(水) 04:27:55.84 ID:w9xFnY1wd
ジジババは逆にカスタマーディスプレイに料金表示されてるのに「いくら!?」とか何回も聞いてくるし、
金入れたカルトン手で渡してくる
自分で取れるっての
20 : 2021/12/22(水) 04:28:12.14 ID:E4MpApZj0
値入のいいやつガンガン買ってくれる
22 : 2021/12/22(水) 04:28:55.91 ID:7UfUva6fM
土方も面倒くせーのはいるぞ
楽なのはホストだったな
27 : 2021/12/22(水) 04:29:44.04 ID:CR9F9Tt0p
>>22
マ?ホストってガ●ジ多そうやけど
29 : 2021/12/22(水) 04:30:01.66 ID:j+c0Yelva
>>22

ワイのとこもホストは良い兄ちゃんって感じで好きやったわ
23 : 2021/12/22(水) 04:29:11.06 ID:WGXB3xIjM
あの人たちコンビニで大量に買いすぎやろ
あの物量なら近くのスーパー行った方が半分は違うわ
25 : 2021/12/22(水) 04:29:24.82 ID:CR9F9Tt0p
ドカタは仕事中だから無難なだけやろ
28 : 2021/12/22(水) 04:29:52.99 ID:o1XVtnQV0
環境に配慮した商品ですか?
30 : 2021/12/22(水) 04:30:09.37 ID:2fbnSpCh0
一番タチ悪いのはレクサスに乗ってる中途半端な金持ち
31 : 2021/12/22(水) 04:30:09.83 ID:x6XIqwIM0
一番やばいのはどんな人なんや
33 : 2021/12/22(水) 04:30:30.36 ID:YR83LXKPp
>>31
説教ジジイ
32 : 2021/12/22(水) 04:30:10.73 ID:E8RqIWkJ0
あとスーパーをコンビニと勘違いしてるアホな
スーパーだと袋詰は自分でやるんだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました